スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:13:55 ID:Pd7
ワイどうなるんやろか…
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:14:15 ID:6Qs
ワイも似たようなもん

 

4: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:15:17 ID:Pd7
>>2
どんな感じや?

 

3: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:15:08 ID:rxm
強いて言うならどうにもならん
行動を起こさなければね

 

6: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:15:56 ID:MCx
もう将来なんてないぞ

 

7: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:15:59 ID:gGC
30越えたらどうにもならんやろ

 

8: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:16:06 ID:AjW
流石に遅いやろ
その年になって「どうなるんやろ」っていう他人に決定を任せたい時点であれ

 

11: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:16:54 ID:Pd7
はぁ…ワイの将来の事真剣に考えれる奴すらおらんのかおんJには
ガッカリやな
まーだワイのほうが将来見据えてるだけマシ

 

14: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:17:42 ID:XxC
>>11
どんな将来見据えてるんや?

 

12: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:16:58 ID:enu
そこまでそうしていられるのが逆にすごい

 

13: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:17:34 ID:zOz
何故、そんな根拠の無い自信に満ち溢れてるんや……

 

16: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:18:13 ID:l2j
ほんとはもっと若いし職歴もあるんやろ
流石にこんなやつおらんわ

 

19: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:19:09 ID:DTa
>>16
ワイは3歳で幼稚園入学前やけど、不安はないな
ちなちょいぽちゃ

 

24: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:20:41 ID:l2j
>>19
こっちの方がまだ信頼できるわ

 

17: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:18:29 ID:nn9
それだけの職歴無しは逆に有利な場合もアリ

 

20: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:19:32 ID:AjW
悲しいスレ

 

21: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:20:00 ID:mJE
15年遅かったな

 

23: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:20:28 ID:zOz
っハローワーク

 

25: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:20:56 ID:TfR
普通なら結婚して子供は小学生くらいの年齢やぞ
今更不安がっても手遅れやぞ

 

29: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:22:57 ID:hfF
不安感じ始めるの遅すぎませんかねえ

 

32: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:25:57 ID:rxm
見据えていても行動しないんでしょ?

 

34: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:26:53 ID:Pd7
まあほんまは35歳の無職やw安心してええでwww

 

35: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:27:57 ID:8sI
>>34
安心した

 

36: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:28:17 ID:5yF
無職でも今まで生き残れたから
これからも大丈夫やろ心配ないで

 

37: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:28:44 ID:Pd7
>>36
いや今は親の財宝があるからな…

 

44: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:36:41 ID:7jS
ワイが施工管理という素晴らしい仕事を紹介してやる

 

46: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:37:30 ID:Jfa
>>44
簡単?クソニートのワイでもできる?

 

45: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:37:26 ID:4Ig
ワイも35でバイト歴すらないで
本当どうなるんだろ自分で実験してる気分だわ

 

49: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:39:01 ID:hpJ
バニラで男性求人で月給200万のあるぞ
なにやらされるのかは知らんが

 

53: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:47:34 ID:nn9
親の財宝ってなんや?

 

54: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:50:06 ID:qOx
財宝とかワンピースかよ、財産だろ

 

55: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)19:51:39 ID:WVn
財宝って水あったよな

 

引用元: ワイ38歳職歴なしデブ、将来に不安を感じ始める

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク