1: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:04:4 ID:KF2BwF8G00606
ニート八方塞やん
2: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:05:1 ID:mxXLSiDY00606
クソ会社「来い」
7: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:06:1
>>2
クソ会社「年150万で働く超有能しかいらんぞ」
糞球団「田中マーが500万円で取れんかなあ…」
ということや
8: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:06:1 ID:4Azafi5O00606
ちっぽけなプライドを守るために
2kくらいの労働ではなく
あえて4k5kを選ぶ連中が
存在するらしい
2kくらいの労働ではなく
あえて4k5kを選ぶ連中が
存在するらしい
11: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:07:4 ID:NmJZYxYt00606
コンビニ「最低賃金なら雇ったる」 ニート「どこも募集してない!」
これが現実
これが現実
12: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:07:4 ID:g1k52lNU00606
働ける会社に勤めろ
13: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:08:2 ID:NmJZYxYt00606
甘えるな
14: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:09:0 ID:bwg4u30vp0606
偏差値低い人達の集まりは無理
16: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:09:1 ID:mLH7DWbFp0606
死んでもええけどそれは甘え過ぎや
22: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:11:3 ID:PXYq8hkl00606
ニート「じゃあ(正社員で飲食小売介護は論外、肉体的にきつくなくてそこそこの給料が貰えてブラックじゃないとこで)働く」
25: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:11:4 ID:sWgPTAtc00606
ワイら不良品なんか早く廃棄してほしいわ
26: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:11:5 ID:PUssJP3z00606
ガイジってなんで一足飛びで就職できると思ってんの?
28: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:12:2 ID:SQhOW4PXd0606
>>26
就労支援センターとかいくぐらいならバイトするわ
29: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:12:2 ID:NmJZYxYt00606
言われてみればゴミの就活とブスの婚活って似てるな
どっちも身の丈にあった相手を選べば即解決やん
どっちも身の丈にあった相手を選べば即解決やん
31: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:12:5 ID:Gqo5mw8Wd0606
あえてニートを募集してるとこあったな
32: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:12:5 ID:AklCvrHV00606
介護って誰でもできるん?
ニートは介護つけばええやん
ニートは介護つけばええやん
36: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:13:2 ID:sWgPTAtc00606
>>32
介護なんかやったら植松になりそうやわ
33: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:12:5 ID:AYExbP3n00606
ワイみたいに8年の引きこもり歴を1年に圧縮してしれっと社会復帰したヤツもおるんや。
運とめぐり合わせと開き直りさえあればなんとかなる。
なお努力だけではどうにもならないもよう。
運とめぐり合わせと開き直りさえあればなんとかなる。
なお努力だけではどうにもならないもよう。
62: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:19:0 ID:g1k52lNU00606
>>33
これはある
ワイもニート歴あったがなんだかんだで正社員になれた
運やその時の状況も関係あるかもな
ワイもニート歴あったがなんだかんだで正社員になれた
運やその時の状況も関係あるかもな
38: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:13:5 ID:792ZvucOM0606
ワイ「こんな仕事ならあるで?」
ニート「やだやだ!快適なオフィスでデスクワークしたい!」
ニート「やだやだ!快適なオフィスでデスクワークしたい!」
39: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:14:1 ID:oVGRkkrad0606
派遣いけ
40: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:14:3 ID:Em/1HRoDr0606
簡単なバイトから始めろ。施設警備とか
43: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:14:4 ID:nxqmQwbEa0606
介護も最近は待遇改善で、無職歴長いクズは門前払いと聞いた。
44: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:14:5 ID:sWgPTAtc00606
ブラックが平気で蔓延してるのも一つの要因やな
45: ナマポムプリン∪・ω・∪社畜救済活動中 2019/06/06(木)16:15:1 ID:9ViCZ/b9M0606
怠け者じゃないよね
50: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:16:2 ID:tkbyBFPDp0606
コンビニなり飲食なり選ばなきゃいくらでも働き口はあるぞ
51: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:16:2 ID:Dw++IEQW00606
職歴作る為と思って1回ブラックで働け
52: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:16:5 ID:PoFltv7gp0606
ここまで全員ニートと大学生
69: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:20:3 ID:Em/1HRoDr0606
>>52
俺は働いてる
56: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:17:3 ID:NmJZYxYt00606
牛丼屋のバイトとか何かあるとすぐブラックブラック騒ぐガイジの声がでかいだけで
実際は言うほど多くはない
実際は言うほど多くはない
71: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:20:5 ID:zzv21D/q00606
介護「はよ来いやお前のようなゴミができる仕事はワイぐらいやぞ」
72: 風吹けば名無し 2019/06/06(木)16:20:5 ID:ZLzwWrdz00606
バイトしろ