スポンサーリンク
1: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)18:28:1 ID:t95TPn+o0

人としても信用出来ないのに

こんな奴、誰が雇うかよ

そう思わない?

"
スポンサーリンク

7: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)20:50:1 ID:bqim9IXi0
>>1
30歳手前で2回目転職しそうだわ

 

2: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)18:31:0 ID:Ov29K2Rr0
その通り。
友達としても無理かも・・・

 

3: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)18:32:4 ID:D6/jIbDV0
多いって何回だよ?

 

4: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)18:37:5 ID:D6/jIbDV0
人生で5回まで?
まあ年取ると正社員で雇用は無いから
三十代前半に3回までかな

 

5: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)19:31:3 ID:EHISz0S40
二十代で20回して詰んでる、今年30歳なるのにね。

 

6: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)19:32:4 ID:4tJ15wdW0
そうだね
今売り手市場らしいのでいっぱい工作しないとブラックは逃げられちゃうよw

 

9: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)22:06:1 ID:8zG5yNXv0

さすがに転職回数ウン十回の奴が身近にいると距離置きたくなるw

なんだこいつ?まともじゃねーって思うわ

 

10: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)22:07:0 ID:tG7zUMLW0
職歴誤魔化す奴とか信用できない。たまにいるよな。

 

11: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)22:11:5 ID:dB5y8KUn0
何回までならいいんか?

 

12: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)22:22:0 ID:MYp22ACB0
2~3回?
てか、周りにそんな何回もする人いない。
せいぜい一回だわ。二十代後半だが。

 

13: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)22:27:3 ID:nQmVIUOk0
アラフォーだが知り合いに30回ぐらいの猛者がいる。
正社員じゃないけど、少しでも嫌な事があると契約や派遣を変わりまくってる。
どうしようもないクズw 職歴偽ろうがもう詰んでる。

 

16: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)01:34:5 ID:8wSdlXrb0
>>13
メリットないから関係切れ
俺も飲み友達にそういうのがいたけど、辞めた言い訳聞かされてばっか
当然ながら会社が悪い、あんな仕事は無理、向いてない。てな感じで反省なし
あげくに無職の癖に、たまに上から語るから腹立って関係はスパッと切った

 

14: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)23:02:2 ID:t5TJ3YRt0
まあでも、こいつどんな奴やろって警戒したり信用はされないな。社会不適合者。

 

15: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/05(日)23:52:2 ID:a6X2tqZP0
得体が知れないに尽きる

 

18: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)02:24:4 ID:+hlfDkhS0
ちなみに男捕まえて結婚できると思ってる
誰も貰ってくれないっての
そんな地雷

 

22: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)12:01:1 ID:X0+w6fcM0
>>18
仕事続かないから結婚?短絡的すぎ
そんな人、結婚出来るのか?出来ても速離婚しそう

 

19: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)11:37:1 ID:V3bJrNG10
転職繰り返す奴には関わるな。
二桁は論外、人間的に問題ある。

 

21: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)11:51:2 ID:NePR/KBz0
不満、愚痴ばっかり言ってる人、どこ行っても同じだろうな。
辞め癖、逃げ癖ついちゃうともうまともに働けない。
雇用先も無くなる一方だし。

 

25: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)12:32:4 ID:E/ubeA840
ぶっちゃけ友人知人としても無理
つるみたくない

 

27: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)14:28:3 ID:kY1Y7qOm0
女の妬みは怖い

 

29: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)15:20:4 ID:2vbAuRrI0
入ったとこがブラックばかりだったのかもしれんやん
あんまそういうこと言うもんじゃないで

 

スポンサーリンク

31: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)17:49:1 ID:uCeNhIXr0
俺35歳で4回転職、5社目だが
年収は下がった事ないな
外資だからみんな転職あたり前だし。
会社と自分の方針が大きく外れば転職する感じ。
今までの同僚ともプライベートで仲良くしてるし

 

32: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)17:54:5 ID:KeOQQYHT0
派遣に落ちた身分だが、派遣先カウントしたら
34歳にして40近い会社
なんだか怖くなってきた

 

34: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)18:36:3 ID:VdccZaOS0
>>32
それ三ヶ月単位で辞めたとこもあり即就職はしてるって事だよな...あるいみ強みな気はする

 

35: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)18:50:5 ID:i6b3Jaka0
>>34
派遣会社使ったことないの?
登録すると
例えば繁忙期だけ色んな工場や倉庫に行かされる
一カ月や三カ月なとこもあれば半年や一年だったり
就職とかそんないいもんじゃないよ

暇な時は何ヶ月か自宅待機になるから
三社ぐらい登録してる

 

33: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)18:32:3 ID:Ve0p40ag0
くだらん理由で底辺を移り変わりする人は信用ならんな

 

36: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)18:56:1 ID:i6b3Jaka0
32ですが35は自分です

 

37: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)18:58:0 ID:VdccZaOS0
田舎だと派遣はあってもそこそこ長期になるんだよ
数ヶ月単位のスポット派遣とかはこっちじゃまず無いかな
都心部は大変そうだな

 

38: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)20:00:4 ID:1INpk/jS0

友達で仕事続かない人いたらどう思う?

嫌になる、距離置く、どうして続かないか聞いてあげる、助言する、一切触れないでおく

どれ?

 

39: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)21:26:4 ID:KfTgH6p40
>>38
一切触れない

 

40: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)21:59:2 ID:kg/axJNs0

治らないなら徐々に距離置くわ、あとは人は次第かな

でも、仕事続かないって人としてなんかあんだろうな

 

157: 名無しさん@引く手あまた 2017/04/01(土)15:49:5 ID:vP01QfaI0
>>40

心理士に聞くと、発達障害の一種なんだそう

仕事続かないってことは何回も辞めてるんだろうけど、
その辞め方も、突発的に仕事を休むとか、行かなくなるとかで、ちゃんとした辞め方ではない

 

41: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)23:10:1 ID:4VNOFduZ0
貧乏神みたいだから徐々に縁切る。
変なもんこっちにも付きそう。

 

42: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)23:32:1 ID:Q7KHvX8Y0
家族にいたら嫌だわ。笑い事じゃ済まない。

 

43: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/06(月)23:41:3 ID:YeD/ad5H0
続けるのは美談だけど、人にもよる。いないかい?どうしようもないのに、居続けられる人。面の皮だけは厚い。素晴らしい人ばかりだ。

 

44: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)01:17:2 ID:Sc50hNfQ0
続けるのが美談て日本人だねえ

 

46: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)13:15:0 ID:h+oeXLeN0
>>44
何回転職したの?w

 

45: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)12:47:2 ID:s40BKfpYO
俺はけっこう堂々としてるけど親族は内心腫れ物に触る感じだと思うわ。

 

47: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)14:15:2 ID:YBA06loG0
会社の将来の見通しも良く
順調に昇進していくんであれば転職する必要ないが
ヒラか係長止まりで40歳で年収800万すら達していない低収入や
潰しの効かない工場工員のなんかだったら
さっさと好条件の職場移動した方がいい。

 

48: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)14:26:3 ID:h+oeXLeN0
>>47
スレタイ読めないの?

 

スポンサーリンク
50: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)18:14:2 ID:YBA06loG0
で、転職しないクンたちは
年収いくらなの?

 

55: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)22:35:2 ID:eVuULUyy0
>>50
転職繰り返してもコイツよりは有能だろ

 

52: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)19:37:2 ID:AInUK4Ax0

仕事続かない人はってメンヘラ?それか発達障害?

妹がそうかもしんない、もうすぐ三十路なるのに転職回数10は超えてる

 

53: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)20:03:0 ID:cHgardi20
自分の実力とか器量が、この程度だって現実を直視できないんだろう
この会社じゃ自分の実力を発揮できない
、転職すれば解決するとでも思ってる。

まあ若気のいたりはいいとして、いい年してまだ転職繰り返してんのは問題だよなあ

 

54: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/07(火)22:22:1 ID:WjyMZizw0
すぐ会社や上司のせいにして辞める
短気でその日に辞めて帰ってきたり
段々と期間が短くなってく
こないだのとこは2ヶ月だよ
頭の障害かもしれん

 

57: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)07:41:2 ID:d753zXic0
50だけど
今、35で外資営業2500万。
有能クンたちはもっと稼いでるよねw

なんつーか視野が狭いよな。
どうせ正社員だけが取り柄の
地方の営業所あたりで、ブツブツ文句言いながら
働いてるんだろ

 

58: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)07:45:3 ID:yQ8Zl2KXO
月給25万円の仕事あれば転職したいな

 

59: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)08:52:4 ID:Ge2of5L70
何で高給取りがこのスレ粘着してんの

 

60: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)10:03:1 ID:lpb0PazD0
>>59
妄想の中で生きてて実際は働く場所も無いんだろう

 

61: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)13:12:5 ID:RcjNXl1/0
信用出来ないって話なのに年収やらスレタイに関係ない持論語って粘着
皮肉にも転職繰り返す奴は人間的におかしいと証明してしまったな
いくら年収高くて優秀でも関係なくおかしいんだなーいい勉強になったわ

 

62: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)16:36:2 ID:d753zXic0
転職回数の多い奴はろくな奴がいないって事はさ、
何の魅力も無いまともな社会人は相手にしない
ブラック企業勤めって事だろ
でもって新人にグダグダ文句文句言いながらも
居心地の良さを感じている沈殿物がお前らって事だ。
ブラック企業で天下取りとか。笑えないわ

 

64: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)17:04:0 ID:nOnAu4bz0
ブラックだと何かしら理由つけて脳で納得してるらしい

 

65: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)18:42:5 ID:n+m/b95f0
辞めるんじゃなくてブラック企業に勤めてると考えられないとんでもないことがおきて辞めさせられたりするんだよ

 

66: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)19:01:5 ID:I4TBd2Oc0
会話成り立たってない奴大杉ワロタ

 

67: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)19:24:0 ID:Wg1Q6FlW0
転職何回もしたりすぐ辞める奴ってどう見ても難ありだろ。地雷人間。

 

68: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)19:29:4 ID:sUtBPMS+0
というか何で転職スレで転職してる人を貶すスレが出来るんだろう

 

69: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)19:39:2 ID:Yo4KGD+g0
転職板にも短いスパンで転職繰り返す人は稀じゃない?

 

74: 名無しさん@引く手あまた 2017/03/08(水)22:01:2 ID:0Gs08vlI0
31歳でバイト込みで転職暦14回。
正社員は短期間だが3回有り。
まだ大丈夫だよね?
今度はずっと続けられる正社員での仕事さがしてる。

 

引用元: 転職繰り返す奴は人間的にも全く信用出来ない!!

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク