1: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:27:5 ID:YbpNUXkCa
会社に電話はしたで
ドキドキするンゴおおおおあおおあお
ドキドキするンゴおおおおあおおあお

2: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:28:0 ID:YbpNUXkCa
ひまやな
3: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:28:1 ID:Sy8HQqA60
そうか
4: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:28:2 ID:YbpNUXkCa
どーしても行きたくない日あるやろ
5: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:28:3 ID:wXP62ttUM
正当な有給休暇やろ
6: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:28:3 ID:THn2tnvZM
Eテレみようや
7: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:28:3 ID:E8nNTTNad
有給とかじゃねーの?
9: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:28:4 ID:DJjCQfi9p
真面目かよ
ワイは一年目で6回はサボったわちな有給
ワイは一年目で6回はサボったわちな有給
10: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:29:2 ID:YbpNUXkCa
有給やで
ただ当日に申告は迷惑やろ
ただ当日に申告は迷惑やろ
12: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:29:3 ID:mB9D+XEy0
突発的な病欠で年に6回くらいは休んでる気がする
勿論有給やが
勿論有給やが
14: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:29:5 ID:YbpNUXkCa
>>12
あかんバレてるやろ
16: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:30:4 ID:oXTm4WJ+0
>>14
君もバレてるよ
13: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:29:3 ID:ytCI34AW0
ちゃんと電話するな
15: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:30:2 ID:oXTm4WJ+0
一回やるとクセになるよ
18: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:31:2 ID:vn9f4pzAa
普通やろ
行きたくなかったら当日電話で休むわ
行きたくなかったら当日電話で休むわ
19: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:31:3 ID:YbpNUXkCa
今まで真面目ちゃんだったでバレへんやろ
熱って言ったけどだいじょぶか不安や
熱って言ったけどだいじょぶか不安や
20: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:31:4 ID:0aIUzgIia
電話とかどこの中小だよ
22: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:32:2 ID:YbpNUXkCa
>>20
上司に電話するやろ他に何があるんや
21: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:31:5 ID:MWt7dCLyM
一度やったらおしまいやで
癖になる
癖になる
34: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:37:1 ID:gDgch6bsa
>>21
これ
毎朝になるとズル休みすることが脳裏によぎる苦しみを味わう
毎朝になるとズル休みすることが脳裏によぎる苦しみを味わう
51: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:48:0 ID:MWt7dCLyM
>>34
サボるやつはあほ
普通に休めばいいのに
普通に休めばいいのに
26: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:33:5 ID:Ft02+o5za
癖になるからな
27: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:33:5 ID:XkxLWTRi0
ワイ余裕の無断欠勤
30: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:34:5 ID:6kwvSUrx0
YouTuberになってけ
31: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:35:2 ID:hZRPXOpaa
月イチくらいならズル休み可や
ノンビリしとけ
ノンビリしとけ
32: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:36:0 ID:d1Usec/9a
一回やると癖になってやりまくるようになるで
40: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:40:3 ID:UIybuk1C0
>>32
でも有給全然消化しない奴よりよくないか?
当日言うのが迷惑かどうかなんて完全に仕事の内容次第やし
当日言うのが迷惑かどうかなんて完全に仕事の内容次第やし
33: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:36:3 ID:YbpNUXkCa
癖になってるJ多杉
36: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:38:4 ID:ufQM5GmPp
イッチ真面目やなそんなんみんなやっとるから気にせんでええよ
39: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:39:2 ID:torPkrq2a
休んでも仕事は減らないからな
41: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:41:0 ID:FVy3HHH8d
休むと迷惑かかるから休めず最悪や
42: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:41:5 ID:JGow2lJha
事前に有給申請すればいいだけの話だろ無能
43: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:42:0 ID:D/623woJd
2年目だけど有給のとりかたがわからない
44: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:42:1 ID:qcGqi8o9a
夕方までは無敵や
45: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:42:1 ID:mg/W9mUr0
休んだって割と仕事回るからへーきやぞ
まぁ仕事溜まって後々しんどいことはあるけど
まぁ仕事溜まって後々しんどいことはあるけど
47: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:45:0 ID:X1ig57/Cd
夕方らへんやに休まなければ良かったと後悔するやつな
49: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:46:5 ID:1TTsrPXw0
どうせなら金曜休めよ
50: 風吹けば名無し 2019/06/26(水)08:47:2 ID:0Kmuf+NJp
やっと一人前やな
引用元: わい2年目、初めてのズル休み