1: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:29:5 ID:Q22Exel90
車選びの一つに予算てあるけどようわからん
何円ぐらいまでなら候補にいれてええんや?
何円ぐらいまでなら候補にいれてええんや?

2: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:30:2 ID:Q22Exel90
軽自動車しかむりか?
3: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:30:3 ID:WRI7UeGQp
なんで買えないと思ったの?
8: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:32:1 ID:Q22Exel90
>>3
言い方が悪かったな
買えないとは思ってないねんこの手取りで何円までの車が現実的かってききたいねん
買えないとは思ってないねんこの手取りで何円までの車が現実的かってききたいねん
4: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:30:4 ID:Q22Exel90
せっかく買うなら新車がええなあ
5: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:31:0 ID:k1dJrczmd
月の支出書けよ
10: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:33:1 ID:Q22Exel90
>>5
9万くらい
6: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:31:0 ID:Q22Exel90
車に自身ニキおらんか?
7: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:31:5 ID:YuLc8Jzba
でもお前免許持ってないじゃん
9: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:32:5 ID:auT9J0eq0
貯金と月の支出がわからんとなんとも言えんやろ
14: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:33:3 ID:Q22Exel90
>>9
働いたばっかで貯金はほぼないで
12: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:33:3 ID:dgg/nxGR0
こどおじなら余裕やろ
16: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:34:5 ID:Q22Exel90
車ほしい年
17: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:34:5 ID:u6pYUMW40
こどおじならいける
ワイの場合自動車の保険とローンで6万は掛かかってるからな
ワイの場合自動車の保険とローンで6万は掛かかってるからな
18: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:35:3 ID:Q22Exel90
>>17
いくつ?
24: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:36:4 ID:u6pYUMW40
>>18
30歳のおじさんやで
19: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:35:3 ID:ENMIp2tX0
一人暮らしなら無理やろ
原付でも乗るんやな
原付でも乗るんやな
20: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:36:0 ID:Q22Exel90
>>19
せめて中古を推せや
22: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:36:3 ID:Q22Exel90
周りほとんど親から買ってもらってるとかおかしいやん
29: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:37:3 ID:m0j8Or2kd
>>22
君思ったよりまともやん
ここで聞くより店行って聞いた方がええで
ここで聞くより店行って聞いた方がええで
33: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:38:1 ID:Q22Exel90
>>29
メーカーにこだわりないんやがどこで聞くのがええんや?
23: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:36:3 ID:EanAWe5yM
中古で80万くらいが現実的なラインじゃないの
27: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:37:3 ID:Q22Exel90
>>23
サンガツ
26: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:37:3 ID:u6pYUMW40
親に頼らず頑張ってるイッチ応援したいわ
28: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:37:3 ID:rvcxCa420
ワイ中卒登録販売者
ばーちゃんにプリウス買ってもらったで
ばーちゃんにプリウス買ってもらったで
31: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:38:0 ID:vuXAcbA2M
ミライースとかアルトら辺
37: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:38:5 ID:EanAWe5yM
>>31
の辺だがちょっと無理すればワゴンRやムーブくらいまでなら買えるだろ
34: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:38:2 ID:ENMIp2tX0
中古でもそんな長く乗れんし維持費がかかるし無理やって
35: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:38:4 ID:oS42Owmgr
軽自動車新車
残クレありで月2万(ボーナス無し)
保険で6000ちょい
車検で月2000くらい避けて置く必要あり
残クレありで月2万(ボーナス無し)
保険で6000ちょい
車検で月2000くらい避けて置く必要あり
36: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:38:5 ID:sua8O+Pm0
残価設定のコミ1万プランでええやろ
無理すんな
無理すんな
42: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:39:3 ID:Q22Exel90
>>36
日本語でOK
39: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:39:0 ID:4j13cQNL0
何が乗りたいのか貯金はいくつなのかとか最低限の情報よこせや
48: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:40:2 ID:Q22Exel90
>>39
乗りたいものを探してる最中で貯金はほぼ0
貯金についてはすでにレスしてるし最低限の行動してからレスしろ
貯金についてはすでにレスしてるし最低限の行動してからレスしろ
41: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:39:1 ID:oH1rItW6d
ワイ250万の貯金で200万の車一括で買ったで
43: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:39:3 ID:HaQvLhj70
ワイ24歳学生が最初に乗るべき車教えてくれや
47: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:40:1 ID:oS42Owmgr
>>43
MT車
46: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:40:1 ID:jbjoPoOH0
男でもラパんでええやろ
54: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:42:1 ID:NFjPV5Yl0
手取りが上がるなら買ってもええやろ
61: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:44:2 ID:Q22Exel90
>>54
ちょっとずつやけど確実に上がるで
56: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:42:5 ID:3G5O+adS0
年収400しかないが外車維持できてるわ
57: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:43:0 ID:6tCGyrSf0
こどおじなら余裕
59: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:43:2 ID:oS42Owmgr
働いたばっかってことは来年から住民税増えるからそんなに余裕はないな
既に車あるから増えるのは車のローンだけやろし、オートリースと月々定額とかでもいいかもな
既に車あるから増えるのは車のローンだけやろし、オートリースと月々定額とかでもいいかもな
60: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)20:43:5 ID:u6pYUMW40
ちなワイがイッチより給料少ない頃に買った車は2代目アルトワークスや
16万で親に借金して買った
イッチがいくつか知らんけど27くらいまではボロ乗ってていいんやないか?
16万で親に借金して買った
イッチがいくつか知らんけど27くらいまではボロ乗ってていいんやないか?
引用元: 手取り16万で車って買える?