1: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:44:5 ID:wRFCHT5X0
辞められないんか?
ちな書類は契約時に店長に捨てられた
7月31日を持って辞める予定だったのに9月20日まで続けてくれって強行されたわ
抗議したんだけどとりあえずバイトの時間だから働いてくれって逃げられた
ちな明日も辞める言うつもり
ちな書類は契約時に店長に捨てられた
7月31日を持って辞める予定だったのに9月20日まで続けてくれって強行されたわ
抗議したんだけどとりあえずバイトの時間だから働いてくれって逃げられた
ちな明日も辞める言うつもり
2: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:45:2 ID:wRFCHT5X0
ワイが気弱に見えるからって情につけこまれてる気がして非常に不愉快や
3: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:45:2 ID:t7Yy+fVd0
そのままだとなあなあにされるぞ
7: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:45:5 ID:wRFCHT5X0
>>3
店長「ワイにはまだやってもらいたいことたくさんあるんだよね」だってさ
クソか
クソか
4: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:45:4 ID:d6Y/R68wd
書類を捨てられた←これで働く理由も捨てられたよな?
19: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:47:1 ID:wRFCHT5X0
>>4
紙持ってないしどう対処すりゃええかわからん
一応求人のアプリで見たら契約期間3ヶ月間(ワイが始めたの5月やから8月まで)やったから期間は大丈夫なんや
一応求人のアプリで見たら契約期間3ヶ月間(ワイが始めたの5月やから8月まで)やったから期間は大丈夫なんや
5: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:45:4 ID:JXm+aIyra
がんばれや
8: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:46:2 ID:sfYZXHyU0
ボイスレコーダー起動しとけよ
26: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:48:0 ID:wRFCHT5X0
>>8
最初の最低8月までやってくれって言った時に録音すりゃよかった
ちな辞めるって言ったのはバイト始めた2週間後(5月20日)や
ちな辞めるって言ったのはバイト始めた2週間後(5月20日)や
9: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:46:2 ID:d6Y/R68wd
契約はもう店長もお前も確認できない つまり契約してないとの一緒 よかったな
11: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:46:3 ID:nkLFX1M00
アンパンマンの書き置き
18: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:47:1 ID:bKO7+x0Ra
>>11
ほんま草
12: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:46:3 ID:Was8tOtsM
そんなんもうバックレやろ
強行策や
強行策や
15: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:46:4 ID:PRydVLMO0
行かなけりゃいいじゃん
16: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:46:4 ID:Eq9p3tMS0
レコーダー持っとらんの?
17: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:47:1 ID:H8kiQMsZ0
コピーとって渡して二週間後にいかなくなれば問題ないぞ
20: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:47:3 ID:5xouc6qd0
もう行かなきゃいいだけやん
宣言通り、8月から行かなければそれで終わりの話
宣言通り、8月から行かなければそれで終わりの話
21: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:47:4 ID:kFTWkNGC0
親と一緒に行けば?
22: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:47:5 ID:m+EQUO2Sd
なんのバイトやねん
24: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:47:5 ID:vv6ETf47d
労基行くんやで
27: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:48:1 ID:nkLFX1M00
なんのバイトや何歳や時給なんぼや?
31: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:48:4 ID:wRFCHT5X0
>>27
スーパー
19大学生男情報工学科
時給県の最低賃金
19大学生男情報工学科
時給県の最低賃金
52: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:51:1 ID:suucd+P0a
>>31
大学生にもなって、そんなことでウジウジとか恥ずかしくないんか
54: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:51:3 ID:wRFCHT5X0
>>52
恥ずかしいから辞めて夏休み中に製品作って売ろう思ってたんや
クソや
クソや
29: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:48:3 ID:M5StixgV0
時給交渉やな
32: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:48:5 ID:2AH3ktBA0
8月になったら来なければええだけやん
相手から承認を得ようとするな
こっちの言いたいことを伝えることだけを考えろ
相手から承認を得ようとするな
こっちの言いたいことを伝えることだけを考えろ
33: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:48:5 ID:tDTHVn3Ua
次の仕事もう決まっとるって言え
35: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:49:0 ID:ei1/HkxRd
俺なら店に点火して出勤不能にする
36: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:49:1 ID:nkLFX1M00
そこに就職して店長にパワハラかまして追いこんだれや
37: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:49:2 ID:SjFeijKQ0
労働に強い弁護士に相談すれば一発やで
40: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:49:3 ID:t6RAHEZR0
辞められるか辞められないかなら、辞められるで
けど後味悪いならあと2週間は働けばええ
それで辞めさせてくれないならバックれても誰も文句は言わんで
けど後味悪いならあと2週間は働けばええ
それで辞めさせてくれないならバックれても誰も文句は言わんで
48: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:50:4 ID:wRFCHT5X0
>>40
シフトが20日極やから最後のバイトが20日なんや
8月辞めるとなると法律的には2週間前の17日までには辞職を成立させなかあかん
8月辞めるとなると法律的には2週間前の17日までには辞職を成立させなかあかん
61: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:1 ID:H8kiQMsZ0
>>48
事前通告が二週間前になってるだけであって
普通に二週間休めばええだけや
なんの問題もないわ
普通に二週間休めばええだけや
なんの問題もないわ
41: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:50:0 ID:V39vnoCPd
父親だけじゃ不安やろ
母親と学校の先生も一緒に来てもらえ
母親と学校の先生も一緒に来てもらえ
42: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:50:0 ID:dyUxAFyF0
辞めるって言ったんやったらあと行かなきゃいいだけやで
なんかされたら辞めるって言ったって言えばいい
なんかされたら辞めるって言ったって言えばいい
43: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:50:1 ID:RXxX5ATc0
時給上げろって言えば辞めさせてくれるで
53: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:51:1 ID:wRFCHT5X0
>>43
人手不足って最低賃金で働かせてる企業側の問題だよな?
45: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:50:1 ID:85MErJor0
バックれ一番やぞ
46: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:50:2 ID:tY663kG60
そんなん行かなけりゃお終いやろ
47: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:50:2 ID:ONreSlf70
バックれたらええやんけ
鬼電かかってくるけど別に無視して大丈夫やで
鬼電かかってくるけど別に無視して大丈夫やで
50: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:51:0 ID:jDSZ1ET+0
いや普通に辞めたらええやん
何ビビってんの?日本の法律知ってる?意味わからん過ぎて草も生えんわ
何ビビってんの?日本の法律知ってる?意味わからん過ぎて草も生えんわ
51: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:51:1 ID:/yE2lHkzd
バックれたらええやん
56: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:0 ID:jJjroIsrd
律儀すぎやろ
バイトなんて時給なんだから行かなければいいだけやろ
バイトなんて時給なんだから行かなければいいだけやろ
57: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:0 ID:PFFpvreI0
義理で飯は食えんぞ
59: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:1 ID:z4vIeT3sH
バックれろ
62: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:2 ID:kFTWkNGC0
それに大学生なら出来れば誰でも出来るバイトなんかするべきやない
情報工学ならそれを活かしてスキルアップ出来るバイトとかで働いたほうがええやろ
情報工学ならそれを活かしてスキルアップ出来るバイトとかで働いたほうがええやろ
63: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:2 ID:nkLFX1M00
今後もそのスーパー利用しそうなんか?
64: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:2 ID:Ohipl1Qsp
ばっくれ
65: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:52:2 ID:f/zjzeg/0
ちょっと入院したらいいよ。
71: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:53:0 ID:OmxhlK+x0
いかんかったらええやん
7月30日以降行きませんでええやん
7月30日以降行きませんでええやん
72: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:53:1 ID:DIOgXuKY0
延長の度合いがひどくて草
73: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:53:5 ID:SjFeijKQ0
ノーワークノーペイを主張しよう
75: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:54:1 ID:U1GyLugJM
入った直後は「助かるわー」言うてても慣れてくると奴隷扱い辞めると伝えるとブチ切れてほんとに辞めたら泣き落としの電話かけてくるような店はよ潰れろしぶといわ
81: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:55:1 ID:wRFCHT5X0
>>75
てか高校生大学生を雇ってしかも人手不足だから続けてくれいって学生に労働強要させないと経営続かない店なんて全て消えればいい
80: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:55:1 ID:sNvt13U60
わい居酒屋バイト3日でバックれたことあるで
ちゃんと給料振り込まれたわ
ちゃんと給料振り込まれたわ
83: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:55:3 ID:p6wWQa3A0
今どきそんなとこないやろ
85: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:55:5 ID:eBJrfLoId
>>ちな書類は契約時に店長に捨てられた
じゃあ本部に連絡して店長罰してもらえよ
そうやなくても労務的にあり得ないんだからコンプラに連絡したらええんちゃうの?話が本当ならな
86: 風吹けば名無し 2019/07/14(日)22:56:0 ID:99+643qC0
労働基準監督署に行け
契約書等々破棄されたのも言え
契約書等々破棄されたのも言え