スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:10:1 ID:nbWJwv6Ka
なんや?
"
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:11:0 ID:grNtDYA1r
小型犬飼うやつの底辺具合

 

6: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:11:1 ID:nbWJwv6Ka
>>3
そうか?

 

4: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:11:0 ID:nbWJwv6Ka

 

5: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:11:0 ID:EX2vSx6P0
単に犬のが金かかるからやろ

 

7: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:11:2 ID:nbWJwv6Ka
>>5
そうなんか?

 

8: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:11:3 ID:LBfEU29Y0
ネコ好きなやつは知能低いやろそら

 

9: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:11:5 ID:KxZLhJ0Ja
いぬは金がかかるからな

 

10: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:12:0 ID:yISZR25O0
猫めっちゃ金かからんで 高いのは知らん

 

11: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:12:0 ID:MSc2NyXV0
従えるか尽くすか
人間性やろ

 

12: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:12:4 ID:FIQiE2Iaa
家が広くないと飼えんやろ

 

13: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:12:5 ID:D0bdLNhn0
猫買ってるのが貧乏ってだけか

 

14: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:13:0 ID:+JvezsBx0
猫は種類によるやろ
野良猫飼うような家は基本貧乏やろうし

 

15: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:13:3 ID:53DutlSua
猫は飼いやすいから
犬は色々大変
どっちも手間はかかるけど

 

16: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:13:3 ID:z2QJBVtn0
猫はほっといても大丈夫やけど犬は時間取れる余裕ある人やないと無理やろ

 

17: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:14:1 ID:tUSuvMNr0
猫派→猫が何かするのを待つ
犬派→自分から積極的に犬をリードしていく

あとはわかるな

 

19: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:14:4 ID:g4EKdrzj0
猫は飼育が楽だから動物に愛がない人が多い
命の輝き見てればわかるやろ

 

22: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:15:2 ID:53DutlSua
>>19
それは関係ないやろ
野良多いから手出しやすいだけやん

 

26: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:16:0 ID:g4EKdrzj0
>>22
野良に手を出すやつおるんか

 

27: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:16:2 ID:53DutlSua
>>26
何言ってんだ

 

20: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:14:4 ID:EX2vSx6P0
犬は放っとくと全身油まみれになるからな

 

21: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:14:5 ID:5P1UQaSg0
ワイうさぎ民やけど年収ゴミやで

 

24: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:15:3 ID:ZgughyXF0
犬は散歩いかなきゃいけないから無職ひきこもりにはハードル高いやろ

 

28: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:16:2 ID:suPS8GNK0
ニャーとか言いながらフラフラしてるだけで意思疎通一切できないからな
発達障害児育ててるの変わらんよ

 

29: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:16:2 ID:Pj1HHozz0
猫はボロアパートでも飼えるからな

 

スポンサーリンク

30: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:16:5 ID:QlzowalPa
猫は野良が寄ってくるから貧乏人でも入手しやすい
犬は今は入手経路が限られてくる

 

32: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:17:2 ID:o07ybfgb0
猫好きはちゃんと世話しない
というかできないのに飼うのを我慢しない自制心のなさもある

 

33: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:17:2 ID:FsbjTisMa
猫の毛の長さは飼い主の年収に比例する

 

35: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:17:4 ID:mYop7EZqa
野良猫を飼う=野良猫が居座るレベルの場所に住んでる

 

37: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:18:0 ID:PIFSXMeU0
イッヌは家庭築かないとなかなか飼えないからな
人生成功してるやつが多くなるわ

 

44: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:19:4 ID:9Ci6Jnnt0
>>37
家の広さも必要やし散歩とか躾とか時間もかかるからな

 

39: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:18:1 ID:QHwTQDTP0
どちらにせよ子供いない独身負け犬のオッサン、オバさんやろ仲良くせい

 

42: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:19:2 ID:ye8T1PIr0
苦手板の中卒ババアは犬派やったんけ?ガッカリやね

 

47: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:20:3 ID:yISZR25O0
小型犬はあなまろみたいな馬鹿飼い主が多い

 

52: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:22:5 ID:0zbMxJZ+0
野良犬の処分ってあれ条例なん?法律なん?

 

54: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:23:5 ID:N9Ah7hYA0
人間性の違い

 

55: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:24:1 ID:HKWY+nQM0
まず飼う時点で犬の方が金かかるし
猫なんてその辺の野良猫捕まえてくればタダやしな

 

56: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:24:3 ID:A/HZoBWy0
両方飼ってる人は

 

60: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:25:4 ID:MSc2NyXV0
>>56
ちゃんとしたの飼ってるなら高いやろ

 

59: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:25:1 ID:odkiTR3N0
暑い日も寒い日も毎日散歩とかこまめなやつしか無理やろ
凄いわ

 

63: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:28:0 ID:/TA6ignB0
陰キャが多いんやろ

 

64: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:28:1 ID:mGOUUxHN0
猫に首輪繋いで車庫で飼っとるやつwww

 

67: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:29:1 ID:UZ9EILjBd
>>64
かわいそう

 

65: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:28:5 ID:atTHqXpw0
中型犬以上を室内で飼う奴は基地外

 

68: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:29:3 ID:6q2Zj64Tr
>>65
とはいえダブルコート犬この時期外で飼ったら死んでしまうわ

 

66: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:29:0 ID:EaP/UZlU0
犬は最初の入口からペットショップで買っとるやろ

 

69: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:30:2 ID:K4EeQyH70
家がデカくなきゃ中型犬以上は飼えないだろ今のご時世

 

70: 風吹けば名無し 2019/08/10(土)16:31:1 ID:Snq0XH7j0
でも昔の金持ちのイメージはガウン+ワイン+猫やろ?

 

引用元: 猫派より犬派の方が年収高い理由←これ

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク