1: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:10:4 ID:M4F8WTJJa
サラリーマンに対するコンプレックスがえげつない

2: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:11:0 ID:K3gm9Eva0
わかる
3: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:11:2 ID:dvJNDjSB0
妬み嫉みか
12: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:12:5 ID:M4F8WTJJa
>>3
妬み嫉みはない
むしろ尊敬の念はある
むしろ尊敬の念はある
4: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:11:3 ID:goJKqk9P0
働いてるだけで充分や
5: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:11:3 ID:8QTvwkDza
親が金持ってるのかなと思ってる
6: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:11:3 ID:UzsgEFo/d
ワイ30過ぎてるけど別にコンプはないな
自分で選んだ道やし
自分で選んだ道やし
11: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:12:3 ID:goJKqk9P0
>>6
逞C
7: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:11:4 ID:jpLKfsCvd
逆だろ…
8: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:11:4 ID:K3gm9Eva0
つーかサラリーマンっていうか普通にまっとうに生きてる同世代全般に感じるわ
9: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:12:0 ID:M4F8WTJJa
あと驚くほど社会の仕組みを何も知らない
10: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:12:0 ID:Z0WoMvlh0
ニートの存在に安心する
13: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:13:0 ID:2Aqj3SKPp
劣等感
14: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:13:0 ID:K3gm9Eva0
美容院で職業欄あると辛いよな
16: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:13:2 ID:0DXPUqD00
もうどうにでもなれと思う
17: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:13:4 ID:d7I2/0OS0
わい営業マンやけど言うほど貰ってないで
18: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:13:5 ID:U/1NX1070
もうちょいしたら頑張らんかった自分のせいやと気付いてサラリーマン偉いなぁと思いはじめるぞ
28: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:15:5 ID:x/jTzCSV0
>>18
他人のせいにして生きてきてるとそういうのにも気づかないで社会を憎むんやで
20: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:14:4 ID:K3gm9Eva0
美容院でさ
職業欄あってさ
30代でフリーターって正直描いたら絶対にあっ察しされるやんけ…
職業欄あってさ
30代でフリーターって正直描いたら絶対にあっ察しされるやんけ…
24: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:15:2 ID:icanDS/ya
>>20
フリーターなんて職業はないぞ
無職ってかけや
無職ってかけや
31: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:16:2 ID:K3gm9Eva0
>>24
エアプ乙、美容院ごとで異なるぞ
美容院行ったこともないのかな?
美容院行ったこともないのかな?
52: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:19:2 ID:/uMSmHsea
>>31
フリーターやと普段社会に虐げられてるから
こんな些細なことでマウント取ろうとするのホンマ可哀想
こんな些細なことでマウント取ろうとするのホンマ可哀想
72: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:23:0 ID:K3gm9Eva0
>>52
言うほどマウントか?
ワイは美容院行くにも美容師に見下されてないかとビクビクして言ってるんやで?
ワイは美容院行くにも美容師に見下されてないかとビクビクして言ってるんやで?
107: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:27:4 ID:/uMSmHsea
>>72
攻撃的やし十分マウント取ってるやろ
133: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:30:5 ID:K3gm9Eva0
>>107
そうかな~?
第三者の方どう思いますか?判定お願いします
別に熱くなってる訳ではないので従います
第三者の方どう思いますか?判定お願いします
別に熱くなってる訳ではないので従います
22: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:15:1 ID:2Aqj3SKPp
劣等感はあるな
23: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:15:2 ID:x/jTzCSV0
親とか老後不安なってくるよな
25: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:15:2 ID:pdiXzlun0
何のために大学出たのか
27: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:15:5 ID:ERvdh4Ya0
ワイMARCH出て就活せずにフリーターやっとるで
35: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:17:1 ID:K3gm9Eva0
>>27
学歴自慢のお客さまお一人お入りました~
38: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:17:5 ID:x/jTzCSV0
>>35
親が事務次官ならネナンしてそうよな
30: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:16:2 ID:krKtQy1T0
今後打開策あるのかなって思う
33: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:17:0 ID:2Aqj3SKPp
外出しろよ
マイナスなこと考えなくなるぞ
37: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:17:5 ID:Nnqr4Xw/p
世の中にはフリーターがいないと回らないことも沢山あるんやから誇り持てや
40: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:18:1 ID:9asC4pLl0
今時就職先なんていくらでもあるやん
フリーター脱出したいなら今やで
フリーター脱出したいなら今やで
41: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:18:1 ID:gMmoG3gA0
F欄でも大学行っとけばなぁって後悔してる
42: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:18:1 ID:sdBtuoYNF
20代に戻れたら何する?
43: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:18:2 ID:K3gm9Eva0
結婚してる奴とか見下してる奴とかガチでわからんわ
ワイらよりよっぽど真っ当で幸せな人生送ってる勝ち組やん
ワイらよりよっぽど真っ当で幸せな人生送ってる勝ち組やん
53: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:19:2 ID:M4F8WTJJa
>>43
尊敬の2文字しかないよな
そして自虐が加速する
そして自虐が加速する
44: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:18:3 ID:P2wRs98Od
30過ぎフリーターで彼女おるやつ凄いと思うわ
その先どう考えてるのか
その先どう考えてるのか
46: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:18:4 ID:5o/WGrDN0
そのうち非正規が当たり前になるから大丈夫やろ
48: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:19:0 ID:ERvdh4Ya0
そんなに嫌なら正社員になれば良いのに
49: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:19:1 ID:K5DSWaj0M
30過ぎのフリーターって氷河期組?
51: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:19:2 ID:2Aqj3SKPp
病気持ちおる?
ワイ精神病なんやが
ワイ精神病なんやが
61: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:21:0 ID:8QTvwkDza
>>51
ワイ強迫症持ちやで
54: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:19:2 ID:qoYSk6srM
正社員になりたいけどコミュ障やから無理やねん
57: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:19:5 ID:4bwkUfoDr
ワイは28歳のコンビニ社員やけどそろそろ店の契約切れるしフリーターに逆戻りや
58: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:20:0 ID:dKXkKQ5A0
フリーターは楽でええぞ~
社員になったら責任がーとかがうるさいンゴよ
社員になったら責任がーとかがうるさいンゴよ
82: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:24:2 ID:K3gm9Eva0
>>58
フリーターの仕事すらまともにできないし
コミュ障だから休憩時間とか辛いわ
年齢差もあってりで仲良くなれんし
コミュ障だから休憩時間とか辛いわ
年齢差もあってりで仲良くなれんし
64: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:21:2 ID:Y+TSslgHM
20から24くらいまでフリーターしてたけど大学生が羨ましかったようなもん?
69: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:22:3 ID:HYsyhIl60
ミニマムな生活してるから金に困ることはそんなにないけど
祝日で普通に休めることに凄まじく嫉妬する
祝日で普通に休めることに凄まじく嫉妬する
70: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:22:4 ID:ZyB0dBRQd
同窓会誘われても行けん
特にワイ中学受験で国立行ったから同級生それなりやし
特にワイ中学受験で国立行ったから同級生それなりやし
73: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:23:0 ID:2Aqj3SKPp
>>70
エリートで草
71: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:22:5 ID:x/jTzCSV0
フリーターやってるとまわりフリーターだから危機感無いけど
異常なんよな
普通は皆正社員やってるか経験ある
フリーターしかやってないとかやばいよな
異常なんよな
普通は皆正社員やってるか経験ある
フリーターしかやってないとかやばいよな
どうにもならんけど
91: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:25:4 ID:qpeDcmGt0
>>71
周りが独身だらけだと危機感ないみたいなもんか
79: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:23:5 ID:adAn13cuM
ワイは新卒3ヶ月で会社辞めちまって、1年くらいグダグダした後に実家出てずっとフリーター
面接で3ヶ月で辞めた事を指摘されるのが怖くて、まともな人生には戻れなくなっちまった
面接で3ヶ月で辞めた事を指摘されるのが怖くて、まともな人生には戻れなくなっちまった
84: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:24:5 ID:x/jTzCSV0
>>79
フリーターの前の職歴ならごまかしてもよくね?
前職詐称はやばい
前職詐称はやばい
83: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:24:4 ID:MmO556ELx
年下の上司ってどう思う?
85: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:24:5 ID:M4F8WTJJa
職場にいる40代とか50代のバイトのおっさんを見てゾッとする
これが未来のワイの姿・・・
これが未来のワイの姿・・・
90: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:25:3 ID:x/jTzCSV0
>>85
でもその歳まで金稼いで食って生きてきたという事実
だめなら死ぬかホームレスしてるやろそのおっさん達
だめなら死ぬかホームレスしてるやろそのおっさん達
86: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:25:0 ID:8mgbN1Zf0
わいコンビニアルバイト
フリーター先輩がいないとシフトが回らないんや
司法書士一生受からずフリーターでいて下さいお願いします
フリーター先輩がいないとシフトが回らないんや
司法書士一生受からずフリーターでいて下さいお願いします
92: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:25:4 ID:M4F8WTJJa
>>86
マジでそこは応援してあげて
108: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:27:4 ID:8mgbN1Zf0
>>92
いつも遅刻してごめんなさい
わあは学生でマジで実験が終わらないんです
すみません
わあは学生でマジで実験が終わらないんです
すみません
88: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:25:2 ID:g8okkKXN0
ここ10年ぐらいの記憶がほとんどないんやが
89: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:25:3 ID:3wGm12wb0
ワイ33だけど何の後悔もまだ無いな
やっぱてきとうにいつでも休めるのがありがたいんよ
やっぱてきとうにいつでも休めるのがありがたいんよ
97: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:26:3 ID:HYsyhIl60
>>89
でも休むとその分給料減るのこわない?
111: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:28:2 ID:3wGm12wb0
>>97
どの道俺らの未来なんてナマポやしあんまり気にして無いな
お盆とか全部休んでるしな
お盆とか全部休んでるしな
94: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:26:0 ID:gj5dY2N+0
正社員だけど
フリーターだから将来が不安だのコンプあるだのなんて
男子校じゃなきゃ彼女できてたって言うようなもんやで
フリーターだから将来が不安だのコンプあるだのなんて
男子校じゃなきゃ彼女できてたって言うようなもんやで
98: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:26:4 ID:x/jTzCSV0
彼女とか家族とか他人と深く人生関わるためには金がいる
フリーターだとそれが無理よな
いきてくぶんにはなんとかなるけど孤独
フリーターだとそれが無理よな
いきてくぶんにはなんとかなるけど孤独
100: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:26:5 ID:YSV2DtkD0
なんで就職せんのや?
102: 風吹けば名無し 2019/08/14(水)03:27:0 ID:y9haPL5D0
35歳
会社→上場メーカー
年収→850万
貯金→あんまない
嫁嫁→デブス
息子→超可愛い
会社→上場メーカー
年収→850万
貯金→あんまない
嫁嫁→デブス
息子→超可愛い
嫁が可愛けりゃなぁ