1: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:07:3 ID:hZdy2Y8ma
どの店もだいたいランチ1000円~ぐらいやろ…
どうやって済ませてるんや…
どうやって済ませてるんや…

2: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:08:3 ID:hZdy2Y8ma
ええんか…
3: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:09:1 ID:AoM3dVodM
ワイ7、800くらいやわ
コンビニでカップ麺とかならこれくらいになりそう
コンビニでカップ麺とかならこれくらいになりそう
4: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:09:1 ID:cvKOv9Xia
ワイ100円だから1000円のやつの平均値をさげとるんやねえ
6: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:10:1 ID:rvoMFavA0
500円弁当の販売ワゴンやろ
7: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:10:3 ID:8dNqAxlH0
社内食堂とかある企業もあるやろ
8: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:11:0 ID:bNi7t1ZC0
社食の 390円ランチやろ
9: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:11:0 ID:1u03jblB0
おにぎり
10: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:11:3 ID:hQRf5Yum0
ワイ、マックでバリューランチ
11: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:11:5 ID:uR4AJhnVp
こんなん社食あるとこががっつり下げとるだけやろ
分けなきゃ意味ないわ
分けなきゃ意味ないわ
12: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:11:5 ID:ybrqCfmNM
おにぎり2つとお茶や
13: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:12:2 ID:ICg42aWmr
>>12
ほんとこれ
14: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:12:4 ID:I6/IWlrOd
社食あればその程度やな
ついでにご飯持参とかならさらに安くなるし
ついでにご飯持参とかならさらに安くなるし
15: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:12:4 ID:3YzSFPxha
サンキュー立ち食い蕎麦
18: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:13:3 ID:hQRf5Yum0
>>15
立ち食いそばって駅にしかないイメージ
16: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:12:5 ID:ZwyjquyCM
ワイは霞食ってるからタダ
19: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:13:4 ID:Gkn86xeid
そのくらいや
20: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:14:0 ID:VFtrjFw2r
香川県民が下げてる説あるぞ
21: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:14:0 ID:gjwVLTaA0
貴重な昼休みにわざわざ外に行って食う奴が少ないだけやろ
社食かコンビニで済ましてるんや
社食かコンビニで済ましてるんや
22: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:14:4 ID:hZdy2Y8ma
>>21
食は楽しみやろ
54: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:20:2 ID:eNMYBvCIa
>>22
よう遊んでる時間あるな
24: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:14:5 ID:nvdfgWaYd
ランチ800円は有能店
25: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:15:0 ID:AF47bshwr
ぺーぺーで全額CB狙う
26: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:15:0 ID:k6ORPkEIr
社食とかご存知ではない?
27: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:15:3 ID:wGUlN+cQ0
555円あったら丸亀製麺で豪遊できるやん
28: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:15:3 ID:qudmdNY8p
ワイニートの昼食代平均で1500円くらいやぞ
ワープアって大変やなあ
ワープアって大変やなあ
29: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:15:5 ID:hQRf5Yum0
>>28
何食ってるんや?
65: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:23:3 ID:qudmdNY8p
>>29
利用しとるのはバーガーキングとかポムの樹ってオムライス屋さんとか近所のピザ屋さんや
83: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:26:4 ID:hQRf5Yum0
>>65
はえ~
楽しそうやね
楽しそうやね
30: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:16:0 ID:n8kIXW+7a
首都圏は玉子屋利用やろな
31: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:16:0 ID:HLwIcBqqd
マックとかあるやん
100円と200円ので済ませれば都心でも500円もかからん
100円と200円ので済ませれば都心でも500円もかからん
32: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:16:2 ID:S+r5XAK6M
車内販売の300円やぞ
33: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:16:3 ID:kbQbk7hv0
ワイは1食150円までやな
35: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:17:0 ID:hZdy2Y8ma
>>33
縛りプレイでもしてるんか?
34: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:16:4 ID:yuZbTJdHp
なお妻はママ友と2000円のランチ
36: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:17:0 ID:8wPrdyNH0
働いたことないとわからんと思うけど
自分より上の立場の人間誘って奢ってもらうんやで
自分より上の立場の人間誘って奢ってもらうんやで
37: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:17:1 ID:tgYIZQKz0
昼から出勤やから家で食べていってるわ
38: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:17:1 ID:94Dpq3dUa
わいは朝昼食べないで夜ガッツリや
40: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:18:0 ID:hQRf5Yum0
>>38
朝食べないとエネルギーが足りないやろ
ワイも朝食べないけど
ワイも朝食べないけど
39: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:17:1 ID:kbQbk7hv0
あ、サラリーマンじゃなかったわ
41: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:18:3 ID:WJKYCtQgd
ワイの一日より高くて草
42: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:18:3 ID:7pTe8SvCr
やりたくもない仕事8時間もしてるのに食くらいには金出したい
46: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:19:2 ID:hZdy2Y8ma
>>42
ほんこれれれれ
食に金かけないと生きてる意味がない
食に金かけないと生きてる意味がない
43: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:18:4 ID:aSEIbv3Up
昼休みに家系とか二郎食ってる奴って金持ちやなぁと思う
44: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:18:4 ID:hoaKPYdaM
福利厚生で半額負担の食事券もらえるからうれしい
45: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:19:0 ID:y6pnjrxPa
100円くらいだ
平均下げてすまんな
平均下げてすまんな
47: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:19:2 ID:rzO1Hh420
ワイ既婚やが弁当糞不味いから社食にしたい😂
51: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:20:0 ID:egO5NyYcM
>>47
昼飯まずいのほんとキツイよな
106: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:30:5 ID:rzO1Hh420
>>51
嫁の飯といえどたまーに死にたくなる
48: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:19:4 ID:eNMYBvCIa
マックとかバーキンとかクーポン使ってセット食えば500くらいやろ
50: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:19:5 ID:7j1oITBId
並でいい
53: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:20:2 ID:HxslymCwr
お前ら仕事は?
まさか社会人ごっこか?
まさか社会人ごっこか?
56: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:21:1 ID:r8EzGKau0
わいは回らない寿司と高級ホテルでしか昼飯食べないわ
57: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:21:1 ID:M9K2dn8Vp
朝 食べない
昼 おにぎりとスープパスタ 250円くらい
夜 がっつり 1000円以上
昼 おにぎりとスープパスタ 250円くらい
夜 がっつり 1000円以上
10年くらいこんな感じや
107: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:31:1 ID:dI0jCiYiM
>>57
太らない?
58: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:21:2 ID:7j1oITBId
クポン使えばいい
59: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:21:3 ID:kjIuv+nBr
一方主婦は子供連れて1500円のランチを堪能している模様
60: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:21:3 ID:dpzhYuqI0
くそデブどもww
習慣で食ってるだけだろ
夜一食だけで十分だわ
習慣で食ってるだけだろ
夜一食だけで十分だわ
61: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:21:5 ID:Zm2rgPgya
昼はそこまで食わんしな
62: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:22:3 ID:hQRf5Yum0
よく見たら未婚より既婚子供なし共働きの方が平均高いやん
なんでや?
なんでや?
72: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:24:2 ID:fjzt6C0Kd
>>62
そりゃそうやろ
63: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:22:4 ID:HPR0cqvNH
ほっともっとオリジンで500円余裕やろ
64: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:23:1 ID:QItWcO+D0
牛丼
67: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:24:0 ID:BQNIyRcc0
社食とか
まかないとか
ないんですか?
まかないとか
ないんですか?
71: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:24:2 ID:pYSP53SD0
>>67
無いぞ
68: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:24:0 ID:gjwVLTaA0
昼わざわざ外出て食ってる奴ってお昼寝しないんか?
ワイは30分以上お昼寝しないとキツイから無理や
ワイは30分以上お昼寝しないとキツイから無理や
73: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:24:5 ID:pYSP53SD0
>>68
昼休憩がそもそも無いぞ
69: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:24:0 ID:kHL+bIqC0
普通は弁当でしょ
76: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:25:1 ID:KdfUTthWp
社食なんかでかい規模の会社にしかないやろ
78: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:25:4 ID:W8gnzUTMr
>>76
仕出しの弁当とかあるやろ
81: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:26:3 ID:OEA4+x1gp
>>78
美味くないやん
玉子屋とかスエヒロとかやろ
玉子屋とかスエヒロとかやろ
77: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:25:2 ID:dVkHXrMNd
社食やとそんなもんやな
安いの頼めばもうちょいさがるけど
安いの頼めばもうちょいさがるけど
79: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:25:5 ID:AMqeJA6ld
弁当持参とかカップ麺とか
たまに外食
おまえら社会人エアプやろ
たまに外食
おまえら社会人エアプやろ
80: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:26:2 ID:PfpGdflYp
週一でランチにつれてかれるのも正直嫌や金銭的な面で
82: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:26:3 ID:9Mlw28sad
社食やけど不味くて高いぞ
85: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:26:5 ID:JGGe7KYYM
ワイはオリジン弁当の竜田弁当を後輩に買いに行かせてる
89: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:28:3 ID:ayEkT+BUM
飯くらい豪勢にしないと生きる意味を見失う
91: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:28:4 ID:pSHRPNT1a
でもアメドラとか見るとアメリカ人もサンドイッチ適当に自分で作って食べるとかそんなお金かけてなさそうやけどな
お金かけるのが偉いみたいな風潮がおかしいんやないの
お金かけるのが偉いみたいな風潮がおかしいんやないの
98: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:29:5 ID:hZdy2Y8ma
>>91
偉いとか偉くないとかやなくて食欲に従いたいんや
92: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:28:5 ID:0LOS56+fa
メリケン行くとマックで軽く食べただけで6$くらいかかるからビビる
94: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:29:0 ID:fmnqEMn7d
ワイはコンビニおにぎり3つや
400円もかからん
400円もかからん
95: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:29:1 ID:2kOPRXKVp
うちの現場に一人暮らしで手取り20万くらいなのに毎日ランチ1000円、夜も1000円とかで外食してる奴おるわ
しかも1人だけじゃない
自炊は一切しないみたいやけど
しかも1人だけじゃない
自炊は一切しないみたいやけど
100: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:30:1 ID:pSHRPNT1a
>>95
分かってやってるなら良いけどお金の使い方下手すぎてヒーヒー言ってるのってかなりおるよな
アホやと思うわ
アホやと思うわ
109: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:31:5 ID:2kOPRXKVp
>>100
食事が楽しみやから削りたくない
とか言うてるけどソシャゲもかなり金使ってるみたいやし単に我慢できんだけなんやろな
とか言うてるけどソシャゲもかなり金使ってるみたいやし単に我慢できんだけなんやろな
97: 風吹けば名無し 2019/08/19(月)09:29:3 ID:jM6scYZP0
スーパーカップとオニギリ2個の底辺飯すこ