スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:42:1 ID:h4Myx+cf0

85万

どうや?

"
スポンサーリンク

40: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:49:4 ID:G40b0sb70
>>1
の基本給は?

 

51: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:52:3 ID:h4Myx+cf0
>>40
25や
額面35ぐらいやなほぼ残業代や

 

4: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:43:0 ID:RDDW8AiA0
少な

 

5: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:43:1 ID:1B2uduaHd
節制しないワイより少ないやん
ギャンブラーやな

 

6: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:43:1 ID:WVl/rwTR0
ワイ35歳は家買って借金生活や

 

12: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:44:4 ID:h4Myx+cf0
>>6
魂売ったんか
なんぼの買ったんや?

 

19: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:46:0 ID:WVl/rwTR0
>>12
600万ンゴ……

 

37: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:48:4 ID:h4Myx+cf0
>>19
安ない?
ワイでも買えそう
どこや?

 

38: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:49:1 ID:WVl/rwTR0
>>37
印旛郡とだけ言っておくよ

 

42: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:50:0 ID:KyUoigtx0
>>38
北総線ユーザか

 

7: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:43:1 ID:kuS00yww0
その貯金額やったら結婚は厳しそうやな

 

13: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:45:0 ID:h4Myx+cf0
>>7
やっぱ無理やろか
まあ相手もおらんが

 

8: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:43:4 ID:vwzRhxRC0
ワイ既婚32歳貯金100万高みの見物
なお手取りは20万の模様

 

16: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:45:4 ID:h4Myx+cf0
>>8
大差ないぞ

 

11: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:44:4 ID:M3lzVzW8a
手取り28なら年間100余裕で行けるやろ
結婚したい34やったら手遅れやわ

 

17: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:45:4 ID:ajYS02150
国籍違ってええなら余裕

 

18: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:45:5 ID:j22vxZ+qd
だいぶ浪費癖あるな

 

22: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:46:2 ID:Cgtyn5DL0
ワイ10万でリボが30あるで

 

24: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:46:4 ID:y7dRi2yX0
ワイ33で0
fxで1000万整形で300万つかっとる
仕事に就いたことはないずっとスロプーやった

 

25: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:47:0 ID:WMxB2NK9a
ワイ30妻子持ち貯金0高みの見物

 

26: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:47:0 ID:1ibtAHXq0
ワイ24歳手取り40万貯金280万は勝ちでええか?

 

29: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:47:2 ID:WMxB2NK9a
>>26
嫁おる?

 

28: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:47:2 ID:BdOx4axia
29で350万

 

33: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:47:5 ID:G40b0sb70
基本給なんぼ?

 

34: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:48:2 ID:WMxB2NK9a
>>33
225000

 

43: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:50:3 ID:G40b0sb70
>>34
おっちゃんそれ初任給やで

 

49: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:52:1 ID:Fy0rV4ou0
>>43
こういうマウント取るだけのために質問してくるやつほんましょうもないわ

 

39: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:49:1 ID:pAfLOvE60
ボーナスがおおいんか?

 

48: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:51:5 ID:pAfLOvE60
貯金あるだけ偉いと思うわ
ワイマジで0やもん競艇競馬用にゆうちょに8000円あるぐらい
ワイが30になった時に貯金してるとは思えん

 

50: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:52:2 ID:8sqjIArw0
34歳の男の平均年収ってなんぼくらい?
550万くらいか?

 

54: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:52:5 ID:Cgtyn5DL0
>>50
450やろ

 

60: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:53:5 ID:8sqjIArw0
>>54
それ30歳くらいちゃう?

 

64: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:54:5 ID:Cgtyn5DL0
>>60
んなわけあらへん
普通にもっと下やぞ

 

スポンサーリンク

53: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:52:4 ID:U9agdjMFa
投資信託ってどうやって利益あげとるんや?
自分らで投資した方が儲かるんやないの?

 

58: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:53:3 ID:CG2qYHKE0
>>53
資金は多いほうが儲かる

 

57: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:53:2 ID:V0Y4GXYqM
ワイ住宅ローン1000万

 

63: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:54:5 ID:M3lzVzW8a
30前後で結婚してる奴ってどうしてんや
車子供嫁結婚式指輪住宅って無理やろこんなん

 

106: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:04:2 ID:GwCyMMMI0
>>63
そら共働きよ

 

66: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:55:1 ID:FYXm/g1fa
ワイ40歳貯金額300万。。。
車買ったしな。。ひもじいわ子供二人いんのに

 

68: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:55:3 ID:h4Myx+cf0
みんな貯金どれぐらいあるんや?

 

69: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:55:5 ID:Z1Uaq3lHp
普通の30代なら遊んでても1000万いくけど

 

70: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:55:5 ID:JBV59sph0
独立したい
何すりゃええんや

 

72: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:56:2 ID:pbmo5qPU0
34歳ワイ0円や

 

73: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:56:3 ID:Go0iJh5X0
ワイ25手取り21で貯金50万や
親に3枚のクレカ使い込まれてリボ残高180万あるけど

 

77: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:57:0 ID:p2nWeXzXa
>>73

 

76: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:56:4 ID:JQi7qbAF0

ワイ年齢=手取りマン

ちな昭和生まれ

 

79: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)01:57:1 ID:W45+NmCK0
>>76
やるやん

 

88: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:00:2 ID:8sqjIArw0
収入の額だけで語るのって無意味やでな
月に50時間労働で年収500万の奴と
月300時間で700万の奴と
金額だけで比較してもしゃーないし
あと仕事自体のしんどさもみんな違うし

 

96: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:01:2 ID:RDDW8AiA0
ワイ以外誰も証拠上げれてなくて草

 

102: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:03:3 ID:LIP0aFLTa
>>96
ワイも1本はあるけど分散させてるからなぁ通帳の数字で出せるのは500程度やわ

 

105: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:04:1 ID:Go0iJh5X0
年収350ならカードローンいくらまでいけるやろか

 

108: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:05:0 ID:tfokOdhYd
家と車買ったから貯金ないわ
ちな独身

 

109: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:05:1 ID:bXIF4UXl0
ワイ手取り18万、現在貯金170万!w

 

120: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:09:0 ID:eqO+4Q250
ワイ300万
嫁1200万
家事ほとんどやっとるけどな

 

121: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:09:1 ID:jgHZ5uvaa
なかなかいい条件じゃない?
あたし将とかどう?

 

125: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:10:2 ID:lwDXIOQ20
生きていくには十分かも

 

127: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:11:4 ID:odJ7w6G4a
働き方改革で残業減って年収もがっつり減ったわ

 

128: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:12:0 ID:0oZiz7IN0
ちな借金150万はこの前リボで借りた
ショッピング枠を現金化して
キャッシング枠も引き出して
手元に来た現金化が90万ほど

そんでその90万を競馬に一点がけして外した
そっからずっと病んでる
3週間前の話

 

133: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:13:1 ID:QCOZ9/e60
貯金が一千万超えたらなんかできることないか?

 

135: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:13:1 ID:bXIF4UXl0
結局手元にいくら残るかが大事やと思うんやけど
額面上は貰ってても手元に残らないような環境で生活してる奴はマゾか何か?

 

140: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:16:2 ID:Z1Uaq3lHp
>>135
言いたいことはわかるけどこども部屋で人生終わりたくないわ

 

138: 風吹けば名無し 2019/08/22(木)02:16:0 ID:0oZiz7IN0
俺の収入に関して何思うか教えてや

 

引用元: ワイ34歳手取り28万の貯金額www

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク