スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:16:1 ID:YnMdhDXz0
ワイ「地下鉄は動いてるで、はよ来いや」
新人「でも危ないですよ」
ワイ「知るか」
新人「じゃあ辞めます」
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:16:4 ID:u7kMk0F50
グエー

 

3: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:16:5 ID:fJu2MbQe0
お前が悪いな

 

4: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:17:1 ID:YnMdhDXz0
ワイの責任か
上司が出社させろ言うたわけやし、ワイは彼を呼び出したわけだしワイは悪くないよな

 

5: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:17:2 ID:o9+vWm3j0
なんで前泊しなかったの?

 

6: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:17:2 ID:ciD6Gymld
九州やったらしゃあない

 

7: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:17:4 ID:4S8PtXDid
ニートの社会人ごっこたのちいでちゅか~?

 

9: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:18:1 ID:YnMdhDXz0
これで電話したワイの責任になったらたまったものじゃない
ワイだってこんなクソなところ辞めたいわ(なお30代半ば)

 

11: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:18:4 ID:6eIAhc5kd
>>9
辞めればええやん?
ガイジか?

 

12: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:19:0 ID:YnMdhDXz0
>>11
だって仕事ないやん

 

17: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:20:0 ID:LSm4cDdfa
>>12
イッチの輝かしい経歴をもってすれば欲しがる企業は引く手数多やで

 

10: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:18:1 ID:6eIAhc5kd
そんなんで辞めるなら辞めさせりゃええ

 

13: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:19:0 ID:XMEwlCP80
辞めるの想定して多く採用しろよな

 

14: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:19:0 ID:iopxy+lod
冠水ならむしろ地下鉄の方がヤバそう

 

15: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:19:1 ID:Jk1xcJ8a0
九州ならセーフ

 

18: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:20:1 ID:YnMdhDXz0
大企業と違って、うちみたいなちっこいところは雨なんかで一人でも休んだら大変なんやから
そんなに災害に怖がりならホワイトな大企業行けや

 

50: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:26:0 ID:CzI3V2QCM
>>18
でかかろうが小さかろうがうまく回せるように仕組みをつくるのも仕事なんだが

 

21: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:21:2 ID:YnMdhDXz0
まあそいつも端っこの県の駅弁文系卒やかや
こんな会社にしか行けなかったんやろうな

 

スポンサーリンク

22: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:21:3 ID:WVrehIALa
でもイッチは自宅のアメーバじゃん

 

29: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:22:5 ID:buUICEuqd
>>22
なんか草

 

23: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:21:4 ID:pHicz4S0d
どっちも自宅かな?

 

24: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:22:1 ID:tt6dcPQJa
一人で喋ってて草

 

31: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:23:1 ID:8AW6P2hQd
でもイッチ無職じゃん

 

32: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:23:4 ID:d1Q8Tvfb0
社会人ごっこ楽しい?
俺は哀れなニートみてるの楽しい

 

36: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:24:2 ID:GuyqYUrpd
パワハラ耐性ないヤツはリーマン向いてない

 

38: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:24:3 ID:pHicz4S0d
大雨ってどこの話やねん

 

40: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:24:4 ID:y+htP+1Pa
家の前の道が渋滞してたから今日は休みにしたわ

 

51: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:27:3 ID:VoTXPIz1M
会社に来いってやたらというところなんなの?
やること無かったら会社行く必要ないだろ

 

52: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:28:0 ID:H6o/u/s2M
ワイもよく風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みするわ

 

55: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:29:1 ID:XXvXvuAbM
嘘ばっかりつく人はどこにも就職出来んで
まずその心を改めろや

 

56: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:29:3 ID:1gkkX0Dla
30代と40代の再就職が難しいってほんまなんかな
わいのところその年代ばかり入って20代わいだけや
しかも40代ってのは無駄なプライドあって雑用やろうとせえへんのな
確かに人生じゃベテランやがこの仕事ではただの新人やのに

 

57: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:30:4 ID:Uru5tfgjp
ワイも少年革命家になりたい

 

58: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:34:2 ID:KzFhIQ96a
戦争でも地震でも隕石でもいいから会社潰れろ

 

60: 風吹けば名無し 2019/08/28(水)08:36:1 ID:43SNPV72d
天候には勝てないね

 

引用元: 新入社員さん、大雨で出社拒否

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク