1: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:08:0 ID:GmrgAloG0
結構いそう
2: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:08:4 ID:GmrgAloG0
Hello world出力して力尽きる奴もそれなりにいそう
3: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:08:4 ID:Q+QDIiEp0
ビジュアルスタジオいみわからん
4: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:09:0 ID:CS7+E7uN0
だからこそ最初はくっそ簡単な参考書にするんやで
5: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:09:1 ID:ldAVvibZ0
環境構築できたならなんか書くやろ
6: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:09:3 ID:Q+QDIiEp0
forとかwhileとかまでいけたで!
7: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:09:3 ID:tIA4FgQ60
個人ならフルスペックのVSがタダやもんな
ええ時代になったで
ええ時代になったで
8: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:10:1 ID:ldAVvibZ0
>>7
なお機能はほぼ使えない模様
9: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:10:1 ID:qpVcX+3t0
環境構築まで行けてもDB接続で大半は諦めそう
10: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:10:3 ID:ooci32m70
helloからやってないわ
9月はいったらやるさ
9月はいったらやるさ
13: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:11:1 ID:GmrgAloG0
>>10
やっぱHello Worldで力尽きる奴おるんやな
20: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:11:5 ID:ooci32m70
>>13
力尽きると言うより
遊びにはしってまうわ
JSはじゃんけんまでは作った
遊びにはしってまうわ
JSはじゃんけんまでは作った
11: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:10:4 ID:Q+QDIiEp0
stdio.hとかpch.hとかどういう意味なんや
ビジュアルスタジオだとstdio.hだけだと動かん
ビジュアルスタジオだとstdio.hだけだと動かん
42: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:14:4 ID:TbNYKC9CM
>>11
4文字熟語とことわざや
4文字熟語だけでええのがVisual studioやとことわざも混ぜて話さな通じんのや
4文字熟語だけでええのがVisual studioやとことわざも混ぜて話さな通じんのや
12: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:10:5 ID:ma9IqHbu0
環境構築できず詰むやつ
helloworldで詰むやつ
入門書のifとかforとかなんとなく理解した後なにも出来ず詰むやつ
helloworldで詰むやつ
入門書のifとかforとかなんとなく理解した後なにも出来ず詰むやつ
14: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:11:2 ID:G1bGG26u0
ハローワールド出力させて満足しちゃいかんのか?
15: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:11:2 ID:Qe2w2+D0M
プログラミングなんかデータの流れ意識するだけやろ
あと仕様読む
あと仕様読む
16: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:11:4 ID:CS7+E7uN0
VB.NETなら画面も簡単に作れるしおすすめやで
17: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:11:4 ID:0y1rT4aJ0
C++とか簡単にできたけどPythonやろうと思ったら面倒でやめたわ
71: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:0 ID:vbRxn+WU0
>>17
anacondaで終わりやんけ
83: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:5 ID:TbNYKC9CM
>>71
pythcharmが半分以上かってにやってくれるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:11:5 ID:ruKNQAJO0
入門書は環境構築が最難関説はほんまにあるからな
21: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:0 ID:nsZvz8rnp
そもそも環境構築ってなんのこと?
エディタ入れてブラウザ開くだけじゃないの?
エディタ入れてブラウザ開くだけじゃないの?
26: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:3 ID:ruKNQAJO0
>>21
コンパイラとかライブラリとか
30: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:13:0 ID:Q+QDIiEp0
>>26
これほんまわけわからん
50: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:2 ID:Qe2w2+D0M
>>30
コンパイラ→書いたコードをexeファイルにするすごい奴
ライブラリ→コードを簡略化しやすくする良い奴
ライブラリ→コードを簡略化しやすくする良い奴
って考えとけばええで
23: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:0 ID:i7bYFdSG0
サンプル読めるようになれよまず
24: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:1 ID:Q+QDIiEp0
なんとなくC言語自体はわかってきたけどビジュアルスタジオの使い方がさっぱりわからない
25: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:2 ID:MlYnXOC0M
環境構築の経験があれば入門者に偉そうにアドバイスできるぞ
27: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:3 ID:Tp9OY+3n0
android studioで世界に挨拶したはいいが最初に覚えること多くて力尽きてる
よく分からなくてもいいからとりあえず何か書いてみたいんじゃ
よく分からなくてもいいからとりあえず何か書いてみたいんじゃ
28: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:4 ID:HU6taxMI0
ググればできる事すらできん奴は向いてないやろ
29: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:12:4 ID:i7bYFdSG0
VSで自動でコーディングができるようになる設定教えて
補完とかバリバリ利かすんでしょ?
補完とかバリバリ利かすんでしょ?
32: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:13:3 ID:Id9iVZ5td
昔プログラミング初めてたてでクソスペックPCにVisualStudio入れたときダウンロードだけで2時間かかったわ
35: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:13:5 ID:M61qGRie0
入り口からしてバッドノウハウの塊なんよ
37: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:14:1 ID:jnZ+lAxf0
とりあえず何か書けと言われましても
38: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:14:2 ID:Q+QDIiEp0
これをアプリに出力できたりするんか?
わけわからん
わけわからん
39: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:14:3 ID:i7bYFdSG0
コンパイラ→.exeファイル作ってくれる
ライブラリ→部品が詰まってるフォルダ
ライブラリ→部品が詰まってるフォルダ
47: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:1 ID:Q+QDIiEp0
>>39
exeファイルってどこに作られるんや?
65: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:16:2 ID:i7bYFdSG0
>>47
メモリ上やから細かいことは気にせんでええんやない?
40: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:14:3 ID:Ry68rxFc0
プログラミングスレ立ちすぎやろ
41: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:14:3 ID:Id9iVZ5td
謎の勢力「Dockerで簡単になった」
初めての人がDocker使いこなせるわけねーだろガイジ
初めての人がDocker使いこなせるわけねーだろガイジ
89: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:18:2 ID:Ny0sRsc50
>>41
Dockerで1から環境構築するの結構手間かかるからな
ぶっちゃけVMのイメージマウントした方が簡単だったりするし
ぶっちゃけVMのイメージマウントした方が簡単だったりするし
45: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:0 ID:ldbbzhktp
VSとUnity連携させようとしたけど上手くいかなくてやめた
46: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:0 ID:Ry68rxFc0
環境構築いやならドットインストールかプロゲートやればええんや
48: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:1 ID:ULRh7HVc0
図書館でプログラミングの本借りてきたで!→環境構築できんやん…
あるあるやろ
あるあるやろ
49: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:2 ID:Kc+HjIqN0
明確な目標ないなら続かないのも当然やわ
53: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:3 ID:0zOCy/c10
あとプログラミングに限らずIT関連のできる奴はなんで致命的に教え方が下手なん?
自分で調べないとダメだからとかいうなら教育係り要らんやろ
自分で調べないとダメだからとかいうなら教育係り要らんやろ
55: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:4 ID:AoPvVwG70
progateで勉強した気になるやつwww.www.www.www.www.
59: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:16:0 ID:yXGzzTbQ0
>>55
あかんのか?
67: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:16:4 ID:AoPvVwG70
>>59
あんなん基本しか教えてないからなぁ
70: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:0 ID:yXGzzTbQ0
>>67
まじか
大体マスターして喜んでたわ
大体マスターして喜んでたわ
56: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:15:5 ID:yXGzzTbQ0
やっぱりみんな給料たくさんもらってんの?
58: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:16:0 ID:Rlsn5odsM
初心者「プログラミング始めたいなあ…せや!ググったろ!」
侍、TechAcademy、エンジニアの入口「よろしくニキーwwwww」
いかんでしょ
63: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:16:1 ID:MlYnXOC0M
ここにいるプログラミングの大先生に1時間100円くらいだよ教わればいいんじゃねーの
64: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:16:1 ID:mEH5Ie0Op
vscodeでpath通したのにgcc使えないんだが
68: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:16:4 ID:ldAVvibZ0
>>64
パス通した?
84: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:5 ID:mEH5Ie0Op
>>68
システム環境変数のところにpath通したのに出来ん
115: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:21:1 ID:ldAVvibZ0
>>84
vscodeのjsonには書いた?
めんどくさいならvscodeにくっついてるコンソールでコマンド打つのもまあアリ
めんどくさいならvscodeにくっついてるコンソールでコマンド打つのもまあアリ
147: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:23:5 ID:mEH5Ie0Op
>>115
今までLinuxでやってたからvscode勉強中ですまんのだがjsonって何?
164: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:25:2 ID:TbNYKC9CM
>>147
設定ファイルとかデータ渡すやつ
73: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:0 ID:F/P0ikpw0
オブジェクト指向の便利さを体感的に理解できるとまた楽しくなる
74: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:1 ID:i7bYFdSG0
ワイ、C#でええんやないのと思い始める
結局実用というか使えて簡単なのが一番ではないか
結局実用というか使えて簡単なのが一番ではないか
75: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:1 ID:T/MUSd6A0
ちょうど最近Python環境でパッケージの依存ぐちゃぐちゃになったから全部ゼロから作り直したわ
やっぱりwindowsってクソだわ
やっぱりwindowsってクソだわ
77: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:2 ID:Q+QDIiEp0
printf一つ使うのに参考書とかだとstdio.hだけでいいのにビジュアルスタジオでやろうとするとpch.hまで必要になるんや
80: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:3 ID:9yQVZrmA0
dockerで複数コンテナで環境作ったのに力つきる奴wwwww
ワイです…
85: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:17:5 ID:+IPAr4oH0
最初のstdio.hをおまじないっていうの辞めた方がええとおもうわ
91: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:18:4 ID:i7bYFdSG0
>>85
スタンダードインプットアウトプット
結局英語やった方が早いな……
96: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:19:1 ID:qpVcX+3t0
JDKとJREがよく分かっとらん
実際これが分からなくても苦労してないから余計に調べる気になれん
実際これが分からなくても苦労してないから余計に調べる気になれん
99: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:19:3 ID:t3aIhKnE0
std standardの略
io input/outputの略
標準入出力に関係するライブラリってことやで!
io input/outputの略
標準入出力に関係するライブラリってことやで!
105: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:20:0 ID:Q+QDIiEp0
>>99
pch.hがないとprintfとか使えないのはなんでなんや?
100: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:19:4 ID:5GHRCFxT0
環境構築だけならvisual studio入れるのが1番楽やで
入門レベルなら不具合ほぼないしGUIもwebも全部いける
入門レベルなら不具合ほぼないしGUIもwebも全部いける
101: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:19:5 ID:MlYnXOC0M
stdio.h使わなくても関数宣言とマジックナンバーを直書きしてやればいいんだけどな
102: 風吹けば名無し 2019/08/29(木)01:19:5 ID:ooci32m70
とりま猫c#するわ