スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:48:0 ID:xEYH8zn2d
工場で現場研修しとるんだが作業効率を上げられる改善を見つけて実行しなければならんのや
探して実行してみても思うような結果にならんしワイの労働費の方が結局高くついてるわ
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:48:2 ID:xEYH8zn2d
なぁ、助けてくれや

 

3: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:48:4 ID:QHK28yNia
それを考えるのがお前の仕事やろ

 

8: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:49:0 ID:xEYH8zn2d
>>3
いやこれ仕事って言えるレベルぅ?

 

4: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:48:4 ID:OAF2v6Yr0
また社会人ごっこか

 

5: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:48:4 ID:xEYH8zn2d
そもそもこんなのが仕事ってええのか?

 

6: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:48:5 ID:408OyM7v0
なんの工場?

 

7: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:49:0 ID:KHVEblTSr
昼休みを廃止するとか言ってみろ

 

10: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:49:3 ID:xEYH8zn2d
>>7
現場の方には頭が上がらない模様

 

9: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:49:2 ID:TI/F0lOQ0
作業効率改善を考えるのは上司の仕事だろボケっていっとけ

 

11: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:49:3 ID:1fxXgu4c0
(貴方ならできるはずです)

 

12: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:49:3 ID:9uO28e+v0
工場なんて脳死で動きゃいいやろ
ホワイトカラーと勘違いしてる上司が身の程知らず

 

13: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:50:0 ID:LsjEBr1RM
だいたいお前さんが入る前に効率化されとるからな

 

14: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:50:3 ID:xEYH8zn2d
>>13
そう、それなんだよな
ワイが考えたことなんて他の人も考えてるし

 

20: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:50:5 ID:408OyM7v0
>>14
どうでもいいからアドバイス欲しいならなんの工場か言えよ無能

 

15: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:50:3 ID:uE1BNRnG0
ワイはもう5つ程案が浮かんだわ

 

16: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:50:4 ID:N4sIwbc0p
実践出来るかは置いといていくらでも思いつくやろ能無しかお前は

 

23: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:51:3 ID:xEYH8zn2d
>>16
思いついて考えるとデメリットが目立つんじゃ
あと習慣には負けるわ
何か変えることに拒否感ある人多い

 

17: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:50:4 ID:c4US8iv10
地面にラインを引いてそのラインに沿ってしか歩かないようにするんや無駄な動きが減る
昔働いてた雑誌の特集で効率アップした!って載ってた

 

27: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:52:1 ID:xEYH8zn2d
>>17
それもうやってるわ
トヨタ式やろ

 

19: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:50:5 ID:GnhAEBvFM
物の置き場所変えて歩行距離が短くなりましたとか言うときゃええねん

 

22: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:51:2 ID:u1vyemqP0
いきなり入ったやつが改善点見つけられる方がおかしいわ
じゃあ今までいたやつは何をしてたの?って話やん

 

31: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:52:5 ID:xEYH8zn2d
>>22
新しく入った人視点()らしい

 

34: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:53:3 ID:QJObUnR+r
>>31
頭が固まってないからええんやない?

 

24: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:51:3 ID:PHp1G8eW0
実践させて成功したら君はクビやで
んで新しい人入れて同じように効率上げさせてクビにして、、、を繰り返すんや

 

スポンサーリンク

25: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:51:4 ID:Er12dqFE0
将来役職ついた時には考えなアカンのやし今の内から考える癖つけといたらええやん

 

26: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:51:5 ID:/dkOle5Ra
とにかく5Sをするんやで

 

33: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:53:2 ID:xEYH8zn2d
>>26
5Sで作業効率は上がらないんだよなぁ

 

28: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:52:4 ID:N4sIwbc0p
デメリットも含めてその案を上司に言ってみるんやで
お前の意見なんてあてにしてないしちゃんと考えてるかどうかを試してるだけやろ

 

29: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:52:4 ID:jk0oo8y1M
新入社員が思いつくような改善は既に行われてる定期

 

30: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:52:4 ID:Lu3ZbaPv0
冗長性が少ないとか言っとけ

 

32: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:53:0 ID:RcnzruX6d
頭としてか手足として働くか見極めやぞ

 

35: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:53:3 ID:408OyM7v0
アドバイス欲しいならもっと情報よこせ
だから無能なんだよ笑

 

44: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:55:1 ID:YMUZrIWy0
>>35
煽っても無視されてるの哀れやな…

 

45: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:55:2 ID:408OyM7v0
>>44
ほんまかなしい

 

46: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:55:4 ID:xEYH8zn2d
>>45
ごめん特定されんの嫌なんや

 

36: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:53:4 ID:NFWaNlIwd
治具でも設計しとけ

 

37: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:53:5 ID:TEPsvJH30
考えながら作業しろとは言われたことある
その後はこれに関して何も言われてない

 

38: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:53:5 ID:Idt6nv6P0
ええやん新人だからこそ目に付く問題点ってよくあるやろ

 

39: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:54:0 ID:wSD33a680
過労死させる程働かせますって言えばええ

 

40: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:54:2 ID:RcnzruX6d
朝礼って無駄ですよねとか言っておけ

 

41: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:54:2 ID:hyDncfwOa
とりあえず電気をLEDに変えとけ
コストはともかく明るくなれば作業性は上がるからな

 

42: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:54:3 ID:6YT/PiVfa
数打ちゃ当たるから手当たり次第や
高さ変えるとかでええやろ

 

43: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:55:0 ID:DM/Xdn3wd
・新鮮な目で現場を観察できるか
・与えられたことに対してそれっぽく答えられるか

の2点や
ワイは無理やった

 

47: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:55:5 ID:kF4l8Euxa
手の動きを3倍速くしたら生産性が3倍になるで
できないやつはクビでOK

 

50: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:57:1 ID:6YT/PiVfa
>>47
失敗増えて1.5がええとこなンだわ

 

48: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:56:4 ID:vD3aRuuw0
工員全員クビにしてロボット導入

 

49: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:56:5 ID:Fd72Gcqu0
生産数を増やせば必然的に作業能率は上がるで

 

スポンサーリンク
51: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:57:1 ID:FHMHNngLd
それで改善させるとかではなくて、
単なる新人教育の一環やな

気楽にすればええで

 

52: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:57:4 ID:lmXgihQh0
QCやろ
これから何枚でも書くやつや

 

54: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:58:0 ID:Pu8kcZpS0
それはプロセスを重要視してんやからやり方を考えろってことやぞ

 

56: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:58:5 ID:QqQOTBnz0
トヨタの部品とかの取り間違いがないようにする装置はいいアイデアだと思った
電動じゃないし

 

59: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:59:5 ID:xEYH8zn2d
>>56
なにそれ

 

74: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:03:0 ID:QqQOTBnz0
>>59
あんま覚えてないけど次の作業に不必要な部品のケースに蓋して作業効率アップ
磁石を利用したカラクリ装置

 

57: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:59:4 ID:6CAvzYgSa
新人が考えることなんてほぼみんなやってるぞ

 

58: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)17:59:5 ID:osrdrIWMM
そんなん仕事すればどこでもやらなあかん話やぞ
良い練習やと思って考えろや

 

60: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:00:0 ID:0FrxE0tT0
朝の大便個室の使用時間を決めるんや

 

62: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:00:3 ID:6YT/PiVfa
>>60
携帯持ち込ませない方がええわ

 

64: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:01:0 ID:yZ7RU7nl0
>>62
オムツを履いてトイレに行く時間短縮すればええねん

 

69: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:02:0 ID:sIhEL8+Fd
>>64
腹下したときはガチでやったわ

 

61: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:00:2 ID:yZ7RU7nl0
休憩時間を減らしたり勤務時間を伸ばせば良いのでは?

 

63: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:00:5 ID:EI7u8CYFd
上司の仕事やろ

 

68: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:01:5 ID:osrdrIWMM
>>63
管理部門ならヒラでもやるぞ

 

66: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:01:0 ID:eMoSFyssa
自分で考えない奴は使えないからその練習やろ

 

67: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:01:2 ID:aHIveKMWd
思うような結果にならんって結果も発展への第一歩やで
お前のおかげで改善を見つけやすくなったと思え

 

70: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:02:0 ID:50ylsfoVd
便所の使用時間は監視した方がええな

 

71: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:02:1 ID:RcnzruX6d
職場体験やし一回事故を見ておきたいやね

 

72: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:02:2 ID:97pZs1Ved
間違ってもいいぞ
定着しないだけだし
考えたという姿勢が大事

 

73: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:02:4 ID:dH2Dac4wp
2時間に15分休憩とか言ってみたらどうや
人の集中が続く時間ですとか言ってさ

 

76: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)18:03:5 ID:TxRZW+t50
まず朝礼で職場の教養の感想を一人一人が持ち回りで述べるようにする
これにより意識の向上に繋がり作業効率が大幅アップ
そしてモチベーションアップ株式会社のポスターをあっちこっちに張ることで社員の意識改革をはかる
なんてのはどうや?

 

引用元: 【悲報】ワオ新入社員、上司から課題を与えられ絶望する

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク