1: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:20:3 ID:OZykgigHM
家賃6万
水道光熱費1万円
ネットスマホ1万円
車維持費ガソリン代3万円
食費5万円
奨学金1万5千円
水道光熱費1万円
ネットスマホ1万円
車維持費ガソリン代3万円
食費5万円
奨学金1万5千円
残り5千円…
2: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:21:0 ID:BChsLXtcp
ワイニートの月の小遣いも5000円や
仲良くしようや
仲良くしようや
3: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:21:1 ID:O9bwSL0P0
削れるところがない
13: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:23:1 ID:OZykgigHM
>>3
ほんとに気が狂う
4: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:21:2 ID:BChsLXtcp
まぁお前とは違って労働が存在しないけど
7: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:21:5 ID:yx8wffS9a
家賃と食費を半額にしろ
8: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:21:5 ID:MB7Kmrsk0
ワイ自営業、今月の売上80万。
9: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:22:0 ID:13MmHMDN0
食費と車いらないなあ
10: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:22:1 ID:R4JG/+5J0
大丈夫や
ワイなんてニートですらない(両親鬼籍)だけど生きてるで もちろん無職
ワイなんてニートですらない(両親鬼籍)だけど生きてるで もちろん無職
11: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:22:1 ID:nZUNSCgG0
食費5万って毎日コンビニ弁当か?
12: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:22:1 ID:U0fUdfc9a
食費5万とか贅沢しすぎやろ
14: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:23:1 ID:sDMKGEf4a
ワイ新卒社会人手取り21万
家賃水道光熱費1万円
ネットスマホ1万円
車維持費ガソリン代3万円
食費5万円
残り11万円…
貯金できんしキツイわ
24: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:24:4 ID:OZykgigHM
>>14
は?
15: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:23:2 ID:A2LlCMjoM
食費5万とか上級国民やん
17: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:23:4 ID:FDFvdJd3d
大学生のワイがスマホポチポチして稼いでる額よりしょぼくて草
18: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:23:5 ID:OifL8fge0
家賃もっと安いとこあるんやないか?
学生とか外人とかで地獄やろうけど
学生とか外人とかで地獄やろうけど
42: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:5 ID:A2LlCMjoM
>>18
ワイ3万のとこ住んでるけど
夜になるとノコギリひく音が毎晩聞こえる
夜になるとノコギリひく音が毎晩聞こえる
19: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:23:5 ID:KbswB9IE0
こどおじ叩きして気を落ち着かせるんや
21: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:24:0 ID:OZykgigHM
食費は1日1500円やぞ?ギリギリやん
車は田舎やから必須
家賃もこれ以上下げると豚小屋になるやん
車は田舎やから必須
家賃もこれ以上下げると豚小屋になるやん
25: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:24:4 ID:BChsLXtcp
>>21
ニートすればええやん
親貧乏なん?
親貧乏なん?
23: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:24:2 ID:pwIGPVo+a
家賃補助ないんか?
34: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:0 ID:OZykgigHM
>>23
社宅に入ったら家賃ただやけどゴミみたいなとこやから嫌や
52: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:28:0 ID:3qAbMryQp
>>34
通勤時間にもよるがわがまま言うな
26: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:24:5 ID:2V4wQVK6d
副業あかんの?
36: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:1 ID:OZykgigHM
>>26
あかん
57: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:28:5 ID:2V4wQVK6d
>>36
バレなければいけるやろ
ネットで稼げ
ネットで稼げ
74: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:30:4 ID:OrG376khd
>>57
なにで?
27: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:25:0 ID:JDwfD2Xtp
給料18万のとこに就職するような大学に行くのに奨学金もらうイッチ最高にバカやな
30: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:25:3 ID:BChsLXtcp
>>27
これ
29: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:25:2 ID:lggbVCqPa
家賃五万を会社が負担してくれてるからほんま助かる
福利厚生も大事なんやなって
福利厚生も大事なんやなって
32: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:25:5 ID:tBG9X7lN0
睡眠時間削れよ
35: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:0 ID:aIWQ8Zfma
ボーナスでしか金たまらんやん
37: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:2 ID:BChsLXtcp
ワイ
収入0
パパママからのお小遣い月五千円
ジジババからのお小遣い月一万円
収入0
パパママからのお小遣い月五千円
ジジババからのお小遣い月一万円
+15000円
これじゃ貯金もできんわ
38: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:2 ID:2ZGauLfbp
ワイこどおじ
ソシャゲ 1万
ゲーム 2万
飲み 1万
ソシャゲ 1万
ゲーム 2万
飲み 1万
残り19万…
39: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:2 ID:jrYdCSBsM
実家暮らしすればええやん
40: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:2 ID:JDwfD2Xtp
奨学金なんてマーチ以上じゃないと借りないやろ普通その後のことを考えたら
43: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:26:5 ID:QACtYb1Cr
ワイ手取り20
家賃光熱費 3万5000
食費(外食費含む) 7万
携帯+ネット 1万
パチスロ7万
家賃光熱費 3万5000
食費(外食費含む) 7万
携帯+ネット 1万
パチスロ7万
貯金できるやけないやろクソが
45: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:27:2 ID:OZykgigHM
ちなボーナスは夏冬合わせて2ヵ月分ぐらいしかない
こどおじろうにも実家が遠い
こどおじろうにも実家が遠い
46: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:27:2 ID:Zja498/00
手取り18で家賃6てすごいな
47: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:27:3 ID:hfTJIqKga
家賃補助と交通費込みなのに手取り18じゃそりゃね
48: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:27:4 ID:PxKALprNa
ワイ手取り20
家賃8万
水道光熱費1万円
ネットスマホ2万円
食費3万円
交際費3万円
趣味娯2万円
家賃8万
水道光熱費1万円
ネットスマホ2万円
食費3万円
交際費3万円
趣味娯2万円
キッツいデス
49: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:27:4 ID:4AGRrtpG0
食費5万てキツイな
飲み代なら回数減らせ
飲み代なら回数減らせ
50: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:27:5 ID:JDwfD2Xtp
イッチ学歴は?
53: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:28:3 ID:dmDD8q01p
家賃6万じゃなくて4万にしろ
54: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:28:3 ID:D6qVn92ap
職種は?
55: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:28:3 ID:1Ci/eMfoM
スマホ代高すぎで草
56: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:28:3 ID:Iy7rL4cpa
ワイ手取り15万
家賃光熱費5万
ネットとスマホ2万
食品3万
めんま代5万
家賃光熱費5万
ネットとスマホ2万
食品3万
めんま代5万
58: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:29:0 ID:3zb26XK80
わざわざ地元離れて就職してそのぐらいの手取りしかもらえないなら、
地元で就職して実家住みの子供部屋おじさんやったほうがええやろ
地元で就職して実家住みの子供部屋おじさんやったほうがええやろ
60: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:29:0 ID:dzdju5Jw0
家賃補助出ないんか?
62: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:29:4 ID:TJtFZU2M0
家賃って会社が8割負担とかが普通じゃね?
それか社宅に1万くらいで飯付きで住めるだろ
63: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:29:5 ID:q5ZmDHE/a
食費3万で無理?
64: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:29:5 ID:lUSDvOR9a
こどおじになれよ
66: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:29:5 ID:xx+5orC40
ワイは手取り14万をギャンブルで少しずつ増やしていく
67: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:30:1 ID:p+/2wEpC0
家賃高すぎるとおもったけど関東なら普通なんだっけ
69: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:30:1 ID:pG4u+5KvM
都内フリーターの標準だろこれ
73: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:30:4 ID:13OF5X+L0
ワイ月11万フリーター
家賃4万で人生満喫する
家賃4万で人生満喫する
112: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:34:4 ID:OifL8fge0
>>73
わりとギリな生活やないかそれ?
77: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:0 ID:hzld//S6a
家賃高過ぎやろ
78: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:1 ID:xHStW7E90
めんま代が入ってないやん
81: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:1 ID:13OF5X+L0
自作pc欲しいンゴねえ
82: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:2 ID:+GBQrIkS0
ワイこどおじ手取り15万
家賃0
食費0
通信費2000円
車維持費0
奨学金0
家賃0
食費0
通信費2000円
車維持費0
奨学金0
ちな週休3日残業0や
ただしボーナスも0
89: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:0 ID:lUSDvOR9a
>>82
家に金いれないと居づらくね
104: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:33:2 ID:+GBQrIkS0
>>89
そうなん?
なんも言われんわ
まぁワイが自営やからかな
なんも言われんわ
まぁワイが自営やからかな
84: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:3 ID:uEBp5KMJp
仕事したくない
85: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:4 ID:XmaAUKbQM
一人暮らしで食費5万は多い
車維持はホントにいるのか?を考えるのといるんでも原付きなり軽に変えられるなら変えろ
車維持はホントにいるのか?を考えるのといるんでも原付きなり軽に変えられるなら変えろ
86: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:4 ID:ADSqQfpqd
奨学金滞納しかないな
87: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:31:4 ID:ey9L4i9Cd
こんなイージーモードな国に産み落とされて奇跡で落ちぶれたイッチは
一生自虐するだけの人生なんやで、、、涙
88: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:0 ID:6U1PP9mcp
メンマ代どこやねん
91: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:1 ID:vqNOi9PEp
家賃補助ないんか
92: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:1 ID:Z/P2EPrS6
家賃光熱費wifi代携帯代10万親持ちの大学生ワイは
仕送り8万
バイト代4万
の12万で余裕で暮らせる
支出は
食費4万、部活関連1万ぐらいしか支出ないからあとは趣味と貯金に回せるわ
仕送り8万
バイト代4万
の12万で余裕で暮らせる
支出は
食費4万、部活関連1万ぐらいしか支出ないからあとは趣味と貯金に回せるわ
93: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:2 ID:ygImFQwOa
車必須なら田舎やろ
田舎で6万とか2LDKにでも住んでんのか?
田舎で6万とか2LDKにでも住んでんのか?
95: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:3 ID:ey9L4i9Cd
イッチ傷つけるの楽しいなあw
97: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:3 ID:HptBWBida
奨学金借りてその給料のとこに勤めるてなんかアホくさくてやってられんな
111: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:34:1 ID:NkHnUQys0
>>97
あまりに無能過ぎたんや
98: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:32:4 ID:tKEIiKlxp
食費1500円とか身の程弁えろや
ええかこの世界はバカから搾取するようにできてるねん
お前はそっち側の人間や
ええかこの世界はバカから搾取するようにできてるねん
お前はそっち側の人間や
99: 風吹けば名無し 2019/09/13(金)11:33:1 ID:sFCOSNgAa
ワイ手取り14万、高みの見物