1: \(^o^)/ 2019/09/14(土)15:31:0 ID:vpOkB5Qh0
人事困惑してて草

2: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:31:2 ID:vpOkB5Qh0
理由は通訳の方が今後のキャリアパスと合致しているためや
将来はフリーランスで食っていきたいからな
将来はフリーランスで食っていきたいからな
3: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:31:3 ID:vpOkB5Qh0
フレキシブルなフリーで食っていきたい理由は、双極性障害患ってるからや
4: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:31:4 ID:vpOkB5Qh0
どう思う?
5: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:32:2 ID:M3ZP1o/na
キャリアパスとか言うな
8: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:32:3 ID:vpOkB5Qh0
>>5
えぇ…
13: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:33:3 ID:vv/WNwXi0
それって正社員にやらせる仕事?
16: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:34:2 ID:vpOkB5Qh0
>>13
シニア同行通訳って言ってな
基本海外出張とかに行く偉い人とかに着いて行って日英中の通訳をするんやわ
基本海外出張とかに行く偉い人とかに着いて行って日英中の通訳をするんやわ
18: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:34:4 ID:aSds4skOd
ええんちゃう?
21: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:35:2 ID:vpOkB5Qh0
>>18
サンガツ
背中押して欲しかったンゴね
背中押して欲しかったンゴね
20: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:34:5 ID:ipIiQgJv0
でもお前英語できないじゃん
22: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:35:3 ID:vpOkB5Qh0
>>20
できるぞ
23: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:35:4 ID:fqmM64I9p
まず双極性障害が何なのか説明しろ
25: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:36:3 ID:vpOkB5Qh0
>>23
すまん忘れとったな
テンション上がったり鬱になったりする病気というか障害や
すごい万能感に溢れてる時期と、何もやる気が起きない時期がある
テンション上がったり鬱になったりする病気というか障害や
すごい万能感に溢れてる時期と、何もやる気が起きない時期がある
32: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:38:0 ID:fqmM64I9p
>>25
海外に帯同して通訳とかできるんかそれ
35: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:39:0 ID:vpOkB5Qh0
>>32
大学時代に二年間テレビ局で通訳やってた
同通もできるで
同通できる言語は日中で、逐次なら英中、英日も対応や
同通もできるで
同通できる言語は日中で、逐次なら英中、英日も対応や
42: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:40:3 ID:fqmM64I9p
>>35
帰国かハーフか中国人か何か?
大学入学時点で実用レベルのトリリンガルとか神やろ
大学入学時点で実用レベルのトリリンガルとか神やろ
28: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:37:2 ID:5rSsAbNr0
企画職って楽そうだよな
これええんでね?って提案するだけやろ
これええんでね?って提案するだけやろ
30: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:37:4 ID:vpOkB5Qh0
>>28
いや実行までやるでわい社は
36: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:39:1 ID:qHk6glSDM
躁鬱ってやつか?
37: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:39:2 ID:vpOkB5Qh0
>>36
せや
38: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:39:2 ID:FtZYgerca
通訳ってそのうち無くなりそうな職業やと思うんやけど
そうでも無いんか?
そうでも無いんか?
41: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:40:3 ID:vpOkB5Qh0
>>38
なんかワイもそう思ってたけどそうでもないらしい
人工知能ができるのは精々低レベルな通訳で
本当に高度なニュアンスの違いのある会話とか重要な話は人間が当分はやるやろな
人工知能ができるのは精々低レベルな通訳で
本当に高度なニュアンスの違いのある会話とか重要な話は人間が当分はやるやろな
39: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:40:0 ID:sETd5bTA0
イッチとスペック似てて最悪な気分
48: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:42:2 ID:D3gQfmKF0
お前前の嘘つき野郎ちゃう
訳しって言われた英文はちゃめちゃな解釈しか出来んかった
53: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:43:1 ID:vpOkB5Qh0
>>48
言うほどか?キリスト教の科学者批判じゃないん?
58: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:44:5 ID:D3gQfmKF0
>>53
まったく逆やで
あれ学者が書いた言語学の本やで
学ないの丸出しやったで
62: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:46:1 ID:cNMN4CLZ0
>>58
そうなんか
まあいきなりそんな本の一節抜かれても分からんわ
嘘認定してて構わんで
なんかすまんな
まあいきなりそんな本の一節抜かれても分からんわ
嘘認定してて構わんで
なんかすまんな
55: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:43:4 ID:IfxfKiT1d
チャイニーズかよ
香港いかんでええんか?
香港いかんでええんか?
59: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)15:45:2 ID:cNMN4CLZ0
>>55
でも香港もありだけど別に拘らんかな
今は中国だし
将来は家族と一緒に居たいから日本かな
今は中国だし
将来は家族と一緒に居たいから日本かな
引用元: ワイ外資大手企画職、社内通訳へ転職を決意