スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:36:2 ID:3ldgmP850
お前ら買えや
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:36:5 ID:eAjsKk0rr
いつも買っとるわハゲ

 

4: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:37:0 ID:3ldgmP850
もっと買えや

 

5: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:37:0 ID:IeOgn/H/0
営業でかまぼこ?w

 

7: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:37:2 ID:a0yTwJVgp
こんなところにおらずスーパーの幹部の接待しろよ

 

8: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:37:2 ID:3q+/bi2b0
チーズ入れたら売れるで

 

9: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:37:2 ID:uLNKa/Hz0
不味いんじゃボケ

 

16: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:1 ID:3ldgmP850
>>9
最近すり身値上がりやばいからな
使用すり身のグレードも下がってるんや

 

85: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:44:3 ID:v9MN8rXAp
>>16
じゃあ買うわけないじゃん

 

10: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:37:3 ID:3ldgmP850
まぁ正確には原料のすり身や

 

11: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:37:5 ID:vFelBJPd0
かまぼこはご馳走だぞふざけんな

 

12: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:0 ID:MN9g6rV40
小樽のかまぼこ美味かったなぁ

 

13: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:0 ID:AerNOMMB0
値上がりしとるんやろ

 

14: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:0 ID:qfHYh49Ud
ワイかにかま、売れずに泣く

 

19: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:4 ID:3ldgmP850
>>14
ヨーロッパ需要も頭打ちや

 

15: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:1 ID:ZlK2DeJBd
値上がりがね

 

20: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:5 ID:/Smod4Y7M
かまぼこ美味しいけど板が邪魔やねん
あれ食える材料で出来へんのか?
木の板の代わりにメンマにしてみるとかチャレンジせーや

 

32: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:0 ID:3ldgmP850
>>20
無理や
あれが無いと蒸す時に形崩れる

 

40: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:3 ID:a0yTwJVgp
>>32
蒸したあと切ってから売ればいいだろ

 

21: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:38:5 ID:JsMw6cTFa
ワイ蕎麦屋やけど仕入れとるやで

 

22: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:0 ID:f6wAT8UNd
かまぼこに栄養があればね

 

23: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:1 ID:i7bi/6E60
かまぼこ食いたいとかあんまり思わない

 

24: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:1 ID:Z10Sit01M
笹かま売れ

 

25: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:3 ID:3ldgmP850
蒲鉾竹輪さつま揚げ担当やで~
なんか質問あるかー?

 

29: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:5 ID:gjCAJCJU0
>>25
メーカー?

 

39: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:3 ID:3ldgmP850
>>29
無能商社マン

 

57: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:0 ID:gjCAJCJU0
>>39
メーカーから買って卸してるってことか?

 

64: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:4 ID:3ldgmP850
>>57
海外からすり身輸入して蒲鉾工場に売る

 

79: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:5 ID:gjCAJCJU0
>>64
そっちか
優秀そう

 

26: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:4 ID:MbM0Lv2XM
かまぼことかいうあってもなくてもどうでもいい食い物

 

27: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:4 ID:WZjldZWUd
ノルマとかないんやろ
適度にやれよ

 

28: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:39:4 ID:KU5ANlpza
今チーカマつまみにワイン飲んでるわ

 

スポンサーリンク

30: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:0 ID:a0yTwJVgp
高給蒲鉾のすり身とクッソ安いカマボコのすり身はやっぱ違うん?

 

47: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:0 ID:3ldgmP850
>>30
正直分からんンゴw

 

31: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:0 ID:BTi7wh3Z0
かめぼこ美味しいけどスーパーで買うンゴ🤗

 

33: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:0 ID:1Hj8DEwnd
スケソウダラの生きてる姿って見たことない

 

34: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:1 ID:Vaw4HHhg0
かまぼこめっちゃ好きやで

 

35: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:1 ID:j28e45uEa
筋トレに食べやすいように改善してクレメンス

 

36: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:2 ID:S3VEfpdUM
あんま美味いもんじゃないよな

 

37: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:3 ID:1Lek7BjEd
正月だけ値上げするから悪いんやで

 

38: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:3 ID:PrML9MwG0
将来子供にお父さんどんなお仕事してるの?って言われたらなんて答えるんや

 

51: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:2 ID:3ldgmP850
>>38
黙るしかないンゴ

 

59: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:2 ID:PnmuRuN6d
>>51
シャークプリンバイヤーとか名乗れや

 

41: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:3 ID:Z0cgkq9za
トレーニングやら減量やらに最適ってキャッチコピーで行け

 

42: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:4 ID:IJYx8OzW0
スーパーのPBのやつ買ってるで

 

43: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:4 ID:8AvVcZfcp
ちくわのほうがいい出汁出るやんけ

 

44: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:40:4 ID:XCo7eUMj0
好きやけど

 

45: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:0 ID:f4lAUCtEa
いつも食い切らないまま賞味期限切れるンゴ

 

46: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:0 ID:Bu6amj5x0
仙台行ったときぐらいしか笹かまも買わねえな

 

50: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:2 ID:f6wAT8UNd
どうしてもちくわとかさつまあげに勝てないよな

 

52: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:4 ID:YpQ8TzrUx
かまぼこって微妙に臭いのほんと腹立つ
分かるやつおるか?

 

53: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:4 ID:S5SAjeg00
鈴廣のかまぼこほんとすこ

 

54: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:5 ID:LgzFj2jp0
ナルトの方がええな

 

55: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:5 ID:XCo7eUMj0
カロリーひくいし低糖質やん

 

56: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:41:5 ID:xc+7scdG0
新しい商品開発させんと無理やろ

 

58: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:0 ID:3ldgmP850
大手が安売りで相場ぶっ壊したからあかんのや

 

60: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:2 ID:f7kvULAJ0
チーカマもっと大きくしろ

 

61: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:2 ID:8AvVcZfcp
かまぼこは地味。
板付きのかまぼこは資源の無駄だと思って買わない

 

62: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:2 ID:GzAFSQ6d0
泣くなハラちゃん

 

63: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:3 ID:ymo48B1HM
タピオカかまぼことか作ったら売れるやろ

 

65: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:42:5 ID:S5SAjeg00
紀文のかまぼこ微妙すぎる

 

66: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:1 ID:NOibdiWdd
うな次郎売れよ

 

スポンサーリンク
67: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:1 ID:BTyrKAbG0
板わさ好きやで

 

68: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:2 ID:ery1N8+J0
魚取れなくて高騰してるはずなのにイオンのはなんであんな安いんや

 

73: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:4 ID:3ldgmP850
>>68
薄利多売や

 

69: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:2 ID:o2ZE1AeO0
鯛かまぼこすき

 

83: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:44:1 ID:3ldgmP850
>>69
言うて鯛ほぼ入ってないぞ
ほぼスケソウや

 

70: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:2 ID:OibAVc7zM
美味しいカマボコってどこの?

 

71: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:2 ID:3ldgmP850
お前らなんでそんな蒲鉾に詳しいんや?

 

74: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:4 ID:keyBbJipd
愛知の松原一家は相変わらずだろうか

 

75: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:4 ID:/Smod4Y7M
ちくわ→パッケージ開けたらそのまま食べられる
さつま揚げ→パッケージ開けたらそのまま食べられる
魚肉ソーセージ→パッケージ開けたらそのまま食べられる
かまぼこ→パッケージ開けて切らないと食べられない
かまぼこはお手軽さで負けとるんやぞ
軽くおつまみにしたいのにわざわざ包丁で切るの面倒なんじゃ!

 

76: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:5 ID:C3hSYcJWa
かまぼこの営業とか字面がダサ過ぎ

 

77: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:5 ID:z6T7mhuY0
すり身ようくうで
鍋でも味噌汁でも焼いてもうまいんご

 

78: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:43:5 ID:l5z5mbYd0
ワイはかまぼこすきやで
わさび醤油で食えば全部うまい

 

80: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:44:0 ID:q8dA1LTfd
庵野秀明は宇部かまもエヴァの劇中に出してやれよ

 

82: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:44:1 ID:kJApk7u60
豊橋のヤマサの竹輪社員おつ

 

84: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:44:2 ID:PrML9MwG0
かまぼこって英語でなんで言うんや

 

88: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:0 ID:z6T7mhuY0
>>84
たしかカニカマはKANIKAMAやったな
かまぼこはしらん

 

86: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:44:4 ID:7GFODRaC0
かまぼこの底の板要らんやろ
あれ無しにしてコスト下げろ

 

95: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:4 ID:5o7InB+K0
>>86
あの板がいい感じに湿度調整してるって聞いたで

 

89: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:0 ID:YpQ8TzrUx
臭いのなんとかしろ

 

90: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:1 ID:v+Xv1veY0
羊羹もスポーツ羊羹みたいなのあるから蒲鉾もそっち路線いけないか?

 

93: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:4 ID:K5DjYANQ0
言うほどかまぼこ食べるか?

 

94: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:4 ID:ZM26MNEn0
タンパク質多いからよく食べてるよかまぼこ

 

97: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:4 ID:focW3lMI0
つみれ汁の切り身団子とかもやってるんか?

 

109: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:46:4 ID:3ldgmP850
>>97
やろうと思えば食品ならなんでも行けるけど興味ないンゴ

 

188: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:52:5 ID:focW3lMI0
>>109
逆にかまぼこのどこに興味があるんや…

 

99: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:45:5 ID:XJeOA47gd
皿うどんには必須

 

100: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:46:0 ID:Q9EINAlw0
かまぼこ営業マンってかわいい名前

 

引用元: ワイかまぼこ営業マン、売れなさすぎて泣く

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク