スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:19:4 ID:bvOIN1bL0
冷静に考えたらなんでワイが働かなきゃいけないんや
他人と関わりたくないし誰か養ってくれ
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:20:0 ID:bvOIN1bL0
集団生活に適してないんやワイは

 

5: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:20:2 ID:evIn1qq/0
>>2
適してるやつなんていないんやで

 

10: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:21:2 ID:bvOIN1bL0
>>5
そうやろな

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:20:2 ID:9L/ax/jLa
在宅でええやん

 

6: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:20:3 ID:bvOIN1bL0
>>3
無能でもできる?

 

11: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:21:3 ID:9L/ax/jLa
>>6
最悪ナマポあるし無能でも続けてればなんとかなるやろ 出来る事からやろうや

 

15: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:22:3 ID:bvOIN1bL0
>>11
ワイに全く関係ないことでも職場内での会話一つで憂鬱になる

 

17: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:23:0 ID:9L/ax/jLa
>>15
尚更在宅でええやん
向いてないことしてもしょうがないぞ

 

20: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:24:0 ID:bvOIN1bL0
>>17
在宅ってどんなことするんや
その仕事にもよるんか?全く想像できん

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:20:2 ID:bvOIN1bL0
自分のことやないのに毎日辛い

 

7: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:20:4 ID:g//i+mzDp
働いてもやってもいいけど

 

8: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:21:1 ID:0k0l9xyP0
働かなきゃいい

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:21:4 ID:bvOIN1bL0
>>8
でも金ないと生きられん

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:21:1 ID:LYkPgQY/0
イケメンか美女ならそういう生き方もあるで

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:21:3 ID:GGWGG88Sd
わかる

 

13: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:21:4 ID:HpWdz9N60
他人と関わらず食い扶持稼ぐ方法なんかいくらでもあるぞ
お前が選り好みしてるだけ

 

16: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:22:5 ID:bvOIN1bL0
>>13
選り好みというか知らんねん
教えてくれや

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:25:5 ID:HpWdz9N60
>>16
手帳もらうとかナマポ申請とかあるやろ
実家で養ってもらってもええし

 

35: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:27:3 ID:bvOIN1bL0
>>27
手帳ってもらいたいときにもらえるんかナマポも同様や
実家はもっとあかんむしろワイが養わなあかんぐらいや

 

39: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:29:3 ID:HpWdz9N60
>>35
そうやって捨てたくないもんいっぱい抱えとるとこや選り好みいうのは

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:30:1 ID:bvOIN1bL0
>>39
いやいや
申請してもらえるならもらいたいけど条件とかあるんやないか?

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:23:2 ID:bvOIN1bL0
なんでどいつもこいつも自分を棚に上げて他人を悪く言うんや

 

19: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:23:5 ID:9L/ax/jLa
>>18
みんな馬鹿だからやで そんなもんやで

 

21: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:24:4 ID:bvOIN1bL0
>>19
でもワイも人のこと言える人間ちゃうし…って感じで毎日ストレスためてる

 

26: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:25:4 ID:evIn1qq/0
>>21
できもしないことをやろうとするもんやないで
できないことはできないんや

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:26:5 ID:bvOIN1bL0
>>26
そこで割り切れないんや

 

34: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:27:0 ID:evIn1qq/0
>>30
バカやん

 

40: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:29:4 ID:bvOIN1bL0
>>34
そんなん百も承知やぞ

 

スポンサーリンク

23: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:25:1 ID:bvOIN1bL0
なんでニコニコ建前だけで仕事できないんや

 

33: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:27:0 ID:yZLicbDn0
働く必要はないぞ国が養ってくれる

 

42: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:30:0 ID:9L/ax/jLa
>>33
それな

 

38: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:29:2 ID:h+v6yRkMp
無敵の人になる前に命絶ったほうがええで~
生まれなくて良かった人間は残念ながら一定数いる

 

48: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:32:2 ID:bvOIN1bL0
正社員に向いてないんやろか
フリーターぐらいがあってるんやろか

 

50: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:32:3 ID:Wa7b2BRA0
何歳や?職歴はあるんか?

 

55: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:34:0 ID:bvOIN1bL0
>>50
23歳三年目や

 

52: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:33:1 ID:bvOIN1bL0
今の仕事は無能のワイでもできるからやめたくないけど人間関係は最悪や

 

57: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:34:0 ID:9L/ax/jLa
>>52
なんだ なら頑張れとしか言えんで
ここでストレス発散してけ

 

64: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:36:3 ID:bvOIN1bL0
>>57
すまんな
ストレス発散するのが下手なのもあるんやろな
ワイ以外は他人けなすことでストレス発散してるみたいやし

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:33:2 ID:GYQnO5td0
こどおじしながらできることからやれ

 

58: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:34:4 ID:bvOIN1bL0
>>53
こどおじの方がよっぽど幸せやで
でも実家にもどったらそれこそストレスで死ぬわ

 

63: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:36:3 ID:GYQnO5td0
>>58
親と仲悪いんか

 

67: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:37:1 ID:bvOIN1bL0
>>63
表面上はええで
ただ同じ屋根の下で生活するとなると無理

 

65: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:36:4 ID:HpWdz9N60
結局現状がイッチの一番いい選択って自覚あるんじゃねーか
欠点ばっかりあげつらってすねてんじゃねえぞ

 

68: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)21:37:3 ID:9L/ax/jLa
>>65
ええやないかここでぐらい何でも言わしたれや

 

引用元: なあ働きたくないんだが

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク