スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:09:2 ID:KWPQlF78a
今まで何してたんだよ…
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:09:4 ID:AS9qoyXl0
ふつう五千万だよね

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:09:5 ID:KWPQlF78a
まともな会社努めてたら余裕だよね?

 

5: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:10:2 ID:SA/nxmUA0
>>3
結婚してないの?負け組やなぁ

 

162: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:34:1 ID:vs95rTtdd
>>5
ゴミが矛先そらして発狂してて草
哀れやなあ

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:10:1 ID:FBCQ1vLw0
33で200万しかなくてすまんな

 

6: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:10:3 ID:KWPQlF78a
高校生からバイトできるからそっから始めたとして年間80万ちょいで行けるのに

 

19: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:13:1 ID:gnoOgawZd
>>6
高校でバイトとか底辺やん

 

7: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:10:5 ID:2cOWJeSPa
借金が350あるんやが

 

8: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:11:0 ID:XDMn0zmMd
ワイ900万しかないわ
節約方法ある?

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:11:0 ID:K6Ul2AW/d
すまんな野球観戦行きまくって貯まらんのや

 

132: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:30:2 ID:WLVk+acYr
>>9
言うて野球年80試合くらい言ってる同僚は金持ってるぞ

 

10: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:11:0 ID:1DKnY7MK0
1000万ウォンならあるで

 

11: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:11:1 ID:uEOMdRyMM
36だけど900万しかないぞ

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:11:2 ID:/gi+5Wsix
30超えたら貯金じゃなくて資産の価値で殴り合えよガキじゃえねんだから

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:13:0 ID:yNb3vAQya
>>12
ほーんそれ
現金よりも
車、マイホーム、子供なんだよなぁ

 

25: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:14:1 ID:euycdcS4p
>>18
1000万貯金しつつそれくらいならできるよね

 

56: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:18:1 ID:/gi+5Wsix
>>25
銀行からいくら借金できるかがステータスやないの?なんで貯金?

 

60: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:18:4 ID:euycdcS4p
>>56
なんでローン組んだら貯金0になるんだよ

 

74: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:21:3 ID:/gi+5Wsix
>>60
貯金の額より借金の額の方が大事やろって話

 

13: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:11:3 ID:u50cK28K0
普通投資に回すよね?
貯金しても増えんぞ

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:11:5 ID:WQGwBQmwp
30までに1000万かぁ2人でもいける自信ねえや

 

15: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:12:0 ID:7mTbafsJF
ワイ50万高みの見物

 

16: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:12:3 ID:LMAJY8WP0
すまんな
船買ったり中古の家買ったりで借金しかないわ

 

17: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:12:5 ID:I7JIt2Wc0
980万しかなくてすまん
リフォームに金かかったんや

 

20: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:13:3 ID:532MAm9gd
車のローンで貯金とか不可能や

 

21: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:13:3 ID:k1vDEHyw0
30で4000万しかない

 

22: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:13:4 ID:Rzkfvgc5a
借金なら200万ある

 

23: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:13:4 ID:GNQLLePFM
貯金?
年収じゃなくて?

 

スポンサーリンク

24: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:14:1 ID:2cOWJeSPa

ワイの貯金履歴

23歳 就職 -200万(奨学金)
26歳 0円(完済!)
28歳 250万
29歳 0円(結婚)
32歳 -300万(離婚あんど慰謝料)
33歳 -350万(現在)

結婚は糞

 

28: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:14:4 ID:wueP63w/0
>>24
ふぁ

 

26: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:14:2 ID:J/SFEs7w0
単純な金額のみの話してんのが本当ガキっぽい

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:14:3 ID:D5BTXzkI0
それはお前が独身だからやで

 

31: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:15:1 ID:kk4I7SiS0
株に回してるが先週はミスって20万減らしちゃった

 

32: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:15:1 ID:bgaqwSgCM
ワイ26で貯金340万だけど
同窓会行ったら2番目に多くて草
どんだけ貯金せーへんねんみんな

 

36: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:15:5 ID:xwlS2KUZ0
>>32
じゃあ格安SIMやめろや

 

33: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:15:2 ID:vjwsYLxA0
ワイ22億あるけどこれでも真ん中くらいやろ

 

34: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:15:3 ID:MiSV2pnG0
27で8百万あったけど車結婚子供家で3年で2百万まで減ったわ

 

35: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:15:4 ID:WfkCSpMR0
ならワイは一兆な

 

42: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:16:2 ID:7bCkpAAFa
ワイガイジ、仮想通貨で200万、株で100万、FXで200万溶かす

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:16:3 ID:SLp7gBpQp
貯金するな消費しろ

 

45: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:16:4 ID:WY6tB8Ddp
そりゃ独身なら可能やけど、結婚して子供いたら無理難題やがな…

 

46: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:16:5 ID:qFbCiVBq0
家買ったからそんな貯金ないわ

 

49: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:17:4 ID:93F6pUBz0
だよな横浜駅らへんに家買っちゃったもん
残りローン1500万もあるわー

 

51: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:17:5 ID:vf9ASPbHa
投資にゃ回すが短期で溶かすようなギャンブルに手を出す気にはならんなぁ

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:18:0 ID:LJ3aM+BI0
普通結婚してお金減ってるよね

 

55: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:18:0 ID:KWPQlF78a
貯金はするべきだけど貯金が趣味の人間にはなりたくないよな
例外なくつまらないやつしかいない

 

57: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:18:1 ID:iOZLH6lJa
31年収720万やが貯金は150万や(^p^)
資産なら500万はあるが

 

58: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:18:4 ID:fJ4t7xIP0
20代でモテるためにベンツウブロバーキン買ったから全く貯金ないわ

 

61: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:18:4 ID:QTeGUgZqM
ワイ派遣ガイジ(21)、貯金350万
わりと無趣味やししょっちゅう派遣先変えて引っ越すから遊び相手もおらんし貯まる一方やわ

 

62: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:19:0 ID:2YTeWQbz0
貯金額なんか数えたことないわ

 

67: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:20:0 ID:cf4bjXec0
年間不労所得は幾らある?
ワイはまだ30万そこそこや
とても暮らしていけんねえ…

 

73: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:21:3 ID:euycdcS4p
>>67
名前だけ役員報酬がある月30万

 

69: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:21:0 ID:fMGErfufp
社畜の生涯賃金くらいは貯金出来たわ

 

70: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:21:1 ID:vhbL3uLud
ある程度貯まったら使っちゃうんや…

 

スポンサーリンク
71: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:21:2 ID:q2jRZpJm0
30のときは1000ちょいあったけど住宅購入の頭金600と車が350でほぼ消えた

 

78: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:22:0 ID:GH708stya
旅行ばっかり行ってるからほんまにお金ないわ…

 

81: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:22:3 ID:vkFqB61ir
100万すら超えたことないわw
借金は300万超えたことあるけど

 

86: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:23:2 ID:2cOWJeSPa
>>81
300超えるとマジできついな
利子もそうやが返済でいっぱいいっぱいになって不意な出費あると更に借金増えたりするわきつすぎ

 

83: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:23:0 ID:AxquQ7Ff0
ワイのマッマは結婚前に貯金300万円を使い切って嫁ぐ名采配を見せたらしい

 

84: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:23:0 ID:z5ojfMNwd
むしろ30で貯金1000万あるなんて何してんだよ
20代でもっと充実した人生送れたのにもったいない
貯金なんて30超えてからでいいわ

 

88: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:23:5 ID:UckOge0K0
>>84
欲しいものないンゴ

 

90: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:24:0 ID:JkHdlJT9a

ええンゴねえ・・・・

ワイも種1500万から株はじめて
今70万になってるわ
あほのくせに早期リタイア目指して株に手だしてあほちゃうかほんま

 

95: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:24:5 ID:qFbCiVBq0
>>90
ファッ!?何がどーなったらそうなるんや

 

102: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:26:3 ID:JkHdlJT9a
>>95
わからん
普通に売り買いしてたらここまで下がったで
ただ一切勉強してないんや努力とか大嫌いやしな
2ちゃんの株板の情報とかたよりに取引してたらこうなった

 

110: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:27:4 ID:SLp7gBpQp
>>102
めちゃくちゃ騙されてそう

 

92: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:24:2 ID:J9qHx5lVd
貯金するぐらいなら投資しろ

 

93: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:24:3 ID:EBJl1mnWd
年収オークションの次は貯金オークションか

 

99: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:25:3 ID:/gi+5Wsix
銀行から2億くらい借りてるから貯金1000万とかハナクソみたいなもんや

 

103: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:26:3 ID:5HIRtL6hd
借金なら同じくらいあるが?

 

106: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:27:0 ID:Emkxts+t0
ほんまにみんなそんなもんなんか?
22で今300やけど焦りがヤバイわ
気がついたら月の給料全部使ってて
また貯金できんかったってのが多々あるんやが

 

117: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:28:3 ID:muUju+cc0
>>106
22で300万あれば上位10%やろ
ネットの意見参考にせずに自分で目標考えた方がええで

 

111: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:28:0 ID:mQ0uRRtJ0
家買ったらなくなった。
買わなきゃ良かった。
会社の家賃補助もなくなったし。

 

119: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:28:3 ID:ilElZjkIp
貯金は200万しかないのにローンが2900万あるわ

 

120: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:28:3 ID:MN0zd4G70
ワイ、32歳子供3人目できてマイホーム購入
貯金してた300万を頭金にして3000万で購入
マイナス2700万や。30年ローン
頑張るしかない…

 

121: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:28:4 ID:UIdabKKh0
結婚式で貯金すっからかんやわ

 

125: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:29:2 ID:ClqU+OLOa
30歳1000万なんて普通だと思うけどここ見てると持ってない奴が大半っぽいな

 

128: 風吹けば名無し 2019/10/06(日)10:30:1 ID:DKDwT7+Zp
ワイ22歳学生に比べたらみんな立派やで

 

引用元: 30超えて貯金1000万超えてないゴミwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク