1: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:58:1 ID:9+oo3F0zp
ワイ「データ入力の募集はまだありますか?」
電話「実際にいらしてからのご案内になります」
ワイ「データ入力の募集はまだありますか?」
面接官「まずは派遣登録してください」
ワイ「書類書き終わりました」
電話「実際にいらしてからのご案内になります」
ワイ「データ入力の募集はまだありますか?」
面接官「まずは派遣登録してください」
ワイ「書類書き終わりました」
面接官「データ入力の募集はもう終わってしまってテレアポならあるのですが」
なあ!?最初に電話で言えば良くないか?
なんで電車賃も時間も無駄にしたんや!?
頭悪いんか、?
2: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:58:3 ID:9+oo3F0zp
ほんまキレそう
あれマジでなんのメリットあるんや
あれマジでなんのメリットあるんや
3: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:58:4 ID:0ja9GtVqa
ええな
6: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:59:0 ID:9+oo3F0zp
>>3
そんなバイトは無いんやで
4: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:58:5 ID:9+oo3F0zp
なんで嘘つくんや?????
5: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:59:0 ID:T6UoEeK20
釣られたんやな
9: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:59:2 ID:9+oo3F0zp
>>5
なんのメリットあって嘘ついてるんやあいつら
11: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:59:4 ID:NF1Ml8zy0
来させて仕舞えばこっちのもんということやろな
19: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:00:3 ID:9+oo3F0zp
>>11
こっちのもの(即帰る)
金と時間捨てさせる為に嘘吐いてるんかあいつら
金と時間捨てさせる為に嘘吐いてるんかあいつら
13: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)22:59:4 ID:v1DBdRe10
バイト生が欲しかったんやろ
ワンチャン違うバイトでもやってくれるかもしれへんし
ワンチャン違うバイトでもやってくれるかもしれへんし
15: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:00:1 ID:2nK3M3dTM
まじでこればっかで呆れるわもう派遣のゴミは検索で出すなや
16: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:00:2 ID:1Ikme/Eq0
あるけどお前には紹介できんのや
17: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:00:3 ID:T6UoEeK20
とにかく人員が欲しかったんやろ
20: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:00:4 ID:gv+8lqRg0
実際に来るアホ
21: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:00:5 ID:KiZdmMyHp
嘘でも求人載せるとはした金もらえるからやで
なお詐欺罪の模様
なお詐欺罪の模様
23: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:01:0 ID:A1MFF9cRM
施設警備に応募してくるアホを交通誘導警備に回すだけのお仕事です
127: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:12:3 ID:PTuXZyChM
>>23
それ研修だけ受けて国家資格とらせてもらったあと現場出る前にバックレる
って嫌がらせされたりしないんか
って嫌がらせされたりしないんか
24: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:01:0 ID:K+7HvS2Wr
この職種は不合格やけど…って
給料下がる職種紹介する会社まであるで
給料下がる職種紹介する会社まであるで
25: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:01:1 ID:Tww2iuoc0
あれ系なかなか悪質よな
そろそろ取締られたほうがええと思うわ
そろそろ取締られたほうがええと思うわ
30: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:02:0 ID:rxrCpjsZ0
数うちゃ妥協する奴隷君が捕まる
31: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:02:0 ID:J2sVH8zx0
印刷物の梱包とかいうのに応募したけど蓋を開けてみれば本のピッキングに動員されたわ
派遣はよくわからん
派遣はよくわからん
38: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:03:0 ID:1Ikme/Eq0
>>31
営業がパッキングとピッキング聞き間違えたんやろ
34: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:02:2 ID:7v/8UucS0
時給1000円~1500円
なお数年経っても時給1000円の模様
なお数年経っても時給1000円の模様
36: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:02:4 ID:WkZ4m7/d0
最初の返しで切れよ
40: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:03:2 ID:VnysX+ae0
ワイパチ屋のバイト応募したんやけど陰キャでもやれるんかなそもそも受かるかもわからんけど
57: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:05:0 ID:zIMkit4qM
>>40
福利厚生バッチリで高時給
ヤニと音とガイジに耐えれたら最高やろ
ヤニと音とガイジに耐えれたら最高やろ
41: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:03:2 ID:s+5ECP1s0
ワイ派遣4回くらい行ったけど全部釣りだった
もう二度と派遣は利用しない 日雇いくらいしか
もう二度と派遣は利用しない 日雇いくらいしか
58: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:05:0 ID:F2bowNZ90
>>41
日雇いどうなん?
次のバイトまでのつなぎでやろうと思ってるんやけど
次のバイトまでのつなぎでやろうと思ってるんやけど
70: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:06:2 ID:J2sVH8zx0
>>58
本人の素質次第
一人遊びや同じ作業を延々と続けられるなら向いてるオススメ
一人遊びや同じ作業を延々と続けられるなら向いてるオススメ
45: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:03:3 ID:3UskZpCo0
募集内容が倉庫内軽作業で応募したら
派遣でしかも食品工場で地獄見たことがある
派遣でしかも食品工場で地獄見たことがある
48: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:03:5 ID:2zKFylMI0
パートで十分集まるのにわざわざ余計な金かかる派遣に仕事出してるわけ無いだろ
49: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:03:5 ID:QK9ajFw0a
んなつまらない仕事するくらいなら金の密輸で人生逆転目指すんや
52: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:04:2 ID:MXwQW06R0
ひっでぇ食品工場飛ばされるよな
53: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:04:3 ID:XHXsKJRF0
イベント警備で日当15000ってのがあって嘘やろっ!?て思って行ったら名ばかりの研修で金も貰えて当日は立ってるだけのクソ楽バイトだったことある
ハズレもあるけど当たりもあるんやな実感した瞬間や
ハズレもあるけど当たりもあるんやな実感した瞬間や
54: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:04:5 ID:EIPhzs7i0
現代の奴隷商人やからな
56: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:04:5 ID:OXMXXnjl0
短期とか一日とかだけなら普通にあるで
ブラックでもいいならトラコスが年中データ入力の求人出してる
ブラックでもいいならトラコスが年中データ入力の求人出してる
62: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:05:2 ID:9+oo3F0zp
ちなデータ入力って食べログの口コミ書いたりするらしいな
そういうとこかと思ってワクワクしてたわ
ワクワクも返して欲しいわ
そういうとこかと思ってワクワクしてたわ
ワクワクも返して欲しいわ
68: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:06:1 ID:OXMXXnjl0
>>62
そんなもんあると思うほうがおかしい
75: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:07:0 ID:9+oo3F0zp
>>68
あるってTwitterに書いてたもん!ワイは悪くないもん!
63: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:05:2 ID:V/Mi5yoqd
お前は損したかもしれんごあっちはタダでお前の個人情報ゲットや
64: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:05:4 ID:3UskZpCo0
ってか単発バイトってなんで派遣しかないの?
66: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:05:5 ID:M6IGXMdIM
お前らみたいなの誰も紹介したくないんだよ気づけよ
71: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:06:3 ID:IIWmUSes0
データ入力なんかクソ楽なんやからそんなもん募集せんでもすぐ集まるわな
73: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:06:4 ID:EN0uzaSId
暇なら一回やってみりゃええけど
営業もアホしかおらんからしゃーないんや
営業もアホしかおらんからしゃーないんや
77: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:07:1 ID:IKFc2W9Pd
派遣はほんまクソオブクソ
人間が携わるもんじゃない
人間が携わるもんじゃない
78: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:07:2 ID:fSFdXdm4a
ワイのとこでバイトするか?時給1600円でええで
1日事務作業で平日9時17時半や
1日事務作業で平日9時17時半や
80: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:07:3 ID:MZfQ/w200
大卒正社員でテレアポやらされてるワイの身にもなってよ
88: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:07:5 ID:n2Z9aci50
データ入力の仕事
ワイも応募したけど1回も通ったことなかったわ
ワイも応募したけど1回も通ったことなかったわ
いつも「そのお仕事はもう満員で…」とか「女性の方優先で…」とかで
はぐらかされてたわ
105: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:09:2 ID:OXMXXnjl0
>>88
しかも紹介してくるのが糞and糞の仕事ばっかりやからな
112: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:10:2 ID:n2Z9aci50
>>105
ほんまそれ
「代わりに〇〇というお仕事ならすぐにご紹介できるのですが…」とかいうのが
あいつらの常とう手段やな
大抵ゴミみたいな業務や
「代わりに〇〇というお仕事ならすぐにご紹介できるのですが…」とかいうのが
あいつらの常とう手段やな
大抵ゴミみたいな業務や
90: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:08:0 ID:QzJwK31x0
まじ直雇用以外は行かんと決めている
94: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:08:3 ID:7Do/uX5k0
派遣バイトってホンマクソやからな
一ヶ月に十万も稼いでないのに給料から税金と称して差っ引くし
一ヶ月に十万も稼いでないのに給料から税金と称して差っ引くし
96: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:08:5 ID:09zuQkhj0
例え女でもそこそこの美人じゃないとデータ入力は受からんで
97: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:08:5 ID:9+oo3F0zp
テレアポも受電のみならワンチャンやけど送電とか頭おかしくなるやろ…
98: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:09:0 ID:Mj5z/pC90
そうやって時間と金無駄にしないために働くって奴が一定数おるんや
しゃーない
しゃーない
99: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:09:0 ID:3UskZpCo0
やっぱウーバーイーツが最強やわ
なによりストレスがない
なによりストレスがない
101: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:09:1 ID:ZGpPgFek0
テレアポって素人相手なんかプロ相手でずいぶん違うやろうな
117: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:10:5 ID:OXMXXnjl0
>>101
店とかにかける営業はそんなに辛くない
102: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:09:1 ID:EeMwAkhm0
空求人に決まってるやろw
103: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:09:1 ID:M3zBVfaN0
空求人で釣ってきっつい所にポイよ
104: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:09:1 ID:z9+Cfw9sr
まあ軽作業言うて結構重いもん運ばされたりするしな
世の中そんなもんやで
世の中そんなもんやで
119: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:11:2 ID:EN0uzaSId
>>104
リフトみたいな重機使わん作業ってだけやしな
161: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:16:1 ID:09zuQkhj0
>>119
それってフォークリフトの資格あるんなら軽作業よりよっぽど楽なのでは?
181: 風吹けば名無し 2019/10/08(火)23:18:2 ID:EN0uzaSId
>>161
そらそうや
事故起こさなければセーフティネットとしてあんなええもんはないと思うで
事故起こさなければセーフティネットとしてあんなええもんはないと思うで