スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:10:1 ID:FRuixsm6M
死ぬ
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:10:3 ID:29Lf7ZSw0
マック?

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:10:3 ID:FRuixsm6M
生活費稼がな

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:11:2 ID:BWRys9az0
何するかにもよる

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:12:0 ID:bJSgHBuOd
偉いな

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:12:0 ID:FRuixsm6M
コンビニや

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:12:1 ID:zJctLed3M
時給は

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:12:4 ID:FRuixsm6M
全休は基本バイトや

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:12:5 ID:FRuixsm6M
900円や
低い

 

24: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:17:3 ID:Bylxk6qSr
>>9
安すぎて草
罰ゲームかな?

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:13:3 ID:HWeu/aM90
ワイ時給2000円高み

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:14:0 ID:F94/Nmv90
>>10
なんのバイトやねん

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:14:5 ID:29Lf7ZSw0
地方か?時給低いな

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:15:0 ID:FRuixsm6M
将来はタワマン住めるくらい稼いだるから見とけや
一人で成し遂げる

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:15:3 ID:F94/Nmv90
東京の最低賃金は950円くらいだったから東京住みではなさそうやな

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:15:3 ID:tSlBCSmma
仕送り0?
ワイ学費以外全部バイトと奨学金で賄ってて、マジでしんどい。同じ境遇だったら傷舐め合おうや

 

22: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:17:0 ID:FRuixsm6M
>>17
たまにお金もらえるけど基本わい持ちやな
家賃ガス光熱水道通信スマホ食費わい

 

29: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:20:1 ID:tSlBCSmma
>>22
同じ感じやなぁ帰省した時にお小遣い貰うくらいや
夜勤はさすがにやってないか?自給に惹かれそうだけど学校蔑ろにはできなくて迷ってる

 

41: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:23:1 ID:FRuixsm6M
>>29
夜勤はマジでやめたほうがいいよ
1限寝て終わるから

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:15:5 ID:zqxhIVgy0
都内パチ屋なら2000円見たことあるな

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:16:1 ID:FRuixsm6M
でもそろそろバイト変えたい

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:16:4 ID:F94/Nmv90
ちなワイは1100円や

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:16:4 ID:Bylxk6qSr
ワイエリート、本日も7時間立ってるだけで11000円獲得

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:17:1 ID:k9LO0Ohfd
>>21
逆に苦痛やわ

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:19:1 ID:Bylxk6qSr
>>23
初めは死ぬかと思ったが慣れたらワイヤレスで音楽聴いてればいいし休憩が多いからその時に寝て回復すれば余裕やわ
これで11000円は嬉しいンゴ😂

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:17:5 ID:w6qRgU4e0
ワイそれで浪人したで

 

26: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:18:5 ID:5HbYIVfG0
大学の貴重な時間を自給900円で無駄にするの真面目にもったいない
でも生きるためならしゃーないな、奨学金プラス足りない分親に借りるとか無理なんか?
ワイはバイトばっかりしてたこと後悔してるぞ

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:20:2 ID:FRuixsm6M
>>26
それで自分はどうなん?
偉そうなこと言うなカス

 

スポンサーリンク

28: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:19:5 ID:7WMcjvY0a
全部自分で稼いどる奴尊敬するわ
がんばれよ

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:20:5 ID:FRuixsm6M
なにが貴重な時間やねん
社会人なったら終わるんか?
きもちわるい

 

42: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:23:3 ID:Bylxk6qSr
>>32
時給900ならゲームやって寝てたほうがはるかにマシ
ワイや社会人は君の倍くらい稼いでるで

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:21:4 ID:Bylxk6qSr
生活費稼ぐのはえらいが900円はたしかにヤバいで
田舎やろけどなんとか親に出してもらいや

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:21:5 ID:RiN88rqg0
Fランのクセに大学生ぶんなや
さっさと就職しろ

 

38: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:22:5 ID:F94/Nmv90
なんか荒れてきてて草
ワイは逃げるで

 

39: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:23:0 ID:tNrJASt+0
900って安いんか?わいんとこ最低時給830やで?

 

45: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:24:2 ID:Bylxk6qSr
>>39
アフリカかな?

 

40: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:23:1 ID:tSlBCSmma
イッチええ奴と思ったらクソガイジやったわ草

 

43: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:24:2 ID:H2tHDc2l0
>>40
ガイジっていうかしんどすぎて荒れとるんやろ

 

50: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:25:2 ID:tSlBCSmma
>>43
あー…貧乏暇なしってやつやな
こういう心の狭いカスにはなりたくないな

 

54: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:26:1 ID:Ku4QnkvAd
>>50
誰もなりたくてなってないやろ
悪いのはこいつを産んだ親や

 

46: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:25:0 ID:H2tHDc2l0
ほな頑張れよ以上

 

47: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:25:0 ID:FRuixsm6M
実家住みの温室でヌクヌクしてるカスに言われたくねえよ
お前はなにを知ってんの?

 

48: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:25:1 ID:SSHRGcrG0
人生に余裕ないやつってすぐキレるよな

 

53: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:26:0 ID:3KFIowpSd
今から時給800円のバイトの面接行くで
受かったら祝ってな^^

 

58: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:26:5 ID:WNlYeoKud
>>53
佐賀県かな?

 

56: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:26:2 ID:Uh87+QD0a
大学四年間親の仕送りだけで生きたけどわいもバイトとかしたかったわ(泣)
イッチが羨ましい

 

57: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:26:4 ID:gQqNk6lm0
かわいそう
そんな時間の無駄ないやろ

 

59: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:27:0 ID:FRuixsm6M
あーあ金持ちに生まれたかった
貧乏人は子供つくんなまじで

 

63: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:28:2 ID:FJ0oxAqYd
>>59
fランのお前も貧乏になるだろうから子ども作んなよ

 

60: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:27:1 ID:1TvL00VM0
ゲェジか?

 

61: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:27:2 ID:HhANJmvca
最低賃金900円以下とかどんなド田舎に住んでるんや

 

71: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:29:3 ID:wFRmN3PSp
>>61
ニートさん…w

 

77: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:30:0 ID:oHKmIFOya
>>71
カッペさん...w

 

62: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:27:2 ID:FRuixsm6M
17時おわってまた18時からバイトとだわくそが

 

スポンサーリンク
64: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:28:3 ID:5HbYIVfG0
蛙の子は蛙
イッチも一生貧乏や
ほなこれからも自給900円wで大学生の貴重な時間を無駄にするんやで~w

 

67: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:28:3 ID:FRuixsm6M
生きてる感じがしない

 

69: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:28:5 ID:oPKG9s8sM
バイトなんて時間の無駄だぞ

 

70: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:28:5 ID:2q3eLSxFa
疲れそうな働き方やな

 

72: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:29:3 ID:v/88ZD75a
イッチなんか生き辛そうやな
まあ頑張りや

 

79: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:30:2 ID:FRuixsm6M
>>72
生きづらいし死んでもいいけど別に死ぬ理由もない

 

75: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:29:5 ID:QcWRXdSRd
生きてて楽しいか?
ワイは週3、5時間のバイトしてるとき全然楽しくないわ
バイトって準備や移動時間で+2時間くらい無駄になるよな

 

76: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:30:0 ID:T04F0aPBd
自分で立てたスレにキレ、自分で入れたシフトにキレる

 

80: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:30:2 ID:F94/Nmv90
辛辣j民多くて草
パッパが後数時間で帰ってくるからイライラしてんのか

 

83: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:32:2 ID:QcWRXdSRd
>>80
朝から晩まで家族のために働いて疲れて帰ってるのにパッパ可哀想や
でもパッパって休みの日より仕事ある日の方が活き活きしてて楽しそうよな

 

81: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:30:4 ID:rFtWj3Gid
独り暮らしで仕送りなしならドンマイ

 

85: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:32:3 ID:2QswV+jb0
ピザの配達ってどうなん?
興味あるんやが

 

86: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:32:4 ID:lMIC7bv9d
そんなバイトして彼女とかと遊べんの?
あっいないかw

 

92: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:34:2 ID:FRuixsm6M
>>86
先月ふられましたー

 

98: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:35:2 ID:lMIC7bv9d
>>92

 

88: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:33:4 ID:yBr+zv9M0
ワイはイッチ偉いし凄いと思うで
ワイ一日4時間3日勤務でも苦痛やわ

 

89: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:33:4 ID:RdsBptLua
イッチにウザがられるだろうが
なんのために頑張るか目的を失っちゃあかんで
大学生活続けるためにバイト漬けで学業疎かにしちゃ本末転倒やん

 

90: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:33:5 ID:FRuixsm6M
高く吐いたMarlboroが空気になるのを待った午後

 

96: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:35:1 ID:1TvL00VM0
>>90
出たよ喫煙者
自分の首閉めるマゾガイジwwwww

 

91: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:34:2 ID:8S2mkqCA0
結局辛いアピールしたいだけかよ

 

94: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:34:3 ID:STICB5rGd
就職する前から社会の歯車なんてご苦労なこった

 

95: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:34:3 ID:QX4Y1V0m0
喧嘩腰なガイジイッチのせいで最初親身になってたやつも煽る側なってて草 自業自得やね

 

97: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:35:2 ID:1FgNfphga
ワイは実家暮らし大学生やけどお小遣い月2万しか貰えないからバイトやってるわ
時給1030円で週2.3回(1回5時間)
辛いンゴ…

 

99: 風吹けば名無し 2018/10/24(水)17:35:3 ID:FFUHA6Mm0
時給900円とかどんなバイトなん
法的に大丈夫なん

 

引用元: わい大学生、朝からバイト終わってまた夜からバイト

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク