1: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:03:2 ID:sc7j7qP4d
という嘘
2: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:03:3 ID:sc7j7qP4d
行きたくねー
4: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:03:5 ID:XPw4Ve3Ka
楽だぞ
8: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:04:1 ID:sc7j7qP4d
泣いてええか?
9: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:04:2 ID:pefTWFXUa
品出すだけかと思ったらガイジ客が話しかけてくる
46: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:08:5 ID:TamsKFi9r
>>9
ワイはワイ自身もガイジでうまく答えられないことが何度かあって威圧された挙げ句「もういい!」と発狂される阿鼻叫喚やった
11: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:04:3 ID:JouD9IC0M
陰キャしかおらんからクソつまらん
12: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:04:5 ID:sc7j7qP4d
マジで辞めたいわ
13: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:05:0 ID:sc7j7qP4d
クソすぎんだろ
14: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:05:1 ID:exd0Pbu20
暇すぎてつらい
15: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:05:3 ID:sc7j7qP4d
郵便局ってどんなことしてるん?
変わろうかな
変わろうかな
16: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:05:3 ID:cUSV2zEb0
あんなクソ楽なバイトで辞めたいとか中々の逸材やな
19: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:05:4 ID:sc7j7qP4d
>>16
どう楽なん?
17: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:05:4 ID:czshHeiP0
よく老人に絡まれる
18: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:05:4 ID:+A0sDFsP0
時給なんぼや
21: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:06:04 ID:Pd76XvQj ID:Pd76XvQja
ワオ週6の10時間バイトが辛すぎてまじ死にかけてる
なんかオススメ教えてくれや
なんかオススメ教えてくれや
186: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:23:5 ID:S+/wuzrm0
>>21
労基法って知ってるか?
22: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:06:16 ID:+AuGCgYR ID:+AuGCgYRd
クソバイトやぞ
25: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:06:26 ID:fORRUkX1 ID:fORRUkX10
ライブの撤去スタッフが一番楽
27: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:06:37 ID:0Z4COHnn ID:0Z4COHnn0
レジと品だし両方の地雷バイトやってるけどきつい
28: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:06:38 ID:uTJnNKue ID:uTJnNKueM
腰いわす
29: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:06:42 ID:lc3F/L22 ID:lc3F/L22M
楽すぎて時間経つのが遅く感じるからきらい
31: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:06:5 ID:+AuGCgYRd
深夜のセルフとかやってみたいな募集無いけど
34: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:07:0 ID:WUDt49D30
レジ品だしだけなら楽やぞ
35: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:07:1 ID:Pd76XvQja
夜勤しようかなって考えてるわ
40: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:07:5 ID:WUDt49D30
>>35
場所にもよるが地方なら夜は止めとけ、客以上に従業員がいない
44: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:08:1 ID:Pd76XvQja
>>40
それなんかいかんの?
127: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:16:4 ID:WUDt49D30
>>44
ワンオペとかになりやすい
42: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:08:0 ID:snljhAEA0
クソ堕落人間やんけ
48: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:09:0 ID:czshHeiP0
やることない時に仕事してるフリせんなあかんの辛いわ サボってええやん
49: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:09:1 ID:8X9MJX7k0
品出し無理なら何できるんだよ…
51: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:09:4 ID:sc7j7qP4d
>>49
品出しのどこが楽やねん
50: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:09:3 ID:mDnmudgb0
品出しも部門によるよな
54: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:09:5 ID:6GuWJhja0
非営業中だとエアコンも切られ灼熱
営業中だとレジもやらされ往復ダッシュ
営業中だとレジもやらされ往復ダッシュ
55: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:10:09 ID:Xu7XYpNS ID:Xu7XYpNSd
ワオ本日イベントの設営にいく模様
56: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:10:10 ID:vrxKsx3a ID:vrxKsx3a0
品出しって商品の場所はわからんのか?
58: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:10:20 ID:KJbodyn4 ID:KJbodyn40
ワイはレジ打ちやけど楽やぞ
シフトの4時間のうち2時間がセルフレジの監視やからそこまで忙しくないし
シフトの4時間のうち2時間がセルフレジの監視やからそこまで忙しくないし
59: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:10:23 ID:sc7j7qP4 ID:sc7j7qP4d
まず量が多すぎな
あとどこに出すべき商品があるのかも分からん
時間がかかりすぎる
あとどこに出すべき商品があるのかも分からん
時間がかかりすぎる
64: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:11:07 ID:Lb+xX98r ID:Lb+xX98r0
品出し楽やろ
強いて言うなら荷受けが少しきついだけ
強いて言うなら荷受けが少しきついだけ
65: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:11:11 ID:FstJXOof ID:FstJXOofM
レジはほんまダルいわ
67: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:11:21 ID:sc7j7qP4 ID:sc7j7qP4d
見てて思うけど
セルフレジの監視ってトップクラスに楽そうだよな
セルフレジの監視ってトップクラスに楽そうだよな
84: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:13:0 ID:fFSV+banp
>>67
腰にきそう
68: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:11:38 ID:czshHeiP ID:czshHeiP0
レジは覚えること多いしガイジ客と対応する事が多い
69: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:11:42 ID:vfdxdlK3 ID:vfdxdlK3a
接客のキツさに比べたら屁やろ
71: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun)16:11:49 ID:FXhoKYUg ID:FXhoKYUgr
あれはコミュ障向け
イッチがコミュ障じゃないなりもっとコスパのいい仕事ある
イッチがコミュ障じゃないなりもっとコスパのいい仕事ある
74: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:12:1 ID:vmBMTEc2a
>>71
コロ助
75: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:12:1 ID:Pd76XvQja
時給1500くらい欲しい
76: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:12:2 ID:471gs82Op
日配ワイ高みの見物
86: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:13:2 ID:4VfDOy3Y0
治験ってどうなん?次の春休みにやってみたいんやけど
89: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:13:3 ID:4BhgfSZXM
>>86
受からない
95: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:13:5 ID:8X9MJX7k0
ワイのスーパーは社員がカートに品出しする商品載せててくれるからめっちゃ楽
103: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:14:3 ID:sc7j7qP4d
>>95
最高やん
98: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:14:1 ID:pXKJ3th60
前やってたけど男は米とか飲料の品だしに回されるから腰悪くなってやめていくのが多かったな
105: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:14:4 ID:TamsKFi9r
>>98
コレメンス
99: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:14:2 ID:H9qC0eS3M
休日のレジバイトは疲れる
101: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:14:2 ID:lxSsD1QY0
またこのスレか
やめたきゃやめればいいのに
やめたきゃやめればいいのに
102: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:14:3 ID:/I2hEHce0
痩せるには最適やな
今は別の仕事してるけどやっぱ太ったわ
今は別の仕事してるけどやっぱ太ったわ
106: 風吹けば名無し 2019/10/13(日)16:14:5 ID:Pd76XvQja
てかバイトしてて思うけどたまにドン引きするくらい底辺おるやん
引用元: 品出しバイトという神バイト