1: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:15:10.29 ID:9zOHXP5Ma
8月から某大手総合スーパーでバイトしてるんやが外国人と日本の若者優しすぎない?
ワイが打ち間違いで戸惑っても大丈夫ですよとか言ってくれるし、ガラス製品の袋詰めが遅くても黙って待ってくれる。
ワイが打ち間違いで戸惑っても大丈夫ですよとか言ってくれるし、ガラス製品の袋詰めが遅くても黙って待ってくれる。
逆にゴミなのが50~の日本のジジババ、袋詰めが遅いと早くしろよと催促してくるし、補聴器の性能について聞いてきてワイが担当が今居ないので分からないですって言うとブチギレしてくる。
マジで頼むから老害は逝ってくれ
2: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:15:42.14 ID:cAUhUutua
わかる
4: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:16:02.58 ID:9zOHXP5Ma
ほんまバイトはじめてから老人嫌いになったわ
198: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:44:38.03 ID:K5ZU9nh30
>>4
昔は自分も寛容やったんやが、働きはじめてから厳しくなったわ
直接言うんじゃなくて本部にクレーム言うタイプたけど
結構謝罪の電話かかってくるわ
直接言うんじゃなくて本部にクレーム言うタイプたけど
結構謝罪の電話かかってくるわ
6: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:16:35 ID:Hk80a7H7M
で?老人のおかげで今の日本があるんやで
10: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:17:09 ID:9zOHXP5Ma
>>6
でも今社会福祉のお金喰いまくってるのはそいつらや
8: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:16:47 ID:4FeHx0xI0
年寄りはガイジやわ
9: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:16:50 ID:n2kSLGK5a
老害老害言ってる奴ってオタクで何も出来ないゴミだらけなのが悲しい
11: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:17:20.22 ID:yQ4bzuDy0
老人好きやけどな
自分からコミュニケーション取ったら凄い優しい
自分からコミュニケーション取ったら凄い優しい
12: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:17:22.55 ID:sbS+DKTe0
クッソわかる
コンビニで働いてるけど、老人と老夫婦と家族連れはマジでゴミ
コンビニで働いてるけど、老人と老夫婦と家族連れはマジでゴミ
18: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:18:43.28 ID:9zOHXP5Ma
>>12
うちのとこクレーマーのほとんとが老害やわ
19: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:19:08.89 ID:9zOHXP5Ma
対立煽るとかじゃなくて割とマジで本心なんだが。。
20: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:19:10.63 ID:W6ZeRs180
若いやつも一部あかんのいるけどおっさんおばさんよりは遥かにマシな確率高い
25: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:20:04.30 ID:9zOHXP5Ma
>>20
もちろん老人にも優しい人はおるけど
クズ率が高すぎるねん
クズ率が高すぎるねん
24: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:19:55.40 ID:LxAter/9a
老人は穏やかな良い歳の取り方したであろうじっじと糞みたいな人生歩んできたんやろうなって糞じじいと両極端
37: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:21:14.49 ID:Hk80a7H7M
>>24
で?お前らがどれだけ恵まれてるか理解させなアカンな
27: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:20:12.89 ID:z18Dbaptd
夜のスーパーだと最悪なのは冴えない中年のリーマンだわ
仕事がうまくいかないのか知らんけどくっそイライラしとるわこっちに当たってくんな無能のカス
仕事がうまくいかないのか知らんけどくっそイライラしとるわこっちに当たってくんな無能のカス
52: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:23:17 ID:9zOHXP5Ma
>>27
リーマンもたしかに性格悪いの多い
柄の悪いドカタのおっちゃんが優しかったりするから面白い
97: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:30:44.37 ID:u1Wa/dpJa
>>52
ほんまにな… ほんまに
なんなんやろうなアレ
28: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:20:17.10 ID:TH3wc50Wd
年食うと余裕なくなるんやな
30: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:20:27.41 ID:zPHUHdq20
なお30年後
39: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:21:27 ID:Qa4skOej0
こないだ焼肉屋で店員に「あのジジイ(客)キモいな」と話しかけたらめっちゃいい笑顔になってそれ以降サービスよくなったで
42: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:22:02 ID:GrlB34ll0
その若者世代が50代になったらやっぱ老害になるんか?
61: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:24:46.77 ID:bXBiLQ6/H
>>42
今の50代とかにどれくらい影響されるかやな
45: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:22:23.03 ID:C/BAV/o3d
ワイ職業体験の中学生、商品の場所を聞かれ困惑
77: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:48 ID:9zOHXP5Ma
>>45
草
46: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:22:27.87 ID:pPUNDOX80
最近ブチギレたもん勝ちだと気付いたわ
年齢を重ねたものが辿り着く境地なんやろな
年齢を重ねたものが辿り着く境地なんやろな
47: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:22:32.76 ID:+CriY9/30
老い先短いクズなんやからやめたれやw
50: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:23:07 ID:CPj/sHFt0
キレるのは論外やけど担当がいないから分からないはイッチにも非がある
責務放棄と取られかねんから担当の者を呼びますが時間がかかります、それでもよろしいでしょうか?ってやるべき
責務放棄と取られかねんから担当の者を呼びますが時間がかかります、それでもよろしいでしょうか?ってやるべき
67: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:25:48 ID:9zOHXP5Ma
>>50
いや担当、年次で福岡に里帰りしてたんや
51: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:23:09 ID:yQ4bzuDy0
老人を敬ったり大切にする風潮一切なくなったよな
54: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:23:35.71 ID:ZkvCdj6Np
外人もエグいのおるで
普通に並ぶん順番抜かしてて英語で捲し立ててくるやつ
何言っても日本語わからないフリして怒鳴りつけてくる
普通に並ぶん順番抜かしてて英語で捲し立ててくるやつ
何言っても日本語わからないフリして怒鳴りつけてくる
55: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:23:47.11 ID:VcbyYzhH0
若い子ほど丁寧語で話すよな
年配の人は態度が両極端な感じで30から40代くらいのサラリーマンやOLはヤバいのが多かったわ
年配の人は態度が両極端な感じで30から40代くらいのサラリーマンやOLはヤバいのが多かったわ
101: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:31:31.20 ID:9zOHXP5Ma
>>55
若い人マジ優しすぎひん?
56: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:24:11.32 ID:POQecdxHp
ジジイが炙り出されてて草
60: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:24:28.74 ID:yDL5pCC60
今の日本を作ってくれたのは90歳以上の人達
60歳あたりのジジイババアは逆に日本をダメにした戦犯
60歳あたりのジジイババアは逆に日本をダメにした戦犯
69: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:05.70 ID:S7ypw3qLd
>>60
証拠くらい出してから言えよ
俺らが今の大企業作ってんだよガキ
俺らが今の大企業作ってんだよガキ
81: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:27:47 ID:yDL5pCC60
>>69
な?
すぐキレるやろ
すぐキレるやろ
90: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:29:36.76 ID:S7ypw3qLd
>>81
すまんわかってもうたわ
お前らってゆとりだからこれくらいでキレたと感じるからこういう意見が出るんだな
クソだなオメエら甘えんなよ
お前らってゆとりだからこれくらいでキレたと感じるからこういう意見が出るんだな
クソだなオメエら甘えんなよ
92: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:30:08.89 ID:tj1AE9Lpp
>>90
何きれてんの?
てか仕事してないの?おじさん
てか仕事してないの?おじさん
105: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:32:54.35 ID:S7ypw3qLd
>>92
休日と祝日に挟まれた日は祝日だぞガキ
113: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:33:51 ID:AuU84KVwp
>>105
ワイは仕事中だぞニート
120: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:35:00 ID:S7ypw3qLd
>>113
底辺職か
勉強しなかったんやな
勉強しなかったんやな
62: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:25:07 ID:9nyYwOY8p
これほんまわかる、今の老人世代頭おかしいよな
86: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:28:51.82 ID:9zOHXP5Ma
>>62
あれはアカンな
63: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:25:08 ID:ywEPjYumd
外国人マジで優しい
これからの日本は外国人が支えて欲しい
これからの日本は外国人が支えて欲しい
94: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:30:25.17 ID:9zOHXP5Ma
>>63
ほんこれ未だに地雷の外国人と遭遇してないわ
うちのスーパー客の2割くらい外国人ってレベルに外国人おるんやけどどの人も優しい。
うちのスーパー客の2割くらい外国人ってレベルに外国人おるんやけどどの人も優しい。
64: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:25:31 ID:YWGZJ+JQ0
ワイスーパーの社員、糖質のジジイに怒鳴り散らされげんなり
117: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:34:46 ID:9zOHXP5Ma
>>64
小売りとかぶっちゃけ人がやる仕事じゃねえよなあれ、
66: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:25:46 ID:tNiQW/dq0
わいとかお菓子のキャンペーンの用紙くれとか言われて
応募はHPからのみなので~って用紙ないこと説明したら
老人の事切り捨てるのかこのスーパーはってキレられたで
応募はHPからのみなので~って用紙ないこと説明したら
老人の事切り捨てるのかこのスーパーはってキレられたで
キレるタイミングもクソ早い
70: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:17.68 ID:yQ4bzuDy0
接客業はガチで割に合わんわ
多少オラついてたほうがやりやすい
多少オラついてたほうがやりやすい
71: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:21.78 ID:+vPuGEOd0
老人はええやつ多いやろ
70代80代とかな
マジでガンなのが60代50代40代あたりがガチのゴミ
70代80代とかな
マジでガンなのが60代50代40代あたりがガチのゴミ
72: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:27.01 ID:sbS+DKTe0
こないだじじいの弁当温めてる間に後ろで待ってた客の会計済ましたらそれだけで睨みつけられてクッソ腹たったわ
73: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:29.53 ID:yDL5pCC60
コンビニでレジ待ちの列を守らないのも60あたりのジジイババア
74: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:30.41 ID:Qa4skOej0
あと駅で困ってるババアがいて俺と目が合ったけど、俺に歩いてこさせようとしたから助けるのやめた
オメーが困ってるんだからオメーが歩けよカス
オメーが困ってるんだからオメーが歩けよカス
75: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:39 ID:7wFn8u6oM
更年期障害や
76: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:26:46 ID:KTn7sLmba
わかる ワイもコンビニでバイトしとるが老人より若者の方が圧倒的に礼儀正しく感じるわ
80: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:27:26 ID:812MELQKM
50代60代はやばい
頭狂ってる
頭狂ってる
83: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:28:22.77 ID:DSp/QK/Z0
レジ打ちして知る高校生の態度の良さ
84: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:28:34.10 ID:+vPuGEOd0
70代80代→落ち着いてる
40.50.60代→常にイライラしてる
20.30代→落ち着いてる
40.50.60代→常にイライラしてる
20.30代→落ち着いてる
126: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:35:26.33 ID:bXBiLQ6/H
>>84
まあこれやな
87: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:29:07.61 ID:FgO3/8lqM
買い占めしてるもの大概40~60歳ぐらいやからな
89: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:29:33.59 ID:tNiQW/dq0
ババア無駄に喋りたがる系が多いけどあんまキレないわ
マジでジジイはキレた上で拘束してくるやつ多いわ
お客様は神様理論で軽いお礼すら言わんやつ多い
マジでジジイはキレた上で拘束してくるやつ多いわ
お客様は神様理論で軽いお礼すら言わんやつ多い
110: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)09:33:29.29 ID:YWGZJ+JQ0
>>89
ジジイはとりあえず外で話しましょで外誘導してから仕事あるし文句あるんやったら警察行けやのコンボでそのまま喚きながら帰るしおすすめや