1: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:08:49.34 ID:QHkApjdZ0
額面は32万もあるの草生える

2: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:09:18.93 ID:QHkApjdZ0
世の中の人間もこんなに引かれとるんか?
引かれすぎちゃうか?
引かれすぎちゃうか?
3: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:09:43.60 ID:QHkApjdZ0
ちなみに残業は60時間
88: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:25.32 ID:d0sZT1Oi0
>>3
多いなー
4: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:09:48.11 ID:FxmMZWDg0
ワイ年収2000万、高みの見物
5: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:09:49.07 ID:mbkEuJhQ0
そんなひかれるか?
ワイ34万で6万しか税金ひかれてないぞ
ワイ34万で6万しか税金ひかれてないぞ
6: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:10:02.66 ID:oMPjGpMI0
節税しろ
7: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:10:12.37 ID:NnCbZp6n0
ワイもそんくらい
8: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:10:28.06 ID:2N+7hOB80
残業は引かれるんやで
10: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:10:32.00 ID:qSnuETG60
ワイは21.6万やったで ちな額面27.6 残業16h 29歳
13: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:11:16.70 ID:7KxEFnLTp
>>10
ほぼ一緒や
11: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:10:42.58 ID:0VHGIEde0
そんな引かれるわけないやろ
14: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:11:22.86 ID:syIc28Lt0
バイトかな
15: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:11:29.59 ID:VyMGKmQp0
2年目以降でもだいたい総支給の8割やろ
勝手に財形とか天引きされてんのか
勝手に財形とか天引きされてんのか
80: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:23:31.18 ID:vlQuzcU/0
>>15
社会保険料なめんなよ
16: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:11:33.91 ID:OL3ule7PM
ワイ家賃補助なしのブラック企業やがもうちょいある
17: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:11:35.33 ID:QHkApjdZ0
健康保険+社会保険+住民税で7万以上持って行かれてて草
19: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:12:18.17 ID:0VHGIEde0
>>17
7万やったら手取り25万やんけ
算数どうなっとるんや
算数どうなっとるんや
18: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:11:58.84 ID:BX3TYhVod
家賃天引きやろどうせ
20: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:12:58.26 ID:CvEvSU8K0
まじでそんなんで生きてて楽しいんか?
まぁ一人でちまちま金使わん趣味ならわからんでもないけど女もいない、いい車も時計も買えない人生ってなんやねん
まぁ一人でちまちま金使わん趣味ならわからんでもないけど女もいない、いい車も時計も買えない人生ってなんやねん
21: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:13:04.97 ID:3jy8YUB10
財形と社宅費やろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:13:12.72 ID:OL3ule7PM
天引きやろ
23: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:13:32.67 ID:QHkApjdZ0
家賃というか寮費やけどそれも天引きや
あとは所得税やら組合やらなんやらや
あとは所得税やら組合やらなんやらや
26: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:14:08.33 ID:VKABxO680
>>23
急に設定ブレだしてて草
24: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:14:04.97 ID:PGvNMtiD0
何がそんな引かれてるんや
28: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:14:27.32 ID:Cq+ka+bY0
毎月株主会とかいう極悪に5万引かれてる
29: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:14:32.63 ID:qSnuETG60
どうせフル(45h)で残業休出しても手取り30なんて行かないし
手取り18でいいから土日ゆっくりしたいわ
手取り18でいいから土日ゆっくりしたいわ
33: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:15:23.53 ID:OgyljsJDa
>>29
こういう仕事ないんか?
給料安いけど残業ない仕事
給料安いけど残業ない仕事
34: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:15:57.60 ID:9jVVqP8W0
>>33
公務員
37: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:16:18.29 ID:OgyljsJDa
>>34
公務員も大変らしいやん
30: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:14:33.87 ID:wXKGyh/d0
ほんま税金で差っ引かれた結果手取り少なくなるの萎える
31: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:14:36.47 ID:nZU2uSod0
ワイ29歳手取り18.5万残業5h
ワイより少なくなってから文句言えや
ワイより少なくなってから文句言えや
32: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:14:47.60 ID:12omeKix0
引かれる額6.7万やろ
絶対おかしいわ
絶対おかしいわ
35: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:16:04.33 ID:G/8Iwmkqd
26で手取り17のワイよりずっとええやろ
文句言うな
文句言うな
39: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:16:24.32 ID:o70QynSBd
額面33万、手取り19万ワイ戦慄
40: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:16:46.21 ID:wC/HL2Bj0
ワイ2年目の手取り165000
55: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:18:44.13 ID:OgyljsJDa
>>40
残業少なそう
41: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:16:46.75 ID:4hpgIPFcM
28歳わい年収0やで
43: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:17:10.29 ID:20nYedoYM
ワイの払った税金に寄生して生きてるダニかよ
47: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:17:25.30 ID:PGvNMtiD0
マジで一人暮らしだと生活出来ないよな
51: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:18:17.42 ID:rRbnMZIZ0
額面39手取り33ンゴ
どんなイメージ?
どんなイメージ?
54: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:18:43.80 ID:2x4PhQNGp
>>51
独身
52: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:18:35.14 ID:4kuOtqvMM
ワイは今月の残業-13時間や
58: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:19:43.70 ID:Pm2DZ2bj0
お役所で60時間残業で額面35万やわ
最近胸が痛い
最近胸が痛い
59: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:19:45.16 ID:7XBwqpws0
26歳夜勤
年収650万
週休3日
年収650万
週休3日
とりあえず好きなもん買える
64: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:20:24.25 ID:rRbnMZIZ0
>>59
めっちゃええやん
何の職種?
何の職種?
71: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:21:27.27 ID:7XBwqpws0
>>64
大手の印刷会社やで
60: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:19:47.39 ID:684Z8a960
ワイも額面28やと手取り20切るわ
残業は0やが
残業は0やが
61: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:20:12.16 ID:OgyljsJDa
>>60
羨まし過ぎる
63: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:20:17.98 ID:LV3g5Y4ya
25歳ワイ、手取り15万でむせび泣く
現代の奴隷やろこれ
低賃金でこき使われとる
現代の奴隷やろこれ
低賃金でこき使われとる
70: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:21:19.53 ID:PGvNMtiD0
>>63
どうすればそんな安くなるのか聞きたいわ
74: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:22:18.87 ID:LV3g5Y4ya
>>70
田舎の小企業に勤めたらこうなるで^_^
68: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:21:14.68 ID:OL3ule7PM
36協定ってなんや?3日で6時間か?
75: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:22:39.39 ID:LlbH9Fc90
>>68
36歳になったら残業したらダメってこと
94: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:26:15.83 ID:d0sZT1Oi0
>>75
嘘つき
69: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:21:16.50 ID:cxlQGC+60
ワイもそのくらいだけど、日々大した仕事もしてないのに1日一万円以上貰ってると考えるとありがたいで
73: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:22:05.93 ID:vS4ETgbl0
同じ年やん
夜勤でようやく額面30いくわ
寿命削ってるのがわかる
夜勤でようやく額面30いくわ
寿命削ってるのがわかる
89: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:36.17 ID:QHkApjdZ0
>>73
夜勤はやめとき
死ぬで
死ぬで
77: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:22:49.05 ID:OgyljsJDa
お前らってやっぱり年休120以上あるんか?
93: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:26:12.25 ID:OL3ule7PM
>>77
125ぐらいはあるで
79: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:23:26.66 ID:OZrKe0UP0
前から思ってたんだけどこの手取りって家賃補助とか合わせてええんか?
86: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:20.49 ID:LV3g5Y4ya
>>79
ええんやない?
本来引かれるはずのものが引かれなくなるんやから
本来引かれるはずのものが引かれなくなるんやから
81: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:24:38.07 ID:kjl9qt0ra
うちの営業の残業はみなしだから残業はしないわ
82: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:24:42.26 ID:QHkApjdZ0
田舎は物価安いから給料も低いとかいう意味不明な理論
金よこせ
金よこせ
83: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:07.26 ID:W4cO22Sa0
新宿勤めのわいも28歳で手取り21や!残業は20ないくらい
事務職でめっちゃ楽で人間関係良好だからやめないけどな
事務職でめっちゃ楽で人間関係良好だからやめないけどな
91: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:48.01 ID:OgyljsJDa
>>83
詳しく教えてくれ
どこで求人見つけたん?
どこで求人見つけたん?
87: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:22.16 ID:PGvNMtiD0
ワイの場合祝日出勤大量やから振休の数がエグい
90: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:39.30 ID:cxlQGC+60
求人票の休日数は正しいけど、半ば強制的な休日出勤が月に1~2日あるのは合法なの?
92: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:25:56.33 ID:lrd+Pe34d
学生やからよく分からんが額面って住宅手当てとか含めた額なの?
96: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:27:15.45 ID:d0sZT1Oi0
400万以上稼ぐ仕事が思いつかん
こつこつ出世以外でな
こつこつ出世以外でな
97: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:27:24.87 ID:QHkApjdZ0
先月の残業60は年間通して見たら普通や
出勤日数が増えたら80も超える
80超えた分申請すると大問題になるから申請しない
アホか
出勤日数が増えたら80も超える
80超えた分申請すると大問題になるから申請しない
アホか
98: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:28:48.77 ID:ANchvoKE0
この調子で時間消費していくだけの人生って考えるとぞっとするわ
学生に戻りたい
学生に戻りたい
100: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:29:50.56 ID:0AGThlSm0
財形やってればそんなもんやろ
102: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:30:24.39 ID:eltEybB10
院卒でほぼ残業なしで手取り19万や
年収300万いかん
年収300万いかん
103: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:30:39.15 ID:+KEqvjbd0
年齢万円の手取りが最低ラインや
それ以下のやつは田舎帰って
それ以下のやつは田舎帰って
105: 風吹けば名無し 2019/10/23(水)00:31:13.34 ID:PGvNMtiD0
ワオのとこは残業青天井やで
引用元: 27歳ワシ、先月の手取りが21万で泣く