1: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:54:41.47 ID:jWAA19zwM
どうしたらええんや

2: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:04.47 ID:RuYZ3LNLa
こどおじになれ
7: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:31.90 ID:jWAA19zwM
>>2
ことおじやぼ
3: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:10.94 ID:Au2M1IG+0
なんの仕事?
5: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:23.24 ID:jWAA19zwM
>>3
スーパーのバイト
15: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:28.63 ID:Au2M1IG+0
>>5
なんや正社員ちゃうんか
ならその給料でもしゃーない
ならその給料でもしゃーない
4: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:11.43 ID:jWAA19zwM
助けてくれよ
6: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:28.95 ID:146LGaVmd
そんな所転職せえ
12: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:06.59 ID:jWAA19zwM
>>6
いや、業務なれてきた頃やし
8: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:40.48 ID:kwwDytHZ0
週何日働いてるんですか
10: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:50.45 ID:jWAA19zwM
>>8
4日
9: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:55:43.60 ID:jWAA19zwM
こどおじやぞ
11: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:03.30 ID:yGxrBoKna
都内住み?
13: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:13.09 ID:jWAA19zwM
>>11
そうだ
14: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:21.06 ID:sDvUwUVb0
今まで何してたの?
18: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:37.32 ID:jWAA19zwM
>>14
アニメ見てた
28: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:04.43 ID:sDvUwUVb0
>>18
じゃあ仕方ないよね
諦めるかこれから頑張るしかない
諦めるかこれから頑張るしかない
33: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:25.21 ID:jWAA19zwM
>>28
諦めてえな
16: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:29.63 ID:JJ+CQQUg0
こどおじなら余裕やんけ
17: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:35.98 ID:Pjyn0aOR0
掛け持ちしたら?
21: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:55.16 ID:jWAA19zwM
>>17
これ以上働いたら体壊すわ
19: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:47.41 ID:OV0VZP6oM
生きてて楽しいなら問題ない
24: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:57:16.47 ID:jWAA19zwM
>>19
いや、別に
20: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:56:48.88 ID:mG4E1mAJa
日本が終わってるんじゃねぇお前が終わってるんだ
とかいう名言をイッチに捧げる
とかいう名言をイッチに捧げる
26: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:57:37.17 ID:jWAA19zwM
>>20
テメーに言われる筋合いねーわ
22: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:57:03.29 ID:qVURXHvgH
言うほど余裕か?欲しいもん買えんやんけ
25: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:57:33.53 ID:TPEGcChz0
バイトでも高いところあるだろ
月25~30くらいなら非正規でもいけるぞ
月25~30くらいなら非正規でもいけるぞ
30: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:10.89 ID:jWAA19zwM
>>25
どんだけ働くんだよ笑ゆ
29: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:09.71 ID:U0Foqk+T0
月間の労働時間は?
40: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:14.03 ID:jWAA19zwM
>>29
100前後
31: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:16.33 ID:QqP8dpva0
20代前半で就活してなかったんか?
43: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:26.94 ID:jWAA19zwM
>>31
高卒なんだが
32: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:20.71 ID:iaYu9CaUa
半グレになったらええんちゃうか?
47: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:51.35 ID:jWAA19zwM
>>32
俺にだってプライドあるわ
そんな奴らには絶対ならん
そんな奴らには絶対ならん
61: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:01:28.17 ID:4MKQ9zE20
>>47
10万でプライド言われてもなw
35: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:44.03 ID:sD1itexBa
起業しろ
36: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:47.23 ID:of+yD3nI0
掛け持ちしろよ
53: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:00:18.57 ID:jWAA19zwM
>>36
無理
37: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:51.70 ID:HP7TGrZyp
バイトでもちゃんと働けば手取り10万とかすぐいくやろ
甘え過ぎ
甘え過ぎ
56: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:00:43.08 ID:jWAA19zwM
>>37
だから10万つってんだろーが
文字読める?
文字読める?
79: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:03:29.54 ID:HP7TGrZyp
>>56
言い方悪かったわ
働けばちゃんと貰えるのに10万程度の働きしかせずに十分働いた気になって文句垂らすクズって事や
働けばちゃんと貰えるのに10万程度の働きしかせずに十分働いた気になって文句垂らすクズって事や
38: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:58:59.74 ID:pFKAffvQa
週3勤務で手取り25万は欲しいよな
57: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:00:50.29 ID:jWAA19zwM
>>38
ほんとそれな
42: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:18.23 ID:WDBxoJfF0
脱ニート?
60: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:01:24.83 ID:jWAA19zwM
>>42
そんなかんじ
69: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:02:38.50 ID:WDBxoJfF0
>>60
じゃあこれからやんけ
がんばってな
がんばってな
44: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:35.37 ID:EeJgEhqD0
バイトでも17万は稼げるのに
45: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:39.10 ID:tTBbaavS0
わいも13万や
68: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:02:37.52 ID:jWAA19zwM
>>45
仲間やな
46: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:41.53 ID:u3hA1scEa
こどおじならええやん
71: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:02:48.27 ID:jWAA19zwM
>>46
もっとほしい
93: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:39.61 ID:gq+RmQvd0
>>71
こうなったのは今までのあんたが悪いんだから無理に望んのやめろよ
49: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)18:59:58.62 ID:UluDnqI/0
30でフリーターならubereatsしろや
74: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:03:06.38 ID:jWAA19zwM
>>49
クレーム怖いわ
54: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:00:19.84 ID:QxNflhbsd
アルバイト週5でももっと貰えるやろ
80: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:03:47.63 ID:jWAA19zwM
>>54
俺はゆとり持っ手は他来店
63: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:01:50.36 ID:u3hA1scEa
正直こどおじうらやましいわ
帰ったらマッマの料理あるし家事やらんでいいし生活費とかないから娯楽に使い放題やし
帰ったらマッマの料理あるし家事やらんでいいし生活費とかないから娯楽に使い放題やし
64: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:01:54.37 ID:deZImLIG0
日本を回してくれてありがとう
65: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:01:54.46 ID:+67F86uAM
ワイもビデオ屋のバイトやけど週4から5で手取り15万あるで
それでも貧乏なんやけど
それでも貧乏なんやけど
66: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:02:01.59 ID:Z5EGYWBta
プライドあるやつがギャンブルなんざやるかい
70: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:02:45.41 ID:ECmFD4Djp
趣味は?
72: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:02:51.97 ID:Zf2L3ojc0
生活成り立つんか?
75: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:03:08.15 ID:5Kl9w7Xp0
高卒 30歳 バイト経験のみ
もうこれ詰んでるやろ
しんだほうがいい
76: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:03:19.08 ID:Oa814iMN0
こういうやつに国は少し保護してやればいいのにな
働く気のないやつにあげるよりはよっぽどいいわ
働く気のないやつにあげるよりはよっぽどいいわ
82: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:03:50.98 ID:BIS7CvRw0
キモイおっさんやな
数年後にはパヨクかネトウヨになってそう
数年後にはパヨクかネトウヨになってそう
83: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:03:57.34 ID:eQn1k8yAd
都内ならもっと割の良い仕事あるんとちゃうんか
84: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:05.81 ID:u3hA1scEa
あとは親が死にそうになったらガイガイのふりして手帳貰えば完璧やな
85: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:18.79 ID:n5tn9yng0
コールセンターええぞ
88: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:25.31 ID:Pn5UAguNp
ニートがバイト始めて月10万稼いでるなら立派やん
贅沢抜かすな
贅沢抜かすな
90: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:33.34 ID:U0Foqk+T0
手帳持ち?
91: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:37.49 ID:HP7TGrZyp
田舎で安時給なんかと思ったら都内で草
甘え過ぎ
甘え過ぎ
92: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:39.15 ID:3qVGUcMq0
10万なら生活保護でよくね?
94: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:04:48.05 ID:2j4gQCRP0
逆にフルタイムのバイトとか惨めやろ
95: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:05:15.90 ID:J+t7xqnCp
県に相談して緊急小口の融資を申請するだろ?
それで10万くらい無利子で借りれるから それで資格でも取って生活を向上させるんだ
それで10万くらい無利子で借りれるから それで資格でも取って生活を向上させるんだ
96: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:05:19.46 ID:JpKyxA/np
手帳持ちがなんで人並みに生きれると思うんや
97: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:05:26.17 ID:NfKsTcxTa
100時間で10万貰えるとかずいぶんスーパーにしては時給高いな
102: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:06:45.75 ID:yGxrBoKna
>>97
かっぺんさんか?
都内は時給1000円当たり前やで。
103: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:07:53.43 ID:NK1Vq9M00
>>102
そりゃ最低賃金時給1000円超えとるからな
98: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:05:33.83 ID:uKN28bZwd
一緒に警備員なろうぜ
99: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:06:17.94 ID:QGwnvIBu0
10万で都内とかどうやって暮らすんや
101: 風吹けば名無し 2019/11/05(火)19:06:40.98 ID:tXfn3Dgb0
バイトならしゃあない
引用元: ワイ30歳、手取り10万、苦しい








