スポンサーリンク
1 : 2019/12/28(土)07:29:36 ID:dnGuGvUA0
奴隷なのに
"
スポンサーリンク

2 : 2019/12/28(土)07:30:10 ID:p2E7c5nk0
負け組やろ

 

3 : 2019/12/28(土)07:30:33 ID:1vUbFCww0
奴隷とかなんとか言ってるけど労働は国民の義務だからな

 

4 : 2019/12/28(土)07:30:34 ID:vzYT/pqra
働くの楽しいやん

 

5 : 2019/12/28(土)07:30:39 ID:T5Euvgjy0
正社員が奴隷ならフリーターは奴隷の家にある便器だな

 

33 : 2019/12/28(土)07:35:07 ID:E2Kb8Qu/M
>>5
やめたってくれw

 

6 : 2019/12/28(土)07:31:09 ID:RDRWADt00
正社員が勝ち組というか派遣が負け組というか

 

7 : 2019/12/28(土)07:31:15 ID:07l/khnb0
退職金がね

 

9 : 2019/12/28(土)07:31:21 ID:dnGuGvUA0
朝の正社員の顔見てみ?
イキイキしてる奴0やで

 

18 : 2019/12/28(土)07:32:32 ID:AoJP0e2cM
>>9
その正社員以下の存在が多数いるんやで

 

11 : 2019/12/28(土)07:31:43 ID:16YYgOfpp
無職でも生活できるのが勝ち組

 

12 : 2019/12/28(土)07:31:45 ID:dnGuGvUA0
正社員なんて何も良いことないやろ
まだ日雇い派遣のがマシだわ

 

13 : 2019/12/28(土)07:32:00 ID:5Z1Qa6qvM
正社員は地獄やで
ワイは半年でギブした

 

22 : 2019/12/28(土)07:32:59 ID:dnGuGvUA0
>>13
だよなぁ
割に合わんわ

 

34 : 2019/12/28(土)07:35:18 ID:Cc5qJEaSM
>>22
まぁ利点はボーナスと福利厚生くらいやな

 

14 : 2019/12/28(土)07:32:00 ID:wWVF8iol0
利権やで

 

15 : 2019/12/28(土)07:32:08 ID:8OvIgoqG0
手当てとボーナスがね…

 

16 : 2019/12/28(土)07:32:11 ID:XFVJ2u360
わい次年度会計年度職員、永久ループで退職金ゲット

 

17 : 2019/12/28(土)07:32:26 ID:Cc5qJEaSM
正社員はキツイけどやっぱ安心感あるで

 

19 : 2019/12/28(土)07:32:35 ID:tNd9igJ30
勝ちも負けもない 普通やろ

 

20 : 2019/12/28(土)07:32:42 ID:zmUy8Lo30
職種で考えな?

 

23 : 2019/12/28(土)07:33:06 ID:mGHqNCz7p
医者のアルバイトだっておるしな

 

24 : 2019/12/28(土)07:33:19 ID:vx8j8oC50
同じ仕事何十年とかガイジにしか出来んやろ

 

25 : 2019/12/28(土)07:33:28 ID:K3Zcox6o0
入った会社次第やで
大企業でもブラックはブラック

 

26 : 2019/12/28(土)07:33:34 ID:rYBJCzrk0
ワイの会社はクソ過ぎて正社員なってもあんま意味なかった
寸志がもらえるくらい

 

27 : 2019/12/28(土)07:33:47 ID:PWwER/x+a
32歳正社員やけど
年収750万ぽっちやぞ

 

28 : 2019/12/28(土)07:34:23 ID:dnGuGvUA0
やっぱ正社員辞めとこうかな

 

29 : 2019/12/28(土)07:34:47 ID:E2Kb8Qu/M
勝ち組っていうか当たり前ってだけでは?

非正規とか論外だし、正社員の中で大企業で高給取りのやつが勝ち組なのであって

 

36 : 2019/12/28(土)07:35:58 ID:dnGuGvUA0
>>29
今の時代は当たり前が当たり前じゃなくなってるじゃん

 

30 : 2019/12/28(土)07:34:50 ID:bDvlX47F0
勝ちとか負けとかどうでもよくね
自分の人生だろ

 

31 : 2019/12/28(土)07:34:54 ID:DYEZEHGw0
でも君ら正社員の給与明細見せたら黙るやん

 

32 : 2019/12/28(土)07:35:05 ID:s50Vd2o/0
勝ちっていうか最低限の保証欲しいだろ普通っていう
無くていいのなんて芸能人とか博打売ってるやつだけ

 

35 : 2019/12/28(土)07:35:27 ID:z0+sX80cr
日雇いエアプやろ
あれ奴隷以下の扱いやぞ

 

37 : 2019/12/28(土)07:36:01 ID:WDc5HQdI0
自営が最強だわ

 

スポンサーリンク

38 : 2019/12/28(土)07:36:59 ID:dnGuGvUA0
知り合いの正社員みーんな会社の愚痴しか吐かんから怖いんや

 

42 : 2019/12/28(土)07:38:25 ID:t3AMAX6aM
>>38
それはそーいうコミュニティだからやろ
類は友を呼ぶってね

 

51 : 2019/12/28(土)07:40:07 ID:dnGuGvUA0
>>42
でも正社員でなんの不満もなく働いてるやついるか?
全体の1割未満だと思うぞ

 

57 : 2019/12/28(土)07:41:22 ID:lb/2xbDQ0
>>51
派遣ならもっと少ないわ

 

39 : 2019/12/28(土)07:37:25 ID:Sy9oOvlnx
正社員がだめなのではなくイッチがついた会社の正社員がだめなのでは

 

40 : 2019/12/28(土)07:37:32 ID:cHRFLxsB0
大手だけだな
中小正社員とかゴミみたいなもん

 

41 : 2019/12/28(土)07:37:58 ID:rBWoWoEX0
派遣じゃ年金とか年食ってからが心配
エンジニアとか高給取りならええけどなぁ

 

43 : 2019/12/28(土)07:38:33 ID:rvP+L0ak0
一人ならフリーターで余裕やろ

 

44 : 2019/12/28(土)07:38:35 ID:0+Jvn5Fi0
価値観は人それぞれやし一概には言えんやろ

 

45 : 2019/12/28(土)07:39:13 ID:DYEZEHGw0
2000万円、貯めれそうか?

 

46 : 2019/12/28(土)07:39:15 ID:jn5LOw6e0
大手も結構きっついとこあるからなぁ
あと社長交代やら合併やらでいきなりキツくなる場合もあるし運要素多いわ

 

48 : 2019/12/28(土)07:40:01 ID:LvWUicLP0
労働者という枠組みなら勝ち組
資本主義という枠組みなら負け組

 

59 : 2019/12/28(土)07:41:51 ID:TD4NQHty0
>>48
労働者という枠組みが負け組のコンテンツだから
下の中ってとこやな
下の上は正社員の中でも大企業勤め

 

49 : 2019/12/28(土)07:40:03 ID:ZKc5asKdd
40年間会社に尽くして
老後に悠々自適な年金暮らし出来るなら勝ち組や

 

53 : 2019/12/28(土)07:40:57 ID:Sy9oOvlnx
ワイは不満に感じてないけど1割って何基準や

 

54 : 2019/12/28(土)07:40:59 ID:rBWoWoEX0
中小社員なら大手派遣で人脈作った方が良い

 

55 : 2019/12/28(土)07:41:00 ID:TD4NQHty0
正社員ってまじのまけぐみやろ
大手ならともかく
時間を犠牲にしてるゴミ
かわいそうにw

 

56 : 2019/12/28(土)07:41:16 ID:T5Euvgjy0
例えば怪我や病気で3ヶ月働けなかったとするだろ
その間非正規は収入ゼロだし、下手したら解雇される
非正規でええわってやつは想像力が足りなさすぎる
行き当たりばったりで生きてるからトラブルに対応できない

 

64 : 2019/12/28(土)07:42:36 ID:TD4NQHty0
>>56
非正規はすがる必要ないやん
新しい職場探せばいいだけ
正社員は企業と奴隷契約してるからなかなか脱出できない

 

70 : 2019/12/28(土)07:43:29 ID:ZrATKHTZd
>>64
正社員も新しい職場さがせばええやん

 

73 : 2019/12/28(土)07:43:58 ID:TD4NQHty0
>>70
へんにプライドあるからやめにくいやろ
ワイの親父もずっとへばりついとる

 

58 : 2019/12/28(土)07:41:46 ID:zfLs3f6h0
スロット月30万
本業18万

仕事辞めたい

 

60 : 2019/12/28(土)07:42:00 ID:JKces4t8a
正社員が勝ち組とは限らないけど非正規は負け組

 

61 : 2019/12/28(土)07:42:05 ID:s50Vd2o/0
日雇い派遣行く奴はほんと底辺だけだってウシジマくんでみた

 

62 : 2019/12/28(土)07:42:15 ID:IUzCYX/1d
ワイフリーターやけど年150~200万貯金できてるし一生フリーターでええわ
60までに普通に5000万貯まるわ

 

63 : 2019/12/28(土)07:42:28 ID:5GOhX6WZ0
正社員にも色々あるやろ
奴隷にされるだけの人間もいれば、普通にどこでも働ける能力がある上で正規職員やってるケースもあるし

 

65 : 2019/12/28(土)07:42:52 ID:ZrATKHTZd
賞与何ヵ月から勝ち組?

 

スポンサーリンク
67 : 2019/12/28(土)07:42:57 ID:rCPAL4Ihd
正社員が安泰な時代でも無いが非正規って時給制だから身体でもぶっ壊したら手取りも減るし契約も切られるし年を取れば取るほど詰むぞ
長い人生スパンでリスクヘッジを考えるならまだまだ正社員のが安定

 

69 : 2019/12/28(土)07:43:14 ID:Sy9oOvlnx
フリーターがやるような仕事なんて今後技術で置き換えられるのに同じように働けるの?

 

71 : 2019/12/28(土)07:43:36 ID:TD4NQHty0
>>69
正社員も同じやろそれ

 

74 : 2019/12/28(土)07:44:02 ID:Sy9oOvlnx
>>71
まずはフリーターだよね

 

80 : 2019/12/28(土)07:44:35 ID:TD4NQHty0
>>74
ワイが雇い主なら使えない奴からやな
正社員で給料食いつぶすやつとか一番いらん
フリーターはボロ雑巾に使えるからまだしも
へんにプライドあるからなw

 

75 : 2019/12/28(土)07:44:02 ID:ddRRUeTXa
じゃあイッチは何やってるんや?

 

76 : 2019/12/28(土)07:44:16 ID:VMAODx9k0
そもそも勝ち負けって何と戦ってるんや?

 

77 : 2019/12/28(土)07:44:19 ID:z1zJkCY30
こどおじで親に寄生して金貯めてるやつが勝ち組
これは間違いない

 

78 : 2019/12/28(土)07:44:19 ID:JVP8kwY6a
わかるけどさ
25正社員のワイでも年収550くらいなのよ

同年代では低いほうだけど、安定してるしなんとかやってけるよ
やっぱボーナスと各種手当は大きい

子供のこと考えるとやっぱ正社員のほうがいい
二人目頑張ります!

 

93 : 2019/12/28(土)07:46:51 ID:ZrATKHTZd
>>78
25で550って相当なエリートだろ
それより多い業界ってどこ?

 

81 : 2019/12/28(土)07:44:39 ID:zfLs3f6h0
結婚する気ないなら
無理して正社員に
なる必要なんてサラサラねーよ

 

82 : 2019/12/28(土)07:44:42 ID:Mq/dLMYGH
そのうち正社員もボーナス無くなるで

 

83 : 2019/12/28(土)07:44:50 ID:rvP+L0ak0
フリーターで400万いけるか?

 

86 : 2019/12/28(土)07:45:51 ID:TD4NQHty0
>>83
無理やろ
フリーターやってるやつって特殊なことを本業にしたいからやってると思うんやが
フリーターそのものなら150万くらいやろ
カスカス

 

84 : 2019/12/28(土)07:45:38 ID:Sy9oOvlnx
フリーターで一生賃金あがらんのきつすぎやろ

 

85 : 2019/12/28(土)07:45:40 ID:5GOhX6WZ0
勝ち組の非正規って何やろ
本業ありの人の特任教授とか?

 

91 : 2019/12/28(土)07:46:26 ID:AI+GSndcM
>>85
割とマジでこどおじやと思う

 

97 : 2019/12/28(土)07:47:29 ID:5GOhX6WZ0
>>91
子供部屋で人生を終えるおじさんが勝ち組だとマジで思ってるのか…?

 

110 : 2019/12/28(土)07:48:49 ID:AI+GSndcM
>>97
少なくとも貯金の額は正社員と大差ないくらいは溜まるぞ

 

156 : 2019/12/28(土)07:58:30 ID:5GOhX6WZ0
>>110
世帯持ちと同じ貯金額ではあるが、妻子持ちと比較して子供部屋おじさんとして生涯を終えるのは幸せなことなのだろうか…

 

88 : 2019/12/28(土)07:46:09 ID:cBQAVUUG0
終身雇用崩壊とか言ってるけど、
実は崩壊どころか屋台骨な件

 

89 : 2019/12/28(土)07:46:16 ID:q+sJXzdTa
いい企業ならええやろうけどクソみたいな給料で寸志みたいな会社やと責任だけ負って損やと思う

 

90 : 2019/12/28(土)07:46:18 ID:13qdmH680
中小の正社員が地獄
残業酷使しまくりでボーナス10万以下とかザラ

 

98 : 2019/12/28(土)07:47:30 ID:TD4NQHty0
>>90
頭悪いんやからしゃーないやん
Fラン卒やろ?w

 

95 : 2019/12/28(土)07:47:02 ID:LOF2R/5ua
どうしてサビ残前提で経営してるんですか!

 

99 : 2019/12/28(土)07:47:42 ID:iQF15Eiaa
結局ニートの資産家が勝ち組なんだよな
働いてる奴皆負け組
東大まで行って働いてる奴は馬鹿

 

引用元: 正社員ってそんな勝ち組なん?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク