1 : 2019/12/30(月)18:57:21 ID:fZmBTCTk0
おすすめ教えてくれ

2 : 2019/12/30(月)18:57:29 ID:fZmBTCTk0
頼む
3 : 2019/12/30(月)18:57:37 ID:fZmBTCTk0
どこがええんや
4 : 2019/12/30(月)18:57:44 ID:fZmBTCTk0
オヌヌメないか?
185 : 2019/12/30(月)19:12:14 ID:hkA06v2Ua
>>4
なにがオヌヌメやねんきっしょ
5 : 2019/12/30(月)18:57:50 ID:fZmBTCTk0
誰かー
6 : 2019/12/30(月)18:57:54 ID:OWvmE4djx
本買えガイジ
8 : 2019/12/30(月)18:58:12 ID:fZmBTCTk0
>>6
独学無理や
独学無理や
9 : 2019/12/30(月)18:58:16 ID:IPdGcebup
人に聞いてる時点で無理だゾ
14 : 2019/12/30(月)18:58:28 ID:fZmBTCTk0
>>9
そんなこと言わずに
そんなこと言わずに
10 : 2019/12/30(月)18:58:16 ID:eIl07Fbb0
なにが?
17 : 2019/12/30(月)18:58:39 ID:fZmBTCTk0
>>10
おすすめの方法教えて
おすすめの方法教えて
43 : 2019/12/30(月)19:00:22 ID:eIl07Fbb0
>>17
しるか
とにかく書け
何か作ってろ
とにかく書け
何か作ってろ
58 : 2019/12/30(月)19:01:27 ID:fZmBTCTk0
>>43
うん
うん
11 : 2019/12/30(月)18:58:19 ID:ZaP++9oWa
てっくあかでみー
18 : 2019/12/30(月)18:58:47 ID:fZmBTCTk0
>>11
オンラインやん
オンラインやん
12 : 2019/12/30(月)18:58:19 ID:fZmBTCTk0
頼むよー
13 : 2019/12/30(月)18:58:23 ID:w//UnmWZ0
こういうのを鴨にしてるんやなあ
エグい商売や
エグい商売や
20 : 2019/12/30(月)18:58:55 ID:fZmBTCTk0
>>13
なんや?
なんや?
15 : 2019/12/30(月)18:58:28 ID:8KB+37GJp
そんな学校はない
21 : 2019/12/30(月)18:59:02 ID:fZmBTCTk0
>>15
あるでしょ
あるでしょ
19 : 2019/12/30(月)18:58:52 ID:qiygTTVya
競技プログラミングでググる
26 : 2019/12/30(月)18:59:12 ID:fZmBTCTk0
>>19
分かった
分かった
22 : 2019/12/30(月)18:59:02 ID:8upAVK0F0
未経験で雇ってくれるところ探して入れよ
28 : 2019/12/30(月)18:59:23 ID:fZmBTCTk0
>>22
sesやん
sesやん
23 : 2019/12/30(月)18:59:07 ID:URBCqyRtp
ワイが教えたるから
月謝5万払え
月謝5万払え
30 : 2019/12/30(月)18:59:33 ID:fZmBTCTk0
>>23
君のレベルは?
君のレベルは?
38 : 2019/12/30(月)19:00:08 ID:URBCqyRtp
>>30
レベルとは?
初心者ではないぞ
初心者ではないぞ
50 : 2019/12/30(月)19:00:50 ID:fZmBTCTk0
>>38
どのくらいできるのかなーと
どのくらいできるのかなーと
76 : 2019/12/30(月)19:02:20 ID:URBCqyRtp
>>50
できるラインとは?
本読んで理解出来ん人にレクチャー付きで教えることくらい朝飯前やぞ
本読んで理解出来ん人にレクチャー付きで教えることくらい朝飯前やぞ
98 : 2019/12/30(月)19:03:29 ID:VetI0cit0
>>76
こいつがプログラミングのプも知らんのにそれ言っても無駄やで
24 : 2019/12/30(月)18:59:07 ID:b5Djqg+H0
人並みならともかく、逆転は無理
32 : 2019/12/30(月)18:59:40 ID:fZmBTCTk0
>>24
人並みでもええ
人並みでもええ
25 : 2019/12/30(月)18:59:08 ID:3DOE/Mc0M
ブラックやぞ
33 : 2019/12/30(月)18:59:47 ID:fZmBTCTk0
>>25
覚悟してる
覚悟してる
27 : 2019/12/30(月)18:59:14 ID:IPdGcebup
ITなんて自分から勉強していくタイプやないと稼げんしお荷物になるで
37 : 2019/12/30(月)19:00:02 ID:fZmBTCTk0
>>27
だから勉強したい言うてるやん
29 : 2019/12/30(月)18:59:25 ID:Z+fWuqJP0
逆転ホームランを打てるのは、毎日地道に素振りの練習をしたやつだけだぞ
35 : 2019/12/30(月)18:59:53 ID:8KB+37GJp
>>29
いいこと言ってはる
31 : 2019/12/30(月)18:59:39 ID:YsUMFiNap
ワイも31歳やけど通いたい!
ただし旧帝院卒年収600万やけどな
ただし旧帝院卒年収600万やけどな
40 : 2019/12/30(月)19:00:16 ID:fZmBTCTk0
>>31
通おうぜ
34 : 2019/12/30(月)18:59:49 ID:dA66Hwz30
現実見ろ
44 : 2019/12/30(月)19:00:23 ID:fZmBTCTk0
>>34
ヤダヤダヤダ
36 : 2019/12/30(月)18:59:56 ID:Loq2UAQOa
学歴と職歴は?
バカと未経験はいりませんよw
バカと未経験はいりませんよw
47 : 2019/12/30(月)19:00:39 ID:fZmBTCTk0
>>36
私大卒です
39 : 2019/12/30(月)19:00:12 ID:REidT8ow0
ドットインストールええで
53 : 2019/12/30(月)19:01:01 ID:fZmBTCTk0
>>39
あー聞いたことあるわ
あー聞いたことあるわ
41 : 2019/12/30(月)19:00:20 ID:A76dZbaz0
年収は?
54 : 2019/12/30(月)19:01:10 ID:fZmBTCTk0
>>41
300
300
67 : 2019/12/30(月)19:01:51 ID:WR8Z4oFz0
>>54
逆転狙おう!
82 : 2019/12/30(月)19:02:47 ID:fZmBTCTk0
>>67
おう!
おう!
42 : 2019/12/30(月)19:00:22 ID:FvVJBmpXM
養分乙
卒業後もバイト採用がいいとこ
卒業後もバイト採用がいいとこ
56 : 2019/12/30(月)19:01:18 ID:fZmBTCTk0
>>42
バイトでもええ
バイトでもええ
75 : 2019/12/30(月)19:02:20 ID:FvVJBmpXM
>>56
人生逆転になってなくて草
97 : 2019/12/30(月)19:03:28 ID:fZmBTCTk0
>>75
そうか?
そうか?
119 : 2019/12/30(月)19:05:27 ID:FvVJBmpXM
>>97
正社員採用されないような奴がアルバイトから成り上がりで有能になれる訳ないやん
お前が営業職やって売り上げトップ叩き出すような難易度やぞ
お前が営業職やって売り上げトップ叩き出すような難易度やぞ
124 : 2019/12/30(月)19:06:03 ID:fZmBTCTk0
>>119
ひぇ~
ひぇ~
45 : 2019/12/30(月)19:00:25 ID:htXa0UXd0
ワイも独学でやっとる
Androidアプリ作りたいんや
Androidアプリ作りたいんや
61 : 2019/12/30(月)19:01:34 ID:fZmBTCTk0
>>45
ええな
ええな
48 : 2019/12/30(月)19:00:43 ID:D6qVG2Es0
三角関数とか微分積分覚えてるか?
なきゃ無理やぞ
63 : 2019/12/30(月)19:01:47 ID:fZmBTCTk0
>>48
微積は無理
文系だから
微積は無理
文系だから
92 : 2019/12/30(月)19:03:16 ID:D6qVG2Es0
>>63
グッバイイッチ
向いてないからやめろ
104 : 2019/12/30(月)19:04:04 ID:fZmBTCTk0
>>92
ひどい
ひどい
49 : 2019/12/30(月)19:00:44 ID:eunNq2070
宝くじ当てればいいだけの話やろ甘えんな
51 : 2019/12/30(月)19:00:50 ID:vikTctYp0
ブラックSESなら業界未経験だろうと職歴無かろうと正社員で入れるからテスト案件に入って製造まで這い上がれ
コミュ力次第でどうにでもなる
コミュ力次第でどうにでもなる
69 : 2019/12/30(月)19:01:59 ID:fZmBTCTk0
>>51
コミュ障です
コミュ障です
52 : 2019/12/30(月)19:00:55 ID:CfHENIH20
それよりも原作者になった方が儲かるで
71 : 2019/12/30(月)19:02:06 ID:fZmBTCTk0
>>52
なんやそれ
なんやそれ
55 : 2019/12/30(月)19:01:18 ID:URBCqyRtp
visualstudioが無料なんやから
まずインスコしろ
まずインスコしろ
57 : 2019/12/30(月)19:01:19 ID:MjeJuVyQd
なんでニートとかプログラミング覚えれば何とかなると勘違いしてるのか
74 : 2019/12/30(月)19:02:19 ID:D6qVG2Es0
>>57
こういうのカモやと思うわ
59 : 2019/12/30(月)19:01:32 ID:/Oc/w7FH0
養分やん
62 : 2019/12/30(月)19:01:40 ID:8sYVVYN+0
プログラミングスクールとか金の無駄だから独学でやれ
79 : 2019/12/30(月)19:02:39 ID:fZmBTCTk0
>>62
挫折率9割言うやん
挫折率9割言うやん
99 : 2019/12/30(月)19:03:37 ID:URBCqyRtp
>>79
通っても同じくらい挫折するやつおるんやが
ワイなら手取り足取り教えるから
月5万払え
ワイなら手取り足取り教えるから
月5万払え
64 : 2019/12/30(月)19:01:49 ID:bFPQOqRp0
ラッキーワードは組込 DOCOMO 横浜 テクノ
70 : 2019/12/30(月)19:02:04 ID:vEGZtAqx0
ドットインストールかプロゲート使えよ
なんで大金払ってスクールに通うねん
なんで大金払ってスクールに通うねん
80 : 2019/12/30(月)19:02:43 ID:Q7l7JGfX0
>>70
通う理由は大体就職サポートちゃう
72 : 2019/12/30(月)19:02:11 ID:J82+e+N10
なんで情報工学部入ったんやろ...
一生苦行やんけ
一生苦行やんけ
83 : 2019/12/30(月)19:02:52 ID:TMx9q7RCM
ネットワーク系統 ならプログラミングできなくても大丈夫だぞ
89 : 2019/12/30(月)19:03:11 ID:Lnml/kvc0
面接でやる気アピールするために行くのはどうなん?
90 : 2019/12/30(月)19:03:12 ID:5Oqw7IXl0
ワイもニートからスクールに通ってIT土方になったけどとても逆転できそうにはないな
がんばれば人並みには戻れそうやけど
がんばれば人並みには戻れそうやけど
91 : 2019/12/30(月)19:03:13 ID:1ywro0hQd
数学いるのってコンピュータグラフィックスじゃないんか?
94 : 2019/12/30(月)19:03:20 ID:tOggYjkA0
PCさえ持ってれば誰でも環境構築できるのに挫折する不思議
95 : 2019/12/30(月)19:03:21 ID:F85nMQ020
ネットのSES叩きもプログラミングスクール業界が加担してるやろ
96 : 2019/12/30(月)19:03:22 ID:8KB+37GJp
コミュ症やとプログラマーむづかしいで
一人で済む仕事ちゃうし
一人で済む仕事ちゃうし
100 : 2019/12/30(月)19:03:37 ID:bv528eXxr
ITはやめとけおじさん「ITはやめとけ」
102 : 2019/12/30(月)19:04:02 ID:W3+WUibH0
退職まで勉強し続ける覚悟ないとやめといたほうがええで
105 : 2019/12/30(月)19:04:07 ID:GTltZeOEM
スイミングスクールのほうがいいぞ
106 : 2019/12/30(月)19:04:08 ID:1cpGax5v0
プログラミングってサボり癖が有る奴がやる物ちゃうからな
一生勉強せなあかんのに勉強して来なかった奴がなぜ出来ると思うのか
一生勉強せなあかんのに勉強して来なかった奴がなぜ出来ると思うのか
109 : 2019/12/30(月)19:04:29 ID:J82+e+N10
>>106
ほんまこれ
107 : 2019/12/30(月)19:04:15 ID:+wCir/yV0
インフラ出来んと結局上流いけんよな
マジでコーディングとかいらん
マジでコーディングとかいらん
108 : 2019/12/30(月)19:04:23 ID:fZmBTCTk0
頭は悪い
111 : 2019/12/30(月)19:04:53 ID:TwMHkfNia
プログラミングで一発逆転てどういうロジックでそうなるんや
論理的に教えてくれ
論理的に教えてくれ
120 : 2019/12/30(月)19:05:41 ID:VetI0cit0
>>111
夢物語やからロジックも糞もない
リアル土方やるよりかは楽そうってだけ
リアル土方やるよりかは楽そうってだけ
112 : 2019/12/30(月)19:04:57 ID:Haal1PxWd
プログラミングスクール推してるやつはヤベーやつばっかや
113 : 2019/12/30(月)19:04:59 ID:WR8Z4oFz0
機械学習が熱いで!
114 : 2019/12/30(月)19:05:00 ID:xaMJQmWSp
情報系の大学生ってITに就職しないってマジ?
115 : 2019/12/30(月)19:05:00 ID:fZmBTCTk0
東京住まなあかんってマジ?
118 : 2019/12/30(月)19:05:24 ID:fZmBTCTk0
スクールってあかんのか?
125 : 2019/12/30(月)19:06:15 ID:UCA1dGp60
ワイ仕事関係ないけどパイソン習いたいんやが仕事しながらでも可能か?
134 : 2019/12/30(月)19:06:57 ID:F85nMQ020
>>125
毎日終電帰りだったりしなければ余裕やろ
126 : 2019/12/30(月)19:06:19 ID:+giiWjc10
人生棒に振りたいの間違いやろ
129 : 2019/12/30(月)19:06:26 ID:8KB+37GJp
今できないものがいつできるの
130 : 2019/12/30(月)19:06:31 ID:fZmBTCTk0
東京住まなあかん?
131 : 2019/12/30(月)19:06:36 ID:gfQuUkXY0
客先常駐ITはマジで人間ピンきりや
優秀なやつはすぐに引き抜かれるし無能は半年経っても現場決まらん
ほんま勉強しないとおっさんになっても客先常駐や
優秀なやつはすぐに引き抜かれるし無能は半年経っても現場決まらん
ほんま勉強しないとおっさんになっても客先常駐や
136 : 2019/12/30(月)19:06:59 ID:fZmBTCTk0
>>131
給料は?
給料は?