スポンサーリンク
1 : 2020/01/02(木)04:38:35 ID:g3vii+aN0
企業にお金あげてるだけじゃ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/02(木)04:41:46 ID:wfCtBv9sM
はい
政策とはそういう事や

 

3 : 2020/01/02(木)04:43:20 ID:fN11f5Vl0
デフレ時の財政政策なら普通な気がします

 

5 : 2020/01/02(木)04:44:30 ID:wfCtBv9sM
ようは税収という数字目標を達成できれば手段は何でもええんや
実体経済ではなく数字が重要なんや

 

6 : 2020/01/02(木)04:46:08 ID:QfgoEgG30
せやで
そんな金もらってダラダラ働いてても民間だからという理由でなんの文句も言われないのはまあおかしい

 

7 : 2020/01/02(Thu)04:46:57 ID:wfCtBv9sM
>>6
言うほどダラダラやってる企業あるか?

 

8 : 2020/01/02(木)04:47:12 ID:2Z76T3qD0
減税しなきゃ株主が儲からんやん

 

9 : 2020/01/02(木)04:50:51 ID:mDSyWrE60
それは別にええやん
問題はそれが所得に反映されてない事

 

10 : 2020/01/02(木)04:53:02 ID:wfCtBv9sM
>>9
せっかく金融緩和ガチってたのに資金循環がストップしてるのは良くないわな
税収も入って来なくて消費税増税せなあかん袋小路や

 

12 : 2020/01/02(木)04:54:23 ID:L1Naliqtp
ゼネコンが金ためるだけで経済に回らんのよな

 

15 : 2020/01/02(木)04:57:43 ID:2Z76T3qD0
>>12
その貯めた金で設備投資や製品開発に回さずに外人株主に渡しとるんよな

 

14 : 2020/01/02(木)04:56:48 ID:W050OLYaH
大企業の末端まで金がいけばいくらでもやってくれてええんやけどな

 

19 : 2020/01/02(木)05:01:56 ID:wfCtBv9sM
そもそも配当に20%税金取られるんやで

 

21 : 2020/01/02(木)05:02:40 ID:Ut1eeqmX0
消費税を増税して一般国民から搾り取ります

 

22 : 2020/01/02(Thu)05:03:36 ID:2Z76T3qD0
もう給料上がるかもなんて希望持たんほうがええ

 

24 : 2020/01/02(木)05:04:29 ID:nmBZESv0r
>>22
いや給料は上がったで
上がるとこいけや

 

27 : 2020/01/02(木)05:05:58 ID:2Z76T3qD0
>>24
下がっとるやろ

 

29 : 2020/01/02(木)05:06:53 ID:nmBZESv0r
>>27
そら下がった奴もおるやろ
上がった奴もおるで
お前個人の話やないんか?

 

25 : 2020/01/02(木)05:04:35 ID:UEAPf1N60
公共事業します←わかる
大企業に対して減税します←わかる
財政が危ない気がするので庶民は増税です←これがわからない

 

30 : 2020/01/02(木)05:07:11 ID:410Lhez30
>>25
そらもうなんとなくの空気よ

 

26 : 2020/01/02(木)05:05:52 ID:lPIMRV8C0
日本の景気が良くなっても国民に金は降りてこないし、物価は高くなるだけだよ

 

31 : 2020/01/02(木)05:07:49 ID:nmBZESv0r
平均なんか下がってもワイが上がっとればとりあえず困らんで
何を心配しとるんや
日本を憂いとるんか

 

39 : 2020/01/02(木)05:13:20 ID:2Z76T3qD0
>>31
ワイは移民に賛成しとる
政府は国民の賃金上げる気ないんやから価格下げ競争になっとるから海外から安い奴連れてくるしかないんや

 

45 : 2020/01/02(木)05:14:55 ID:wfCtBv9sM
>>39
賃金を国が操作できるわけ無いやんか

 

51 : 2020/01/02(木)05:17:30 ID:2Z76T3qD0
>>45
国は国債増やすぐらいしかできんからな
企業が金をどう使うかは操作できん
罰則設けるっていう手もあるにはあるがな

 

55 : 2020/01/02(木)05:19:45 ID:wfCtBv9sM
>>51
ワイ的には賃金はともかくブラック企業の規制をがんじがらめに進めるべきやと思う
頭おかしそうな社会人の大半が職場で潰されてる現実

 

スポンサーリンク

33 : 2020/01/02(木)05:08:36 ID:sTzDIt7x0
いうて公共事業がないと死ぬ零細だってあるやろ

 

34 : 2020/01/02(木)05:08:45 ID:wfCtBv9sM
あと意味不明な15兆円規模の財政支出な
こういう矛盾が積み重なるとますます経済縮小すんねん
国民が不審がるような政策は良くないよ

 

35 : 2020/01/02(木)05:09:58 ID:e8fIly6Y0
別にデフレの時は間違いないけど、もうちょっと使う先を考えろとは思う
係数計算してないだろ

 

37 : 2020/01/02(木)05:11:59 ID:410Lhez30
経済ってめちゃくちゃ頭いい官僚が頭いい学者とつるんで回してるんやろ?
めっちゃ頼もしいわ好景気待ったなしやな

 

42 : 2020/01/02(木)05:14:18 ID:rXrttCJh0
投資したいんやが買うタイミングが分からん
買いやすいように暴落して欲しいんやが・・・政府は何やってんねん

 

44 : 2020/01/02(木)05:14:44 ID:R7fhKi3s0
有効期限付きのお金ばら撒いたらみんな使うやろ

 

52 : 2020/01/02(木)05:17:33 ID:UEAPf1N60
国が賃金を完全にコントロールすることはできんが誘導することは出来る
ここ20年くらいずっと賃下げ誘導政策しかしてないし言い訳にならね

 

56 : 2020/01/02(木)05:19:54 ID:dyDYRX/Y0
>>52
株価支えて減税してベア要求しとるやろ
上げんのは企業やで
企業飛び越えて政府恨んでもしゃーないやろ
会社に要求せな

 

61 : 2020/01/02(Thu)05:26:35 ID:2Z76T3qD0
>>56
企業も株主様のご機嫌とらんとあかんから無理や

 

63 : 2020/01/02(木)05:28:39 ID:y9cIpr3Yr
>>61
企業に無理なら無理やんけ
株買うか転職するか現状維持しかないわ
自己責任嫌っとるみたいやけど、さすがに何もしな過ぎなんやないか

 

66 : 2020/01/02(Thu)05:30:23 ID:2Z76T3qD0
>>63
自己責任で大いに結構やで
別にワイは生活に困窮しとるわけじゃないし
まだまだ先の話や

 

60 : 2020/01/02(Thu)05:26:28 ID:y9cIpr3Yr
結局お前らの給料上がらんのはお前らの会社のせいやろ
一番普通に考え行き着くとこやんけ

 

65 : 2020/01/02(木)05:29:32 ID:2Z76T3qD0
法人税上げると儲けを投資に回すしかなくなるから人件費にも回りやすいんやけどな
何故か政府は下げよるからな
国を売りたいとしか思えんわ

 

67 : 2020/01/02(木)05:30:46 ID:wfCtBv9sM
>>65
結局それは企業の思惑と一致しないから実現するのは厳しいで
力持ってる企業から嫌われたら政府は成り立たんしな

 

69 : 2020/01/02(木)05:31:25 ID:y9cIpr3Yr
国のせいや言うて何もせん奴は、どんだけ愚痴ってもそのまんまやで
何もしたくないんやろうけど、何もせん奴にええ事あるわけないやろ

 

71 : 2020/01/02(木)05:32:55 ID:aYY54gPHp
>>69
政策の話で自己責任連呼ってアスペか?

 

70 : 2020/01/02(木)05:32:39 ID:jVx8Biqu0
今年度の税収がどんなもんになるか見ものやな

恐らく激減するで。財布の紐が硬いなんてもんじゃないわ

 

引用元: 公共事業します。大企業に対して、減税します。←これ

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク