1 : 2020/01/05(日)21:26:29 ID:IkRf3kgh0
地方年収400万
3000万の新築のひっろい家で暮らす
買い物はイオンやスーパー
家族旅行はアルファードで快適旅行
都内年収700万
賃貸のせっまいマンション暮らし
毎日満員電車で通勤、買い物は高めの百貨店
車は無いので、家族旅行は電車

37 : 2020/01/05(日)21:35:18 ID:1k6u8ZWPa
>>1
実際の地方400万は
ワゴンRとシエンタの2台持ち
休日はトライアルで買い物
親の建てた家に居候
休みは畑で農作業
こうだろ
40 : 2020/01/05(日)21:36:37 ID:IkRf3kgh0
>>37
都内700は否定せんのやね
都内700は否定せんのやね
2 : 2020/01/05(日)21:27:50 ID:IkRf3kgh0
地方とはイオンがあるレベルの地方
3 : 2020/01/05(日)21:27:52 ID:n65/YbZra
年収400万で、3000万の家って正気か?
5 : 2020/01/05(日)21:28:52 ID:WlIbtOSEa
>>3
いけるやろクソニート
4 : 2020/01/05(日)21:28:47 ID:idN5W2oL0
年収400じゃヴェルファイア持てないぞ
7 : 2020/01/05(日)21:29:27 ID:tMxS1h71d
一生懸命貯蓄せなアカンから贅沢なんかできんで
9 : 2020/01/05(日)21:30:11 ID:EZ/CkqSW0
地方だとやきうみにいけないから
14 : 2020/01/05(日)21:30:59 ID:IkRf3kgh0
>>9
いけるやろ
いけるやろ
11 : 2020/01/05(日)21:30:26 ID:CRoNeHFZp
突っ込みどころ多過ぎて
12 : 2020/01/05(日)21:30:28 ID:8qmyeU5Z0
都内で年収400万しかないぞ
13 : 2020/01/05(日)21:30:54 ID:bYdqqCzw0
ワイ都内年収300万車持ち、高みの見物
なおゴミ賃貸
なおゴミ賃貸
21 : 2020/01/05(日)21:32:29 ID:LIYqCnmmd
>>13
貧乏人惨めだね糞ガイジ
ちなこどおじで貯蓄500万の26歳
ちなこどおじで貯蓄500万の26歳
16 : 2020/01/05(日)21:31:08 ID:bWSIV1Gi0
シンガポールで年収1000万
17 : 2020/01/05(日)21:31:40 ID:+gASghk50
地方なら300やぞ
18 : 2020/01/05(日)21:32:02 ID:F9hA15ZK0
地方で400万or都会で400万でも都会を選ぶ
22 : 2020/01/05(日)21:32:30 ID:IkRf3kgh0
>>18
それで結婚できる?
それで結婚できる?
19 : 2020/01/05(日)21:32:07 ID:6eQzBGTc0
家族旅行は飛行機やぞ
20 : 2020/01/05(日)21:32:22 ID:FXynBp3o0
都内で8000万の家買うわ
老後売れば5000万なら実質3000万と変わらん
老後売れば5000万なら実質3000万と変わらん
33 : 2020/01/05(日)21:34:18 ID:IkRf3kgh0
>>20
都内8000万ってウサギ小屋やで
都内8000万ってウサギ小屋やで
35 : 2020/01/05(日)21:35:06 ID:FXynBp3o0
>>33
広くはないがうさぎ小屋でもないけどな
調べてもいなさそうだね
調べてもいなさそうだね
23 : 2020/01/05(日)21:32:39 ID:lL4B7wBh0
都内に決まってるやろ
600と700なら考えるけど
600と700なら考えるけど
25 : 2020/01/05(日)21:33:21 ID:4LM1m12s0
結婚する意味ある?
27 : 2020/01/05(日)21:33:26 ID:oa4zwfNb0
どう考えても都内
年収100マン違うだけなら悩むが、田舎のレベルによる
年収100マン違うだけなら悩むが、田舎のレベルによる
28 : 2020/01/05(日)21:33:29 ID:3bVDdXL00
都内にもイオンやスーパーあるやろ
29 : 2020/01/05(日)21:33:52 ID:Aov+Cpup0
ワイ「高尾で年収700万」
30 : 2020/01/05(日)21:34:04 ID:DR7Z6tAs0
地方で年収600万こどおじやから新車も買えてホクホクや
来年結婚するからこどおじ煽りも全然効かなんし、そもそも実家近いのに一人暮らしするほうがありえんやろ
来年結婚するからこどおじ煽りも全然効かなんし、そもそも実家近いのに一人暮らしするほうがありえんやろ
34 : 2020/01/05(日)21:34:55 ID:N2WJtgLgd
>>30
地方でも広島とかレベルならええやろ
39 : 2020/01/05(日)21:36:30 ID:3eHnykC0a
さすがの地方でも土地込み3000で広い家はたたんやろ
45 : 2020/01/05(日)21:38:38 ID:IkRf3kgh0
>>39
広いのがたつで
広いのがたつで
41 : 2020/01/05(日)21:36:45 ID:h8BYR7780
新卒から30歳くらいまでは都会で生活して、転職を機に地方に行くのがベスト
まあ地方っつっても限度があるけどな
まあ地方っつっても限度があるけどな
42 : 2020/01/05(日)21:37:58 ID:cVIYD1sxp
いま700で都会住みやけど「年収400万に下げるわ、あとクソ田舎に転勤な」ってなって動く馬鹿おらんやろ
比較にもならんわ
比較にもならんわ
52 : 2020/01/05(日)21:40:57 ID:IkRf3kgh0
>>42
マンションせまい?
マンションせまい?
47 : 2020/01/05(日)21:38:51 ID:bdry77dl0
都内でもヨーカドーとかららぽーととか西友で買い物だろ
アホか
49 : 2020/01/05(日)21:40:21 ID:Ve9ZtuIy0
田舎って言ってほしくて立てたんやろうけど
田舎の方が給料高くないと話にならんやろ
田舎の方が給料高くないと話にならんやろ
医者なんて田舎の方が給料高いのに都会に偏在してるねんで?
51 : 2020/01/05(日)21:40:36 ID:tO7U0/wB0
実際世帯年収700万で都内は無理やろ
54 : 2020/01/05(日)21:41:31 ID:WiXtYHHNa
4000万の35年ローンだと月々9.5万か
頭金次第だけど余裕やな
頭金次第だけど余裕やな