1 : 2020/01/06(月)23:27:27 ID:OphZ10BJ0
クレカ「過去の自分を恨め」-150、000
家賃「屋根の下で眠れる幸せ」-100、000
電気「文明の利器を」-10、000
ガス「温もりを知ったな」-4、000
水道「もっとお風呂入りな」-2、000
インターネット -4500
iPhone -14、000
キャッシング☺ +100、000
家賃「屋根の下で眠れる幸せ」-100、000
電気「文明の利器を」-10、000
ガス「温もりを知ったな」-4、000
水道「もっとお風呂入りな」-2、000
インターネット -4500
iPhone -14、000
キャッシング☺ +100、000
支出 -320、500
収入 350、000
収支 +30、500 ☺
貯金 10、000
今月もプラスに終われて良かった🥴

2 : 2020/01/06(月)23:27:58 ID:p4/M8GJgd
わかる
3 : 2020/01/06(月)23:28:14 ID:0nNr3Y080
おかしいですね
4 : 2020/01/06(月)23:28:37 ID:uK13k2X00
言うほどプラスか?
21 : 2020/01/06(月)23:29:51 ID:OphZ10BJ0
>>4
(今月は)プラスやぞ
6 : 2020/01/06(月)23:28:44 ID:Q5suS+kn0
家賃高すぎやろ
7 : 2020/01/06(月)23:28:44 ID:OphZ10BJ0
キャッシングはマジで最強や
お前らもピンチの時は使えよ
お前らもピンチの時は使えよ
9 : 2020/01/06(月)23:28:48 ID:x0j0JEZb0
クレカ何故か10はいくよな
34 : 2020/01/06(月)23:31:29 ID:OphZ10BJ0
>>9
ほんまに気抜くと一気に請求来るンゴ
こんなに使ってないわ!ってなって毎回明細確認するけど自分やったわ
ほんまに気抜くと一気に請求来るンゴ
こんなに使ってないわ!ってなって毎回明細確認するけど自分やったわ
10 : 2020/01/06(月)23:28:49 ID:dg6XJnRAr
借金も収入という風潮
64 : 2020/01/06(月)23:34:08 ID:CRMNBSwt0
>>10
国債やん
11 : 2020/01/06(月)23:28:50 ID:dpi1LPXw0
リボ払いにすればいいぞ
13 : 2020/01/06(月)23:28:53 ID:zWUK/l0l0
すまんがキャッシングって何ンゴ?
24 : 2020/01/06(月)23:30:20 ID:iO/xV7lh0
>>13
字の如く現金が手に入る
14 : 2020/01/06(月)23:28:54 ID:qzRNAWIE0
手取り25万もないやつがスレ立ててそう
15 : 2020/01/06(月)23:29:01 ID:tybztQYbH
プラスとは
17 : 2020/01/06(月)23:29:16 ID:EBSSZOd+0
督促状来ても怯えなさそう
18 : 2020/01/06(月)23:29:23 ID:fkI1VDs+d
大赤字なんだよなぁ
19 : 2020/01/06(月)23:29:24 ID:WPDa/3Xx0
クレカは15~40やね
20 : 2020/01/06(月)23:29:40 ID:QtDNud37a
保険は?
22 : 2020/01/06(月)23:29:51 ID:zOQIoIIx0
クレカとか家賃込みで月12万くらいやろ
42 : 2020/01/06(月)23:32:07 ID:WPDa/3Xx0
>>22
どうやって生きてんねん!
23 : 2020/01/06(月)23:29:55 ID:lqYFQO7/0
リボ批判してる奴にキレそう
25 : 2020/01/06(月)23:30:25 ID:kkoai2Ym0
電気代も高すぎやろ
26 : 2020/01/06(月)23:30:51 ID:Q9D/lkbZ0
クレカでなに買ってんねん
27 : 2020/01/06(月)23:31:00 ID:/OKTlF4S0
普通リボ払いで賢く支払いするよね
28 : 2020/01/06(月)23:31:04 ID:X9l3VqXSa
風呂入れよ
29 : 2020/01/06(月)23:31:05 ID:2O9sS6wwa
家賃たけぇ
どんな高級タワマンかよ
どんな高級タワマンかよ
30 : 2020/01/06(月)23:31:09 ID:G+H2BVjZ0
足し算引き算すら出来てないじゃねえか
31 : 2020/01/06(月)23:31:11 ID:Xqr/LWlb0
負債も計上しろ
32 : 2020/01/06(月)23:31:15 ID:SDZid02Aa
キャッシング+で草
ワイも何回かやったけどあれ辛いわ
ワイも何回かやったけどあれ辛いわ
33 : 2020/01/06(月)23:31:24 ID:Ol9MtVeOM
ワイ手取り22やけど今月クレカ26万で草
40 : 2020/01/06(月)23:32:01 ID:4FV4A/e80
>>33
仲間がいた
35 : 2020/01/06(月)23:31:38 ID:RAfQu1e10
貯金すなーっ!
36 : 2020/01/06(月)23:31:41 ID:XxEaUNL8d
給料25万でカード15万も使えるのか?
限度額超えるやろ
限度額超えるやろ
43 : 2020/01/06(月)23:32:10 ID:NkiiXH3nd
>>36
そんな限度額少ないカードのほうが珍しいだろ
150 : 2020/01/06(月)23:39:17 ID:W46/TZWA0
>>43
ワイ10万なんやが…
ちな手取り33
ちな手取り33
164 : 2020/01/06(月)23:40:09 ID:WPDa/3Xx0
>>150
今まで何もして来てないなら電話したら50万くらい秒で限度上がる
190 : 2020/01/06(月)23:41:41 ID:W46/TZWA0
>>164
じつは喪明けでした
37 : 2020/01/06(月)23:31:45 ID:6jsemJXF0
iPhone1.4万ってなんだよ
38 : 2020/01/06(月)23:31:53 ID:pGTFOjXw0
iPhone投げ捨てろ
39 : 2020/01/06(月)23:31:59 ID:jbkiKRSo0
食費交通費交際費合わせて4万以下とかやるやん
41 : 2020/01/06(月)23:32:03 ID:DMNsjepf0
リボ払いで賢くやらんとたまらんやろ
44 : 2020/01/06(月)23:32:15 ID:ON1jiz04d
なんやその表情は
45 : 2020/01/06(月)23:32:19 ID:27tmoX+Y0
なあ手取り17万で一人暮らしってできるか?
48 : 2020/01/06(月)23:32:40 ID:NkiiXH3nd
>>45
家賃次第
50 : 2020/01/06(月)23:32:51 ID:27tmoX+Y0
>>48
5万や
60 : 2020/01/06(月)23:33:46 ID:NkiiXH3nd
>>50
まあいけるんちゃう
カツカツやろけど
カツカツやろけど
46 : 2020/01/06(月)23:32:20 ID:4cEiaUxb0
もしかしてやけど2、3ヶ月買い物我慢すればキャッシングしなくていいのでは?
47 : 2020/01/06(月)23:32:20 ID:SUq7VEVWd
クレジットカードさん、今月また10万超えてしまう😡
51 : 2020/01/06(月)23:32:57 ID:2YDF5NEH0
家賃と電気代高すぎ
1万超えるってどんな生活やねん
1万超えるってどんな生活やねん
52 : 2020/01/06(月)23:33:02 ID:HdhgpNUe0
クレカでたまるポイント使えばトントンやね
93 : 2020/01/06(月)23:36:00 ID:1/JcvcXDd
>>52
分割払いで消える模様
54 : 2020/01/06(月)23:33:16 ID:mS0uRf0Z0
お前らどうやったらカードそんな額までいくんや
毎月家具家電買ってんのか?
毎月家具家電買ってんのか?
65 : 2020/01/06(月)23:34:11 ID:zl2ZPdH70
>>54
スーパーコンビニとか外食全部カードにしたらそんなもんや
79 : 2020/01/06(月)23:35:04 ID:tybztQYbH
>>65
食費多過ぎやろ
55 : 2020/01/06(月)23:33:18 ID:nc14Kh8p0
クレカ使いすぎやろ
リボ払いにしなさい
リボ払いにしなさい
56 : 2020/01/06(月)23:33:22 ID:zl2ZPdH70
ワイはリボ払いで月5万や
57 : 2020/01/06(月)23:33:24 ID:UMrVEX2OM
過去の自分と決別出来そうですか…?
59 : 2020/01/06(月)23:33:37 ID:UPs3yTrWd
トキオスペシャル+100000
61 : 2020/01/06(月)23:33:49 ID:WiL0+G4s0
こいつ何食って生きてんの?
67 : 2020/01/06(月)23:34:18 ID:Fet7eaeY0
>>61
お客様の笑顔でお腹いっぱいやぞ
63 : 2020/01/06(月)23:33:59 ID:cgiMlIC00
今月はハチナイのせいでクレジット請求10万や…
66 : 2020/01/06(月)23:34:12 ID:iv4aMsXa0
貯金したいならキャッシングすな
68 : 2020/01/06(月)23:34:19 ID:27tmoX+Y0
手取り17万なんやが親に追い出されて
家賃五万の部屋借りてしまったんや
家賃五万の部屋借りてしまったんや
69 : 2020/01/06(月)23:34:21 ID:+R8DRonL0
なんやスマホゲーに重課金でもしとんけ
72 : 2020/01/06(月)23:34:47 ID:10Rn2Fth0
クレカ使ってんじゃねーか
74 : 2020/01/06(月)23:34:52 ID:1MHmFy4j0
クレカと家賃だけで積んでるやん
75 : 2020/01/06(月)23:34:54 ID:o2Gv0Q3b0
パチ打ちにいけ
77 : 2020/01/06(月)23:34:57 ID:jkmuxTxb0
飯食ってなくて草
80 : 2020/01/06(月)23:35:12 ID:o2SzpUIl0
電気ガス携帯iPhoneが何でカード払いに含まれてない?
そして別払いなのにクレカの払いがそんなに高いのはキャッシングのせいですね
そして別払いなのにクレカの払いがそんなに高いのはキャッシングのせいですね
82 : 2020/01/06(月)23:35:14 ID:ZxhOsvG3a
キャッシングしすぎやろ
84 : 2020/01/06(月)23:35:15 ID:AP8IHMm30
家賃 - 補助 10k
実家上納 40k
奨学金 15k
携帯代 10k
貯金目標 150k
生活費 60k
実家上納 40k
奨学金 15k
携帯代 10k
貯金目標 150k
生活費 60k
自由なお金ほとんどないわね
85 : 2020/01/06(月)23:35:17 ID:8lxi+R4v0
ワイは手取り33万円でカードが毎月30万円や
ATMで毎月15万おろしてるから赤字や
ボーナスで貯金してる
ATMで毎月15万おろしてるから赤字や
ボーナスで貯金してる
86 : 2020/01/06(月)23:35:29 ID:05VkoyOdM
翌月
キャッシング「そろそろ家に帰りたいんやけど…お土産も持たせて家に返してや」
キャッシングはお家に帰るときにお土産持たさなあかんからなぁ
キャッシング「そろそろ家に帰りたいんやけど…お土産も持たせて家に返してや」
キャッシングはお家に帰るときにお土産持たさなあかんからなぁ
87 : 2020/01/06(月)23:35:33 ID:8GdBE9GG0
iPhone捨てろ
88 : 2020/01/06(月)23:35:45 ID:TrTt+iat0
みんな食費って一日どれくらいなの?
あと3食食ってんの?
あと3食食ってんの?
89 : 2020/01/06(月)23:35:51 ID:aUr9r2Bxp
食費ないやん
115 : 2020/01/06(月)23:37:13 ID:OphZ10BJ0
>>89
平日は社食で給料から天引きや
休みの日は電子マネーとクレカ
平日は社食で給料から天引きや
休みの日は電子マネーとクレカ
91 : 2020/01/06(月)23:35:56 ID:jqZvRLrS0
やはりこどおじ最強か
92 : 2020/01/06(月)23:35:56 ID:uqXr4ob0a
すまんがキャッシングってなにンゴ?
112 : 2020/01/06(月)23:37:03 ID:E0anZ6rid
>>92
現金が手に入るんやで
94 : 2020/01/06(月)23:36:00 ID:BO7YlatBM
超重税国家やぞ
96 : 2020/01/06(月)23:36:12 ID:dGUgC6cB0
普通電気ガスもクレカにしない?
99 : 2020/01/06(月)23:36:19 ID:27tmoX+Y0
やっぱり辛いのか
でもどうしてもというなら家賃は出してやると親に言われたんやが
でもどうしてもというなら家賃は出してやると親に言われたんやが
117 : 2020/01/06(月)23:37:17 ID:sZs13YHN0
>>99
親からは記憶しっかりしてるうちに絞り尽くせ
100 : 2020/01/06(月)23:36:22 ID:KLSwI5bl0
しっかり貯金してるのエライやん
101 : 2020/01/06(月)23:36:23 ID:7ojkrrS70
どこ住んでんねん
交通費出るんやから多少不便でも安いところにしろ
交通費出るんやから多少不便でも安いところにしろ
103 : 2020/01/06(月)23:36:42 ID:WtmEcFL00
破綻してる年金とかさっさとなくせよ
せめて選択制にしてくれ
せめて選択制にしてくれ
104 : 2020/01/06(月)23:36:43 ID:m1Hknq4Br
食費どこ…ここ…?
105 : 2020/01/06(月)23:36:47 ID:MSmi9Fhda
ワイは積立NISAと固定費は全部カード払いしてるから毎月結構な額で毎回びびるで
106 : 2020/01/06(月)23:36:49 ID:G79BAi4D0
なんかおかしいよなあ
110 : 2020/01/06(月)23:37:01 ID:LOrWfQiMd
リボ払いならいくら使っても定額の支払いでええんやぞ