スポンサーリンク
1 : 2020/01/07(火)16:52:42 ID:by50DFXd0
作業ゲーだから楽やぞ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/07(火)16:52:56 ID:by50DFXd0
時給割と高いし

 

3 : 2020/01/07(火)16:53:00 ID:HuLQ8qY+0
婆さんに話しかけられるから

 

4 : 2020/01/07(火)16:53:03 ID:Zhx1R96Ta
時給ゴミやん

 

13 : 2020/01/07(火)16:54:07 ID:by50DFXd0
>>4
君が東大生や医学部生なら確かにそう言える

 

6 : 2020/01/07(火)16:53:19 ID:7yzsjxAp0
イッチは女なんか?

 

8 : 2020/01/07(火)16:53:30 ID:by50DFXd0
>>6
男やね

 

22 : 2020/01/07(火)16:54:52 ID:7yzsjxAp0
>>8
男でレジ打ちって珍しいね

 

7 : 2020/01/07(火)16:53:23 ID:imzRGTE80
喋りたくないから

 

9 : 2020/01/07(火)16:53:39 ID:33REf/opa
目の前に人いて欲しくない

 

10 : 2020/01/07(火)16:53:44 ID:BO5IcA/e0
社畜だから

 

12 : 2020/01/07(火)16:54:05 ID:BrKAvWR0a
朝から飲んでるジジイが面倒臭い何回も同じ酒買いに来る

 

14 : 2020/01/07(火)16:54:09 ID:2NorcHyna
なにげに競争激しいやろあれ

 

16 : 2020/01/07(火)16:54:30 ID:cK7+DlKWa
近所のスーパーにかわいい子いたなぁ
もう消えたけど

 

17 : 2020/01/07(火)16:54:36 ID:CEhS8j4aM
1番やりたくない部類やろ

 

20 : 2020/01/07(火)16:54:51 ID:5TUkXG0x0
品出しの方が好きやわ
レジはその場に固定されるのがしんどい

 

21 : 2020/01/07(火)16:54:52 ID:+ismeNYw0
しんどくね?

 

29 : 2020/01/07(火)16:55:43 ID:by50DFXd0
>>21
ワイは短時間しかやらんからそこまでない

 

24 : 2020/01/07(火)16:55:22 ID:Z27xnzLe0
老人の対応が面倒なのはわかる

 

26 : 2020/01/07(火)16:55:34 ID:JFsk6Jpj0
ワイ、すうじ苦手民
金に触りたくない

 

28 : 2020/01/07(火)16:55:39 ID:fsUCJRjPa
自分は悪くないのに怒鳴られるから

 

33 : 2020/01/07(火)16:56:12 ID:by50DFXd0
>>28
無視すればええやろ

 

31 : 2020/01/07(火)16:55:47 ID:R0MwutMv0
男でレジ打ちとか人生の落伍者か混雑時の社員のヘルプしかおらんやろ

 

36 : 2020/01/07(火)16:56:29 ID:by50DFXd0
>>31
別によくね?

 

37 : 2020/01/07(火)16:56:45 ID:VAMI3IdL0
最近スーパーのバイトでおっさん増えてきとるな
レジは忙しい時の手伝いだけって感じやけど品出しはゴロゴロおる

 

41 : 2020/01/07(火)16:57:17 ID:by50DFXd0
>>37
時代やな

 

53 : 2020/01/07(火)16:59:04 ID:oxBLhUdM0
>>41
パートのおばちゃんは既に地域で取り合いだからな。
野郎でも採用される。あと夜遅くまでやってるところが増えたので重宝される事も多い。

 

38 : 2020/01/07(火)16:56:49 ID:G7P26EKX0
ババア地獄

 

39 : 2020/01/07(火)16:57:05 ID:WDNJsivoa
あれやるくらいなら土方の方がマシやろ

 

43 : 2020/01/07(火)16:57:33 ID:by50DFXd0
>>39
バイトの話やぞ?

 

40 : 2020/01/07(火)16:57:06 ID:tGlm+h17r
品出しは男が多い

 

45 : 2020/01/07(火)16:57:43 ID:oxBLhUdM0
俺様は才能を無駄遣いするのが我慢出来ないからだ。

 

47 : 2020/01/07(火)16:58:11 ID:8cv5OUSVd
いうほど男のレジ打ち珍しいか?

 

48 : 2020/01/07(火)16:58:19 ID:+OhNsGmKM
ウエルシアのレジ見るたびに有人レジは全部ああしろと思う

 

49 : 2020/01/07(火)16:58:28 ID:tpHiCvxMa
ワイレジ打ちやけどめちゃくちゃ客からの評判悪いで

 

50 : 2020/01/07(火)16:58:31 ID:by50DFXd0
そこそこ綺麗な熟女でワイのところにだけ並ぶ人が数人出てくる
全く話しかけられないけど

 

55 : 2020/01/07(火)16:59:10 ID:CBOrIFMld
>>50
モテモテやんけ

 

スポンサーリンク

54 : 2020/01/07(火)16:59:06 ID:+t41KoZe0
面接の時ちょっとした計算問題あるやん
割り算掛け算無理やったわ

 

62 : 2020/01/07(火)17:00:56 ID:1dyil9zD0
>>54
言うてその手の計算問題なんて小学生レベルやん

 

57 : 2020/01/07(火)17:00:11 ID:967pgQtpM
えっ…バイト…?w

 

58 : 2020/01/07(火)17:00:12 ID:Lj8mLEh6a
若い女の子とかいるけど、うちの会社に来ないかって言いたくなるわ

 

59 : 2020/01/07(火)17:00:13 ID:MVto3fBH0
ロマーリオが監督やらない理由みたいなやつ。

 

63 : 2020/01/07(火)17:01:05 ID:mDJcglOLa
裏で話しながら整理したり料理したほうが楽しくて金も稼げるという事実

 

64 : 2020/01/07(火)17:01:07 ID:by50DFXd0
塾講よりは遥かにええぞ

 

65 : 2020/01/07(火)17:01:13 ID:sB2BL0iSa
品出しのが楽

 

68 : 2020/01/07(火)17:01:39 ID:stNaHO7E0
女のパートの派閥とかある?

 

75 : 2020/01/07(火)17:02:26 ID:oxBLhUdM0
>>68
俺の職場でのあだ名は猛獣使いやぞ。パートの女性陣の扱いは社内システムより繊細やで。

 

73 : 2020/01/07(火)17:02:09 ID:VAMI3IdL0
マイバッグやマイバスケットに入れてくれる店やとおっさん店員下手くそ過ぎて
むしろ哀れになってくる
逆にババアの上手さは異常

 

80 : 2020/01/07(火)17:03:25 ID:tpHiCvxMa
>>73
客の「適当でいいですよ」って言葉呆れられてる感がして嫌いやわ

 

74 : 2020/01/07(火)17:02:12 ID:1CiQ8adwM
東大や医学部行かなくてもレジ打ちが時給悪いことくらいわかるぞ
学歴不問でもっと割りのいいバイト沢山ある

 

77 : 2020/01/07(火)17:03:08 ID:by50DFXd0
>>74
例えば?
飲食はなしやぞ
ゴミやから

 

82 : 2020/01/07(火)17:03:49 ID:1CiQ8adwM
>>77
パチンコ
ホテル
コールセンター

 

84 : 2020/01/07(火)17:04:13 ID:by50DFXd0
>>82
ゴミのオンパレードじゃねーかw

 

99 : 2020/01/07(火)17:05:43 ID:1CiQ8adwM
>>84
ご経験がおありで?

 

78 : 2020/01/07(火)17:03:17 ID:XEs8upp50
ふくらはぎに血溜まりできてますよ

 

79 : 2020/01/07(火)17:03:18 ID:goPxtxxCM
パートのおばさん多いところだと若い男ってだけで可愛がられるよな

 

97 : 2020/01/07(火)17:05:29 ID:hR5yP0yQ0
>>79
ワイは33、40、46のおばさんとヤれたで
普通に締まり良かったし最高だった

 

81 : 2020/01/07(火)17:03:34 ID:yQKewjRua
つまらんし時給も安いやん

 

86 : 2020/01/07(火)17:04:15 ID:j3O/zzWY0
品出しワイ放送でレジ応援呼ばれても無視する

 

104 : 2020/01/07(火)17:06:20 ID:tpHiCvxMa
>>86
下手なのがくると中途半端にキャッシャーチェッカーどっちやられてもイライラするから来なくてええぞ

 

87 : 2020/01/07(火)17:04:18 ID:5B57H49Xd
普通深夜のスーパーだよね
デイタイムにクッソ安い時給でアホみたいな人数相手してる奴はガイジ

 

88 : 2020/01/07(火)17:04:34 ID:oxBLhUdM0
都内のスーパーは昼間のレジ打ちでも時給1000円超えてるのがすげぇ

 

100 : 2020/01/07(火)17:05:44 ID:xsXaOckEa
>>88
そら東京都の最低時給が1000円超えとるからな

 

107 : 2020/01/07(火)17:07:07 ID:oxBLhUdM0
>>100
ああそうか。そういう事か。

 

90 : 2020/01/07(火)17:04:44 ID:LlrwiMSS0
都会やけど1日に1人は岩間みたいなやつ来るわ

 

91 : 2020/01/07(火)17:04:46 ID:i9zDLaSM6
女がやるもんやろ

 

92 : 2020/01/07(火)17:04:54 ID:1CiQ8adwM
飲食ゴミっていうけどレジ打ちも相当ゴミやろ
接客ある上に立ちっぱなしやん
それなら普通の人はもう少し時給高いところ行くわ

 

スポンサーリンク
93 : 2020/01/07(火)17:05:00 ID:ajfaB99Gd
都内だと不足してんのか知らんけどめっちゃ時給高いとこあるよな
御茶ノ水のワテラスにあるオリンピックはレジ打ち時給1300円って書いてあったわ

 

96 : 2020/01/07(火)17:05:25 ID:1CiQ8adwM
時給は1200以上じゃないと働く気起きん

 

98 : 2020/01/07(火)17:05:43 ID:W7ojcW8S0
カゴ詰めがパズルみたいで最近楽しいわ

 

101 : 2020/01/07(火)17:05:54 ID:100Iusbc0
仕事を楽と思える考え羨ましい

 

102 : 2020/01/07(火)17:05:57 ID:MdqCaRedd
品出しは疲れるけど体動かせるから楽しいで
あっという間に時間過ぎるわ

 

103 : 2020/01/07(火)17:06:14 ID:AJw5HOqoa
セルフレジの中の人が楽やぞ

 

105 : 2020/01/07(火)17:06:50 ID:tGlm+h17r
危険物持ってセルフガソスタがいいぞ
あれは本当に楽

 

109 : 2020/01/07(火)17:07:24 ID:5B57H49Xd
>>105
自爆テロか?

 

106 : 2020/01/07(火)17:06:56 ID:FXNNxtHcd
ワイまいばすバイト、むせび泣く

 

108 : 2020/01/07(火)17:07:10 ID:UlWs9JZMd
レジって一番ガイジに絡まれそうやん
尊敬するわ

 

115 : 2020/01/07(火)17:08:52 ID:tpHiCvxMa
>>108
何言われても申し訳ありませんって言っときゃ店長呼べとか言われるから店長に丸投げやぞ

 

110 : 2020/01/07(火)17:07:28 ID:MZK+XZT/a
高級スーパーなら結構いいかもな

 

111 : 2020/01/07(火)17:07:29 ID:hTo/XcgzM
立ちっぱなしで時給ゴミの時点で論外やろ

 

114 : 2020/01/07(火)17:08:29 ID:1CiQ8adwM
>>111
ほんこれ
まあイッチみたいな搾取される側がいるおかげでワイらも美味しい思いできてるんやし感謝してるで

 

113 : 2020/01/07(火)17:08:12 ID:AEaqXvkWa
品出しの方が良くね

 

121 : 2020/01/07(火)17:09:55 ID:by50DFXd0
>>113
あれは地味にキツい
品物の場所が分からんくて延々と探す羽目になる

 

125 : 2020/01/07(火)17:10:17 ID:AEaqXvkWa
>>121
すぐ慣れるよ

 

119 : 2020/01/07(火)17:09:37 ID:tbs/asbe0
クソブスなパートおばさんが裏で泣いてた時は草生えた
客になんか言われたんやろな

 

120 : 2020/01/07(火)17:09:41 ID:AFwKrIME0
自動レジじゃないと面倒やん

 

122 : 2020/01/07(火)17:10:02 ID:nM/c1YUE0
今自動レジやしマジで楽そうではある

 

123 : 2020/01/07(火)17:10:05 ID:980N33Ca0
自動レジとかトロすぎてイライラする

 

131 : 2020/01/07(火)17:11:22 ID:oxBLhUdM0
>>123
QR決済でちんたらやってる奴が増えてさらにイライラマックス。
とっとと銭突っ込めやウスノロと言いたくなる。

 

126 : 2020/01/07(火)17:10:36 ID:BSwb4t7Yd
品出しもレジもやったことあるけどレジの方が絶対楽やで

 

127 : 2020/01/07(火)17:11:07 ID:bbWe+k0pM
ワイ車洗うバイトしてるんやけど1100ってもしかして安い?

 

138 : 2020/01/07(火)17:12:02 ID:oxBLhUdM0
>>127
場所によるんじゃないの。

 

144 : 2020/01/07(火)17:12:34 ID:bbWe+k0pM
>>138
Tokyo

 

152 : 2020/01/07(火)17:13:21 ID:oxBLhUdM0
>>144
八王子とかならそんなもんだろ。23区内なら安い

 

155 : 2020/01/07(火)17:13:45 ID:bbWe+k0pM
>>152
中野や
やめたろかな

 

173 : 2020/01/07(火)17:17:07 ID:oxBLhUdM0
>>155
もうちょっと時給高いんじゃねぇかな。

 

128 : 2020/01/07(火)17:11:14 ID:1CiQ8adwM
派遣で高時給、週シフトで働くのが楽やで

 

142 : 2020/01/07(火)17:12:07 ID:VxtqPwDQ0
>>128
これよく見るんやけど時間とか結構融通してくれるんか?

 

154 : 2020/01/07(火)17:13:27 ID:1CiQ8adwM
>>142
ワイのところは週シフトで好きな時間に出せるぞ

 

157 : 2020/01/07(火)17:14:06 ID:VxtqPwDQ0
>>154
はぇ~ええやん

 

引用元: なんで君たちはスーパーのレジ打ちバイトしないの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク