1 : 2020/01/14(火)08:56:26 ID:2A5CI0BuM
家賃 6.5万
奨学金 2.5万
親への仕送り 3万
食費 1万
高熱水道費 1万
通信費 0.7万
雑費 3万
馬券代 5万
奨学金 2.5万
親への仕送り 3万
食費 1万
高熱水道費 1万
通信費 0.7万
雑費 3万
馬券代 5万
計22.7万

17 : 2020/01/14(火)08:58:08 ID:UCzvicnZM
>>1
馬券無しでも成り立ってなくて草
3 : 2020/01/14(火)08:56:40 ID:2A5CI0BuM
どや?
5 : 2020/01/14(火)08:57:08 ID:xPHf9xCGd
フリーターか?
6 : 2020/01/14(火)08:57:09 ID:oTTx3QcC0
家賃低すぎ
7 : 2020/01/14(火)08:57:14 ID:/zJGNwJU0
馬ではいくら入っとるんや
15 : 2020/01/14(火)08:57:52 ID:2A5CI0BuM
>>7
月+3~20くらい
月+3~20くらい
47 : 2020/01/14(火)09:03:49 ID:TxsZSkrc0
>>15
買い方教えてください
52 : 2020/01/14(火)09:04:56 ID:2A5CI0BuM
>>47
3連単メインに馬連とワイドで抑え馬券買うんや
予想しっかりしてたらこれで勝てる
3連単メインに馬連とワイドで抑え馬券買うんや
予想しっかりしてたらこれで勝てる
9 : 2020/01/14(火)08:57:20 ID:oXzlAgYra
食費1まんってなに?
18 : 2020/01/14(火)08:58:18 ID:2A5CI0BuM
>>9
ほぼ食ってないで
体重48kgや
ほぼ食ってないで
体重48kgや
10 : 2020/01/14(火)08:57:22 ID:Qm1a54yGr
馬券やめても成り立ってないやん
11 : 2020/01/14(火)08:57:37 ID:2A5CI0BuM
親からは仕送り増やして信心しろっていわれてるでw
30 : 2020/01/14(火)09:00:02 ID:HC/3KHcwp
>>11
信心…?
33 : 2020/01/14(火)09:00:53 ID:2A5CI0BuM
>>30
親が創価キチなんやでw
親が創価キチなんやでw
36 : 2020/01/14(火)09:01:24 ID:siWhVE/kM
>>33
縁切れよw
12 : 2020/01/14(火)08:57:40 ID:y4RNwcTm0
親の仕送り偉いな
13 : 2020/01/14(火)08:57:42 ID:ZfVMghSp0
馬券無くてもギリアウトやん
16 : 2020/01/14(火)08:58:07 ID:6SwuprUWa
仕送りなんてするくらいならこどおじになれよ
19 : 2020/01/14(火)08:58:29 ID:cg6Lmog60
やっぱ奨学金ってクソだわ
20 : 2020/01/14(火)08:58:38 ID:dBDVOV/EM
食費安すぎやろ
21 : 2020/01/14(火)08:58:45 ID:yHM2hJctd
借金して仕送り?
43 : 2020/01/14(火)09:02:38 ID:2A5CI0BuM
>>21
競馬で毎月プラスや
競馬で毎月プラスや
22 : 2020/01/14(火)08:58:46 ID:wZwRzn/B0
仕送り要らんやろ
23 : 2020/01/14(火)08:58:50 ID:vvZ1t2350
食費一万ってすげーな
24 : 2020/01/14(火)08:58:55 ID:ypuCvqGIp
大卒でこれ?努力してこないと本当に惨めだな
25 : 2020/01/14(火)08:59:03 ID:2A5CI0BuM
貯金は5万しかないw
26 : 2020/01/14(火)08:59:03 ID:5FVvVUN10
競馬ってそんな儲かるんか?
28 : 2020/01/14(火)08:59:30 ID:nGKRF3aKF
なお、馬券が当たってないとは言ってない
29 : 2020/01/14(火)08:59:43 ID:vvZ1t2350
食費普通に50000位かかる
31 : 2020/01/14(火)09:00:12 ID:RsggABgK0
都心は金持ちかこどおじ以外は住むなよ
32 : 2020/01/14(火)09:00:50 ID:ZmSuwGqza
こいつはビッグな男になるな
35 : 2020/01/14(火)09:01:13 ID:iC4IuTvud
もしかしてワンおじ?
37 : 2020/01/14(火)09:01:29 ID:2A5CI0BuM
飯は食わん日も多いわ
38 : 2020/01/14(火)09:01:36 ID:aqcjHIsKd
破綻してるやん
39 : 2020/01/14(火)09:01:39 ID:FUfLrJuW0
コンビニやめたら金貯まるよな
40 : 2020/01/14(火)09:01:49 ID:onwZ8N720
でも奨学金ないと行けてないやん
41 : 2020/01/14(火)09:02:01 ID:WJ+kYWNMM
仕送りしとる場合やないやん
44 : 2020/01/14(火)09:02:39 ID:qmdC9gyGa
奨学金ガイジならしゃーない
切り替えてけ
切り替えてけ
45 : 2020/01/14(火)09:02:47 ID:FH1mfJMid
マイナスやん
48 : 2020/01/14(火)09:04:03 ID:po30H+lW0
雑費多すぎやろ
49 : 2020/01/14(火)09:04:04 ID:+PV2YF30a
ロクな稼ぎも無いのに東京住んで金貯まらねぇって言ってる奴アホなんかな
50 : 2020/01/14(火)09:04:29 ID:/zJGNwJU0
創価なら就職斡旋してもらえるんじゃないの
勝手なイメージだけど
勝手なイメージだけど
51 : 2020/01/14(火)09:04:48 ID:1DY76E350
雑費3万ってなんだよ
53 : 2020/01/14(火)09:05:42 ID:VZg4Ga8U0
食費1万は笑う
54 : 2020/01/14(火)09:05:55 ID:ASdY+Jwa0
食費削って親に仕送りしてて偉い
55 : 2020/01/14(火)09:06:21 ID:2A5CI0BuM
体重減り続けてるねんな
このまま死ぬんちゃうかってちょっと不安
このまま死ぬんちゃうかってちょっと不安
56 : 2020/01/14(火)09:06:41 ID:MOrGciQE0
嘘やろ
57 : 2020/01/14(火)09:06:45 ID:/G7CTjuV0
親見捨ててええやろ
58 : 2020/01/14(火)09:06:52 ID:p4EHP8C+0
食費と家賃低すぎる
馬券やめろ
馬券やめろ
59 : 2020/01/14(火)09:07:14 ID:xPHf9xCGd
食費どうやって抑える?
ワイ帰りが遅いから自炊は辛い
ワイ帰りが遅いから自炊は辛い
60 : 2020/01/14(火)09:07:23 ID:ongxNk5Pa
食費1万で痩せてくるは嘘
逆に食費抑えると太ってくるわ
61 : 2020/01/14(火)09:07:59 ID:zQZs/8Q8d
てか親その状況で3万て暮らせないやろ
生活保護なら仕送りする必要ないし
生活保護なら仕送りする必要ないし
62 : 2020/01/14(火)09:08:42 ID:ZgumyqIJ0
食費わ?
63 : 2020/01/14(火)09:09:28 ID:X9WVFTE7a
馬券代はごまかさないのに雑費を雑費で処理する謎
64 : 2020/01/14(火)09:10:05 ID:QahZlFWId
手取り18万で家賃6.5万て無謀かな
一応夏冬ボーナスありなんやけど
一応夏冬ボーナスありなんやけど
85 : 2020/01/14(火)09:21:25 ID:4j7j5xTPM
>>64
家賃と目標貯金額引いて残りが10万ってのが一つの目安や
66 : 2020/01/14(火)09:10:58 ID:h9a6+9aAd
都会って金ないやつが住んでもしょうがないと思うんやけど
68 : 2020/01/14(火)09:11:44 ID:p4EHP8C+0
>>66
都会に金あるやつしか住まなかったら金持ちの養分おらんくなるやろ
69 : 2020/01/14(火)09:12:14 ID:h9a6+9aAd
>>68
住んでる側のメリットがないやんけ!
70 : 2020/01/14(火)09:13:08 ID:p4EHP8C+0
>>69
まあ貧乏人側はその事実に気づかないとあかんよね…
71 : 2020/01/14(火)09:13:37 ID:qF4VIJ++0
一人暮らししてるのに親に仕送りする意味がわからんまだまだ親のが金あるやろ実家住みならまだしも
73 : 2020/01/14(火)09:13:56 ID:UCzvicnZM
両親が闇深くて草枯れる
ワイのマッマなんて片親で家計苦しいだろうに何度仕送りするって言っても絶対に受け取らんのや
仕方ないから帰省したときにめいっぱい奢ったりはするけど流石に申し訳が立たんわ
80 : 2020/01/14(火)09:16:28 ID:/G7CTjuV0
>>73
ええマッマやな
大事にしたれや
大事にしたれや
75 : 2020/01/14(火)09:14:40 ID:cA067gp50
家賃たけーな
76 : 2020/01/14(火)09:15:01 ID:p4EHP8C+0
都会はこれでも家賃低いんやろ
84 : 2020/01/14(火)09:19:36 ID:cA067gp50
>>76
馬鹿か
手取りから計算して住むとこ決めるもんだろがボケ
たけーんだよカス
手取りから計算して住むとこ決めるもんだろがボケ
たけーんだよカス
77 : 2020/01/14(火)09:15:15 ID:UmV3rlcCM
家賃手取りに含めずw
78 : 2020/01/14(火)09:15:44 ID:p4EHP8C+0
>>77
ほんまや
79 : 2020/01/14(火)09:16:08 ID:9l7uqZnf0
金足りてないのに仕送りするんか