1 : 2020/01/19(日)13:22:12 ID:NHYa0m9Y0
なお家賃光熱費除くと、専業嫁一人で20万ほど使っている模様

3 : 2020/01/19(日)13:22:47 ID:q6EfdAsha
嫌なら別れたらええやん
4 : 2020/01/19(日)13:22:51 ID:dSllpge9a
家計ってそういうもんだろ
7 : 2020/01/19(日)13:23:41 ID:xHEAtogVa
家計簿つけさせろ
8 : 2020/01/19(日)13:23:55 ID:LTGnRFBp0
昼代別?
27 : 2020/01/19(日)13:25:41 ID:NHYa0m9Y0
>>8
含めてに決まってるやろ
含めてに決まってるやろ
9 : 2020/01/19(日)13:24:01 ID:9DQ1pD5P0
パフェ食べてそう
11 : 2020/01/19(日)13:24:19 ID:w892+cO6d
流石に貯金しとるやろ
12 : 2020/01/19(日)13:24:23 ID:T3P9SGN00
何に使ってるか聞けばいいだけやろ
13 : 2020/01/19(日)13:24:29 ID:iUxdLdBb0
貯蓄しとるんやろ
14 : 2020/01/19(日)13:24:35 ID:knSc8zZHM
らしいじゃねえんだよ
15 : 2020/01/19(日)13:24:39 ID:FWeKfZzw0
20万て足りんやろ
お前食費一日500円にしろよ
お前食費一日500円にしろよ
16 : 2020/01/19(日)13:24:40 ID:6TTmYrlSa
タピオカ飲んでそう
17 : 2020/01/19(日)13:24:44 ID:viXcWtMwH
煽り抜きでよくこれで働くモチベ保てるよな
学生バイトのほうが小遣い多いやんけ
学生バイトのほうが小遣い多いやんけ
18 : 2020/01/19(日)13:24:45 ID:kX6/Gymn0
結婚する前からわかってたやろ?
19 : 2020/01/19(日)13:24:46 ID:r0NBST8H0
人生の墓場定期
20 : 2020/01/19(日)13:24:59 ID:NHYa0m9Y0
幾ら食費生活雑費があるとはいえ、 20万っておかしくないか?
なお毎月貯金はほぼゼロの模様
旅行も年2回
ボーナスだけ貯金してる
なお毎月貯金はほぼゼロの模様
旅行も年2回
ボーナスだけ貯金してる
26 : 2020/01/19(日)13:25:37 ID:9U5WrY+Hr
>>20
貯金0は草
21 : 2020/01/19(日)13:25:10 ID:kX6/Gymn0
33万ごときで家庭持っちゃう男の人って(貧しい)
100 : 2020/01/19(日)13:31:27 ID:GDLPkx/x0
>>21
まぁその子供が高校生になってバイトして消費するんだから子供産まないこどおじよりはまし
22 : 2020/01/19(日)13:25:19 ID:7ozizLTrM
てか高級とりやな
23 : 2020/01/19(日)13:25:28 ID:FjbFSBVG0
FXしてた
24 : 2020/01/19(日)13:25:30 ID:Brd7B5XX0
実際3万じゃ足りないよな
25 : 2020/01/19(日)13:25:34 ID:kX6/Gymn0
たった20万か……
28 : 2020/01/19(日)13:26:06 ID:GRerN2qoH
さすがにそんな嫁は別れろ
31 : 2020/01/19(日)13:26:38 ID:4zV5aktcr
嫁働かせろよ甘やかすな
35 : 2020/01/19(日)13:27:10 ID:Cq4Of4vW0
なんでこんなん認める人多いんやろうな
逆に生活費としてヨッメに毎月定額渡すべきや
逆に生活費としてヨッメに毎月定額渡すべきや
49 : 2020/01/19(日)13:28:00 ID:qLpusB3v0
>>35
最初にそう決めれば良いだけだぞ
70 : 2020/01/19(日)13:29:34 ID:Cq4Of4vW0
>>49
最初になんでそう決めないんやろうね
そして稼いでる側なんやからいつでもルール変えてええやり
そして稼いでる側なんやからいつでもルール変えてええやり
93 : 2020/01/19(日)13:31:01 ID:0A6I+5310
>>70
そりゃ亭主関白になるのを避ける為ちゃう?
37 : 2020/01/19(日)13:27:20 ID:tuApsl680
こういうの聞くとマジで結婚したくなくなるわ
そもそもお小遣い制が頭おかしい
そもそもお小遣い制が頭おかしい
38 : 2020/01/19(日)13:27:21 ID:BKQY/6T30
ギャンブルで増やしてるに決まってるやろ信用しろや
39 : 2020/01/19(日)13:27:29 ID:ITXtHdnD0
なんで自分で管理しないの?
40 : 2020/01/19(日)13:27:33 ID:wRhldYped
手取り33万に茄子ありて平均以上やろ?
ワイより少ないけどそれでも貯金出来ひんのはどっかに欠陥あるやろ
ワイより少ないけどそれでも貯金出来ひんのはどっかに欠陥あるやろ
42 : 2020/01/19(日)13:27:34 ID:TwlZRkD7d
家計簿アプリ使うんや。捗るぞ
43 : 2020/01/19(日)13:27:37 ID:HIXX2nX9a
貯金ゼロって言って陰でしてるで
うちがそうや
知らない間に200万貯めてて驚いたわ
うちがそうや
知らない間に200万貯めてて驚いたわ
63 : 2020/01/19(日)13:29:02 ID:nQ5lTxB/0
>>43
よく分からんけど普通に公表してためたらあかんの?お金あると使っちゃうタイプなん?
74 : 2020/01/19(日)13:29:52 ID:HIXX2nX9a
>>63
ワイは金あったら使うから信用出来ないって言われた
45 : 2020/01/19(日)13:27:42 ID:wbzTgg5pa
なんで家計簿もつけてないやつに任せてるんや?
46 : 2020/01/19(日)13:27:44 ID:j6AjPihk0
ワイも小遣い制で月3万や
年末年始は忘年会に新年会と付き合いの飲み会があるから全く足りないから前借りしとるわ
年末年始は忘年会に新年会と付き合いの飲み会があるから全く足りないから前借りしとるわ
53 : 2020/01/19(日)13:28:29 ID:FTzXmp7X0
>>46
無限に出すのはおかしいが不可抗力の交際費が小遣いっておかしくないか?
94 : 2020/01/19(日)13:31:02 ID:j6AjPihk0
>>53
嫁は飲み会なんて無駄なもんは断れ派やからね
どうしても行きたいなら小遣いから出せやという話や
どうしても行きたいなら小遣いから出せやという話や
128 : 2020/01/19(日)13:33:28 ID:UYmEf0l1d
>>94
全部断るのも心証悪いしいくらまでは交際費として出してもらうよう話し合ったほうがええやろ
47 : 2020/01/19(日)13:27:50 ID:val6WziCd
結婚へのネガキャンやめろ
48 : 2020/01/19(日)13:27:58 ID:ZklNg80hr
生活費算出して渡せよ
管理手数料取られるの当たり前だろ
管理手数料取られるの当たり前だろ
51 : 2020/01/19(日)13:28:05 ID:Sjy9Y3cQ0
人生の墓場やな
52 : 2020/01/19(日)13:28:29 ID:BFZCWmCod
よく服とか貰ってます笑
55 : 2020/01/19(日)13:28:35 ID:bWz7EiBPM
何で女に貯金任すん?
うちは親父が全部管理してたしワイもそうするつもりやが
うちは親父が全部管理してたしワイもそうするつもりやが
58 : 2020/01/19(日)13:28:50 ID:Mnt0WYJx0
嫁が専業主婦なら食費その他雑費を嫁の小遣い込で多少多めに渡すのが普通
旦那の方が小遣い貰う形などありえない
旦那の方が小遣い貰う形などありえない
59 : 2020/01/19(日)13:28:51 ID:iIzQdXmh0
これは離婚の原因になりますね
64 : 2020/01/19(日)13:29:07 ID:H+6L29c+0
こういう話聞くとやっぱ結婚ってクソなんやな
65 : 2020/01/19(日)13:29:08 ID:slSMZU7l0
毎日休みなしで一人寂しく一人で仕事してるんだから20万くらい使わしてあげろよ
ごみ亭主かな?
ごみ亭主かな?
66 : 2020/01/19(日)13:29:10 ID:WyguQGhTp
結婚とかいつの時代だよ
67 : 2020/01/19(日)13:29:10 ID:sjATKxNs0
ワイといっしょやん
ワイのヨッメは貯金しとると豪語しとるけど、通帳は見せてくれん
ワイのヨッメは貯金しとると豪語しとるけど、通帳は見せてくれん
68 : 2020/01/19(日)13:29:19 ID:rIVodHg10
そんな嫁を掴んだイッチは馬鹿やろ
69 : 2020/01/19(日)13:29:34 ID:8Dzoe6UE0
うちの嫁は全然金使わんで管理しっかりしてくれとるわ
お金必要な時はなんも言わず普通に出してくれる
ワイ金管理ずさんやから有能でよかった
お金必要な時はなんも言わず普通に出してくれる
ワイ金管理ずさんやから有能でよかった
73 : 2020/01/19(日)13:29:44 ID:UAvkcaLw0
抜き打ち監査するしかないな
77 : 2020/01/19(日)13:30:03 ID:DfB94H4F0
でもこれが社会の当たり前なんだよな?
やばくねこの世界
俺できる気がしないんだが、それは人より相当煩悩強いってことなんだろうか
みんな強すぎだろ
やばくねこの世界
俺できる気がしないんだが、それは人より相当煩悩強いってことなんだろうか
みんな強すぎだろ
78 : 2020/01/19(日)13:30:06 ID:OrNOFHv8d
積み立てNISAやiDeCoで資産形成しとるやろ
それだけで充分やと思っとんねんきっと
それだけで充分やと思っとんねんきっと
80 : 2020/01/19(日)13:30:07 ID:uflsKRvs0
昔は女の方がお金の管理うまかったからそういう風習があるけど今の甘やかされて育った女じゃ話にならんで
82 : 2020/01/19(日)13:30:09 ID:K9NITBqCa
共働きにせえ
専業主婦とかいつの時代の話や
専業主婦とかいつの時代の話や
83 : 2020/01/19(日)13:30:25 ID:54BXB3Ac0
手取り33万で食費込み小遣い3万って逆嘘松レベルだよな
84 : 2020/01/19(日)13:30:33 ID:MNombX8Y0
極端な例やん
85 : 2020/01/19(日)13:30:36 ID:hVav+lvE0
女に金渡すって世界で日本だけらしいな
86 : 2020/01/19(日)13:30:43 ID:7FkGTr8y0
ワイを専業主夫にしてくれる女神はおらんかね
87 : 2020/01/19(日)13:30:44 ID:IDpksbogp
33万で専業飼うんが無理あるんや
133 : 2020/01/19(日)13:33:41 ID:tI6atBjBr
>>87
知らんけどこういう嫁って100万あっても使い切りそうや
164 : 2020/01/19(日)13:35:49 ID:TitjPBcta
>>133
1人で20万使い切ってる時点で金銭感覚ないからな
88 : 2020/01/19(日)13:30:44 ID:N5mOfVpMa
まさにワイ家やん
89 : 2020/01/19(日)13:30:47 ID:rIVodHg10
そらなにもしないで入ってくる金なんて何も考えず使うやろ
自分の給料だと真面目にお金について考えるけど宝くじとか臨時収入は何も考えずに使うやろ
自分の給料だと真面目にお金について考えるけど宝くじとか臨時収入は何も考えずに使うやろ
90 : 2020/01/19(日)13:30:55 ID:rT8Ya8kBd
普通家計簿を付けさせてチェックするよね
96 : 2020/01/19(日)13:31:16 ID:spWbAuvC0
そもそも現金でお小遣いとか子供じゃねえんやからなあ
106 : 2020/01/19(日)13:31:51 ID:y5lBN35pa
>>96
この小遣いやとおめぇの大好きなギョービすら行けんな
115 : 2020/01/19(日)13:32:31 ID:spWbAuvC0
>>106
そもそも専業主婦がいたらギョービいけないやろ
98 : 2020/01/19(日)13:31:20 ID:qjlwN9Ap0
毎月3万貰うために仕事してるんやな
99 : 2020/01/19(日)13:31:22 ID:rxs5PTq+H
小遣い制の男はまじで無能しかいない
102 : 2020/01/19(日)13:31:32 ID:q6EfdAsha
言ってみれば会社→嫁→自分になるわけで草も生えんな
104 : 2020/01/19(日)13:31:43 ID:UYmEf0l1d
今時家計簿なんてスマホでつけられるんやし毎日つけさせたほうがええで
105 : 2020/01/19(日)13:31:50 ID:9EOoiHM80
奥様たちでランチに行ったり世間様の目があるから化粧品、服買ったり色々大変なんでしょ
もし嫁がいなかったら変な噂立ってるよ絶対
感謝しないと
もし嫁がいなかったら変な噂立ってるよ絶対
感謝しないと
107 : 2020/01/19(日)13:32:01 ID:BenNAKU8H
ワイは結婚前に別口座作って、そっちに100万円入れてるわ
そこから別にこずかいにしてる
そこから別にこずかいにしてる
108 : 2020/01/19(日)13:32:06 ID:XQxnWOn60
別れろや
110 : 2020/01/19(日)13:32:09 ID:nMEuZF120
結婚したから完全に信用してるって考え馬鹿すぎ
金の事は誰であろうと疑え
金の事は誰であろうと疑え
113 : 2020/01/19(日)13:32:21 ID:psQjGC+Ka
20年後嫁「結構たまったわ(3000万)
117 : 2020/01/19(日)13:32:36 ID:N5mOfVpMa
>>113
有能
114 : 2020/01/19(日)13:32:25 ID:exuSOXc30
コンビニでストロング買いまくってたら
20万とか余裕やからな
20万とか余裕やからな
116 : 2020/01/19(日)13:32:32 ID:ZVFrBTTea
アホやな
結婚なんかするヤツおかしい
俺はずっと1人暮らしして貯金1000万ためて全部自分で使うわ
ミシュランの店を制覇するし
120 : 2020/01/19(日)13:32:41 ID:Lyf33/wQ0
こどおじにはわからないだろうけど化粧品や服、ランチ代が結構かかるのよ