スポンサーリンク
1 : 2020/01/29(水)10:49:20 ID:2Ri5aWINa
お金の面で
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/29(水)10:49:36 ID:yaJaTgxE0
当たり前体操♪

 

3 : 2020/01/29(水)10:49:47 ID:HAkYGuJo0
ぬくぬくと生きていけるで

 

4 : 2020/01/29(水)10:49:48 ID:6/GrV5w/0
今日はハロワ行けよニート

 

7 : 2020/01/29(水)10:50:43 ID:LlYlWM2V0
ワイそうやけど、家賃7万のアパートで会社から3万の補助でてるが毎月6万ぐらいは貯金できとんよ

 

13 : 2020/01/29(水)10:53:17 ID:YlHDBZmKp
>>7
どこに金使ってるんだよ

 

21 : 2020/01/29(水)10:57:34 ID:LlYlWM2V0
>>13
手取り26ぐらいだけど
家 賃4
生活費9
遊 び6
貯 金7
みたいな内訳
ボーナスは3ヵ月分ぐらいだけどほぼ使わんわ

 

27 : 2020/01/29(水)11:00:03 ID:BrLe1Gakd
>>21
なんで手取り26で600なんや?
計算おかしくね?

 

30 : 2020/01/29(水)11:01:15 ID:vS4BaWHTa
>>27
額面40弱×12
ボーナス60×2
これで600万やん何もおかしくないぞ

 

9 : 2020/01/29(水)10:51:45 ID:XvnMxv0b0
独身ならクソ金かかる病気にならん限り半分でも余裕

 

10 : 2020/01/29(水)10:51:46 ID:M9+oZUU+0
ワイは300万

 

11 : 2020/01/29(水)10:51:48 ID:iqGRUQa10
豪遊できる

 

15 : 2020/01/29(水)10:55:51 ID:hrcJHY6+0
家建てないと老後部屋借りられない

 

25 : 2020/01/29(水)10:58:27 ID:w00KdXdBM
>>15
いつの時代の話だ

 

34 : 2020/01/29(水)11:02:46 ID:hrcJHY6+0
>>25

 

17 : 2020/01/29(水)10:56:04 ID:NtoC4j7f0
生きてくだけなら300万でもいけるわ

 

19 : 2020/01/29(水)10:57:00 ID:QK0Tx/250
600万はみんなのあこがれ

 

20 : 2020/01/29(水)10:57:04 ID:WG0BaqZxd
余裕
毎日豪遊や

 

22 : 2020/01/29(水)10:57:42 ID:7g2uW0jW0
体壊したりしない限り生きていけないなんて事はありえないだろ

 

26 : 2020/01/29(水)10:59:14 ID:D3K857kk0
600万でも支出が600万なら無理
300万でもこどおじして支出100万なら行ける

 

37 : 2020/01/29(水)11:04:46 ID:9N4xSxxEd
ワイこどおじ。手取り20万
食費1万
ネット・携帯 1万
家にいれる分2万
その他1万

月15万は自由に使える

 

39 : 2020/01/29(水)11:05:30 ID:3kN8hKb50
年収700万で埼玉の入間に住んでた時は年間400万は貯金出来たわ

 

スポンサーリンク

47 : 2020/01/29(水)11:08:22 ID:vS4BaWHTa
なんか働いたことないやつ多そうやな
話にならんわ、ほな

 

48 : 2020/01/29(水)11:08:44 ID:3kN8hKb50
ワイのコメが煽り合いの間に挟まれてしまったンゴ・・・

 

51 : 2020/01/29(水)11:09:11 ID:UMpnCAKXd
年収800万くらいあるけど貯金全然増えない
家賃も5万くらいしか払ってないのに

 

56 : 2020/01/29(水)11:10:34 ID:uzuM+WfF0
>>51
なんか趣味あるんか

 

53 : 2020/01/29(水)11:09:55 ID:vEzBCLqY0
1日1000円貯金やってみ
人生変わるで

 

55 : 2020/01/29(水)11:10:32 ID:8XmLTDpep
乱暴な計算だけど
月40・ボーナス60で二回
これで600万か
手取りでなくて総支給の話だろうけど

 

59 : 2020/01/29(水)11:11:35 ID:n6SQIov+d
家賃6食費7ガス電ネット1雑費1携帯1
手取り16の額面20あれば足りるやろ

 

61 : 2020/01/29(水)11:12:49 ID:SgT+xS2Wd
東京大阪宝塚じゃ無理

 

63 : 2020/01/29(水)11:13:18 ID:qWmyQ1yla
ワイ年収500万のこどおじやけどむっちゃ貯金できるで
金有り余ってる

 

66 : 2020/01/29(水)11:14:00 ID:CaTUwJt0D
>>63
何歳や?

 

69 : 2020/01/29(水)11:15:08 ID:qWmyQ1yla
>>66
27や

 

64 : 2020/01/29(水)11:13:41 ID:q72V6cVi0
なんであえて宝塚なんだ?

 

65 : 2020/01/29(水)11:13:45 ID:SgT+xS2Wd
山の手の夜景は西宮?

 

67 : 2020/01/29(水)11:14:49 ID:MYuCiqA1d
300万でも生きていくことならできるやろ

 

68 : 2020/01/29(水)11:14:50 ID:8ZF/UcuO0
ワイ新卒600万やけど全然貯まらんわ

 

71 : 2020/01/29(水)11:15:21 ID:SgT+xS2Wd
箕面?

 

72 : 2020/01/29(水)11:15:28 ID:LlYlWM2V0
でも一人だとふとしたときに凄く寂しくなるときがあるで
だから友だちとか会社の人と飲みにいったりする
だが最近は友だちも結婚してて家庭の時間あるから凄く誘いにくい

 

77 : 2020/01/29(水)11:16:13 ID:SgT+xS2Wd
年収2000って居るんだろうなぁ…

 

83 : 2020/01/29(水)11:17:59 ID:q72V6cVi0
>>77
今まで勤めた会社5カ所
上司は年収2000万超えてたで

 

82 : 2020/01/29(水)11:17:16 ID:zPSMBBKXd
ワイは750万やけど毎月借金してるぞ

 

88 : 2020/01/29(水)11:18:45 ID:uXU3Agi60
結婚もヨッメがパートでええからそこそこ稼げばいけるレベル

 

91 : 2020/01/29(水)11:21:01 ID:0WdX9JrJM
ワイはそれで早期リタイア目指して金貯めとるで

 

引用元: 年収600万って一生独身なら生きていける?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク