1 : 2020/01/30(Thu)21:29:54 ID:LE82D8r60
どうする?

2 : 2020/01/30(Thu)21:30:05 ID:LE82D8r60
どこを選ぶ?
3 : 2020/01/30(Thu)21:30:16 ID:Q4A2ARkNa
浜松
4 : 2020/01/30(Thu)21:30:16 ID:LE82D8r60
どこがええ?
5 : 2020/01/30(Thu)21:30:24 ID:wBzFEe8H0
旅行好きからすると浜松か岡山かな
6 : 2020/01/30(Thu)21:30:31 ID:EBcJLqENd
鹿児島一択
7 : 2020/01/30(Thu)21:30:45 ID:pxIvw5Owa
浜松ってどこや?
9 : 2020/01/30(Thu)21:30:48 ID:24jFzh7UM
鹿児島だけはない
10 : 2020/01/30(Thu)21:30:50 ID:1cuKMxur0
浜松一択やろ
11 : 2020/01/30(Thu)21:30:57 ID:3tQAfXhS0
新潟かな
12 : 2020/01/30(Thu)21:30:58 ID:LE82D8r60
絶妙なラインやろ?
13 : 2020/01/30(Thu)21:31:12 ID:EImClwez0
松山鹿児島以外ならどこもあんまり変わらなそう
14 : 2020/01/30(Thu)21:31:26 ID:3nTgRDoaM
新潟>>松山>>浜松>>岡山>鹿児島
15 : 2020/01/30(Thu)21:31:29 ID:Ej71Uflma
浜松一択
16 : 2020/01/30(Thu)21:31:34 ID:9IlZQpaSM
東京って家賃そんな高いの?
今度転勤になるから子供と嫁と犬連れていくんだけど
2LDKファミリー向け物件7万以上する?
会社の住宅補助は7万円までしか出ないんだ
できれば山手の線の駅の近くで
小学生の治安のいい学区がいいなあ
今度転勤になるから子供と嫁と犬連れていくんだけど
2LDKファミリー向け物件7万以上する?
会社の住宅補助は7万円までしか出ないんだ
できれば山手の線の駅の近くで
小学生の治安のいい学区がいいなあ
17 : 2020/01/30(Thu)21:31:47 ID:5yCJGisu0
こんなもん浜松一択やろ
東京名古屋大阪どれも攻めれる
18 : 2020/01/30(Thu)21:31:52 ID:IftbndoW0
別にどこでもええけど順位つけるなら
松山>鹿児島>浜松>新潟>岡山かな
松山>鹿児島>浜松>新潟>岡山かな
75 : 2020/01/30(Thu)21:36:35 ID:AOYrn3Ijd
>>18
なんで岡山最下位やねん
91 : 2020/01/30(Thu)21:37:35 ID:IftbndoW0
>>75
消去法
てかワイ姫路出身やし岡山転勤って言われても新鮮な気持ちにならへん
どうせ転勤やったら全然違う所行きたいやろ
てかワイ姫路出身やし岡山転勤って言われても新鮮な気持ちにならへん
どうせ転勤やったら全然違う所行きたいやろ
19 : 2020/01/30(Thu)21:31:53 ID:fNITR98EM
1浜松
2新潟
3岡山
4松山
5鹿児島
2新潟
3岡山
4松山
5鹿児島
20 : 2020/01/30(Thu)21:31:57 ID:9Gb0otCld
岡山一択
ちな兵庫
ちな兵庫
21 : 2020/01/30(Thu)21:32:07 ID:1VrhX4sv0
これなら浜松やね
22 : 2020/01/30(Thu)21:32:07 ID:1aYdeBXIM
立地的に浜松かな
23 : 2020/01/30(Thu)21:32:28 ID:voPwiDtp0
浜松=岡山>松山>新潟≧鹿児島
28 : 2020/01/30(Thu)21:32:58 ID:J7Hu8NyfM
>>23
松山よりは新潟だわ
鹿児島は無理
鹿児島は無理
24 : 2020/01/30(Thu)21:32:34 ID:3Ziek12N0
インフラ考えたら浜松一択
25 : 2020/01/30(Thu)21:32:37 ID:krVY8YahM
単純に都市で済ませようとするなら新潟やろなあ
26 : 2020/01/30(Thu)21:32:51 ID:ezhhKvyV0
浜松って全然よくないやろ
32 : 2020/01/30(Thu)21:33:16 ID:+zdql9xrM
>>26
立地が良いからな
鹿児島とか僻地は地獄やん
鹿児島とか僻地は地獄やん
27 : 2020/01/30(Thu)21:32:51 ID:PJi3GSkY0
地元熊本やし鹿児島
29 : 2020/01/30(Thu)21:33:01 ID:FzGIbSn8a
はままつがいい
31 : 2020/01/30(Thu)21:33:12 ID:d4RbeO1t0
浜松町でもええか
34 : 2020/01/30(Thu)21:33:26 ID:09UPpE47d
栄えてる順
鹿児島>岡山>新潟>松山>浜松
鹿児島>岡山>新潟>松山>浜松
東京に行きやすい順
新潟>浜松>鹿児島=岡山>松山
結論
鹿児島か岡山
40 : 2020/01/30(Thu)21:34:07 ID:IftbndoW0
>>34
松山は鹿児島より東京行きやすいやろ
54 : 2020/01/30(Thu)21:35:10 ID:09UPpE47d
>>40
飛行機の本数が段違い
羽田鹿児島の飛行機の本数はめちゃくちゃ多い
羽田鹿児島の飛行機の本数はめちゃくちゃ多い
66 : 2020/01/30(Thu)21:35:54 ID:IftbndoW0
>>54
でも鹿児島空港ってトンデモ立地やん
35 : 2020/01/30(Thu)21:33:31 ID:Z6YGHTPN0
浜松岡山以外論外やろ
本州太平洋ベルト外れるとかあり得んわ
本州太平洋ベルト外れるとかあり得んわ
36 : 2020/01/30(Thu)21:33:35 ID:+MKNhl0ZM
鹿児島以外ならどこでもええわ
44 : 2020/01/30(Thu)21:34:21 ID:IftbndoW0
>>36
会津民かな?
37 : 2020/01/30(Thu)21:33:37 ID:PJi3GSkY0
浜松ってTVでアニメがキテレツ大百科しか流れないんだろ?
38 : 2020/01/30(Thu)21:33:58 ID:nrEpk3hi0
浜松住んでたことあるが結構便利やったで
転勤族のワイ的に歴代住みやすさNO2くらいだったわ
転勤族のワイ的に歴代住みやすさNO2くらいだったわ
39 : 2020/01/30(Thu)21:34:04 ID:Jw4HNhNpa
余裕で浜松
東京と大阪の丁度真ん中にあって名古屋に近い
東京と大阪の丁度真ん中にあって名古屋に近い
41 : 2020/01/30(Thu)21:34:12 ID:pwnBN/o80
浜松やろ
42 : 2020/01/30(Thu)21:34:13 ID:W9eotwZuM
新潟>浜松>岡山>松山>鹿児島
43 : 2020/01/30(Thu)21:34:14 ID:a1eYELln0
松山は岡山行くのに特急で3時間かかるくらい僻地や
102 : 2020/01/30(Thu)21:38:22 ID:L2GX9/X80
>>43
広島や大分に行くことはあっても岡山に行く用事なんてない
45 : 2020/01/30(Thu)21:34:37 ID:iSpkzt+LM
どうせ田舎なら酒飯うまいとこがいいけど東京に呼ばれる回数にもよるな
46 : 2020/01/30(Thu)21:34:38 ID:By8buZ1fM
鹿児島だけ格落ちすぎんか?
誰も選ばんやろ
誰も選ばんやろ
47 : 2020/01/30(Thu)21:34:41 ID:Quu/qyeT0
新潟はやめとけ
単純に栄えてないし一年中天気も悪い
飯はうまいが飯なんてどこでもうまいしな
単純に栄えてないし一年中天気も悪い
飯はうまいが飯なんてどこでもうまいしな
50 : 2020/01/30(Thu)21:34:47 ID:Upo5SufD0
浜松以外なら退職もあり
51 : 2020/01/30(Thu)21:34:54 ID:TOzC4Zhba
そらはままつやろの
52 : 2020/01/30(Thu)21:35:01 ID:mwUdZqqT0
住んでみてわかる新潟の糞さ
53 : 2020/01/30(Thu)21:35:02 ID:YEOfQjTtM
新潟一択やわ
政令指定都市やぞ
政令指定都市やぞ
58 : 2020/01/30(Thu)21:35:27 ID:L2E++0hpM
>>53
浜松も政令指定都市なんだよなあ
他は論外やけど
他は論外やけど
57 : 2020/01/30(Thu)21:35:27 ID:MCiqmD9Pd
指宿あるから鹿児島がエエわ
59 : 2020/01/30(Thu)21:35:33 ID:IftbndoW0
てか県庁所在地かそれに準ずるレベルの街やったらどこもある程度住みやすいだろ
61 : 2020/01/30(Thu)21:35:44 ID:Quu/qyeT0
新潟はまじで車社会のくせに道路がゴミ
90 : 2020/01/30(Thu)21:37:28 ID:EV9zqTTu0
>>61
新潟はそれだけが勝ってるとこだろ
63 : 2020/01/30(Thu)21:35:48 ID:jDoSdw+m0
浜松一択やろこれ
浜松は素晴らしいとこやぞ
浜松は素晴らしいとこやぞ
65 : 2020/01/30(Thu)21:35:54 ID:291Jg+MK0
桜島が大人しくしてくれるなら、鹿児島ええんやけどなあ
67 : 2020/01/30(Thu)21:35:55 ID:mJu7m3F7M
鹿児島だけは無い
69 : 2020/01/30(Thu)21:36:16 ID:6kHatITb0
浜松(小和田駅最寄り)
70 : 2020/01/30(Thu)21:36:21 ID:aVLY3fJrM
浜松か新潟やろ
71 : 2020/01/30(Thu)21:36:24 ID:3lj7iyq60
転職
72 : 2020/01/30(Thu)21:36:28 ID:L2GX9/X80
東京に近いとか大阪に近いとかカッペここに極まれりやろ
新潟なんて新幹線やのに
新潟なんて新幹線やのに
76 : 2020/01/30(Thu)21:36:39 ID:OMmFvyHY0
浜松(磐田)
77 : 2020/01/30(Thu)21:36:42 ID:+nu1/XD8a
浜松一択やん
78 : 2020/01/30(Thu)21:36:43 ID:RohJnM4Rd
新潟→雪多すぎ
浜松→外人多すぎ
岡山→晴れすぎ
鹿児島→方言きつすぎ
浜松→外人多すぎ
岡山→晴れすぎ
鹿児島→方言きつすぎ
79 : 2020/01/30(Thu)21:36:48 ID:z1pn4KLi0
てかこの並びだと浜松一択だから浜松→金沢に変えた方が面白かった
83 : 2020/01/30(Thu)21:37:01 ID:Cs6MHuuKa
浜松しかないやろこれ
84 : 2020/01/30(Thu)21:37:05 ID:lI4PfXJH0
浜松市と浜松町があるけどどっち?
94 : 2020/01/30(Thu)21:37:36 ID:OtbJzVqXd
>>84
浜松町ってどこ?
99 : 2020/01/30(Thu)21:38:07 ID:22FostUO0
>>94
新橋と品川の間
103 : 2020/01/30(Thu)21:38:26 ID:OtbJzVqXd
>>99
東京かあ…
86 : 2020/01/30(Thu)21:37:17 ID:FlMeLgmzM
ワイ岡山民「岡山だけはやめておけよ」
109 : 2020/01/30(Thu)21:38:44 ID:ezhhKvyV0
>>86
岡山クソなんか?
87 : 2020/01/30(Thu)21:37:20 ID:m24lzzqgM
このレベルまで落ちるともうどこか1番都会かとかどうでも良くて他の大都市へのアクセスと気候が全てやな
88 : 2020/01/30(Thu)21:37:21 ID:nZVuzdxAa
一番東京に近い新潟か一番沖縄に近い鹿児島やろなあ
92 : 2020/01/30(Thu)21:37:35 ID:Upo5SufD0
岡山松山鹿児島はほんまに嫌やな
93 : 2020/01/30(Thu)21:37:36 ID:ofUsHZ+40
新潟県民やけど素直に浜松にしとけ
96 : 2020/01/30(Thu)21:37:46 ID:By4v7gn+M
ワイは西日本住みやから松山か岡山がええな
浜松新潟は行ったことないからいいや
浜松新潟は行ったことないからいいや
100 : 2020/01/30(Thu)21:38:11 ID:IftbndoW0
>>96
どうせやったら行ったことない所に住みたいやろ
97 : 2020/01/30(Thu)21:37:52 ID:iJ7+ORT+0
浜松は天竜川に掛かる橋少なすぎやろ
98 : 2020/01/30(Thu)21:37:55 ID:ydkN8zD10
鹿児島は中央駅あたりなら暮らしやすいで
101 : 2020/01/30(Thu)21:38:17 ID:291Jg+MK0
岡山不人気やなあ
何がネガティブ要素なん?
何がネガティブ要素なん?
110 : 2020/01/30(Thu)21:38:46 ID:z1pn4KLi0
>>101
東京から遠すぎる
104 : 2020/01/30(Thu)21:38:32 ID:eNFT6OSIa
鹿児島は灰がなぁ
105 : 2020/01/30(Thu)21:38:32 ID:iT4UMaPlM
新潟は寒そうだからNG
106 : 2020/01/30(Thu)21:38:35 ID:4vgy0v9m0
栄えてる順
新潟≧浜松>岡山>鹿児島>松山
天気を加味すれば浜松だな
新潟≧浜松>岡山>鹿児島>松山
天気を加味すれば浜松だな
121 : 2020/01/30(Thu)21:39:16 ID:09UPpE47d
>>106
ドエアプで草
浜松に繁華街あるんか?
新潟も松山大街道よりショボいで
浜松に繁華街あるんか?
新潟も松山大街道よりショボいで
107 : 2020/01/30(Thu)21:38:39 ID:zUN1znj4p
俺なら鹿児島選ぶな
フェリーで沖縄行ける
フェリーで沖縄行ける
と思ったが、フェリーでも15000円ぐらいするんだな
羽田沖縄の最安値と変わらんやんけ
160 : 2020/01/30(Thu)21:41:13 ID:nZVuzdxAa
>>107
でも多少近いからさあ
東京石垣とか三時間半くらいかかるやろ
東京石垣とか三時間半くらいかかるやろ