1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:48:24 ID:HZY
もう限界や.....

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:48:39 ID:W0z
何日目や?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:49:49 ID:HZY
>>2
すまん、2年目なんや
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:48:43 ID:Nde
会社のスペックは?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:49:00 ID:TFn
精神壊さんうちに決断出来て良かったな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:50:22 ID:HZY
>>4
もう退職願は出してるんや
部長から考え直してくれって引き止められたんだがな
部長から考え直してくれって引き止められたんだがな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:53:15 ID:TFn
>>7
じゃあ給料上げろという話やな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:50:14 ID:W0z
施工管理はキツイって有名だよな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:51:11 ID:HZY
>>6
新卒の子も何%かは施工管理なんやろな
そのうち何割が辞めるんやろな
そのうち何割が辞めるんやろな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:50:43 ID:U6t
残業代で稼ぐタイプか
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:51:53 ID:HZY
>>8
会社「便宜上は管理職やから残業代は出ないで」
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:53:06 ID:U6t
>>12
なんやそれ辞めるべきやわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:54:24 ID:HZY
>>14
ほんまクソやで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:50:47 ID:zyy
施工管理って何するんや
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:51:23 ID:gVM
現場監督的なやつ?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:53:13 ID:gVM
職人とお客さんに挟まれるんか?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:53:38 ID:Mkp
転職先は決まっとるんか
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:55:17 ID:HZY
>>17
決まってるで
と言うよりセコカンになる前から声は掛けられてたンゴ
と言うよりセコカンになる前から声は掛けられてたンゴ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:54:43 ID:Nde
手取り13万とか初めて見たわ
俺が知ってる一番下の肉体労働でも日当1万やのに
俺が知ってる一番下の肉体労働でも日当1万やのに
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:56:37 ID:HZY
>>19
一応1日14000円の経費が計上されとるんやけど
なんでこんな減ってるんやろなぁ
なんでこんな減ってるんやろなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:57:26 ID:Nde
>>23
あっ...(察し)
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:55:31 ID:UNk
バイトでももっと稼げるやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:56:10 ID:zyy
管理するだけなら楽なんちゃうの
荷揚げのバイトとかクッソしんどかったんやが
荷揚げのバイトとかクッソしんどかったんやが
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:59:01 ID:HZY
>>22
ワイも入る前はそう思っとったんや
けどな、仕事で12時まで残業しても終わらないようなレベルの仕事量なんやで
けどな、仕事で12時まで残業しても終わらないようなレベルの仕事量なんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:56:39 ID:W0z
転職先は施工管理ではないんか
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:59:15 ID:HZY
>>24
ちゃうで
建設業とかクソ喰らえや
建設業とかクソ喰らえや
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:58:03 ID:wKm
一級建築施工管理技士の資格は持ってるんか?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:59:34 ID:HZY
>>26
持ってないンゴ
二度とこんな業界戻らねぇ
二度とこんな業界戻らねぇ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)20:58:41 ID:gVM
手取り13万って総支給18万くらいやろ?
高卒2年目ならあり得なくはないけど残業代出ないのは厳しいな
高卒2年目ならあり得なくはないけど残業代出ないのは厳しいな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:00:29 ID:HZY
>>27
総支給17やで
高卒7年目やで(ニッコリ)
高卒7年目やで(ニッコリ)
32: 犬の星で見る夢はシリカ60w◆ 2018/04/11(水)20:59:51 ID:gcJ
お疲れ様
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:01:29 ID:HZY
>>32
サンガツお疲れ様やで
おんjでセコカンスレ立てると必ずお疲れ言ってくれる奴居るから嬉しいンゴ
おんjでセコカンスレ立てると必ずお疲れ言ってくれる奴居るから嬉しいンゴ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:01:32 ID:zYg
ご奉公が続かなかっただめなやつと一生十字架背負う決心したわけやな
ま、がんばれや、今まで以上のいばらの道をあえて選ぶとはw
ま、がんばれや、今まで以上のいばらの道をあえて選ぶとはw
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:02:14 ID:HZY
>>36
もうワイの人生ハードモードやし構わんわwwwwww
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:02:12 ID:1Ko
有給は取れそうなん?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:03:35 ID:HZY
>>37
無理やろなぁ
一応休日出勤の代休は2週間分溜まってるが、「まさか上司の現場終わってないのに休もうなんて思ってないよな?」って言われたンゴ
年度終われば代休消えるンゴねぇ
一応休日出勤の代休は2週間分溜まってるが、「まさか上司の現場終わってないのに休もうなんて思ってないよな?」って言われたンゴ
年度終われば代休消えるンゴねぇ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:06:41 ID:1Ko
>>41
さよか…でも逆に言えばそんな環境とはこれっきりでオサラバやんな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:09:26 ID:HZY
>>48
せやで
建設業は5月決算やから5月末で辞めるとして
代休有給全て消化してやるンゴ
建設業は5月決算やから5月末で辞めるとして
代休有給全て消化してやるンゴ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:02:52 ID:os3
ワイ部長やけど藤木君か?考え直した方がええで
将来的に同年代の2倍以上貰えるんやで?最高やろ
将来的に同年代の2倍以上貰えるんやで?最高やろ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:04:45 ID:HZY
>>39
すまんワイ木原って言うんや
部長もそんな貰えて無いとか言ってたし将来性とか皆無ンゴ
部長もそんな貰えて無いとか言ってたし将来性とか皆無ンゴ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:05:56 ID:os3
>>43
せやったか、すまんな
実はワイも土木のセコカンやったんやが3ヶ月で辞めたで
現場で8時間勤務して帰って事務仕事8時間とか頭おかしなるで
実はワイも土木のセコカンやったんやが3ヶ月で辞めたで
現場で8時間勤務して帰って事務仕事8時間とか頭おかしなるで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:08:32 ID:HZY
>>47
なんや同業者か
お疲れ様やで
ワイも入ってすぐに辞めようと思ってたんやけど決断遅れたンゴ.....
お疲れ様やで
ワイも入ってすぐに辞めようと思ってたんやけど決断遅れたンゴ.....
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:03:28 ID:HeG
ブラックからちゃんと退職できるのえらいわ
ワイの知人にも慢性的に2ケタ連勤するようなガチ社畜おるけど、全然やめる気なさそうで草も生えない
ワイの知人にも慢性的に2ケタ連勤するようなガチ社畜おるけど、全然やめる気なさそうで草も生えない
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:04:23 ID:W0z
高卒の25歳で25万貰えたら割と勝ち組ちゃうか
昇級次第やけど
昇級次第やけど
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:05:19 ID:HZY
>>42
転職したら間違いなく環境は良くなるンゴ
仲のいい人しかおらんし
仲のいい人しかおらんし
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:05:14 ID:UpF
25なら思い切って転職や!
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:05:46 ID:HZY
>>44
サンガツ
おんj民の優しさに涙出ますよ
おんj民の優しさに涙出ますよ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:09:39 ID:aX1
セコカンもいろいろやんな
知り合いはセコカンだけど比較的ホワイトなところでそれなりのいい給料な上、定時で帰ってきとるで
今いる担当が現場じゃなくて小規模工事担当なだけかもだけど
それでも役所の土木課とか色々転職する奴がおおいみたいやけどな
知り合いはセコカンだけど比較的ホワイトなところでそれなりのいい給料な上、定時で帰ってきとるで
今いる担当が現場じゃなくて小規模工事担当なだけかもだけど
それでも役所の土木課とか色々転職する奴がおおいみたいやけどな
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:11:57 ID:HZY
>>53
マ?
よっぽどいい所なんやろな
ワイのとこみたいな零細がそんな風になることは無いやろな
よっぽどいい所なんやろな
ワイのとこみたいな零細がそんな風になることは無いやろな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:13:38 ID:aX1
>>57
地方ゼネコンらしいけどな
スーゼネクラスだとめっちゃ給料いいけどキツイから
程々のところらしい
スーゼネクラスだとめっちゃ給料いいけどキツイから
程々のところらしい
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:11:15 ID:wg6
高卒2年目ワイで手取り17万+残業代やぞ…
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:12:45 ID:HZY
>>55
土地柄とか業種にもよるんやろな
高卒でも結局実力と運次第よな
高卒でも結局実力と運次第よな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:11:54 ID:BXb
辞めますメールで十分やで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:14:01 ID:HZY
>>56
相手は建設業であちこちで仕事してるからな
どこで会うか分からないから下手は打ちたくないンゴ
どこで会うか分からないから下手は打ちたくないンゴ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:15:46 ID:os3
>>62
ワイはまず所長の前で号泣して次に部長と人事の前で号泣してその後副社長の前で号泣してまた部長と人事の前で号泣して辞めたったで。本当に辛かったンゴ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:17:39 ID:HZY
>>64
ほんまな
ワイも現場中何回泣いたやろか
そのまま辞めさせて欲しかったわ
ワイも現場中何回泣いたやろか
そのまま辞めさせて欲しかったわ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:12:12 ID:os3
現場仕事と事務仕事をまとめて1人の人間に1日でやらせようとするのがそもそもの間違いやな
役割分担すりゃいいのに色々あってできんのやろなぁ
役割分担すりゃいいのに色々あってできんのやろなぁ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:15:42 ID:HZY
>>58
そうなんやけどな
建設業「人手不足ンゴ!せや!1人に現場やらせたろ!」
セコカン「やっていけん...辞めるンゴ」
建設業「人手不足ンゴォォォォォォォ!!!!!」
建設業「人手不足ンゴ!せや!1人に現場やらせたろ!」
セコカン「やっていけん...辞めるンゴ」
建設業「人手不足ンゴォォォォォォォ!!!!!」
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:13:10 ID:FUm
おんj民施工管理多くない?
ワイも施工管理やけど
ワイも施工管理やけど
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:16:32 ID:HZY
>>60
やからみんなセコカンワイに優しいんかな
お仕事お疲れ様やで
お仕事お疲れ様やで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:17:21 ID:QBi
手取り13万って普通なんか!?
地獄やなあ…
地獄やなあ…
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:18:24 ID:os3
>>67
定時退社出来る工場勤務のワイより低いで
ほんまにアホらしい
ほんまにアホらしい
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:20:24 ID:HZY
>>71
ほんまよな
奴隷やで
奴隷やで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:19:09 ID:hTz
???「ボランティアで働いてくれる奴いねーかな?(人手不足やー)」
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:20:24 ID:os3
>>73
クソクソクソクソ思い出しただけで腹立ってきた
アンタに暴言言っても仕方ないんやろけどムカつくわ
くそが消え失せろ
アンタに暴言言っても仕方ないんやろけどムカつくわ
くそが消え失せろ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:20:01 ID:YzH
嫌がらせで転職の足引っ張られないように気をつけるんやで
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:21:46 ID:HZY
>>75
サンガツ
もう既に引っ張られてるんやがもしっかり辞めるンゴ
もう既に引っ張られてるんやがもしっかり辞めるンゴ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:20:20 ID:QBi
なんかイッチが異様にヤバイ環境らしいからちょっと安心したわ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:22:10 ID:HZY
>>76
世界ランクはニキの方が上やろなぁ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:25:30 ID:QBi
>>82
世界ランクってなんや?
談合当たり前なのはみんな察してるから大丈夫やで
談合当たり前なのはみんな察してるから大丈夫やで
91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:31:16 ID:HZY
>>88
すまん、2ちゃんでよくやってる世界ランク?世界ランキングって奴や
談合はやっぱ何処でもやってるんやなぁ
談合はやっぱ何処でもやってるんやなぁ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:23:34 ID:aX1
ブラックなところほど辞めさせにくくしたり邪魔するからな…
別の業界やけど退職の時に同業他社で半年は働かない誓約書書かされたわ
別の業界やけど退職の時に同業他社で半年は働かない誓約書書かされたわ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:25:13 ID:HZY
>>84
マ?と思ったがワイの所も職業柄横の繋がり多いから同業他社は行けないやろなぁ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:23:46 ID:HZY
ぶっちゃけるがこの業界は談合当たり前のようにあるで
あとヤとの繋がりも平気であるんやで
あとヤとの繋がりも平気であるんやで
87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:25:28 ID:UpF
こわいのう…
90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:30:25 ID:HZY
>>87
半分タコ部屋だしな
怖い業界やで
怖い業界やで
89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:29:24 ID:HZY
会社「人が居ないンゴ....ワイ、ベテラン1人付けるからやってクレメンス」
未経験ワイ「おかのした」
ベテラン「ワイ別の現場もやってるからお前だけでやれワイは知らん」
未経験ワイ「」
現場ワイ「ああああああ!」
未経験ワイ「おかのした」
ベテラン「ワイ別の現場もやってるからお前だけでやれワイは知らん」
未経験ワイ「」
現場ワイ「ああああああ!」
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:33:19 ID:HZY
現場終了ワイ「現場は事故が起きトラブルも起きましたが終わりました。しかし利益は計画段階よりマイナスです」
会社「は?どうしてくれんの?」
会社「は?どうしてくれんの?」
93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:35:53 ID:UpF
ぱーっと辞めてちょっと休んで次の仕事頑張るんやで
94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)21:36:49 ID:HZY
>>93
サンガツ
とりあえず辞めて趣味のチャリでキャンツー行くンゴ
とりあえず辞めて趣味のチャリでキャンツー行くンゴ
引用元: ワイ、退職届を出すことを決意