1 : 2020/03/01(日)20:23:11 ID:sOnNlbWb0
そしてその分を官僚や教師に還元すればいい
19 : 2020/03/01(日)20:28:18 ID:1p+0MotE0
>>1
官僚も行政職の国家公務員では
3 : 2020/03/01(日)20:24:36 ID:0uiq65hI0
わかる
5 : 2020/03/01(日)20:24:57 ID:KfLFr2ty0
政治家の給料カットすべき
9 : 2020/03/01(日)20:25:48 ID:vBiEmKD10
カットした結果無能しか残らず衰退した模様
10 : 2020/03/01(日)20:25:52 ID:4J9zsBRNd
一理ある
11 : 2020/03/01(日)20:26:38 ID:CP8n2Y3Kd
その通り
13 : 2020/03/01(日)20:27:15 ID:mqz4M0b1a
まず議員の歳費を減らせよ
14 : 2020/03/01(日)20:27:24 ID:2UPqYtvg0
カットした結果が今な件
15 : 2020/03/01(日)20:27:42 ID:WDzUUNpbd
ボーナスは要らんよな
16 : 2020/03/01(日)20:27:52 ID:uw9O3k5Yd
給料カット&人員削減の結果が今の厚労省
17 : 2020/03/01(日)20:28:00 ID:cf43slNm0
元々安いやん
イッチの給料はまさかそれより上だよな?
イッチの給料はまさかそれより上だよな?
28 : 2020/03/01(日)20:30:35 ID:eTrSOiwg0
>>17
民間の平均っていう建前があるから中央値で見たら公務員以下が大半なんだよなぁ
18 : 2020/03/01(日)20:28:02 ID:ye+p58OG0
公務員は世界と比べて日本は高いんだっけか
官僚は上げてOKだが成果主義にしてほしいんだよな
官僚は上げてOKだが成果主義にしてほしいんだよな
23 : 2020/03/01(日)20:29:37 ID:1p+0MotE0
>>18
成果主義にすると
負け戦確定や敗戦処理の業務担当者が悲惨なので
公務員は営利活動じゃないからしゃーない面もある
負け戦確定や敗戦処理の業務担当者が悲惨なので
公務員は営利活動じゃないからしゃーない面もある
21 : 2020/03/01(日)20:29:16 ID:RKlt4IRxa
ラスパイレス指数が普通の市でも1に近いしな
22 : 2020/03/01(日)20:29:18 ID:TPj3CtI60
人件費総額は今のままでええから給料下げて人数増やすべき
正規雇用のな
正規雇用のな
27 : 2020/03/01(日)20:30:32 ID:nOztwYwE0
めちゃくちゃ出世した人とか政治家になった人とか華やかな人たちが目立つだけでその後に大量に国家公務員ているからな
その質がだんだん下がってきててこうなってるのかもしらんけど
その質がだんだん下がってきててこうなってるのかもしらんけど
31 : 2020/03/01(日)20:31:08 ID:NQ3NrjsK0
お前ら公務員試験の大変さ知らんやろ
34 : 2020/03/01(日)20:31:30 ID:nOztwYwE0
>>31
言うほどだよ
大学受験のほうがずっと難しい難関大学ならね
大学受験のほうがずっと難しい難関大学ならね
37 : 2020/03/01(日)20:32:21 ID:HSFQKZs00
ワイ公務員やけど、30で450~500万位やぞ、クソ安いやんけ
42 : 2020/03/01(日)20:32:56 ID:AAfnqDmZF
>>37
ワイ民間やけど28歳で630万や
ちな地方
ちな地方
41 : 2020/03/01(日)20:32:55 ID:8rj7m/M00
数を増やせ
45 : 2020/03/01(日)20:33:30 ID:Z2/ibM0e0
緊急時用に人員確保しとくと日頃が暇すぎになるんよな
46 : 2020/03/01(日)20:33:35 ID:zNrr+/b40
政治家の給料減らすとどうなると想像もできないようなアホしかいないのに政治語るなよアホ
47 : 2020/03/01(日)20:33:37 ID:XvittKSDr
人員カットしまくった結果こないだの厚労省みたいなこと起きたやんか
49 : 2020/03/01(日)20:35:01 ID:nOztwYwE0
>>47
カットというか文系はまだまだ優秀なやつが居るかも知れんけど理系は国家公務員そこまで人気がないのよ土木系以外
そもそも入ったところで偉くなれないから
そもそも入ったところで偉くなれないから