1 : 2020/07/28(火)20:49:46 ID:C3j2M+MTa
率直に

128 : 2020/07/28(火)21:04:33 ID:33kUpPLo0
>>1
で、お前は?
2 : 2020/07/28(火)20:49:58 ID:C3j2M+MTa
次期部長や
81 : 2020/07/28(火)20:58:23 ID:WuobVOqla
>>2
すまん、業界団体で役職持ちのワイは?
些細なことやけど、残業なし年収900で、定年退職したら退職金3、000万や
88 : 2020/07/28(火)20:59:05 ID:C3j2M+MTa
>>81
知らんわ
働いてる時点で負け組やろ
知らんわ
働いてる時点で負け組やろ
95 : 2020/07/28(火)20:59:54 ID:lUZsFr8Ka
>>88
親の退職後や死後はどうするんや?
110 : 2020/07/28(火)21:01:30 ID:C3j2M+MTa
>>95
関係無いで
普通に暮らすだけや
関係無いで
普通に暮らすだけや
115 : 2020/07/28(火)21:01:58 ID:Jrp2vd/oa
>>110
普通ってなんや?
ニートの時点で普通じゃないんやで?
ニートの時点で普通じゃないんやで?
3 : 2020/07/28(火)20:50:10 ID:WjDg883Ma
君は?
8 : 2020/07/28(火)20:51:01 ID:C3j2M+MTa
>>3
ワイはニートや
ワイはニートや
15 : 2020/07/28(火)20:51:55 ID:Vzd+Iu8L0
>>8
じゃあニートってイメージしかないやろ
25 : 2020/07/28(火)20:53:04 ID:C3j2M+MTa
>>15
今ワイの話してないよね
今ワイの話してないよね
55 : 2020/07/28(火)20:55:52 ID:zqxR4piV0
>>25
親父の話なら東証上場メーカーで支店長のイメージしかないよね
96 : 2020/07/28(火)20:59:57 ID:uQcxxv+aM
>>55
で終わってねえか?
4 : 2020/07/28(火)20:50:12 ID:BYEkqJHT0
メーカーに支店長なんて役職ないぞ
5 : 2020/07/28(火)20:50:35 ID:/MNVf0+u0
>>4
弊社にあるが
6 : 2020/07/28(火)20:50:49 ID:vhJ8mFbAd
>>5
どこ?
7 : 2020/07/28(火)20:50:50 ID:YbVd34Ufd
支店持ってるめーかーってどこや?
14 : 2020/07/28(火)20:51:45 ID:C3j2M+MTa
>>7
メーカーと商社部門的なのに別れてるって言えばわかる?
メーカーと商社部門的なのに別れてるって言えばわかる?
11 : 2020/07/28(火)20:51:35 ID:NAbWLMJz0
支店?
そこで顧客対応すんのかー
へー
そこで顧客対応すんのかー
へー
12 : 2020/07/28(火)20:51:37 ID:VgN3Lxqy0
メーカーの支店長?
19 : 2020/07/28(火)20:52:16 ID:NAbWLMJz0
父親が元代議士だけど質問ある??
20 : 2020/07/28(火)20:52:26 ID:CqCRCLUf0
トヨタのディーラー???
50 : 2020/07/28(火)20:55:27 ID:ODXwzGke0
>>20
ディーラーでも支店長なら有能だし年収高いぞ
22 : 2020/07/28(火)20:52:47 ID:nv8/94ui0
父親の経歴でマウントとか虚しいな
30 : 2020/07/28(火)20:53:34 ID:C3j2M+MTa
>>22
マウントに見えるってことは
君がワイより下ってことやな
マウントに見えるってことは
君がワイより下ってことやな
24 : 2020/07/28(火)20:52:55 ID:3G0z+ua00
親でマウントは小学生でもよっぽどなやつしかやらんやろ
26 : 2020/07/28(火)20:53:05 ID:fZIiJ5gSa
東証上場←たいてい二部上場
27 : 2020/07/28(火)20:53:11 ID:M9cHM0Cga
ひきこもってそう
34 : 2020/07/28(火)20:53:56 ID:C3j2M+MTa
>>27
逆に引きこもってても生活できるから
ある意味勝ち組だろ
ある意味勝ち組だろ
29 : 2020/07/28(火)20:53:23 ID:bWCGYwK/d
支社長やろ
32 : 2020/07/28(火)20:53:41 ID:CPInEqqJd
普通営業所長とかやないの?
37 : 2020/07/28(火)20:54:15 ID:C3j2M+MTa
>>32
いや、支店長やで
営業もやってたけど
営業もやってたけど
35 : 2020/07/28(火)20:53:59 ID:anGsodKe0
所長やない?
40 : 2020/07/28(火)20:54:31 ID:C3j2M+MTa
>>35
所長→支店長に昇格してる
次は部長やな
所長→支店長に昇格してる
次は部長やな
57 : 2020/07/28(火)20:56:04 ID:OTmQR60m0
>>40
何言ってるかわからん
68 : 2020/07/28(火)20:56:51 ID:C3j2M+MTa
>>57
所長やったけど、転勤で支店長になったんや
転勤族やからな
所長やったけど、転勤で支店長になったんや
転勤族やからな
36 : 2020/07/28(火)20:54:05 ID:YOmwv5g3M
東証言われても中堅から下手すりゃクソ弱小まであるから何とも
41 : 2020/07/28(火)20:54:48 ID:TpAdhRMm0
ニート
親を誇るのは良いことだけど
親を誇るのは良いことだけど
48 : 2020/07/28(火)20:55:24 ID:C3j2M+MTa
>>41
ニートでも生活できるなら勝ち組やで
むしろ社畜こそ負け組なんだよな
むしろ社畜こそ負け組なんだよな
74 : 2020/07/28(火)20:57:27 ID:TpAdhRMm0
>>48
ニートの鑑
76 : 2020/07/28(火)20:57:53 ID:C3j2M+MTa
>>74
すまんw
すまんw
42 : 2020/07/28(火)20:54:58 ID:3G0z+ua00
お前にとっては自慢のパッパでも
パッパにとっては汚点でしかないんやで😢
悲しい😭
パッパにとっては汚点でしかないんやで😢
悲しい😭
54 : 2020/07/28(火)20:55:49 ID:C3j2M+MTa
>>42
でもお前誇れる親もいねーじゃんw
でもお前誇れる親もいねーじゃんw
59 : 2020/07/28(火)20:56:20 ID:E/DxygDVa
>>54
トヨタの部長は?
43 : 2020/07/28(火)20:54:59 ID:TKJf5BFs0
東一なのにやたら出来高少ないとこ何なん?
上場廃止しろや
上場廃止しろや
45 : 2020/07/28(火)20:55:05 ID:kY5STdoe0
就活経験あるなら上場=大手・優良じゃないことくらいわかるよな?
82 : 2020/07/28(火)20:58:26 ID:gJjQiXdm0
>>45
これ
上場してるかどうかで格付けするのはナンセンス
外資含め超大手でも上場してないとこあるし反対に上場しててもブラック、倒産寸前のとこいくらでもある
上場してるかどうかで格付けするのはナンセンス
外資含め超大手でも上場してないとこあるし反対に上場しててもブラック、倒産寸前のとこいくらでもある
46 : 2020/07/28(火)20:55:08 ID:5eMY8XVR0
虎の威を借る狐
51 : 2020/07/28(火)20:55:29 ID:7goT0pAI0
大きいところは販売支店は子会社化してるイメージ
56 : 2020/07/28(火)20:56:04 ID:C3j2M+MTa
>>51
子会社やなくて本体やけどな
子会社やなくて本体やけどな
53 : 2020/07/28(火)20:55:44 ID:buXiwpTUa
一応父親がGDP三位の国の省庁で事務次官やってるッスw
どんなイメージ?
60 : 2020/07/28(火)20:56:23 ID:77ijHtnJ0
最後父親に殺されそう
61 : 2020/07/28(火)20:56:32 ID:C3j2M+MTa
もちろんやけど資本金も従業員数も大企業の基準クリアしとるで
62 : 2020/07/28(火)20:56:38 ID:8XfQnqmFa
キモそう
71 : 2020/07/28(火)20:57:12 ID:C3j2M+MTa
>>62
イケメンやけどな
イケメンやけどな
63 : 2020/07/28(火)20:56:39 ID:7nFMz0ZfM
そんなん人に言わんやろ
65 : 2020/07/28(火)20:56:40 ID:9p2IA16n0
普通
j民は上位だと思うだろうけど特に珍しくもない感じ
j民は上位だと思うだろうけど特に珍しくもない感じ
66 : 2020/07/28(火)20:56:45 ID:a77GLEntd
親父さん凄いね
67 : 2020/07/28(火)20:56:48 ID:eHp2YFbg0
ニートの父親
69 : 2020/07/28(火)20:56:58 ID:8xE4F6g00
親のいをかるニートってイメージ
70 : 2020/07/28(火)20:57:03 ID:5B644xrU0
父親がどこに勤めてるかなんてどうでもいいやろ
79 : 2020/07/28(火)20:58:12 ID:C3j2M+MTa
>>70
言うほどどうでもいいか?
重要だろ
言うほどどうでもいいか?
重要だろ
78 : 2020/07/28(火)20:58:08 ID:JbU2Xf7Sp
親に刺されんなよ
80 : 2020/07/28(火)20:58:18 ID:H5ugIc+TM
ふーんオヤジがすごいんやねえ
でお前は?
でお前は?
93 : 2020/07/28(火)20:59:37 ID:MbdaHydh0
>>80
ほんこれ
ワイはパッパを超えられんかった😢
ワイはパッパを超えられんかった😢
87 : 2020/07/28(火)20:59:04 ID:otKuzbSLM
転勤族やろなぁ
91 : 2020/07/28(火)20:59:29 ID:C3j2M+MTa
>>87
めっちゃ転勤族やで
都市から田舎まで色々経験したわ
めっちゃ転勤族やで
都市から田舎まで色々経験したわ
90 : 2020/07/28(火)20:59:28 ID:zhhAVDQ0M
旅行社の支店長ってすごいんか?
JTBとか日本旅行とか
JTBとか日本旅行とか
94 : 2020/07/28(火)20:59:38 ID:mPpBk15l0
これ系を言うと周りからの評価が地に落ちるんよな
本人は言いたい情報やけど
本人は言いたい情報やけど
99 : 2020/07/28(火)21:00:26 ID:vqx2iJctd
いつの日かイッチだけ家に残して夜逃げしそう
105 : 2020/07/28(火)21:00:52 ID:C3j2M+MTa
>>99
するわけねえだろバーカw
103 : 2020/07/28(火)21:00:33 ID:3G0z+ua00
普通パッパが立派な人なら子供の頃からいい生活させて貰ったお返しに社会人なってからいっぱい孝行するもんよな😉
でもお前のパッパは当たり前の事がして貰えないんやな…😭
パッパは何のために頑張って育てたんやろな…😞
でもお前のパッパは当たり前の事がして貰えないんやな…😭
パッパは何のために頑張って育てたんやろな…😞
108 : 2020/07/28(火)21:01:09 ID:cTGuJ0ey0
ワイニート「親が一応225企業の役員ですw」
どんなイメージ?
112 : 2020/07/28(火)21:01:50 ID:bwZ4T8rTd
アールディーみたいな奴やな
116 : 2020/07/28(火)21:02:06 ID:Kqw9G1fC0
親からは何も言われんのか?
117 : 2020/07/28(火)21:02:23 ID:k0PNmaJY0
悲しいなあ
120 : 2020/07/28(火)21:03:22 ID:qWWUx8+Z0
田舎在住
122 : 2020/07/28(火)21:03:24 ID:KejxrnIa0
かわいそう
123 : 2020/07/28(火)21:03:41 ID:fRAhMx69d
改めて考えるとワイの親父はいい歳したおっさんのくせに色付き眼鏡茶髪の土方なのになんでその息子のワイは普通に陰キャなんやろ
126 : 2020/07/28(火)21:04:15 ID:lT4yumbW0
うちのパパは車メーカーの偉い人だけどワイは中卒ニートやで🥳
しかもいじめられてたグレてたとかじゃなくなんとなく進学しなかった傑物や
しかもいじめられてたグレてたとかじゃなくなんとなく進学しなかった傑物や
127 : 2020/07/28(火)21:04:18 ID:3G0z+ua00
社会出たことないから親の仕事もよくわかってないの草
133 : 2020/07/28(火)21:05:11 ID:C3j2M+MTa
>>127
わかってるけど?
わかってるけど?
129 : 2020/07/28(火)21:04:43 ID:LKgU+6RAa
「オトウットが大手の社員ッス」
これでモテる可能性ある?
134 : 2020/07/28(火)21:05:21 ID:TpAdhRMm0
>>129
弟紹介してってなるで
142 : 2020/07/28(火)21:06:03 ID:LKgU+6RAa
>>134
かなしいなぁ
「オトウットは既婚」って言っても駄目やろか
「オトウットは既婚」って言っても駄目やろか
131 : 2020/07/28(火)21:04:57 ID:m4trk93Ha
メーカーと商社一つの会社でやってるとこなんてあんのか
139 : 2020/07/28(火)21:05:38 ID:tQ+tv3V1a
>>131
あるやろ…
メーカーが小売の在庫管理もしてたりするし