1 : 2020/08/25(火)12:17:39 ID:uMh8B4vLp
ゴミ役員「数値…ですか…」
ワイコンサル「え、数値目標ないの?」
ゴミ役員「それは検討中でして…できればワイさんのところで具体的に考えてもらえたらと…」
ワイコンサル「しょうがねぇなぁ(徹夜)」
ワイコンサル「え、数値目標ないの?」
ゴミ役員「それは検討中でして…できればワイさんのところで具体的に考えてもらえたらと…」
ワイコンサル「しょうがねぇなぁ(徹夜)」
こんなんばっかやでコンサルって
ワークライフバランス重視するならコンサルになるな

8 : 2020/08/25(火)12:19:59 ID:RYe2IxR5a
>>1
数値出される方が困るが
ワイ(え?やばないこれ)
ワイ「この数値ですが」
ゴミ「ワイのとこならやれるんや!」
ワイ(はえー)説得資料徹夜バリバリ
ワイ(またボロクソ言われるわ…やれやれ)
ワイ(え?やばないこれ)
ワイ「この数値ですが」
ゴミ「ワイのとこならやれるんや!」
ワイ(はえー)説得資料徹夜バリバリ
ワイ(またボロクソ言われるわ…やれやれ)
2 : 2020/08/25(火)12:18:03 ID:uMh8B4vLp
ほぼ召使いやで
3 : 2020/08/25(火)12:18:39 ID:nXdfYLZQ0
コンサルって不況になったらメチャクチャ淘汰されそう
4 : 2020/08/25(火)12:19:03 ID:uMh8B4vLp
>>3
せやで
せやで
5 : 2020/08/25(火)12:19:34 ID:bFZiSRf3M
そんなイッチが毎日欠かさず飲んでるのがこの青汁
6 : 2020/08/25(火)12:19:40 ID:29baXaspH
自分で経営したこともねー癖に何がコンサルだよ
10 : 2020/08/25(火)12:20:07 ID:uMh8B4vLp
>>6
経営してるくせに数値目標も無いゴミばっかやで
経営してるくせに数値目標も無いゴミばっかやで
7 : 2020/08/25(火)12:19:53 ID:d7NeKMqdr
苦味少なくて飲みやすいな
9 : 2020/08/25(火)12:20:03 ID:Q/56y/nqd
誰からも感謝の言葉を貰わない仕事ってキツそう
11 : 2020/08/25(火)12:20:24 ID:bFZiSRf3M
今なら2セット購入で送料無料!
12 : 2020/08/25(火)12:20:43 ID:ZCDVEDGZ0
でもコンサルは経営者ではないよね
13 : 2020/08/25(火)12:21:08 ID:ZCDVEDGZ0
結局リサーチと資料作りしかしないできないコンサルさん
14 : 2020/08/25(火)12:21:10 ID:/2OtspJoM
虚業の代表格だよなコンサルって
127 : 2020/08/25(火)12:38:03 ID:8AbbyFLFd
>>14
ほんまこれ
17 : 2020/08/25(火)12:22:04 ID:+IsqWIA6a
金とってんだから全部やれや
21 : 2020/08/25(火)12:22:31 ID:uMh8B4vLp
>>17
全部やるで
全部やるで
18 : 2020/08/25(火)12:22:20 ID:AEAd17760
いっぱい貰えるならなんでもいいです
19 : 2020/08/25(火)12:22:29 ID:oB0R5/3s0
コンサルって何で自分ではやらんの?
24 : 2020/08/25(火)12:22:59 ID:uMh8B4vLp
>>19
起業前の下積みや
起業前の下積みや
23 : 2020/08/25(火)12:22:56 ID:SfXXWIBt0
外に投げたほうが言い訳は外にできるし便利
29 : 2020/08/25(火)12:24:56 ID:rHBRt9Qua
ワイも責任取らないのに口だけ出す仕事したいわ
31 : 2020/08/25(火)12:25:00 ID:K6xhr+e6r
東大生に人気らしいけど年収いいから?
41 : 2020/08/25(火)12:26:28 ID:dNnEBC4S0
>>31
つねに人を馬鹿に出来るからやろ
34 : 2020/08/25(火)12:25:30 ID:8+8Lx5sj0
こいつ馬鹿そうだな、早死するタイプ
40 : 2020/08/25(火)12:26:25 ID:ZCDVEDGZ0
BIG4の一部とそれ以下のtierのコンサルでイキってるやつらほんまダサいと思う
54 : 2020/08/25(火)12:27:55 ID:uMh8B4vLp
>>40
イキる元気がある奴らは仕事してない
イキる元気がある奴らは仕事してない
56 : 2020/08/25(火)12:28:23 ID:7Y+FrM4J0
>>54
それお前じゃね?
44 : 2020/08/25(火)12:26:43 ID:29baXaspH
グラフと数字でお絵かきコンサル
「可能性があります」bot弁護士
こんな奴らに金なんか払えるかよ
「可能性があります」bot弁護士
こんな奴らに金なんか払えるかよ
45 : 2020/08/25(火)12:26:46 ID:G1+jO59AM
コンサルってこの世で最も無意味な職業ちゃうか
75 : 2020/08/25(火)12:30:52 ID:pz8Jn97D0
>>45
コンサルの真髄は社長直案件の嫌われ役に徹すること
従業員も社長を嫌うことは心情的にできないが
コンサルが社長と従業員の間に入ることで緩和してる
現場が全員共通敵としてコンサルを認知するので一致団結してプロジェクトがすすむ
iモード事件という本でマッキンゼーのコンサルがいかに何もしなかったのか書かれているが
社員がコンサルは無能自分達でやったと思い込ませるのが仕事
従業員も社長を嫌うことは心情的にできないが
コンサルが社長と従業員の間に入ることで緩和してる
現場が全員共通敵としてコンサルを認知するので一致団結してプロジェクトがすすむ
iモード事件という本でマッキンゼーのコンサルがいかに何もしなかったのか書かれているが
社員がコンサルは無能自分達でやったと思い込ませるのが仕事
116 : 2020/08/25(火)12:36:04 ID:DOgYNC7w0
>>75
子供騙しにもほどがないか?
コンサルへの怒りは、引いてはそいつを雇った社長への怒りになるだろ
コンサルへの怒りは、引いてはそいつを雇った社長への怒りになるだろ
152 : 2020/08/25(火)12:41:23 ID:pz8Jn97D0
>>116
小さい企業だといらないんだろうけど
大きな企業でプロジェクト進めていくのはなみなみならないパワーがいる
そこで不平不満というのが各々部門からでる
それを調整したりするのも仕事
外部の人間だからこそ遠慮なくできるわけ
大きな企業でプロジェクト進めていくのはなみなみならないパワーがいる
そこで不平不満というのが各々部門からでる
それを調整したりするのも仕事
外部の人間だからこそ遠慮なくできるわけ
46 : 2020/08/25(火)12:26:59 ID:JqEffBz00
コンサルって何か役に立つんか
47 : 2020/08/25(火)12:27:06 ID:qCOxGzlhd
口だけ出して大した成果得られんぞ
50 : 2020/08/25(火)12:27:32 ID:7Y+FrM4J0
何をどのように数値化すんの?
それとその妥当性はどう判断すんの?
それとその妥当性はどう判断すんの?
51 : 2020/08/25(火)12:27:45 ID:G1+jO59AM
あ、マナー講師もか
二大巨頭や
二大巨頭や
52 : 2020/08/25(火)12:27:45 ID:J1JSFgiNa
コンサル以下の経営者がいっぱいおるから役に立つんやで
53 : 2020/08/25(火)12:27:52 ID:iYtngdyJd
外資戦略ならいきり倒していい
big4あたりならいきらない方がいい
big4あたりならいきらない方がいい
58 : 2020/08/25(火)12:28:35 ID:WMvJmFYr0
全員まともならコンサルなんて要らないけど実際そんなことはないので必要
59 : 2020/08/25(火)12:28:36 ID:7uCvfi920
でもコンサルいないと日本の老害ジジイが仕切り続けて大変なことになるで
60 : 2020/08/25(火)12:28:45 ID:fnw4nMan0
東大卒のコンサルがいっぱいおるのに
GDPマイナスなんは何でや
GDPマイナスなんは何でや
72 : 2020/08/25(火)12:30:23 ID:ZCDVEDGZ0
>>60
・コンサルの案が実行できない絵空事やから
・そもそも世の中思っている以上にアホが多いから
・老害の存在
・そもそも世の中思っている以上にアホが多いから
・老害の存在
61 : 2020/08/25(火)12:28:53 ID:tHg1OA17d
役員「なるほど!数値目標があればええんやな!」
役員「ほな我が社の目標はこの数値なんでお前ら頼むで」
営業「(なんやこの根拠の無い数字は)」
62 : 2020/08/25(火)12:28:58 ID:wHQR11qvM
コンサルって要するに人買い奴隷商売やからキツイのはしゃーない
63 : 2020/08/25(火)12:29:04 ID:Dt/h0Iex0
虚業もくそも経営コンサルと実質会計士の業務系は全然別もんやろ
65 : 2020/08/25(火)12:29:20 ID:OPH8dfLrM
KPI
66 : 2020/08/25(火)12:29:48 ID:7iVZQIXCd
虚業ならなんで成立するんや
184 : 2020/08/25(火)12:44:53 ID:cE2jrGcLa
>>66
経営の責任取るのが嫌な経営者ばっかりだからだぞ
67 : 2020/08/25(火)12:29:56 ID:AMZ/I81Oa
コンサルって自分の提案によって顧客の事業失敗しても責任ないん?
70 : 2020/08/25(火)12:30:15 ID:uMh8B4vLp
>>67
ない
自己責任
自己責任
76 : 2020/08/25(火)12:31:08 ID:DUV+DYvWp
>>70
言い訳せずに自分で責任持って友達作りに動けよ
68 : 2020/08/25(火)12:30:06 ID:nXdfYLZQ0
どんな業界にもクセというかならわしみたいなもん絶対あると思うんやけど
そういう業界の知識全くなしでどうやって説得力持たせるんや?口八丁手八丁?
そういう業界の知識全くなしでどうやって説得力持たせるんや?口八丁手八丁?
69 : 2020/08/25(火)12:30:13 ID:wVFumxgT0
失敗したら相手の努力不足成功したら自分のおかげ
73 : 2020/08/25(火)12:30:27 ID:tEzspYGM0
離散のブリヂストンのやつ来たけど全く使い物にならんかったわ
74 : 2020/08/25(火)12:30:30 ID:ocFAX2Zma
結局自分で何かやるより他人の金で他人にやらせるのが一番ノーリスクやからな
78 : 2020/08/25(火)12:31:27 ID:ZA5d05590
バカかお前定量的な目標立てたら達成度も定量的に測れちまうだろうがもっとフワッとさせろや
79 : 2020/08/25(火)12:31:30 ID:55przP38d
ワイ銀行員崩れのエセコンサル
ちょっと財務状態突いてやれば一発よ
ちょっと財務状態突いてやれば一発よ
80 : 2020/08/25(火)12:31:36 ID:VWp8+thn0
嘘言うなよ
毎年どうやって達成するんだって数値目標しかだして来ねえぞゴミ役員は
達成方法指示すれや
毎年どうやって達成するんだって数値目標しかだして来ねえぞゴミ役員は
達成方法指示すれや
87 : 2020/08/25(火)12:32:23 ID:GayrV1UWd
>>80
どうやって達成するか?それを考えるのがあなたの仕事!
119 : 2020/08/25(火)12:36:40 ID:VWp8+thn0
>>87
役員要らんやん
81 : 2020/08/25(火)12:31:45 ID:3bUDxM6ja
ワイ不動産コンサル高みの見物
82 : 2020/08/25(火)12:31:46 ID:7uCvfi920
慶應医のやつも最近は毎年十人くらい外資系コンサル行くらしいな
163 : 2020/08/25(火)12:43:12 ID:k2TFbXHJp
>>82
1学年100人ちょいでそんなに行くわけないだろ
殆ど臨床だよ
まだ東大離散ならわかる
殆ど臨床だよ
まだ東大離散ならわかる
83 : 2020/08/25(火)12:31:51 ID:TaJgzJChd
日本は馬鹿な企業のなかにさらに馬鹿な人材多いからな
84 : 2020/08/25(火)12:31:52 ID:PYm4JVSaa
コンサルって増えすぎやない?
88 : 2020/08/25(火)12:32:25 ID:ocFAX2Zma
自称コンサルタント大体リクルートとか外資とかの営業あがりでであぁ口だけ達者なんやなってのを察する
89 : 2020/08/25(火)12:32:28 ID:B8MeaM3Ip
コンサルにならないほうがいいとか言いながらプライド高くて草
90 : 2020/08/25(火)12:32:33 ID:1QRub5NY0
関電に出向したワイの知り合いのコンサルずっと社員から無視されて辛いって言ってたな
91 : 2020/08/25(火)12:32:55 ID:PYm4JVSaa
コンサル!コンサル!ってネタなん?
92 : 2020/08/25(火)12:33:18 ID:oB0R5/3s0
ほならねを一番言いたい職業
95 : 2020/08/25(火)12:33:35 ID:6YGM6PRQ0
徹夜しないでものんびりやればいいじゃん
96 : 2020/08/25(火)12:33:46 ID:+H0ceuZEM
PwCは糞
97 : 2020/08/25(火)12:33:51 ID:r+WUdNsdd
そのためのコンサルなのでは…?
99 : 2020/08/25(火)12:34:27 ID:DLu29PaLp
絵図だけ書いて実行の責任伴わないのほんま
102 : 2020/08/25(火)12:34:48 ID:XTeLW54EM
コンサルに頼ると会社がバカになる
103 : 2020/08/25(火)12:34:50 ID:dwwcgHuda
いろんな業界あるけど 受ける仕事はどんな業界でも受けるの?
104 : 2020/08/25(火)12:34:55 ID:oWjr+X17M
KPIしらない企業がコンサルなんて入れるわけねえだろ
105 : 2020/08/25(火)12:35:00 ID:t7nvf6P2p
全ての企業が100%自力で経営方針を判断できたらコンサルタントの意味ないやん
106 : 2020/08/25(火)12:35:07 ID:fAg022bl0
数字でしか成果出せないからしゃーない
107 : 2020/08/25(火)12:35:09 ID:wHQR11qvM
近年のコンサル大量採用は完全にヤバいな
人が唯一の資源だから徹夜余裕のスーパーマンでゴリ押して来たのに
質が下がりまくってトヨタはコンサル全部切ったという話流れて来て草
人が唯一の資源だから徹夜余裕のスーパーマンでゴリ押して来たのに
質が下がりまくってトヨタはコンサル全部切ったという話流れて来て草
108 : 2020/08/25(火)12:35:19 ID:27JrWL6yp
アクセンチュアってすごいん?
同期がそこ勤めてるけど
同期がそこ勤めてるけど
110 : 2020/08/25(火)12:35:41 ID:ZCDVEDGZ0
>>108
あそこはもはやITベンダーになりつつあるやろ
109 : 2020/08/25(火)12:35:41 ID:4JoqeDaJd
結局諸要素を分解してそれぞれ数字出さないと全体の目標なんてできないのにわかってないやつ多いよな
120 : 2020/08/25(火)12:36:57 ID:zShaOaO8p
現代の軍事占い師なんやから負けたら首括れよなと思う
122 : 2020/08/25(火)12:37:02 ID:nbAGiP3W0
そういう役員がいるからコンサルはメシ食えてるんやね
123 : 2020/08/25(火)12:37:28 ID:r+WUdNsdd
しかし会社の内情をよそに開けっぴろげにして方針舵取り考えてもらうってのはどうなんやろな?
124 : 2020/08/25(火)12:37:43 ID:yXAtCtLGd
コンサルってなんであんな新卒人気あるんやろな
137 : 2020/08/25(火)12:39:34 ID:Cg+mVySQp
>>124
責任が無いからだろ
学生気分のガキが好みそう
学生気分のガキが好みそう
131 : 2020/08/25(火)12:38:58 ID:PuQiaATMd
現場の知識がない奴が数字遊びしてるだけやん