1 : 2020/09/16(水)23:04:06 ID:T28yPLaFM
書類も半分くらいしか通らんし、
大手企業の枠一名に対して100人以上応募してる。
地獄や。
大手企業の枠一名に対して100人以上応募してる。
地獄や。

188 : 2020/09/16(水)23:19:43 ID:aJLQN4Gm0
>>1
のスペックもキャリアも分からんのにどうしたらええねん
2 : 2020/09/16(水)23:04:34 ID:T28yPLaFM
ほんまは去年末にやるつもりやったんや。
どうしてこうなった、、、
どうしてこうなった、、、
3 : 2020/09/16(水)23:04:36 ID:PmsB2Lro0
さっきの28歳回路設計ニキ?
5 : 2020/09/16(水)23:04:54 ID:T28yPLaFM
>>3
ちがうぞ
ちがうぞ
11 : 2020/09/16(水)23:05:23 ID:PmsB2Lro0
>>5
何歳?
16 : 2020/09/16(水)23:06:04 ID:T28yPLaFM
>>11
29やで
29やで
23 : 2020/09/16(水)23:07:13 ID:PmsB2Lro0
>>16
同じ職種に転職するんか?
4 : 2020/09/16(水)23:04:42 ID:srXY0d/IH
ゲリベンは?
7 : 2020/09/16(水)23:04:59 ID:T28yPLaFM
>>4
でてへん
でてへん
6 : 2020/09/16(水)23:04:59 ID:gpLpESia0
介護業界は君を待ってるで
8 : 2020/09/16(水)23:05:13 ID:T28yPLaFM
>>6
いやや・・・
いやや・・・
9 : 2020/09/16(水)23:05:19 ID:wCfveFNE0
早く転職したいんやけど今そんな酷いんか
12 : 2020/09/16(水)23:05:34 ID:T28yPLaFM
地獄や
14 : 2020/09/16(水)23:05:43 ID:ltvh+9ym0
さすがにやめたほうがいいよ
そのままいた方がいいよ
半世紀に一度の時期の悪さじゃない?
そのままいた方がいいよ
半世紀に一度の時期の悪さじゃない?
19 : 2020/09/16(水)23:06:29 ID:T28yPLaFM
>>14
でもこのままいたら転職適齢期逃してしまうやん
でもこのままいたら転職適齢期逃してしまうやん
130 : 2020/09/16(水)23:15:15 ID:uBgY+A+60
>>19
その通り。不本意な仕事をダラダラ続けても時間の無駄。
一刻も早く転職して自分の価値をどんどん上げていかないと底辺のままや
一刻も早く転職して自分の価値をどんどん上げていかないと底辺のままや
141 : 2020/09/16(水)23:16:04 ID:T28yPLaFM
>>130
がんばるわ。。
がんばるわ。。
17 : 2020/09/16(水)23:06:07 ID:95kHZqPQ0
いまはないやろ
22 : 2020/09/16(水)23:07:10 ID:OMm0nGEe0
去年のうちにやっとけよ
28 : 2020/09/16(水)23:07:46 ID:T28yPLaFM
>>22
したかったんやが色々ごたごたしてもたんや
したかったんやが色々ごたごたしてもたんや
61 : 2020/09/16(水)23:10:03 ID:Q7WnjwILd
>>28
その運の無さを受け入れろ。
どうせ行った先が速攻で傾くとか上司がゴミで鬱とかの未来や。
どうせ行った先が速攻で傾くとか上司がゴミで鬱とかの未来や。
24 : 2020/09/16(水)23:07:14 ID:2VAwZF7g0
職種によるわ
建設業とかも一手不足やで
建設業とかも一手不足やで
26 : 2020/09/16(水)23:07:23 ID:E+v47Vw30
転職によって工場派遣になるなら今のままでええわ 嫌だけど
30 : 2020/09/16(水)23:08:08 ID:CcoiAnwR0
ワイ25やけど半年かかったで
31 : 2020/09/16(水)23:08:08 ID:1W3Ald/N0
職種は?
32 : 2020/09/16(水)23:08:10 ID:+oTPZIuV0
絶対に面接で噛む呪いをかけておいたよ
44 : 2020/09/16(水)23:09:07 ID:ltvh+9ym0
>>32
噛んで落とされる会社ってアナウンサー募集かよ
33 : 2020/09/16(水)23:08:17 ID:E/3POX9z0
会社辞めるってイキってた同期が急に案外いい会社だよなとか言い出してて草生えた
56 : 2020/09/16(水)23:09:53 ID:ztiLvBVN0
>>33
この時期に仕事があるならいい会社やろ
34 : 2020/09/16(水)23:08:19 ID:8gUCgcV50
阪神にFAするやつおったっけ?
36 : 2020/09/16(水)23:08:22 ID:GGGnTths0
去年は売り手市場だったのにな
47 : 2020/09/16(水)23:09:26 ID:T28yPLaFM
>>36
ほんまな
何事もなければできてたんやが
ほんまな
何事もなければできてたんやが
39 : 2020/09/16(水)23:08:50 ID:tC5RCzv50
でもお前は自民党支持してたよね
41 : 2020/09/16(水)23:08:54 ID:lB5Hi4+S0
ブラック業界は引く手数多やぞ
43 : 2020/09/16(水)23:08:59 ID:ztiLvBVN0
今までは採用してもお断りされまくりの弊社ですら1名枠に20人きたらしい
もうちょい落ち着いてからの方がまともな会社行けるんちゃうか
もうちょい落ち着いてからの方がまともな会社行けるんちゃうか
64 : 2020/09/16(水)23:10:09 ID:T28yPLaFM
>>43
はええ
そんなもんか
はええ
そんなもんか
45 : 2020/09/16(水)23:09:09 ID:lsAZb/sW0
ワイ諦めて副職に手をだす
49 : 2020/09/16(水)23:09:29 ID:GGGnTths0
>>45
有能
48 : 2020/09/16(水)23:09:26 ID:gI2IDuA1p
今の仕事責任重すぎて潰れそうや
派遣社員にでもなりたい
派遣の求人も減っとるんか?
派遣社員にでもなりたい
派遣の求人も減っとるんか?
50 : 2020/09/16(水)23:09:35 ID:nMKyVBUh0
リクナビネクストか忘れたけど応募してる会社の人数がえぐいことになっとるな
69 : 2020/09/16(水)23:10:28 ID:T28yPLaFM
>>50
だろうなあ
想像つくわ
だろうなあ
想像つくわ
51 : 2020/09/16(水)23:09:36 ID:ovZ1xI8Hp
土木が君をまってるぞ!
52 : 2020/09/16(水)23:09:39 ID:AgMPn28Y0
公務員最強!
53 : 2020/09/16(水)23:09:47 ID:LUP5sc//0
転職って今の職場でやめる雰囲気出さずにこっそり活動するんか?
72 : 2020/09/16(水)23:10:47 ID:T28yPLaFM
>>53
そやで
有給とテレワークフル活用や
そやで
有給とテレワークフル活用や
89 : 2020/09/16(水)23:12:11 ID:LUP5sc//0
>>72
なるほど
12月から採用ってなったら12月に辞めますってやるんか
12月から採用ってなったら12月に辞めますってやるんか
104 : 2020/09/16(水)23:13:24 ID:T28yPLaFM
>>89
そうやね
その時期をめがけてやるんや
そうやね
その時期をめがけてやるんや
55 : 2020/09/16(水)23:09:52 ID:iqt4wVIe0
こいつらいつも経理やってんな
57 : 2020/09/16(水)23:09:55 ID:CcoiAnwR0
ワイ9月に未経験で総務経理採用決まったけどマジでしんどかった
ほんと未経験の湧くガッツリ減ってる
ほんと未経験の湧くガッツリ減ってる
79 : 2020/09/16(水)23:11:09 ID:T28yPLaFM
>>57
未経験はもともとすくないからなあ
未経験はもともとすくないからなあ
58 : 2020/09/16(水)23:09:57 ID:+oTPZIuV0
普通に考えて業績落ちまくりの所ばかりなのに普通に募集したところでアホしか集まらんやろ
71 : 2020/09/16(水)23:10:47 ID:pwDdXfsr0
>>58
今やからこそ普通より優秀な人間掴める会社も出てくるんちゃう?
59 : 2020/09/16(水)23:10:01 ID:2c69LjKg0
ワイ地銀5年目はどこ行けるんや?
60 : 2020/09/16(水)23:10:02 ID:7O3okzsD0
こいつこないだも立ててたな
62 : 2020/09/16(水)23:10:04 ID:vO0uxqJc0
なんでこんな不利な時期にやるねん
普通景気よくなってからやるもんやろ
普通景気よくなってからやるもんやろ
65 : 2020/09/16(水)23:10:14 ID:wCfveFNE0
仮に去年の書類の通りやすさを100としたら今年はどれくらいや?
67 : 2020/09/16(水)23:10:22 ID:7NzveeFg0
21卒でもきつかった
20卒が羨ましすぎる
20卒が羨ましすぎる
68 : 2020/09/16(水)23:10:24 ID:eqCNxNe4a
精神障害三級で楽な仕事てある?
73 : 2020/09/16(水)23:10:50 ID:mcgCVGQa0
なんで経理で転職しようとするんや
87 : 2020/09/16(水)23:11:53 ID:T28yPLaFM
>>73
もうちょい待遇よくしたいんや
もうちょい待遇よくしたいんや
74 : 2020/09/16(水)23:10:54 ID:FFyoaVUC0
少なくとも今年いっぱいは厳しいやろ
せめて来年度まで待たんと
せめて来年度まで待たんと
76 : 2020/09/16(水)23:10:57 ID:EOa54o9+0
このタイミングは無理だな
77 : 2020/09/16(水)23:10:57 ID:d+jLx5Rd0
わいも今日転職面接受けてきたわ
今の職場やめて新しいとこ行くって結構怖さがあるな
今の職場やめて新しいとこ行くって結構怖さがあるな
80 : 2020/09/16(水)23:11:17 ID:b9HteRtg0
刑事事件起こして会社クビになって年収200万くらい落ちたから転職したいけど厳しいやロなぁ
85 : 2020/09/16(水)23:11:47 ID:IeVGIChvM
>>80
草
81 : 2020/09/16(水)23:11:18 ID:ygHwIH2T0
年収4桁行きたいから外資IT狙っとるが流石にどこも採用絞っててきついわ
82 : 2020/09/16(水)23:11:21 ID:GcbKLMJ10
今年は内定取り消しも頻発しとるし無理やろ
83 : 2020/09/16(水)23:11:30 ID:kW5RJE5e0
3月末に転職したが、ギリギリセーフやったか
86 : 2020/09/16(水)23:11:50 ID:YS3Qb56ur
ワオ無職、自衛隊入りを決意
91 : 2020/09/16(水)23:12:31 ID:y4mA1OSwd
ワイ新卒から大手高みの見物
就活ガチらないからそういうことになる
就活ガチらないからそういうことになる
92 : 2020/09/16(水)23:12:32 ID:uMUFtK7aM
工場ならいけるやろ?
ライン工になりたいんや
ライン工になりたいんや
93 : 2020/09/16(水)23:12:34 ID:M/QG3GN/0
リファラルつかえ
95 : 2020/09/16(水)23:12:43 ID:T28yPLaFM
最終面接が二社控えてるんやが、通るんやろか
101 : 2020/09/16(水)23:13:16 ID:PrBpcVzXd
>>95
面接得意なんやろ?
サクッと終わらせろや
サクッと終わらせろや
116 : 2020/09/16(水)23:14:00 ID:T28yPLaFM
>>101
終わらせたい
最終面接なのに5人くらい受けるらしいんや
終わらせたい
最終面接なのに5人くらい受けるらしいんや
96 : 2020/09/16(水)23:12:44 ID:ui7rGuNe0
しゃあないから今の会社でスキルつける
97 : 2020/09/16(水)23:12:45 ID:pwDdXfsr0
ワイはつぎのチャンスのために勉強してるわ
どう考えても今はあかんし
どう考えても今はあかんし
98 : 2020/09/16(水)23:12:47 ID:PJxuys+fM
逆にいま募集してる所は体力がある会社だよ
受かればの話だが
受かればの話だが
115 : 2020/09/16(水)23:13:56 ID:pwDdXfsr0
>>98
体力あるだけのとこは社員守るのに必死やろ
珍しく伸びてる会社か普通は人が集まらんブラックばっかや
珍しく伸びてる会社か普通は人が集まらんブラックばっかや
99 : 2020/09/16(水)23:12:48 ID:ivv5pGsx0
こんな安く買い叩かれるときにようやるわ
103 : 2020/09/16(水)23:13:23 ID:EOa54o9+0
今募集してる会社も相当慎重になってるし、枠は狭い
105 : 2020/09/16(水)23:13:26 ID:kW5RJE5e0
29歳で経理未経験転職って何するんだ?
121 : 2020/09/16(水)23:14:13 ID:T28yPLaFM
>>105
経験者だぞ
いまも経理や
経験者だぞ
いまも経理や
127 : 2020/09/16(水)23:15:05 ID:kW5RJE5e0
>>121
経験者やったか、失礼
ワイも経理28歳で今年転職したわ
うまくいくとええな
ワイも経理28歳で今年転職したわ
うまくいくとええな
106 : 2020/09/16(水)23:13:28 ID:IeVGIChvM
時間はあるけど給料少ないって奴は
転職するより副業考えた方がええで
趣味活かした小遣い稼ぎならノーストレスやし
転職するより副業考えた方がええで
趣味活かした小遣い稼ぎならノーストレスやし
107 : 2020/09/16(水)23:13:30 ID:IJ39BEcJa
年収600だけどこの2年で年間休日60日くらいだしきついわ
転職したい
転職したい
108 : 2020/09/16(水)23:13:30 ID:0ByFPOPMa
大手ユー子2年目なんやけど転職したい
クソみたいな案件に来期からぶち込まれる
やっぱユー子って受け悪い?
クソみたいな案件に来期からぶち込まれる
やっぱユー子って受け悪い?
120 : 2020/09/16(水)23:14:07 ID:EOa54o9+0
>>108
ワイはユー子から外資いけたで
124 : 2020/09/16(水)23:14:25 ID:0ByFPOPMa
>>120
まじですか?元々英語は得意?
131 : 2020/09/16(水)23:15:20 ID:EOa54o9+0
>>124
得意ではない
TOEIC600点台
TOEIC600点台
154 : 2020/09/16(水)23:17:04 ID:0ByFPOPMa
>>131
サンガツ
プログラミング経験、コミュニケーション、地頭どの辺が重要視されるもの?
聞いてばっかですまんな
プログラミング経験、コミュニケーション、地頭どの辺が重要視されるもの?
聞いてばっかですまんな
186 : 2020/09/16(水)23:19:27 ID:EOa54o9+0
>>154
外資狙ってんの?
地頭とコミュ力は当然として、技術に関しては経験値よりも成長志向みたいなマインドが求められてるよ
地頭とコミュ力は当然として、技術に関しては経験値よりも成長志向みたいなマインドが求められてるよ
109 : 2020/09/16(水)23:13:33 ID:OaENujT2a
ワイも4月に異動があって異動先がクソすぎてずっと転職したいと思ってるんやけどタイミングがわからんな
110 : 2020/09/16(水)23:13:34 ID:MegPs/+o0
ワイコンサル人手が欲しい
紹介するでお祝い金の50万山分けしよーや
紹介するでお祝い金の50万山分けしよーや
111 : 2020/09/16(水)23:13:43 ID:nMKyVBUh0
来年の公務員試験は地獄やろうなぁ
引用元: 【悲報】転職活動、地獄。