1 : 2020/11/25(水)17:22:06 ID:hUnutvfC0
弊社ァ!

158 : 2020/11/25(水)17:33:58 ID:B+dIeFGE0
>>1
ざまあ
9 : 2020/11/25(水)17:23:39 ID:zg5ufUrU0
潰れるよかマシやん
11 : 2020/11/25(水)17:23:54 ID:hUnutvfC0
>>9
リストラも始まってるんだwwwww
リストラも始まってるんだwwwww
20 : 2020/11/25(水)17:24:44 ID:Au7ozxK2r
>>11
もう、尾張やね
29 : 2020/11/25(水)17:25:35 ID:hUnutvfC0
>>20
気に入ってる部下が切られて泣いたんだwww
気に入ってる部下が切られて泣いたんだwww
13 : 2020/11/25(水)17:24:01 ID:huumfuKK0
遠回しにみんな辞めろと言うてるんやで
19 : 2020/11/25(水)17:24:35 ID:hUnutvfC0
>>13
リストラ始まってるからもう遠回しですらないんだwwww
リストラ始まってるからもう遠回しですらないんだwwww
14 : 2020/11/25(水)17:24:03 ID:xlagFw4s0
仕方ないやろ…
ボーナスはあくまで賞与であって
ボーナスはあくまで賞与であって
23 : 2020/11/25(水)17:25:01 ID:hUnutvfC0
>>14
理屈と気持ちは別モンなんだwwww
理屈と気持ちは別モンなんだwwww
15 : 2020/11/25(水)17:24:09 ID:hUnutvfC0
御社はボーナスでるんか?
16 : 2020/11/25(水)17:24:16 ID:I3Oljsf50
50カットでも泣きそうやのに
きついよな
きついよな
17 : 2020/11/25(水)17:24:19 ID:7yRMIH9L0
仕事してないのに貰えるわけないじゃん
18 : 2020/11/25(水)17:24:27 ID:xlagFw4s0
デルデルビー
少ないけど
少ないけど
21 : 2020/11/25(水)17:24:44 ID:A/yWQXkhM
その段階まできたら会社都合になるまで居座れ
22 : 2020/11/25(水)17:24:48 ID:JsSmqjyCx
内部留保は?
24 : 2020/11/25(水)17:25:15 ID:3fGvddVx0
業界は?
25 : 2020/11/25(水)17:25:16 ID:CGCEJBnd0
エージェント登録しとけよ
26 : 2020/11/25(水)17:25:17 ID:sPYNfCVyd
基本3ヶ月だけど2.5ヶ月くらいだろうなぁ2ヶ月ならやめるわ
27 : 2020/11/25(水)17:25:17 ID:6XnDStWf0
ボーナスって出さんでもええの?
32 : 2020/11/25(水)17:25:43 ID:kDT0ZT2nM
>>27
問題ないよ
30 : 2020/11/25(水)17:25:42 ID:JzonqYkT0
全カットとか生活できんやろ
31 : 2020/11/25(水)17:25:43 ID:I3Oljsf50
貯蓄しとらんやつはほんまどうしとんのやこれ
33 : 2020/11/25(水)17:25:44 ID:FECNet4Q0
なんの会社なん
39 : 2020/11/25(水)17:26:10 ID:v6ZvJhj5r
>>33
ウォーターサーバー売ってる
36 : 2020/11/25(水)17:26:06 ID:xlagFw4s0
ボーナス出ないって聞いたら転職活動のサイン
37 : 2020/11/25(水)17:26:06 ID:MSBh8ddnd
嫌なら辞めろの精神
38 : 2020/11/25(水)17:26:10 ID:KatoeNbTM
ふつう春闘で確保済みちゃうんか
59 : 2020/11/25(水)17:27:55 ID:c+G9ibNY0
>>38
これ
組合のやつ見たけどメーカーは大体3ヶ月前後やったな
組合のやつ見たけどメーカーは大体3ヶ月前後やったな
69 : 2020/11/25(水)17:28:28 ID:x3ofwExOM
>>59
組合、無しwwww
42 : 2020/11/25(水)17:26:12 ID:zNhj0NUbM
ワイ社は通常どおり
43 : 2020/11/25(水)17:26:17 ID:WIcwaoPmd
ワイ新卒だけど40万しか出ないらしいから殺意わいたけどワイは恵まれてる方なんやね
44 : 2020/11/25(水)17:26:30 ID:kkM1Qpn20
イッチは御社に務めて何年や?
50 : 2020/11/25(水)17:26:53 ID:hUnutvfC0
>>44
11年www
11年www
55 : 2020/11/25(水)17:27:24 ID:kkM1Qpn20
>>50
入ったの新卒か?まだ全然転職いけるやろ知らんけど
61 : 2020/11/25(水)17:28:00 ID:x3ofwExOM
>>55
新卒で身を捧げた結果www
ゼロwww
ゼロwww
45 : 2020/11/25(水)17:26:34 ID:AwXMwPn4M
わいも0.05か月分削られて涙目や
48 : 2020/11/25(水)17:26:47 ID:i5RWyyi9d
最初から出ないワイ、高みの見物
49 : 2020/11/25(水)17:26:52 ID:47/EDYeda
年俸制のワイ、ニンマリ
51 : 2020/11/25(水)17:27:14 ID:6xV497uK0
どうせ底辺企業やろ
52 : 2020/11/25(水)17:27:17 ID:cqp5AlFpa
御社は満額やで~
53 : 2020/11/25(水)17:27:18 ID:yLuKOkkwM
御社では次のボーナスカットも可能です😽
54 : 2020/11/25(水)17:27:18 ID:opWMm1Uca
ワイ2.7ヶ月とかいうクソ査定にブチギレや
3ヶ月出せや
3ヶ月出せや
56 : 2020/11/25(水)17:27:37 ID:smKhnhrc0
ワイ新卒はゼロです
62 : 2020/11/25(水)17:28:05 ID:xlagFw4s0
>>56
半年以上働いたら出ないんか?夏は寸志やろうけど
57 : 2020/11/25(水)17:27:50 ID:Owt2WIH/a
ワイの会社もゼロだわwwww
住宅ローンどうしよ
住宅ローンどうしよ
73 : 2020/11/25(水)17:28:36 ID:u2WIUKWP0
>>57
普通ローン払い無しで組んで貯めたら繰り上げだよね
95 : 2020/11/25(水)17:30:03 ID:dJyRZScu0
>>73
ボーナス払いのこと?
130 : 2020/11/25(水)17:32:28 ID:u2WIUKWP0
>>95
せやせや
58 : 2020/11/25(水)17:27:52 ID:aN3siiYXa
ボーはボーナスのボー
60 : 2020/11/25(水)17:27:59 ID:e7t4k0w4r
むしろ出ると思ってたんか
観光業とか一番キツイやつやろ
観光業とか一番キツイやつやろ
63 : 2020/11/25(水)17:28:06 ID:6MN30j4uM
ワイ医療民やが夏ボ全カットされたで
緊急事態宣言中も休まず出勤したのに
緊急事態宣言中も休まず出勤したのに
75 : 2020/11/25(水)17:28:55 ID:x3ofwExOM
>>63
医療で出ないってカスやな
ほんま乙や
ほんま乙や
80 : 2020/11/25(水)17:29:23 ID:6MN30j4uM
>>75
まあ当院の経営方針がカスなのもあるけどな
65 : 2020/11/25(水)17:28:12 ID:iOnMuJtA0
給与2.5ヶ月分におまけがついて
どんぐり9つや
どんぐり9つや
66 : 2020/11/25(水)17:28:25 ID:BujFAls/0
今年はボーナスゼロの会社多いやろな…
67 : 2020/11/25(水)17:28:26 ID:Un8k/9hzr
最近見た求人が怖すぎた😭
・みなし残業(40H)
・退職金無し
・みなし残業(40H)
・退職金無し
79 : 2020/11/25(水)17:29:14 ID:rC2TNXxG0
>>67
草
68 : 2020/11/25(水)17:28:26 ID:2SYfSpgy0
普通春に決まってるよね?
70 : 2020/11/25(水)17:28:29 ID:trp1Zg3Vr
ボーナスってのは昔の二駄二人扶持の名残なんやから無いなら無いでしゃーないんや
71 : 2020/11/25(水)17:28:30 ID:ylLWN33C0
Jで弊社とか言ってる時点で奴隷やん
72 : 2020/11/25(水)17:28:32 ID:5LzhUyD+0
弊社、0.5!w
76 : 2020/11/25(水)17:28:57 ID:hbNDnqK40
いまさら騒ぐのはおかしくね?
77 : 2020/11/25(水)17:28:57 ID:V+zZ2nNW0
30%カットを提案したら、20%までにしとけと言われた弊社
81 : 2020/11/25(水)17:29:25 ID:ciq4IXnt0
日本語ができて身体動くならトヨタで車作れるで😊
102 : 2020/11/25(水)17:30:31 ID:Rw9Btke1d
>>81
比較的マジで拳闘中
82 : 2020/11/25(水)17:29:31 ID:dJyRZScu0
辞めちまえ
83 : 2020/11/25(水)17:29:32 ID:BrY5DohY0
弊社は夏冬どっちも3割カットや
85 : 2020/11/25(水)17:29:34 ID:2zLU11R/0
御社じゃないんか
87 : 2020/11/25(水)17:29:40 ID:fq+pEX/tM
貴社(笑)
ポッポー(笑)
ポッポー(笑)
88 : 2020/11/25(水)17:29:44 ID:MsfG5Pl2a
ワイ公務員、高みの見物
89 : 2020/11/25(水)17:29:47 ID:fCsUh03zM
ローンをボーナスで賄おうとしてた奴ホンマ悲惨やな
91 : 2020/11/25(水)17:29:49 ID:tls1XINWd
うち冬の賞与は少しカットされたけど、何故か基本給が2万上がるという訳分からない事になった
93 : 2020/11/25(水)17:30:01 ID:lpZ7qwuzd
ワイも個人クリニックやがボーナスどころか給料も危ない
96 : 2020/11/25(水)17:30:04 ID:VUObQOXO0
ワイはまだ未定や・・・
97 : 2020/11/25(水)17:30:05 ID:veoDx82Ba
弊社茄子に関する話なんもでとらんが満額期待してええんか?
106 : 2020/11/25(水)17:30:40 ID:V+zZ2nNW0
>>97
そら、満額(カット)よ
111 : 2020/11/25(水)17:30:58 ID:x3ofwExOM
>>106
ヒェーwww
99 : 2020/11/25(水)17:30:18 ID:sU+eFbhOM
まだいくらか分からんが弊社の業績そんな落ちてないし例年通り出してくれると期待してる
出さなきゃ辞める
出さなきゃ辞める
100 : 2020/11/25(水)17:30:23 ID:O2jwyLGDM
結構な割合が正社員でもボーナス0やぞ
103 : 2020/11/25(水)17:30:32 ID:rhIYpLJEd
うちスーパーやけど夏70万しか出んかったわ
異例の忙しさだったのに
あんな頑張ったのに
冬は60万出ればいいほうか
異例の忙しさだったのに
あんな頑張ったのに
冬は60万出ればいいほうか
107 : 2020/11/25(水)17:30:41 ID:DR8WG+oP0
観光業はしゃーない
この時期は悪者扱いやもんな...
この時期は悪者扱いやもんな...
126 : 2020/11/25(水)17:32:05 ID:x3ofwExOM
>>107
元々外国人客の需要が9割くらい占めてたから
ほんとに死ぬんだwwww
ほんとに死ぬんだwwww
109 : 2020/11/25(水)17:30:50 ID:Mks+QBvVr
弊社は0.5ヶ月やで
116 : 2020/11/25(水)17:31:22 ID:druv1LduM
弊社は2ヶ月にされるわ
小麦粉そのまま食べるしかないわ
小麦粉そのまま食べるしかないわ
117 : 2020/11/25(水)17:31:22 ID:u5axNFlDd
基本手取り15万でボーナス25万ってもしかして底辺か?
129 : 2020/11/25(水)17:32:22 ID:BrY5DohY0
>>117
新卒はそんなもんや
在宅手当あるんやろ?
在宅手当あるんやろ?
146 : 2020/11/25(水)17:33:22 ID:u5axNFlDd
>>129
5年目や
手当はあるけど手取りで1万払うことになってる
手当はあるけど手取りで1万払うことになってる
163 : 2020/11/25(水)17:34:35 ID:/jqIZ0AG0
>>146
5年目でそれはお前がよほど無能か会社がカスのどっちかやろ
ワイなら転職するで
ワイなら転職するで
120 : 2020/11/25(水)17:31:45 ID:yP/l1YN3a
寸志満額やぞ
121 : 2020/11/25(水)17:31:50 ID:ir6P2nSar
こういう場面で自分の働いてる会社のことを弊社っていうの違和感があるんやがワイだけか?
間違ってないんだが
間違ってないんだが
131 : 2020/11/25(水)17:32:29 ID:ZDGNjQMO0
>>121
ほぼネットスラングみたいなもん
138 : 2020/11/25(水)17:32:54 ID:ir6P2nSar
>>131
そうなんか
知らんかったわ
知らんかったわ
122 : 2020/11/25(水)17:31:54 ID:XxPMIHg3d
弊社、春闘で決まるため無傷のもよう
123 : 2020/11/25(水)17:31:55 ID:jpOut4lC0
普通春に決まらないか?
大手子会社やから景気いい時は上がらんし悪い時は下がらんわ
大手子会社やから景気いい時は上がらんし悪い時は下がらんわ
124 : 2020/11/25(水)17:31:56 ID:TYHg3f1v0
去年の冬ボは350万くらいやったのに、今年は200くらいや・・・生活レベル下げんとあかんかな
133 : 2020/11/25(水)17:32:38 ID:CEu7TPdXd
>>124
ワイの年給こえてて草
ばーか
ばーか
125 : 2020/11/25(水)17:32:03 ID:GN+o96xja
観光業はしゃーない
JTB近ツーHISと何処もヤバヤバだし…
JTB近ツーHISと何処もヤバヤバだし…
引用元: 弊社、ボーナス全カットという苦渋の決断