1 : 2020/11/28(土)06:35:02 ID:xTy/SYhK0
4月頃は毎日テレビで医療従事者に感謝の企画やってたのにさぁ...w

7 : 2020/11/28(土)06:37:45 ID:gH660POa0
>>1
むしろ毎日人混みに混ざって行って医療従事者困らせてる模様
12 : 2020/11/28(土)06:38:31 ID:xTy/SYhK0
>>7
ワイは外でてないから安心しろ
全部ネット注文や
ワイは外でてないから安心しろ
全部ネット注文や
2 : 2020/11/28(土)06:35:12 ID:xTy/SYhK0
完全に忘れてるよねwww
3 : 2020/11/28(土)06:36:07 ID:xTy/SYhK0
ほんま可哀想
病床数しか語られてないけど重傷者おったら何人も看護婦つけなあかんのやろ?
病床数しか語られてないけど重傷者おったら何人も看護婦つけなあかんのやろ?
人も絶対足りないやろ
4 : 2020/11/28(土)06:36:19 ID:VPE/Ufjoa
給料減るのかわいそうだ
5 : 2020/11/28(土)06:36:37 ID:xTy/SYhK0
>>4
増えてないん?
地獄の残業やないんか?
増えてないん?
地獄の残業やないんか?
6 : 2020/11/28(土)06:37:09 ID:VPE/Ufjoa
>>5
経営悪化で
15 : 2020/11/28(土)06:39:01 ID:xTy/SYhK0
>>6
あげたくても経営の問題であげられないんやね
あげたくても経営の問題であげられないんやね
8 : 2020/11/28(土)06:37:54 ID:W7vZj/WFa
それどころかgotoや報酬カットでムチを打つ始末
27 : 2020/11/28(土)06:41:30 ID:sa0RHJO80
>>8
そんなもん民間企業だって予算見直し、減額やら契約廃止やらの負の忙しさで給料減る傾向なのは変わらんやろ
11 : 2020/11/28(土)06:38:21 ID:huXqMBcz0
別に感謝して欲しいとは思わんけどボーナス減るのにくそ忙しいのまじでやるせない
13 : 2020/11/28(土)06:38:40 ID:FMPqSONf0
医者は自分たちの待遇のために医者増やすの嫌がってたよね
14 : 2020/11/28(土)06:38:48 ID:Nze3epavp
給与へってるわ
ボーナス減額だし、バイト単価も落ちてる
ボーナス減額だし、バイト単価も落ちてる
84 : 2020/11/28(土)06:55:35 ID:sKGPcm4P0
>>14
ワイのとこもそんな感じや
さらに空床率高いから、当直中に専門外の患者でもとにかく入院させろって言われとる
断ったら院長に呼び出しくらって説教やで
ほんまクソ
さらに空床率高いから、当直中に専門外の患者でもとにかく入院させろって言われとる
断ったら院長に呼び出しくらって説教やで
ほんまクソ
18 : 2020/11/28(土)06:39:38 ID:UHCFHWGQ0
嫌なら辞めたらええやん
敵前逃亡は死罪に値するけどな
敵前逃亡は死罪に値するけどな
20 : 2020/11/28(土)06:40:27 ID:gH660POa0
一時期外来受診も皆自粛ムードだったのに今全然そんな事ないな
病棟も人数完全に戻ってる
病棟も人数完全に戻ってる
22 : 2020/11/28(土)06:40:45 ID:fbM6KYvH0
なんてブルーインパルス飛ばしたんや?
26 : 2020/11/28(土)06:41:26 ID:xTy/SYhK0
>>22
草
そういえばあったわそんなこと
草
そういえばあったわそんなこと
24 : 2020/11/28(土)06:41:17 ID:zMz6wEtY0
なんか拍手とかしてたよな
同情するなら金をやれ
同情するなら金をやれ
30 : 2020/11/28(土)06:41:56 ID:xTy/SYhK0
>>24
ダンスとか歌ったりしてたわw
金渡してやれよな
ダンスとか歌ったりしてたわw
金渡してやれよな
25 : 2020/11/28(土)06:41:22 ID:Kt7OE7Id0
早く戦闘機飛ばせよ
28 : 2020/11/28(土)06:41:35 ID:v/ISKoU/0
普通の日本人は医療従事者より観光業を営む経営者の命の方が大事なんや
31 : 2020/11/28(土)06:42:00 ID:JV0XKusYH
職場で17時ごろ拍手してたのほんまアホらしかったわ
33 : 2020/11/28(土)06:42:27 ID:xTy/SYhK0
>>31
なんの仕事や?
なんの仕事や?
32 : 2020/11/28(土)06:42:13 ID:0oemDXs40
あんなもん口だけや😢
35 : 2020/11/28(土)06:42:42 ID:0hG2XirXM
看護師とかなら分かるけどね
医者なんか適当に診断してなんでもだいたい直せる薬出すだけだよね
医者なんか適当に診断してなんでもだいたい直せる薬出すだけだよね
36 : 2020/11/28(土)06:42:45 ID:vdLdYVrop
旅行代理店だけが得してるのおかしいよな
なんで誰も言及しないんやろ🤔
なんで誰も言及しないんやろ🤔
37 : 2020/11/28(土)06:43:10 ID:L7YZDvf40
わい非常勤医師高みの見物
どんな時でもシフト週3やからクソ楽
ちな年始800万
どんな時でもシフト週3やからクソ楽
ちな年始800万
39 : 2020/11/28(土)06:43:29 ID:o7zfb56ia
医療関係者祭り上げて自粛促してたやつらも自分のとこに被害が来るようになってから声上げなくなったな
GoTo批判でなんとか茶濁してるけど
GoTo批判でなんとか茶濁してるけど
40 : 2020/11/28(土)06:43:42 ID:E2ZnhUfH0
旅行会社よりまず医療関係者を支援しろ
41 : 2020/11/28(土)06:43:49 ID:RFwOH+K2M
医者には感謝してる
看護師は嫌なら辞めてコンビニバイトでも始めるんだな🤣
看護師は嫌なら辞めてコンビニバイトでも始めるんだな🤣
43 : 2020/11/28(土)06:44:35 ID:MfgTY+1H0
旅行と飲食だけ支援てほんと謎だな
医療やカラオケも支援しないと
44 : 2020/11/28(土)06:44:39 ID:ZxGKmgNY0
領空侵犯対処してる自衛隊にも感謝しろよ
47 : 2020/11/28(土)06:45:38 ID:xTy/SYhK0
>>44
天神読んでから感謝しとる🤭
天神読んでから感謝しとる🤭
45 : 2020/11/28(土)06:45:32 ID:dy/IpE5v0
医療従事者のためにみんなで拍手しよう
46 : 2020/11/28(土)06:45:33 ID:Rj/yKullr
もっかい飛行機飛ばせよ馬鹿
48 : 2020/11/28(土)06:45:59 ID:3ToQoyjC0
君ら拗らせすぎやろ
50 : 2020/11/28(土)06:46:35 ID:ZPL2yAqs0
ブルーインパルスを拝んだんだからもういいだろ
51 : 2020/11/28(土)06:47:03 ID:VO+8xwlF0
一時期一般外来に患者来ないせいで病院の経営ヤバくなってたらしいからな
人が戻ったのはええことやろ
人が戻ったのはええことやろ
64 : 2020/11/28(土)06:49:24 ID:SERv9k9d0
>>51
医療物資足りるとか足りないとかやってた頃考えたら奴を得んかったわな
52 : 2020/11/28(土)06:47:04 ID:mgXlqNEQ0
もはやなんか言っててもうるさい黙ってやれくらいのノリやろ
53 : 2020/11/28(土)06:47:26 ID:Nl5/zH430
飲食なんかは潰れても仕方無いけど医療はあかんやろ給料も全部補填されるべきや
55 : 2020/11/28(土)06:47:59 ID:+KgkC1T00
ワイは毎日ベランダから拍手しとるんやか
56 : 2020/11/28(土)06:48:00 ID:8Du+ByiF0
医療ドカタなんてしょせん愛国者のおもちゃやぞ
59 : 2020/11/28(土)06:48:27 ID:cHAxaNAfM
役所が昼休みに拍手?すんのもうやめてんの?
60 : 2020/11/28(土)06:49:14 ID:+/taN0BdM
爺婆はいままで無駄に病院いってたんやな。
医療費削減できるよ、やったね
医療費削減できるよ、やったね
61 : 2020/11/28(土)06:49:20 ID:LUzPJx3op
ストすりゃええのに
gotoで無駄金はあるのはわかっとるのに
gotoで無駄金はあるのはわかっとるのに
62 : 2020/11/28(土)06:49:21 ID:cut5TylEa
家族が県外に出たら2週間実費でホテル泊まって接触避けろとか言われて狂っとるわこの仕事
63 : 2020/11/28(土)06:49:23 ID:Nze3epavp
ワイんとこ、すでに眼科や整形の若手が発熱外来やらされてるぞ
65 : 2020/11/28(土)06:49:34 ID:CLtFol8Rd
飲食とか観光なんかどれだけつぶれても良いけど病院は守れよ
68 : 2020/11/28(土)06:50:26 ID:mC20hKZb0
>>65
これ言うヤツどういう理屈と思考回路でそうなるんだよ
67 : 2020/11/28(土)06:50:15 ID:473qtMAL0
医療従事者くん、余計なことしやがってと思われとるで😅
素直にストライキしとけ🤛
素直にストライキしとけ🤛
69 : 2020/11/28(土)06:51:55 ID:+/taN0BdM
もっと薬もバンバンOTCにしたら忙しくなくなるぞ
花粉症用なんかもっとじゃんじゃんOTCに流せ
花粉症用なんかもっとじゃんじゃんOTCに流せ
72 : 2020/11/28(土)06:52:57 ID:yXIdv2D3M
通常の病床は普段より空いてるとこ多いのにね
今さら2類指定感染症外せと言えない医師会のミスや
今さら2類指定感染症外せと言えない医師会のミスや
73 : 2020/11/28(土)06:53:24 ID:lqQ8JtRJr
医師会は医療従事者達がGOTOで遊べんからって現場はひっ迫とか世論を煽りすぎ
残業が嫌とか感染する危険もあるってゆうけど、他の仕事も命の危険にかかる作業もあるし、もちろん残業もある
自分が選んだ仕事やし嫌なら辞めろ
残業が嫌とか感染する危険もあるってゆうけど、他の仕事も命の危険にかかる作業もあるし、もちろん残業もある
自分が選んだ仕事やし嫌なら辞めろ
80 : 2020/11/28(土)06:54:52 ID:nXyx449Y0
>>73
それいうと医療崩壊すっぞ!って脅してくるけど崩壊してどうぞなんだよな
74 : 2020/11/28(土)06:53:26 ID:3Rj+SF7D0
普段たくさん貰ってるんだから
75 : 2020/11/28(土)06:53:39 ID:2Oqh9t1T0
感謝の拍手は?
76 : 2020/11/28(土)06:53:57 ID:yqf1ai0Y0
拍手!ブルーライトアップ!ブルーインパルス!
77 : 2020/11/28(土)06:53:58 ID:9CSco788p
いつになったら20万くれんだよ
85 : 2020/11/28(土)06:55:43 ID:gH660POa0
>>77
ワイは5万貰ったから許す
79 : 2020/11/28(土)06:54:34 ID:VO+8xwlF0
これはGo To Hospitalizeキャンペーンをやらなあかんな
入院費半額補助でどんどん入院や!
入院費半額補助でどんどん入院や!
89 : 2020/11/28(土)06:57:16 ID:9CSco788p
>>79
入院可能な病院は入院費で稼ぐんやからむしろ外来費を安くすべきや
外来にまず人を呼び込んで検査して疑いあれば即入院や
外来にまず人を呼び込んで検査して疑いあれば即入院や
83 : 2020/11/28(土)06:55:18 ID:8Edku/kX0
ワイは感謝しとるで
感謝したるから黙って働けや
感謝したるから黙って働けや
91 : 2020/11/28(土)06:57:29 ID:gH660POa0
>>83
お前みたいな虫ケラの感謝になんの価値があるんだ
地球に影響与える分まだノミの糞の方が価値あるだろ
地球に影響与える分まだノミの糞の方が価値あるだろ
97 : 2020/11/28(土)06:59:20 ID:8Edku/kX0
>>91
じゃあ感謝もせんから黙って働けや
86 : 2020/11/28(土)06:55:57 ID:sDJfQVuD0
正直当分病院行ってないし恩恵受けてないし感謝って言われても
ジジババくらいやろ
ジジババくらいやろ
87 : 2020/11/28(土)06:56:10 ID:MXuuHxmBa
ブルーインパルス飛ばしてあげるから落ち着こか😅
88 : 2020/11/28(土)06:57:11 ID:VCxmkPLj0
そもそも医者ってこういうリスク覚悟で高給貰ってるわけだから感謝もクソもこれが普通だと思った
92 : 2020/11/28(土)06:57:34 ID:VO+8xwlF0
医学部抱えてる大学は利益の大部分そこに頼ってたりするから病院の経営状況悪化って結構広範囲で問題になるんだよな
94 : 2020/11/28(土)06:57:58 ID:mC20hKZb0
ただ医療費頼りの病院経営が成り立ってたってことは問題視されるべきだとは思うけど
短絡的に自分で選んだ仕事なんだから自分で責任持て、は視野が狭すぎるよ
短絡的に自分で選んだ仕事なんだから自分で責任持て、は視野が狭すぎるよ
95 : 2020/11/28(土)06:58:40 ID:xoFYPH6F0
てか今から医療崩壊するからな
感謝の気持ちなんか皮肉にしかみえん
感謝の気持ちなんか皮肉にしかみえん
96 : 2020/11/28(土)06:59:16 ID:K9rwt92md
まだgotoしてるのがほんま意味わからん
gotoより医療関係に金いれろ
gotoより医療関係に金いれろ
101 : 2020/11/28(土)07:00:14 ID:VPE/Ufjoa
>>96
123次産業救うには少しでも消費を促すしかない
98 : 2020/11/28(土)06:59:21 ID:1hsC3xrJ0
残業代とかちゃんと出てるんかな
99 : 2020/11/28(土)06:59:28 ID:A9vl0Qi30
医者は元から金貰っとるからええけど他は大変やな
100 : 2020/11/28(土)07:00:12 ID:WA6sf27R0
流石に国が補助しないとダメだろね残りのgo toの資金そっちに回してやれよ
102 : 2020/11/28(土)07:00:47 ID:dmXZpq+i0
医者歯医者は人生数世代分金稼いどるねんから文句ないやろ
カースト底辺職はほんま終わってる
月手取り20万レベルでなんで感染と職場バレ気にして過ごさなアカンねん頭おかしなるで
カースト底辺職はほんま終わってる
月手取り20万レベルでなんで感染と職場バレ気にして過ごさなアカンねん頭おかしなるで
125 : 2020/11/28(土)07:04:21 ID:eofev5Zf0
>>102
月手取り20万は底辺じゃないだろ年収400-500クラスだぞ
132 : 2020/11/28(土)07:05:35 ID:A9vl0Qi30
>>125
資格取るのにクッソ金かけてそれじゃ元取るのも大変そう
104 : 2020/11/28(土)07:01:39 ID:vMjT+m/8a
ここで医者を出す奴は働いたことなさそうだよね
大事なのは看護師やで
112 : 2020/11/28(土)07:02:41 ID:VPE/Ufjoa
>>104
言い方悪いけど下っ端おらんと回らんよねどこも
105 : 2020/11/28(土)07:01:41 ID:uBdvsnp30
なんか戦闘機飛ばして遊んであげたやろ
147 : 2020/11/28(土)07:07:53 ID:9CSco788p
>>105
マジかええなー
都道府県ごとで違うのか病院の規模で違うのか
ウチの病院8月には申請したはずなのになんも音沙汰ないわ
都道府県ごとで違うのか病院の規模で違うのか
ウチの病院8月には申請したはずなのになんも音沙汰ないわ
154 : 2020/11/28(土)07:09:09 ID:xSInTxJp0
>>147
君の病院は戦闘機飛ばす申請するんか・・・
引用元: 【悲報】医療従事者への感謝、無くなる