1 : 2020/11/29(日)08:56:27 ID:pVjwYDjbM
いけるんやろか
今日エージェントと面談があるんだけどめちゃくちゃ緊張する
今日エージェントと面談があるんだけどめちゃくちゃ緊張する

2 : 2020/11/29(日)08:56:47 ID:pVjwYDjbM
いいひとやろうか
3 : 2020/11/29(日)08:56:55 ID:7Z8mSHbha
エージェント登録したけどひたすら自分の意見しか言わんかったわ
4 : 2020/11/29(日)08:57:29 ID:pVjwYDjbM
>>3
それはエージェントが言ってきたんか?
それはエージェントが言ってきたんか?
112 : 2020/11/29(日)09:28:21 ID:7Z8mSHbha
>>4
いや、俺がね。
一社しか興味なくてそこ行かなきゃ別に転職しなくてええって思ってたのよ。
そこの会社はエージェント通さなきゃいけないからエージェントかいしたんだけど色々受けろとかとにかくうるさかったわ。
結局全部無視してそこだけ受けたわ。
一社しか興味なくてそこ行かなきゃ別に転職しなくてええって思ってたのよ。
そこの会社はエージェント通さなきゃいけないからエージェントかいしたんだけど色々受けろとかとにかくうるさかったわ。
結局全部無視してそこだけ受けたわ。
125 : 2020/11/29(日)09:31:51 ID:pVjwYDjbM
>>112
なるほどやな
ワイは自信ないからいろいろうけるとおもうわ
なるほどやな
ワイは自信ないからいろいろうけるとおもうわ
5 : 2020/11/29(日)08:57:36 ID:pVjwYDjbM
緊張するよお
6 : 2020/11/29(日)08:57:59 ID:pVjwYDjbM
どきどきだよおお
7 : 2020/11/29(日)08:58:32 ID:pVjwYDjbM
励ましてクレメンス
8 : 2020/11/29(日)08:58:42 ID:2pk5m4+Y0
今のご時世さすがに厳しくないか?
9 : 2020/11/29(日)08:59:25 ID:pVjwYDjbM
>>8
とは思うんだけど
来年改善するかもわからんしな
とりあえず今年度中に一回動いとこうと思って
とは思うんだけど
来年改善するかもわからんしな
とりあえず今年度中に一回動いとこうと思って
10 : 2020/11/29(日)08:59:33 ID:FdrmkFNFd
なんでやめるん?
12 : 2020/11/29(日)09:00:51 ID:pVjwYDjbM
設備投資なしのテレワークなんて不可能なのに、投資する気はなしやとさ
13 : 2020/11/29(日)09:00:58 ID:FRM/f9zLd
経理マン羨ましい
14 : 2020/11/29(日)09:01:20 ID:pVjwYDjbM
>>13
そうか?
誰でもできる仕事だぞ
そうか?
誰でもできる仕事だぞ
16 : 2020/11/29(日)09:03:12 ID:FRM/f9zLd
>>14
経理目指すならこれやっとけとかある?
18 : 2020/11/29(日)09:03:44 ID:pVjwYDjbM
>>16
学生さん?
ならとりあえず簿記二級じゃないかな
これはないと話にならんし
学生さん?
ならとりあえず簿記二級じゃないかな
これはないと話にならんし
15 : 2020/11/29(日)09:02:25 ID:K5yeQ1Ca0
転職しても経理やるなら何のためにするんや
17 : 2020/11/29(日)09:03:18 ID:pVjwYDjbM
>>15
待遇あげるんやで
待遇あげるんやで
19 : 2020/11/29(日)09:04:02 ID:pVjwYDjbM
経理は会社で待遇がきまるからな
ぶら下がり根性や
ぶら下がり根性や
20 : 2020/11/29(日)09:04:58 ID:pVjwYDjbM
たのむよおお
21 : 2020/11/29(日)09:05:00 ID:crD+flaw0
経理の立場の強さって会社によって大きく変わるから気をつけろよ
ワイんとこは天国や
ワイんとこは天国や
22 : 2020/11/29(日)09:05:21 ID:pVjwYDjbM
>>21
それはよくいうよな
いまのとこはクソだ
マジで立場弱い
それはよくいうよな
いまのとこはクソだ
マジで立場弱い
23 : 2020/11/29(日)09:05:30 ID:QJN7l9860
向こうも仕事だから当てはまる求人死ぬほど教えてくれる
25 : 2020/11/29(日)09:06:19 ID:pVjwYDjbM
>>23
まじか
いまが上場はしてるけど会社自体はそんな大きくないからな
どれくらいいけるのか
まじか
いまが上場はしてるけど会社自体はそんな大きくないからな
どれくらいいけるのか
27 : 2020/11/29(日)09:07:07 ID:sTrfhSzIp
>>25
有報経験者はそれなりに評価されるぞ
29 : 2020/11/29(日)09:08:18 ID:pVjwYDjbM
>>27
有報はやってへん
連結と消費税、海外連結(米国基準)は担当しとった
有報はやってへん
連結と消費税、海外連結(米国基準)は担当しとった
24 : 2020/11/29(日)09:06:11 ID:6tI3v6r30
エージェントに緊張する必要ないで。
あいつら1人で200人担当しとるし、こっちから要望出して指定せんと放置されるやで
あいつら1人で200人担当しとるし、こっちから要望出して指定せんと放置されるやで
26 : 2020/11/29(日)09:06:53 ID:pVjwYDjbM
>>24
ああ、選考に影響はないんか?
ワイほんまはじめてなんや
ああ、選考に影響はないんか?
ワイほんまはじめてなんや
28 : 2020/11/29(日)09:08:09 ID:05SYHZ9tp
おまえの転職の「軸」がないと
相手も困るで
相手も困るで
31 : 2020/11/29(日)09:08:30 ID:pVjwYDjbM
>>28
軸か
待遇アップや!
軸か
待遇アップや!
36 : 2020/11/29(日)09:09:43 ID:05SYHZ9tp
>>31
週何日働きたいとか
残業は何時間までとか
福利厚生はどうとか
そこもちゃんと考えていけ
残業は何時間までとか
福利厚生はどうとか
そこもちゃんと考えていけ
42 : 2020/11/29(日)09:11:12 ID:pVjwYDjbM
>>36
完全休日2日+祝日
残業は20時間以内
福利厚生はモリモリ狙うわ
完全休日2日+祝日
残業は20時間以内
福利厚生はモリモリ狙うわ
32 : 2020/11/29(日)09:08:46 ID:R0rZqalN0
経理で扱うデータってリモートでやり取りしてもええもんなんか?
34 : 2020/11/29(日)09:09:19 ID:pVjwYDjbM
>>32
してるとこはしてるで
ワイの大学の同期の会社もフルにちかいリモートや
してるとこはしてるで
ワイの大学の同期の会社もフルにちかいリモートや
37 : 2020/11/29(日)09:10:00 ID:NF+rP81a0
誰でも出来そうなのに経験ないと経理させないって意味不明やろ
大体の職業そうなんやろうけど
大体の職業そうなんやろうけど
40 : 2020/11/29(日)09:10:56 ID:gjs1Cbii0
連結経験有るならよゆーよゆー
45 : 2020/11/29(日)09:11:35 ID:pVjwYDjbM
>>40
マ?
とはいえシステム任せやで?
マ?
とはいえシステム任せやで?
41 : 2020/11/29(日)09:10:59 ID:6tI3v6r30
選考に影響はないで。
エージェントが企業に提出する、イッチの推薦文の内容が多少変わるかもしれんが結局は職務経歴書(イッチの経歴)次第や。
転職者の年収30%が売上となるエージェントが不利になる事せんよ
エージェントが企業に提出する、イッチの推薦文の内容が多少変わるかもしれんが結局は職務経歴書(イッチの経歴)次第や。
転職者の年収30%が売上となるエージェントが不利になる事せんよ
46 : 2020/11/29(日)09:12:06 ID:pVjwYDjbM
>>41
なるほど
推薦状なんてのがあるんやな
ならワイのドヤ顔エピソードたれ流すわ
なるほど
推薦状なんてのがあるんやな
ならワイのドヤ顔エピソードたれ流すわ
43 : 2020/11/29(日)09:11:22 ID:0taQlfsx0
あーロクなのいないわ
44 : 2020/11/29(日)09:11:25 ID:FH7K1CqDp
経理の転職ブログいっぱいあるし
一通り読んでいけ
先人の知恵だぞ
一通り読んでいけ
先人の知恵だぞ
47 : 2020/11/29(日)09:12:28 ID:pVjwYDjbM
>>44
そうなんか
みんなスペック高そうやから参考にできるんやろか
そうなんか
みんなスペック高そうやから参考にできるんやろか
48 : 2020/11/29(日)09:12:55 ID:BOrofzKN0
ワイも経理やけどすげえ楽
テレワーク満喫しとるで
テレワーク満喫しとるで
50 : 2020/11/29(日)09:13:35 ID:pVjwYDjbM
>>48
うらやましいメンス
電車きらいきらいや
うらやましいメンス
電車きらいきらいや
49 : 2020/11/29(日)09:13:19 ID:pVjwYDjbM
経理の求人ってだいたい募集一人らしいし
どこまで戦えるのかやな😱
どこまで戦えるのかやな😱
51 : 2020/11/29(日)09:14:20 ID:pVjwYDjbM
ちょっと気はらくになったかもしれん
52 : 2020/11/29(日)09:14:28 ID:vFzZDWr00
連結とか簿記二級のラスボスやん
すごヨ
すごヨ
54 : 2020/11/29(日)09:15:11 ID:pVjwYDjbM
>>52
でも基本システム任せやで
持ち分の動きとかややこしいからマスターにほぼ任せとる
ある程度は検算するやが
でも基本システム任せやで
持ち分の動きとかややこしいからマスターにほぼ任せとる
ある程度は検算するやが
53 : 2020/11/29(日)09:14:35 ID:sTrfhSzIp
転職先がテレワークだと最初苦労するぞ
最初はやっぱり対面がいい
最初はやっぱり対面がいい
57 : 2020/11/29(日)09:15:35 ID:pVjwYDjbM
>>53
まあたしかにそうやな
システムわからんと戦えへんわ
数字の場所とかな
まあたしかにそうやな
システムわからんと戦えへんわ
数字の場所とかな
55 : 2020/11/29(日)09:15:15 ID:sTrfhSzIp
エージェントはMSジャパンか
56 : 2020/11/29(日)09:15:26 ID:ST3mtO0M0
このご時世に内部部門なんて取りたがるところあるんか?
62 : 2020/11/29(日)09:16:41 ID:pVjwYDjbM
>>56
そこも含めて聞こうと思っとる
そこも含めて聞こうと思っとる
58 : 2020/11/29(日)09:15:54 ID:VrMx0FtJp
経理の転職ってどうやんの?
どこの会社でもやること一緒だし志望動機なんて待遇しかないじゃん
どこの会社でもやること一緒だし志望動機なんて待遇しかないじゃん
61 : 2020/11/29(日)09:16:36 ID:ST3mtO0M0
>>58
新卒入社じゃないのにどんな面接想像してるんや
64 : 2020/11/29(日)09:17:45 ID:vFzZDWr00
はえー
ところでいっち英語出来る勢なの?
ところでいっち英語出来る勢なの?
68 : 2020/11/29(日)09:18:36 ID:pVjwYDjbM
>>64
しゃべれへんけどな
海外連結するときの資料は英語で来るから、TOEICは勉強したで
850くらいやが
しゃべれへんけどな
海外連結するときの資料は英語で来るから、TOEICは勉強したで
850くらいやが
79 : 2020/11/29(日)09:21:36 ID:vFzZDWr00
>>68
エリートやんけ😳
71 : 2020/11/29(日)09:19:29 ID:1y/Tn0b3a
ワイも転職したいけどとりえが労務関係(実務経験なし)ぐらいで涙流してる
75 : 2020/11/29(日)09:20:25 ID:pVjwYDjbM
>>71
社労士もちてことか?
社労士もちてことか?
82 : 2020/11/29(日)09:22:09 ID:1y/Tn0b3a
>>75
そうじゃないけど、保険提供する側に勤めてる
だからどういう事すればいいかはわかるんだけど、これが生きるかは知らん
だからどういう事すればいいかはわかるんだけど、これが生きるかは知らん
88 : 2020/11/29(日)09:24:02 ID:pVjwYDjbM
>>82
なるほどやなあ
人事はイメージやが実務経験問われそうや
頑張るんやで
なるほどやなあ
人事はイメージやが実務経験問われそうや
頑張るんやで
76 : 2020/11/29(日)09:20:52 ID:y9daFdeA0
求人見てると前職と全然関係ないやつに興味惹かれて集中できんわ🥺
78 : 2020/11/29(日)09:21:35 ID:pVjwYDjbM
>>76
ワイもリクナビネクストみとるが、ほんまいろいろあるな
大手は全然みあたらんが
ワイもリクナビネクストみとるが、ほんまいろいろあるな
大手は全然みあたらんが
109 : 2020/11/29(日)09:27:53 ID:y9daFdeA0
>>78
確かに大手のとこはこういう転職のやつでなかなか見かけんな、条件で弾かれてるのかもしれんけど😢
若さが武器になってるうちになんとかしたいンゴねぇ...
若さが武器になってるうちになんとかしたいンゴねぇ...
122 : 2020/11/29(日)09:30:48 ID:pVjwYDjbM
>>109
まちがいないやで
若さって大事なんやなあ
まちがいないやで
若さって大事なんやなあ
81 : 2020/11/29(日)09:21:44 ID:tHLtU1ufa
年収は?
85 : 2020/11/29(日)09:23:33 ID:pVjwYDjbM
>>81
今は420万くらいや
今は420万くらいや
92 : 2020/11/29(日)09:25:15 ID:sTrfhSzIp
>>85
そら転職すべきやわ
経理って業界で給与決まってあと残業代頼みやから給与水準高い業界行けるとええな
経理って業界で給与決まってあと残業代頼みやから給与水準高い業界行けるとええな
96 : 2020/11/29(日)09:26:02 ID:pVjwYDjbM
>>92
まじか
業界やな
ワイ的にITとか製薬の経理とかちょっときになってるんや
まじか
業界やな
ワイ的にITとか製薬の経理とかちょっときになってるんや
105 : 2020/11/29(日)09:27:37 ID:sTrfhSzIp
>>96
目の付け所はええと思うで
117 : 2020/11/29(日)09:29:14 ID:pVjwYDjbM
>>105
がんばるで
がんばるで
86 : 2020/11/29(日)09:23:42 ID:oBveY7Ok0
ワイ経理と労務のジェネラリストで9月に転職したわ
89 : 2020/11/29(日)09:24:21 ID:pVjwYDjbM
>>86
しゅごい
労務やったことないお
しゅごい
労務やったことないお
103 : 2020/11/29(日)09:27:01 ID:oBveY7Ok0
>>89
ジェネラリストは基本中小からの需要のほうが高いのが難点やけどな
ワイも結局規模小さめで
総務(事務系全部やらされる)って感じの準公務員に転職したし
ワイも結局規模小さめで
総務(事務系全部やらされる)って感じの準公務員に転職したし
116 : 2020/11/29(日)09:29:06 ID:pVjwYDjbM
>>103
ワイも経理ははばひろくやったで
資金出納小口現金経費精算
おかげでなんの話ふられても、ある程度処理はできるようになったわ
ちな得意なのは飲み会セッティング
ワイも経理ははばひろくやったで
資金出納小口現金経費精算
おかげでなんの話ふられても、ある程度処理はできるようになったわ
ちな得意なのは飲み会セッティング
128 : 2020/11/29(日)09:32:28 ID:ji3mrcJ8p
>>116
すまんもし分かれば教えてほしいんやが
売上時の残リース売掛の仕分けってこれでいいの?
売上時の残リース売掛の仕分けってこれでいいの?
売上時
残リース売掛 / 売上
入金時
現金 / 残リース売掛
142 : 2020/11/29(日)09:35:46 ID:pVjwYDjbM
>>128
リース会社で残リースがある契約が買取で成立したってことか?
すまんリースはあんまり詳しくないんや
詳しくケースおしえてほしいやで
リース会社で残リースがある契約が買取で成立したってことか?
すまんリースはあんまり詳しくないんや
詳しくケースおしえてほしいやで
87 : 2020/11/29(日)09:24:01 ID:N6h6EC9Pd
何歳なんや?
90 : 2020/11/29(日)09:24:35 ID:pVjwYDjbM
>>87
ワイは今年29になるとしや
ワイは今年29になるとしや
93 : 2020/11/29(日)09:25:25 ID:N6h6EC9Pd
>>90
転職するにはいい年齢やな
がんばってや
がんばってや
97 : 2020/11/29(日)09:26:16 ID:pVjwYDjbM
>>93
がんばるで
ええとこいきたいわ
がんばるで
ええとこいきたいわ
91 : 2020/11/29(日)09:25:02 ID:pVjwYDjbM
緊張するで
95 : 2020/11/29(日)09:25:38 ID:wRt4zmra0
エージェント相手に緊張する要素ないやろ
こっちが客だぞ
こっちが客だぞ
100 : 2020/11/29(日)09:26:28 ID:sTrfhSzIp
>>95
かと言って横柄な態度取ると紹介に響くぞ
98 : 2020/11/29(日)09:26:18 ID:37EBSTLqd
経理って新卒取って教えれば誰でもできるからなぁ😞
99 : 2020/11/29(日)09:26:24 ID:ehl6N4nT0
東京?
104 : 2020/11/29(日)09:27:10 ID:pVjwYDjbM
>>99
いまは東京やで
ちな家賃補助はなしや。。
いまは東京やで
ちな家賃補助はなしや。。
111 : 2020/11/29(日)09:28:03 ID:ehl6N4nT0
>>104
友達がジャスネットってとこでいいとこ紹介してもらってたで
124 : 2020/11/29(日)09:31:36 ID:pVjwYDjbM
>>111
登録するわ
さんくすこ
登録するわ
さんくすこ
引用元: ワイ経理マン、転職エージェントに登録する