1 : 2020/12/01(火)05:54:59 ID:E4z4pCdFa
元気な時は長期休みにはアレしたいコレもしたいと思うてたのに、休職になってみると何もやる気せんもんやな

31 : 2020/12/01(火)06:01:25 ID:j5qVgo6ja
>>1
アレやコレをするための長期休みじゃないからな
2 : 2020/12/01(火)05:55:25 ID:E4z4pCdFa
ちな躁うつ病うつ状態や
3 : 2020/12/01(火)05:55:34 ID:J5tPbSM4d
うつか?
4 : 2020/12/01(火)05:55:39 ID:YvT+KvkB0
とりあえず会社行って考えよか
5 : 2020/12/01(火)05:56:05 ID:hH/C/fKM0
ええな
しらんけど
しらんけど
6 : 2020/12/01(火)05:56:07 ID:oBbrvPT9d
鬱もちゃんとした病気や
しっかり休むんやで
しっかり休むんやで
7 : 2020/12/01(火)05:56:35 ID:Ae5A+12N0
この時期テレワークで乗り切れたやろ
8 : 2020/12/01(火)05:56:45 ID:+8gCCagT0
おやすみイッチ
9 : 2020/12/01(火)05:56:58 ID:Iut7CvvmM
ええな ワイは入院したが休職も有給も認められなくて大変やったわ
10 : 2020/12/01(火)05:57:00 ID:Wes2ejLy0
おつかれ
12 : 2020/12/01(火)05:57:26 ID:E4z4pCdFa
サンガツ
今日も元気に早朝覚醒や
今日も元気に早朝覚醒や
13 : 2020/12/01(火)05:57:29 ID:vSqPw/MW0
納豆ご飯食べるズラ
14 : 2020/12/01(火)05:57:39 ID:Imq0QM570
日光浴びとけ
15 : 2020/12/01(火)05:57:52 ID:Ke29CQrdM
甘え
18 : 2020/12/01(火)05:58:57 ID:tKjSWtPe0
まぁ年末年始ゆっくりしたらええんやない
19 : 2020/12/01(火)05:59:14 ID:Z6OWVMDYM
おう!ハヤタ早くマック持ってこんかい
20 : 2020/12/01(火)05:59:24 ID:LaK72wXL0
ワイもヘルニアで休職中やで
21 : 2020/12/01(火)05:59:55 ID:E4z4pCdFa
>>20
ヘルニアって人が思うより辛いからなぁ
お大事に
ヘルニアって人が思うより辛いからなぁ
お大事に
23 : 2020/12/01(火)06:00:29 ID:1gVZNlSk0
休むのが仕事や
24 : 2020/12/01(火)06:00:47 ID:IvezypXsr
わいも休職や
わいは自律神経やがな
わいは自律神経やがな
30 : 2020/12/01(火)06:01:15 ID:E4z4pCdFa
>>24
お互い自分を大事にしような
お互い自分を大事にしような
29 : 2020/12/01(火)06:01:09 ID:YNF5iFYi0
躁鬱の鬱って2日位あれば治るやろ
32 : 2020/12/01(火)06:01:51 ID:Iut7CvvmM
普通の会社は色々休職認めてくれるもんなんやな
35 : 2020/12/01(火)06:03:38 ID:lG/lyyLb0
どのくらいの期間休めるんや?
36 : 2020/12/01(火)06:04:10 ID:E4z4pCdFa
>>35
とりあえず3ヶ月でなんとか立て直したい
とりあえず3ヶ月でなんとか立て直したい
40 : 2020/12/01(火)06:06:05 ID:TTsPB/9m0
>>36
ワイは半年かかってリハビリ出社で3ヶ月かかったまだ完全に戻ってはないけど
37 : 2020/12/01(火)06:04:20 ID:LaK72wXL0
リーマス飲んどるんか?
38 : 2020/12/01(火)06:04:54 ID:E4z4pCdFa
>>37
リーマスは腎障害出たんで最終的にはラモトリギン+アリピプラゾールや
リーマスは腎障害出たんで最終的にはラモトリギン+アリピプラゾールや
39 : 2020/12/01(火)06:05:47 ID:3CSezGq+0
鬱の原因は?
41 : 2020/12/01(火)06:06:19 ID:LaK72wXL0
今はええ薬があるんやな
43 : 2020/12/01(火)06:07:36 ID:Uc1jRw2h0
躁状態のときってなにしてた?
49 : 2020/12/01(火)06:09:32 ID:E4z4pCdFa
>>43
あとamazonで積みゲー山ほど買った
あとamazonで積みゲー山ほど買った
44 : 2020/12/01(火)06:08:12 ID:aeI3e44e0
お疲れやで
リーマス飲もうや
リーマス飲もうや
46 : 2020/12/01(火)06:08:36 ID:l8UdXTWra
甘えやな
48 : 2020/12/01(火)06:09:22 ID:PJxkRtG20
ワイも休職経験あるが、復帰後肩身狭くなった
50 : 2020/12/01(火)06:10:06 ID:E4z4pCdFa
>>48
どうせ4月に異動予定やったし、ワイはそこは比較的マシや
どうせ4月に異動予定やったし、ワイはそこは比較的マシや
54 : 2020/12/01(火)06:11:20 ID:hH/C/fKM0
鬱病認定もらえるのうらやましい
57 : 2020/12/01(火)06:11:58 ID:l8UdXTWra
ゆっくり休むんやで!
周りも楽になるやろ
周りも楽になるやろ
61 : 2020/12/01(火)06:14:15 ID:E4z4pCdFa
>>57
サンガツ
最後は仕事で足引っ張りまくっとったからワイがおらんと楽になるのは間違いないと思う
サンガツ
最後は仕事で足引っ張りまくっとったからワイがおらんと楽になるのは間違いないと思う
59 : 2020/12/01(火)06:13:09 ID:eqqKM8Os0
ゆっくり休んで好きなように時間使うんやで
63 : 2020/12/01(火)06:14:57 ID:LaK72wXL0
鬱病と躁鬱病は違うもんやでな
64 : 2020/12/01(火)06:15:01 ID:RJaGBvWN0
朝のジョギングやると気持ちよくて鬱にも効くで
65 : 2020/12/01(火)06:15:44 ID:1ec4DtHC0
鬱は甘え
67 : 2020/12/01(火)06:16:28 ID:QH9DIy1mM
休職認めてくれるのは羨ましいなー
弊社は有休すら簡単にはとらせてくれない
弊社は有休すら簡単にはとらせてくれない
71 : 2020/12/01(火)06:17:44 ID:E4z4pCdFa
>>67
ホンマそんな会社ばかりよな
ワイも引継ぎやれ言われたがミスだらけでもうええから休め言われた。結局そんなもん作れるなら休職ならんねんな
ホンマそんな会社ばかりよな
ワイも引継ぎやれ言われたがミスだらけでもうええから休め言われた。結局そんなもん作れるなら休職ならんねんな
70 : 2020/12/01(火)06:17:43 ID:hhrxNTuO0
医療従事者はマジで政府にキレていいと思うわ
がんばれイッチ
がんばれイッチ
74 : 2020/12/01(火)06:19:54 ID:E4z4pCdFa
>>70
もうがんばれんけど、これから大変やろうにやすんでしまって同僚には心苦しいわ
もうがんばれんけど、これから大変やろうにやすんでしまって同僚には心苦しいわ
72 : 2020/12/01(火)06:19:23 ID:apntxc6y0
休職するくらいなら辞めてくれ
公務員やけど休職やと枠1つ使うから正規職員が補充されんしクソ
公務員やけど休職やと枠1つ使うから正規職員が補充されんしクソ
78 : 2020/12/01(火)06:21:16 ID:E4z4pCdFa
>>72
まぁ確かに長引くなら辞めるわ
とは言え資格技術職やから枠空けてもどうせ補充されんねん
まぁ確かに長引くなら辞めるわ
とは言え資格技術職やから枠空けてもどうせ補充されんねん
73 : 2020/12/01(火)06:19:51 ID:7/rKh24E0
よかおめ
出世の芽は無くなったな
出世の芽は無くなったな
75 : 2020/12/01(火)06:20:27 ID:E4z4pCdFa
>>73
元々出世する気ないし、むしろ気は楽や
元々出世する気ないし、むしろ気は楽や
79 : 2020/12/01(火)06:21:33 ID:LaK72wXL0
他人より自分の体のほうが大事やで 気にせず休め
81 : 2020/12/01(火)06:22:38 ID:fFbziE3y0
ええな
82 : 2020/12/01(火)06:22:50 ID:HPI4dfp7M
ほならはよ会社こいや
84 : 2020/12/01(火)06:29:31 ID:Ze0xgzEH0
こいつのレス見て鬱が甘えだと確信した
85 : 2020/12/01(火)06:29:32 ID:iWqJ2/9U0
いつまで休むんや?
87 : 2020/12/01(火)06:30:07 ID:iWqJ2/9U0
わい訳あって10連休明けで今日から出社やがホンマ嫌や😭
89 : 2020/12/01(火)06:30:46 ID:U2f/BIak0
休めば休むほど
行くのが嫌になるわ
行くのが嫌になるわ
90 : 2020/12/01(火)06:32:13 ID:qMlnaTTG0
結局甘えなんだよね
91 : 2020/12/01(火)06:33:21 ID:q5M9fPtba
なんだよ、休むなよ。頑張れよ?根性出せよ
92 : 2020/12/01(火)06:34:57 ID:n93w4m3zr
ワイの友達もそれで結局2年休んで最近リワークセンターっての通いはじめとったわ
94 : 2020/12/01(火)06:38:35 ID:tpiwWjYAa
充電やな🐗
95 : 2020/12/01(火)06:46:50 ID:D3jLICTV0
俺今日から復帰や。
年度末に異動するまでゆるゆるの仕事しかしなくていいってさ。
逆にキツいような気がするけどまぁしょうがねえ。
年度末に異動するまでゆるゆるの仕事しかしなくていいってさ。
逆にキツいような気がするけどまぁしょうがねえ。
100 : 2020/12/01(火)06:53:08 ID:tpiwWjYAa
>>95
自分のペースで行こう🐗
96 : 2020/12/01(火)06:47:00 ID:YxYyhcoha
クビにならん理由がわからん
学歴めっちゃええんか?
学歴めっちゃええんか?
98 : 2020/12/01(火)06:52:06 ID:YlMqzvO/0
ワイはうつ状態って診断されてから業務量減らされて無事社内ニートになったわ
99 : 2020/12/01(火)06:52:29 ID:uZmsDjQJ0
病院で働いてるけど、鬱で休職した人間が仕事続けるのみたことない
みんなやめるわ
みんなやめるわ
引用元: 【朗報】ワイ、本日より休職決定