1 : 2020/12/04(金)17:21:26 ID:Fy055lEzd
・ババアがワイになにか指示したから結構大きな声で返事したんやけどその返事がきこえなかったらしく返事をしなかったことでワイにぶちギレ
・バイト終了2分前にワイの代わりの次の人が来たのでそのまま抜けてタイムカード押しに行った
タイムカード前にいったらバイト終了30秒前だったのでそこで30秒待ってたら社員がそこにおって終了時刻までなにかしとけと言われそのまままた職場に戻される
なお同じタイミングに抜けてきたベテランの人はなにも言われずにそのババアと談笑を続ける
そのなんの意味もない職場の往復後、誰が金払ってるんだと思ってるんだとワイにいってきた
くそ腹立つんやが

2 : 2020/12/04(金)17:21:38 ID:Fy055lEzd
これ今日の出来事ね
3 : 2020/12/04(金)17:21:46 ID:Fy055lEzd
あかん腹立つ
4 : 2020/12/04(金)17:21:54 ID:RN3m9xvl0
長い
7 : 2020/12/04(金)17:22:00 ID:Fy055lEzd
>>4
すまんな
すまんな
6 : 2020/12/04(金)17:21:58 ID:2aw6xqBz0
うるせーぞくそメガネ
9 : 2020/12/04(金)17:22:10 ID:Fy055lEzd
>>6
だから眼鏡やって
だから眼鏡やって
8 : 2020/12/04(金)17:22:09 ID:74TMHcps0
それは辛い
ムカつくな
ムカつくな
10 : 2020/12/04(金)17:22:12 ID:iVEbHAscr
読んでないけどイッチが悪い
11 : 2020/12/04(金)17:22:17 ID:cSPJ94uV0
すげー早口でいってそう
14 : 2020/12/04(金)17:22:30 ID:lyyjzggw0
読む気にならない
17 : 2020/12/04(金)17:23:09 ID:Fy055lEzd
>>14
別に読んでとはいってないで
別に読んでとはいってないで
18 : 2020/12/04(金)17:23:20 ID:CV3wq6egM
読みにくい読んでないけど
19 : 2020/12/04(金)17:23:21 ID:T2CtnsBEr
大人しく時間までうろうろしとけや
20 : 2020/12/04(金)17:23:23 ID:Fy055lEzd
ここはワイの日記帳やならや
別に読まんでもエエで
別に読まんでもエエで
21 : 2020/12/04(金)17:23:28 ID:o/iv0sJsa
そういうクソみたい社員たちはどんどん晒していけ
23 : 2020/12/04(金)17:23:43 ID:Fy055lEzd
マジで腹立つ
29 : 2020/12/04(金)17:24:49 ID:xMwBTSOlM
そしてワイは悔しさをばねに一念発揮して正社員になり出世し社長になってその会社を改革したんや
32 : 2020/12/04(金)17:25:20 ID:Fy055lEzd
>>29
こんなクソ会社入るわけないやん
ワイ高学歴やぞ
クソゴミ底辺しかおらんやろ
こんなクソ会社入るわけないやん
ワイ高学歴やぞ
クソゴミ底辺しかおらんやろ
30 : 2020/12/04(金)17:25:18 ID:MLv9NUmCd
読ませる気のない文章
無能っぽいしそら嫌われるわ
無能っぽいしそら嫌われるわ
33 : 2020/12/04(金)17:25:24 ID:nzFtJlVb0
返事は相手に聴こえなきゃ意味ないで
自分が大きい声で言ったつもりかどかなんて関係ない
自分が大きい声で言ったつもりかどかなんて関係ない
34 : 2020/12/04(金)17:25:28 ID:DSiRM07DK
直接抗議したらええよ
今はそういう時代や
今はそういう時代や
35 : 2020/12/04(金)17:25:43 ID:kh03sq+o0
その場で怒鳴り散らせばよかったやん
36 : 2020/12/04(金)17:26:00 ID:Fy055lEzd
なんでこんな低学歴どもにコケにされないかんの
37 : 2020/12/04(金)17:26:06 ID:y7v7xGFh0
文章長すぎやろ
39 : 2020/12/04(金)17:26:24 ID:mq2Rh+4m0
いっちが職場になじんでないだけや
40 : 2020/12/04(金)17:26:31 ID:Fy055lEzd
怒りで描き殴ったから長文とか知らんわ
41 : 2020/12/04(金)17:26:39 ID:G7eWXSZw0
その社員は経営者か何かなんか?雇われだったら草
46 : 2020/12/04(金)17:27:26 ID:Fy055lEzd
>>41
違うで
雇われやで
絶対底辺の高卒やろ
違うで
雇われやで
絶対底辺の高卒やろ
42 : 2020/12/04(金)17:26:41 ID:U2vrdGcO0
声ちっさwwww戻れ引きこもりか?
44 : 2020/12/04(金)17:27:06 ID:9GFjbJis0
普通に言い返せばええんやで
めんどくさいやつと思われといた方がええ職場もあるよ
めんどくさいやつと思われといた方がええ職場もあるよ
70 : 2020/12/04(金)17:31:01 ID:MLv9NUmCd
>>44
ワイもコンビニでバイトしてた時は言い返したり無視したりしてたら何も言われんくなったわ
そのあとカフェでバイト始めた時は理不尽なこと言われなくなったから素直に働いてるけど
そのあとカフェでバイト始めた時は理不尽なこと言われなくなったから素直に働いてるけど
45 : 2020/12/04(金)17:27:20 ID:AzSAEzFw0
頭悪そうな長文
47 : 2020/12/04(金)17:27:34 ID:mn2KNpbM0
無能でプライドだけ高い自称高学歴
スリーアウトってところか
スリーアウトってところか
48 : 2020/12/04(金)17:27:53 ID:exkpRJEKp
言い返せばいいやん
仲良いやつがいるバイト先ならあんま騒ぎ立てたくないのは分かるけど嫌われてもいいやつしかおらん職場なら問題ないやろ
仲良いやつがいるバイト先ならあんま騒ぎ立てたくないのは分かるけど嫌われてもいいやつしかおらん職場なら問題ないやろ
50 : 2020/12/04(金)17:28:08 ID:ASsBkYcSM
やめろや笑
51 : 2020/12/04(金)17:28:10 ID:yuza8mCea
バイトでもなんでも怒られるのって怒られてそうな人よな
怒られてなさそうな人は軽く指摘して終わりや
怒られてなさそうな人は軽く指摘して終わりや
52 : 2020/12/04(金)17:28:17 ID:y5e1seeqM
声が小さくて何言ってるのかわからないババアがいたから無視してたらキレてワロタ
55 : 2020/12/04(金)17:28:36 ID:CQwnqulyd
新人バイト風情がベテランさんと社員様に逆らうな 嫌なら辞めろ
59 : 2020/12/04(金)17:29:10 ID:d5vs2yzEM
大学生ならブチ切れてやれよ
別にそのバイト先にこだわりないやろ
別にそのバイト先にこだわりないやろ
60 : 2020/12/04(金)17:29:31 ID:Fy055lEzd
あーマジで腹立つ
61 : 2020/12/04(金)17:29:58 ID:Fy055lEzd
くそ腹立つ
66 : 2020/12/04(金)17:30:50 ID:vGoX5UPe0
ワイはバイト先恵まれたなぁ
パワハラ対策的な感じでクソ社員消えて草
パワハラ対策的な感じでクソ社員消えて草
67 : 2020/12/04(金)17:30:56 ID:QOMOSxKj0
重宝されるような職場にいけばよくね?
バイトならいくらでもあるぞ
バイトならいくらでもあるぞ
68 : 2020/12/04(金)17:30:59 ID:nzFtJlVb0
タイムカードの前で30秒も突っ立てたら感じ悪いし怒られてもしゃあない
授業終わる前に先生がまだ話してんのにノート片付け始める中高生みたいやな
授業終わる前に先生がまだ話してんのにノート片付け始める中高生みたいやな
72 : 2020/12/04(金)17:31:36 ID:Fy055lEzd
>>68
これから突っ立つのだけはやめる
これから突っ立つのだけはやめる
87 : 2020/12/04(金)17:34:04 ID:nzFtJlVb0
>>72
ええぞその調子や
やってるふりに適した楽な雑用とか見つけておけば暇潰しもできるし印象良くなって一石二鳥や
やってるふりに適した楽な雑用とか見つけておけば暇潰しもできるし印象良くなって一石二鳥や
71 : 2020/12/04(金)17:31:34 ID:bi9jS2870
嫌われすぎでしょ
76 : 2020/12/04(金)17:32:18 ID:Fy055lEzd
ちなみに怒り狂ったので段ボール蹴った
なにが入っとるかは知らん
なにが入っとるかは知らん
78 : 2020/12/04(金)17:32:34 ID:pYwC6bKD0
たかがバイトやろ?
辞めたら?
辞めたら?
79 : 2020/12/04(金)17:32:54 ID:Fy055lEzd
辞めるのは決めてるで
80 : 2020/12/04(金)17:33:11 ID:vGoX5UPe0
>>79
じゃあもうええやん
81 : 2020/12/04(金)17:33:14 ID:W3eRRFcJM
なんのバイト
86 : 2020/12/04(金)17:33:59 ID:Fy055lEzd
>>81
小売り
小売り
84 : 2020/12/04(金)17:33:34 ID:7biMhU9W0
辞めるの言い出せなくてビクビクしてそう
89 : 2020/12/04(金)17:34:23 ID:CV3wq6egM
>>84
こんなにキレてるのにその場で辞めますと言えない時点でお察し
85 : 2020/12/04(金)17:33:47 ID:9qMbBiOOa
メガネかけて髪の毛セットしてなさそう
92 : 2020/12/04(金)17:35:13 ID:Fy055lEzd
今日学んだこと
タイムカード直行するんじゃなくて職場うろちょろして時間を稼ぐ
タイムカード直行するんじゃなくて職場うろちょろして時間を稼ぐ
93 : 2020/12/04(金)17:35:17 ID:S98T1CiOr
メガネの癖に生意気だな
95 : 2020/12/04(金)17:35:32 ID:gWicolYPd
辞めてええで
バイトなんか他に沢山ある
バイトなんか他に沢山ある
96 : 2020/12/04(金)17:35:43 ID:HRsMpyXNa
長い産業
98 : 2020/12/04(金)17:35:53 ID:wN85gjXa0
やめればええやん
102 : 2020/12/04(金)17:36:15 ID:HRsMpyXNa
結局どういうこと?イッチが無能で怒られただけ?ちゃんと分かりやすく説明しろや
104 : 2020/12/04(金)17:36:46 ID:Fy055lEzd
>>102
これ理解できないって相当な無能やな
これ理解できないって相当な無能やな
113 : 2020/12/04(金)17:37:54 ID:HRsMpyXNa
>>104
何が起こったかちゃんと説明できないって相当な無能やな
116 : 2020/12/04(金)17:38:42 ID:Fy055lEzd
>>113
してるやん
相当な低学歴やな
中卒?
してるやん
相当な低学歴やな
中卒?
120 : 2020/12/04(金)17:39:49 ID:HRsMpyXNa
>>116
3行で説明してくれや中卒くん
103 : 2020/12/04(金)17:36:41 ID:q8uOOixr0
やめたらええねん
105 : 2020/12/04(金)17:36:56 ID:7r1JtL1w0
そう思えばワイのとこってましなんやな!
休憩5分遅れても怒られんしね
休憩5分遅れても怒られんしね
107 : 2020/12/04(金)17:37:09 ID:Fy055lEzd
流石低学歴版やな
108 : 2020/12/04(金)17:37:10 ID:Sv/1sCO1a
底辺の環境にいたら自分まで底辺になってまうで
できるだけ時間で報酬をもらうような仕事はやめたほうがいい
できるだけ時間で報酬をもらうような仕事はやめたほうがいい
109 : 2020/12/04(金)17:37:34 ID:Fy055lEzd
>>108
これやな
もう塾講するわ
これやな
もう塾講するわ
118 : 2020/12/04(金)17:39:18 ID:Sv/1sCO1a
>>109
環境のレベルが低いほどクソ下らんことでで派閥があったり、人間関係が悪かったりするからな
就活頑張れ
就活頑張れ
110 : 2020/12/04(金)17:37:37 ID:NEH08KSj0
言いたいことはその場で言ったほうがいいぞ
115 : 2020/12/04(金)17:38:37 ID:CLP1gwEl0
普段メガネかけて1人で気色悪くニヤニヤしてそう
119 : 2020/12/04(金)17:39:22 ID:Ximd6C1ja
今バイトできとるだけありがたいやろ
124 : 2020/12/04(金)17:40:55 ID:Fy055lEzd
>>119
みんなしとるやろ
いつの時代やそれ
みんなしとるやろ
いつの時代やそれ
135 : 2020/12/04(金)17:43:07 ID:ec32ncqHa
>>124
今の時代に何言っとんのや
飲食とか見てみろ
飲食とか見てみろ
137 : 2020/12/04(金)17:43:35 ID:Fy055lEzd
>>135
だからバイトなんてまわりみんなしとるわ
いつの時代やねん
だからバイトなんてまわりみんなしとるわ
いつの時代やねん
140 : 2020/12/04(金)17:44:41 ID:ec32ncqHa
>>137
イッチほんま頭悪いんちゃうんか
144 : 2020/12/04(金)17:45:23 ID:Fy055lEzd
>>140
いやバイトなんて選ばなければなんでもあるから
外出てみ?w
いやバイトなんて選ばなければなんでもあるから
外出てみ?w
152 : 2020/12/04(金)17:46:21 ID:CV3wq6egM
>>144
まぁこれに関してはイッチあってる選ばなければ結構ある
121 : 2020/12/04(金)17:40:13 ID:Ar55BIwv0
なんのバイト?
122 : 2020/12/04(金)17:40:30 ID:8DlwfbEe0
嫌われてるからやろ
それを認識してないから嫌われるんやろうけど
それを認識してないから嫌われるんやろうけど
133 : 2020/12/04(金)17:42:43 ID:Fy055lEzd
>>122
そいつら以外は普通にしゃべってくれるで
まあババアやから適当に流しとるけど
そいつら以外は普通にしゃべってくれるで
まあババアやから適当に流しとるけど
125 : 2020/12/04(金)17:40:57 ID:cg5p8prTd
ワイのバイト先にも指示待ちマンがおって、言われるまで何もやらんカスにイラつきまくっとるから辞めるで~
挙句の果てには後輩であるワイの指示まで聞き出す始末には呆れたわ
挙句の果てには後輩であるワイの指示まで聞き出す始末には呆れたわ
126 : 2020/12/04(金)17:41:01 ID:PNYMA1Yz0
業種はなんだよ
127 : 2020/12/04(金)17:41:45 ID:Fy055lEzd
大手いけないカスの溜まり場の小売り
ゴミやん
ゴミやん
128 : 2020/12/04(金)17:41:55 ID:YZ2CCcIia
働いてお金貰えてることに感謝しろよ
130 : 2020/12/04(金)17:42:30 ID:HdpwpURaa
まぁ小売りはがクソなのは本当やねストレス半端ないから性格歪む人が出てくる→周りがフォローする→ストレスたまるの無限ループや
だから小売店の店長は全員ハゲてるんやで
だから小売店の店長は全員ハゲてるんやで
132 : 2020/12/04(金)17:42:38 ID:66W+DF2b0
パートのオバサンにすら嫌われるって人間性相当ヤバそう
普通は若いってだけでチヤホヤされるで
普通は若いってだけでチヤホヤされるで
134 : 2020/12/04(金)17:42:57 ID:S/aoLlIna
バイトなんて嫌になったらすぐ辞めたればええ
引用元: ワイのバイト先、あまりにもくそ過ぎる