1 : 2020/12/03(木)21:10:57 ID:B1btxpWz0
謎だ

10 : 2020/12/03(木)21:45:45 ID:T5vB6zoe0
>>1
ヒント:テレグノシス
2 : 2020/12/03(木)21:12:57 ID:yuzmTGPx0
telephoneをワンセットで考えてるところから間違い
teleは「遠く」を意味する接頭辞
phoneが音なのでtelephoneは「遠くの音」が語源なわけだ
ここまで書いたらもうわかるだろ?
teleは「遠く」を意味する接頭辞
phoneが音なのでtelephoneは「遠くの音」が語源なわけだ
ここまで書いたらもうわかるだろ?
31 : 2020/12/04(金)02:19:55 ID:SKEEqVwG0
>>2
遠くの仕事
日本語じゃないな
3 : 2020/12/03(木)21:12:58 ID:WMOOwG2T0
電話はphone
4 : 2020/12/03(木)21:14:14 ID:mTFpxyv10
ボケろや
5 : 2020/12/03(木)21:15:55 ID:UByMfTlO0
なんでユビキタスってワードはすたれたの?
テレワークのほうが古臭いイメージだったけど
テレワークのほうが古臭いイメージだったけど
6 : 2020/12/03(木)21:19:47 ID:YLnB97rp0
>>5
モノとインターネットの融合=IoTって言葉に置き換わった
意味合いとしては似てるけどこっちのほうが通りが良かったんだろうな
意味合いとしては似てるけどこっちのほうが通りが良かったんだろうな
7 : 2020/12/03(木)21:28:38 ID:dGws75JU0
じゃあテレポートは電話しながらするの?
9 : 2020/12/03(木)21:40:56 ID:uf5N6qB10
それだとテルワークだろ
テレっていうからテレビだよ
テレっていうからテレビだよ
11 : 2020/12/03(木)22:12:56 ID:QDpk/Dcz0
ということは「てれってってー」は?
12 : 2020/12/03(木)22:26:19 ID:oRSA6aQe0
ヒント。テッテレー♪
13 : 2020/12/03(木)22:45:18 ID:B1btxpWz0
でも電話のことをTELって言わないか?
15 : 2020/12/03(木)23:15:29 ID:JS+rqROa0
電話で荷物運べたらえーのに
公営住宅でミネラルウォーター買うなよボケ
公営住宅でミネラルウォーター買うなよボケ
16 : 2020/12/03(木)23:34:25 ID:c/dMrzpi0
>>15
それはキツいなw
あと米な
あと米な
17 : 2020/12/03(木)23:58:16 ID:lDf+vHXP0
テレパシー
18 : 2020/12/03(木)23:59:19 ID:lDf+vHXP0
テレンストレントダービー
19 : 2020/12/04(金)00:00:06 ID:EhEtgQFW0
テレサ
20 : 2020/12/04(金)00:02:42 ID:ttdMdtSc0
テレサテン
21 : 2020/12/04(金)00:21:59 ID:lrmvqO1P0
テレグラムサム
22 : 2020/12/04(金)00:36:04 ID:a9yTZ+ZV0
テレちゃうなあ
24 : 2020/12/04(金)00:42:28 ID:zr/TPyjN0
テッテレー
25 : 2020/12/04(金)00:43:26 ID:e2FG/5lw0
Tele-が「離れて」「遠隔の」を現す接頭辞だからね
Tele-work
Tele-vision
Tele-kinesis
などなど
みんなだいすきペットボトルのPETも
PolyEthylene Telephthalateの略なんだぜ
Tele-work
Tele-vision
Tele-kinesis
などなど
みんなだいすきペットボトルのPETも
PolyEthylene Telephthalateの略なんだぜ
26 : 2020/12/04(金)00:51:18 ID:/xWbmZ6R0
テーテッレー練って美味しいねるねるねーるね
27 : 2020/12/04(金)00:59:58 ID:E8y6Z3Nc0
そういや初期のドラえもんにテレポーテーションの話があったな
28 : 2020/12/04(金)01:05:11 ID:bGY7ntbR0
テレポーテーション~♫
41 : 2020/12/04(金)13:01:50 ID:C11vTvAk0
>>28
エスパー摩美
30 : 2020/12/04(金)01:39:19 ID:0sDEZBJ+0
吉田Tel哉
32 : 2020/12/04(金)02:21:45 ID:0k0H0Dmr0
オーマイガットトゥギャザー ℡ちゃう
33 : 2020/12/04(金)02:28:26 ID:yD5Z8dhd0
てってってー
34 : 2020/12/04(金)02:39:28 ID:0k0H0Dmr0
宮田℡ NHK杯無双から東京生まれながら農村人気に浮かれ農林政治家に転身
宮本℡ 優駿を著し馬事文化賞
宮本℡ 優駿を著し馬事文化賞
36 : 2020/12/04(金)07:01:49 ID:seZzaQse0
テレンスリーが遠くに行ってしまったように、身近に見てた人が離れてしまう事がテレるとなった語源である。
離れる仕事からテレワークとなったのだ。
民明書房6巻より
離れる仕事からテレワークとなったのだ。
民明書房6巻より
37 : 2020/12/04(金)07:21:14 ID:dWmYnZug0
自宅作業とか自宅勤務でいいじゃん
38 : 2020/12/04(金)09:00:51 ID:UsyjSgrI0
そういやテレンス・リーってそこらの通行人にボコられた元傭兵を思い出した
42 : 2020/12/04(金)13:56:08 ID:RmpvNIN/0
テレビショッピングの略だろ
お前ら頭使えよ
お前ら頭使えよ
43 : 2020/12/04(金)13:57:59 ID:yDgjljai0
テレワーク最高
たまに仕事してる風に連絡入れておけば休みと同じだわ
たまに仕事してる風に連絡入れておけば休みと同じだわ