1 : 2020/12/07(月)08:24:43 ID:Es7nY1Xt0
因みに今会社の駐車場

2 : 2020/12/07(月)08:25:06 ID:q5drb8wNa
がんばれ😊
3 : 2020/12/07(月)08:25:19 ID:0a3gZqPN0
ボーナス貰ったか?
7 : 2020/12/07(月)08:25:45 ID:Es7nY1Xt0
>>3
ない
ない
4 : 2020/12/07(月)08:25:20 ID:oQaLOJ6Ud
時期が悪い
9 : 2020/12/07(月)08:26:19 ID:Es7nY1Xt0
>>4
分かってるんだけど精神的に限界や
分かってるんだけど精神的に限界や
27 : 2020/12/07(月)08:28:52 ID:fO+aZFx3a
>>9
悪い事言わん
ワイみたくそのままズルズル続けて生きながら死んでるみたいな生き方しないでくれ
何より自分を大事にするんだ
なんだかんだ巻き上げせる。大丈夫だ。
ワイみたくそのままズルズル続けて生きながら死んでるみたいな生き方しないでくれ
何より自分を大事にするんだ
なんだかんだ巻き上げせる。大丈夫だ。
29 : 2020/12/07(月)08:29:13 ID:Es7nY1Xt0
>>27
ありがと
ありがと
5 : 2020/12/07(月)08:25:31 ID:468YuO7x0
辞めた後はめっちゃ幸せになるで
6 : 2020/12/07(月)08:25:33 ID:P++oo2eR0
今までお世話になりました
新しい職場でもこちらの職場で学んだことを活かして頑張ります
今までありがとうございました
新しい職場でもこちらの職場で学んだことを活かして頑張ります
今までありがとうございました
8 : 2020/12/07(月)08:26:18 ID:oQaLOJ6Ud
>>6
有能テンプレ
11 : 2020/12/07(月)08:26:25 ID:LlhUkBKvd
歳によって勇気を与える一言が違ってくる
12 : 2020/12/07(月)08:26:29 ID:kd/MobOcr
転職先もだいたい同じところやで
13 : 2020/12/07(月)08:26:30 ID:i91qzTma0
次の仕事決まってんの?
20 : 2020/12/07(月)08:27:39 ID:Es7nY1Xt0
>>13
決まってないし、実家暮らしじゃないから内心やばい
決まってないし、実家暮らしじゃないから内心やばい
59 : 2020/12/07(月)08:39:27 ID:WFNY4y3or
>>20
ワイも同じ状態で辞めるで
貯金200万くらいや
貯金200万くらいや
14 : 2020/12/07(月)08:27:08 ID:N1knlzQi0
離職票早めにお願いします
15 : 2020/12/07(月)08:27:15 ID:EVRqXdex0
ええな
ワイも半年以内には辞めるわ
ワイも半年以内には辞めるわ
17 : 2020/12/07(月)08:27:24 ID:NsOWvAWj0
電車は止めんなよ
18 : 2020/12/07(月)08:27:28 ID:KWyGz/e3a
ワイも辞めるで
19 : 2020/12/07(月)08:27:34 ID:QQ0Sx3UIM
お前の精神はお前の年収の何倍も価値があるんや。
壊すな。生きろ。
心を燃やせ。
壊すな。生きろ。
心を燃やせ。
21 : 2020/12/07(月)08:27:58 ID:Q/sSa2axd
なんの仕事?
25 : 2020/12/07(月)08:28:16 ID:Es7nY1Xt0
>>21
工場
工場
22 : 2020/12/07(月)08:27:59 ID:ptc10LPB0
それだけでも決断できるのは勇気あるな
ワイはもう精神的にきついくせに怖くて決断もできないゴミや
ワイはもう精神的にきついくせに怖くて決断もできないゴミや
23 : 2020/12/07(月)08:28:04 ID:zSgc1+CE0
お前なんて居なくてもどうせ問題ない、メンタル壊れる前にさっさと辞めろ
24 : 2020/12/07(月)08:28:07 ID:kpEAMg0DM
何歳や
26 : 2020/12/07(月)08:28:36 ID:P++oo2eR0
会社の連中も大体理解してるから優しくしてくれるで
次の仕事で絡むかもしれんからくれぐれも会社の文句とか言うなよ
次の仕事で絡むかもしれんからくれぐれも会社の文句とか言うなよ
28 : 2020/12/07(月)08:29:05 ID:6LNQdJM60
ワイは今月末で退職や
有給消化中やで
有給消化中やで
30 : 2020/12/07(月)08:29:33 ID:Q/sSa2axd
工場なんてお前一人辞めても屁の損害にもならんぞ
31 : 2020/12/07(月)08:29:35 ID:P98hdLlQ0
応援してるからね
32 : 2020/12/07(月)08:29:54 ID:8kCICdGu0
休職して分かったんやけど、自分がいないと回らない(と思い込んでる)仕事なんか不在でもスイスイ回っていくんやで
スパッと切って次行こうや
スパッと切って次行こうや
51 : 2020/12/07(月)08:37:51 ID:TS7XgC7fa
>>32
認めたくねえけどそうだよな☺
33 : 2020/12/07(月)08:29:55 ID:Es7nY1Xt0
じゃあ、行ってくるわ!
お前らハロワで会おうぜ!
35 : 2020/12/07(月)08:31:12 ID:6LNQdJM60
>>33
ハロワなんか行かねーよ
34 : 2020/12/07(月)08:30:51 ID:/lXhf1fZd
ハロワにまともな仕事はないぞ
36 : 2020/12/07(月)08:31:46 ID:Otd2hPJNd
辞めるの勇気いるってどういう心理なん?ほんま分からん
37 : 2020/12/07(月)08:31:52 ID:9ldkFOgF0
ワイニート3ヶ月目突入や
この前のAmazonセールで貯金の10%くらいをPC環境にぶち込んだわ
このままどうなっていくんやろなぁ
この前のAmazonセールで貯金の10%くらいをPC環境にぶち込んだわ
このままどうなっていくんやろなぁ
39 : 2020/12/07(月)08:33:22 ID:4tEuRyNi0
ワイも2月にやめてからまだ無職やけどなんとかなるで
しかも途中からは日本中旅して最高やったし
しかも途中からは日本中旅して最高やったし
41 : 2020/12/07(月)08:33:52 ID:pVZq/1tLM
うちくらいのレベルの会社から逃げ出す奴はどこ行っても務まんねーぞ!
42 : 2020/12/07(月)08:34:04 ID:+QOMR+ln0
こういうスレ見ると今仕事があるのはありがたいことなんだなーと感じる
はぁー宝くじ当たんねぇかな
はぁー宝くじ当たんねぇかな
43 : 2020/12/07(月)08:34:28 ID:TqVyfDjs0
辞めると人生終わるぞ辞めなくても人生終わるから辞めた方が得だぞ
44 : 2020/12/07(月)08:34:47 ID:Dli8QIsAM
ニートの仲間やな
45 : 2020/12/07(月)08:36:13 ID:uPkOHWOz0
今日辞めますって伝えたとして実際に来なくていいのは二月くらいか?
47 : 2020/12/07(月)08:36:37 ID:X4JRRWS+M
ハロワって…
48 : 2020/12/07(月)08:37:28 ID:cQqlwcCbM
悪いこと言わないから次の仕事見つけてから辞めろ
49 : 2020/12/07(月)08:37:39 ID:4XthvQam0
ワイも年末年始の前後一週間くらい会社辞めたい
百貨店系の施設管理やから元日しか休み無くてつらい
今年はやらんでええやろ、年末年始だけ緊急事態宣言出せやガースーめ
百貨店系の施設管理やから元日しか休み無くてつらい
今年はやらんでええやろ、年末年始だけ緊急事態宣言出せやガースーめ
50 : 2020/12/07(月)08:37:40 ID:hGg/BlD6p
会社やめると伝えたあとは清々しい気分になるで
52 : 2020/12/07(月)08:38:03 ID:fNlBXtRt0
宝くじとか当たるわけねーのに期待してしまうわな
お祈りみたいなもんか
お祈りみたいなもんか
53 : 2020/12/07(月)08:38:06 ID:xyGcD7CR0
普通無断欠勤からやめるって伝えるよね?
54 : 2020/12/07(月)08:38:42 ID:W8cIZzXR0
ワイ辞めるって伝えてから1年近くいることになったわ、とっととおさらばしたかった
55 : 2020/12/07(月)08:39:09 ID:cCgaHH+Q0
賃貸暮らしで貯蓄も無いのに辞めるのは死に行ってるようなもんや
実家に戻れるアテがあればええけどな
実家に戻れるアテがあればええけどな
56 : 2020/12/07(月)08:39:12 ID:vsQ9qzsO0
僕アルバイトおおおお!!
57 : 2020/12/07(月)08:39:12 ID:TA87dNr+p
普通鬱病になって2年休職してから辞めるよね?
58 : 2020/12/07(月)08:39:14 ID:7o2e0hey0
ここでダメじゃあどこ行っても通用しないよ?
60 : 2020/12/07(月)08:40:10 ID:u0YYrSpap
辞めたい職場は絶対に辞めたほうがいいけど
次見つけてから辞めたほうがいいぞ
次見つけてから辞めたほうがいいぞ
61 : 2020/12/07(月)08:40:14 ID:n5AJHypkM
ワイは次の仕事決まってないけど辞めるの伝えたで
自分の人生やし好きに行きたい
自分の人生やし好きに行きたい
62 : 2020/12/07(月)08:40:28 ID:L5H7L7Vq0
時期が悪い→分かってるけど限界
言いたいことはわかるけど絶対にやめとけ
ソースは俺
言いたいことはわかるけど絶対にやめとけ
ソースは俺
64 : 2020/12/07(月)08:41:58 ID:u0YYrSpap
辞めようと思ってから5年くらい引き留められたけど本当に無駄な時間だった
さっさと辞めればよかった
さっさと辞めればよかった
65 : 2020/12/07(月)08:42:25 ID:K2q8b0BK0
休職して次探すのと辞めて次探すのどっちがええんやろな
66 : 2020/12/07(月)08:42:49 ID:IjtzRPz1p
ワイも辞めたいけど次決まるまで我慢しとるわ
67 : 2020/12/07(月)08:42:52 ID:ZXbWloL90
心を燃やせ!
70 : 2020/12/07(月)08:44:36 ID:u0YYrSpap
結局いろんな転職エージェントに自分の市場価値を出してもらって
自分にあったところに行くのがベストだった
クソみたいなエージェントもいるけど数打てば合う人が必ず出てくる
自分にあったところに行くのがベストだった
クソみたいなエージェントもいるけど数打てば合う人が必ず出てくる