1 : 2020/12/07(月)13:50:51 ID:ft5yT17S0
それ差別だろ

29 : 2020/12/07(月)13:58:41 ID:VMNPSiZza
>>1
お前の人生価値ないよ
2 : 2020/12/07(月)13:51:06 ID:R+N9Myjxr
事実だろ
3 : 2020/12/07(月)13:51:20 ID:yCIT8Sd40
当然やろ
4 : 2020/12/07(月)13:51:22 ID:ft5yT17S0
生まれ持った能力と積み重ねた努力や経験だけで人を差別するのは辞めてほしい
8 : 2020/12/07(月)13:52:30 ID:qtkdYBdOM
>>4
それが全てだろwww
5 : 2020/12/07(月)13:51:58 ID:/7cN9BiS0
君は何を基準に判断してほしいの?
11 : 2020/12/07(月)13:52:57 ID:ft5yT17S0
>>5
何も基準にせずに一律に評価して欲しい
何も基準にせずに一律に評価して欲しい
20 : 2020/12/07(月)13:56:03 ID:Y25JATst0
>>11
それ言うほど評価か?
6 : 2020/12/07(月)13:52:11 ID:yYLl7AEGr
ワイくんもAくんくらい結果を出せばええんやで
9 : 2020/12/07(月)13:52:40 ID:wICQzH4Z0
資本主義の悪いとこでてるな
10 : 2020/12/07(月)13:52:42 ID:N2Ao6BFM0
別に今からでも努力はできるよね?
16 : 2020/12/07(月)13:54:26 ID:62DO3r7LM
>>10
ワイらは生きてるだけで努力や
有能は生まれつきイージーモードだから何もしなくても勝手に体が動くから精神的には努力してない
有能は生まれつきイージーモードだから何もしなくても勝手に体が動くから精神的には努力してない
14 : 2020/12/07(月)13:53:38 ID:+gVqLaKxM
ワイ君はどれだけアウトプットを出して会社の利益に貢献したの?
当然Aくんよりも上だよね?
当然Aくんよりも上だよね?
15 : 2020/12/07(月)13:54:12 ID:WuWRxpOt0
ほんま
有能だからっていい思いするのほんとひで
有能だからっていい思いするのほんとひで
17 : 2020/12/07(月)13:54:49 ID:mKXZO6Bn0
ほなお前クズ肉に高くて美味い肉と同じ値段払えるんか
パフォーマンスとその貴重さに対して金払うだけやぞ
パフォーマンスとその貴重さに対して金払うだけやぞ
22 : 2020/12/07(月)13:56:36 ID:ft5yT17S0
>>17
それならワイらをクジとして考えたらどうやろか
有能であるA、無能なワイ
どちらも同じ値段で手に入れることになるやろ
それならワイらをクジとして考えたらどうやろか
有能であるA、無能なワイ
どちらも同じ値段で手に入れることになるやろ
33 : 2020/12/07(月)13:59:20 ID:mKMX4eqnd
>>22
当たりくじじゃないと相手も金払わんのやしクジで言えばそれがパフォーマンスやで
18 : 2020/12/07(月)13:55:10 ID:EwVKeTmp0
これ言い換えれば「Aくんだけ成果を上げているのに薄給にするのは差別になるので高給のまま、その代わりBくんもAくんと同じ成果を出すように、出来ない場合は…」ってことやろ
こっちのほうが地獄やろ
こっちのほうが地獄やろ
19 : 2020/12/07(月)13:55:40 ID:hsPTdzixr
これほんとに思うわ
怠惰なのも無能なのも先天的な性質やんけ
これ差別するかふつう?
怠惰なのも無能なのも先天的な性質やんけ
これ差別するかふつう?
23 : 2020/12/07(月)13:56:39 ID:A/JvFNQI0
現実は
Aくんは仕事出来ないけどおしゃべり大好きでみんなと仲がいいから高給で管理職ね
B君は仕事がめちゃくちゃできるけど無口で関わりづらいから薄給の現場仕事ね
Aくんは仕事出来ないけどおしゃべり大好きでみんなと仲がいいから高給で管理職ね
B君は仕事がめちゃくちゃできるけど無口で関わりづらいから薄給の現場仕事ね
こんなことしとるから有能が居なくなって会社が傾くんや
28 : 2020/12/07(月)13:57:46 ID:LY0hxYGKd
>>23
みんなと仲良くするのは大切な能力なんだよなあ
24 : 2020/12/07(月)13:56:48 ID:aBq3zt2Ap
給料ちゃうけど、飲食でバイトしてた時は単価3000円程度の飲み屋で単価数万レベルのサービス要求してくる客稀にいたな
25 : 2020/12/07(月)13:57:01 ID:4wso23oZa
日本程無能に優しい国もないんやで
32 : 2020/12/07(月)13:59:01 ID:hsPTdzixr
>>25
いくらでもある模様w
ネトウヨ論破w
ネトウヨ論破w
40 : 2020/12/07(月)14:02:44 ID:+gVqLaKxM
>>32
今後の参考にしたいので具体的な国名を5個ほど挙げてみて。
27 : 2020/12/07(月)13:57:21 ID:BbpBA/QMa
社会主義って間違ってないよな
30 : 2020/12/07(月)13:58:41 ID:QUqrt8BG0
まったく同じ仕事して給料違うなら差別やろうけど
それはちゃうんやないか
それはちゃうんやないか
37 : 2020/12/07(月)14:01:05 ID:ft5yT17S0
>>30
そらそうよ
能力があるんだから見合った分だけ量も質も高い仕事をしてる
でもワイは同じ給料と評価が欲しいんや
そらそうよ
能力があるんだから見合った分だけ量も質も高い仕事をしてる
でもワイは同じ給料と評価が欲しいんや
35 : 2020/12/07(月)14:00:33 ID:gQAFLueh0
でもお前働いてないからそれ以前の問題やん
39 : 2020/12/07(月)14:02:39 ID:hsPTdzixr
日本→資本主義で陰湿にやるで!→衰退
中国→社会主義で仲良くやろう→発展
41 : 2020/12/07(月)14:03:17 ID:HmyNqK7Yr
会社「A君とB君は同じ年齢?なら同じ給料ね」
43 : 2020/12/07(月)14:03:43 ID:hcWIv8g5M
ワアくんが努力もしない怠け者やからしゃーない
45 : 2020/12/07(月)14:04:21 ID:ft5yT17S0
能力に対するキャパシティでの評価でもええわ
無能にしては頑張った とかで評価してくれ
無能にしては頑張った とかで評価してくれ
48 : 2020/12/07(月)14:04:54 ID:A3zFtK790
>>45
けどお前怠惰やんけ
55 : 2020/12/07(月)14:08:35 ID:ft5yT17S0
>>48
でも絶対評価よりは自己が対象の相対評価の方がマシに評価されるやん
でも絶対評価よりは自己が対象の相対評価の方がマシに評価されるやん
46 : 2020/12/07(月)14:04:27 ID:dpSpY8if0
マルクスとか好きそう
68 : 2020/12/07(月)14:18:04 ID:qEtlqc/l0
>>46
マルクスからは嫌われそうだけどな
47 : 2020/12/07(月)14:04:51 ID:CvbLpobUM
頑張ってる感出しとけば無能でも赦してくれる社会やろ日本
51 : 2020/12/07(月)14:06:53 ID:CvbLpobUM
劉邦タイプはもっとマネジメントにおるべきだよな
仕事できる管理職が現場出てきてロクな事にならない
仕事できる管理職が現場出てきてロクな事にならない
56 : 2020/12/07(月)14:09:37 ID:cVnz7Tx3a
それしたら
有能がやる気失う→会社の稼ぎが減る→お前に払われる給料は更に減る
になるで
有能がやる気失う→会社の稼ぎが減る→お前に払われる給料は更に減る
になるで
57 : 2020/12/07(月)14:10:51 ID:ohjvGZ4qd
現実はA君もB君も給料は一緒な模様
58 : 2020/12/07(月)14:11:22 ID:HBM2wAJba
無能だけど努力して頑張ってるワイは?
59 : 2020/12/07(月)14:11:24 ID:CvbLpobUM
他人に任せられてかつ冷徹に数字追う的なある意味無責任に見えるぐらいのやつのが管理職向いてる
お前らにいちいち言うぐらいなら俺がやった方が早い系ってみんな潰れる
お前らにいちいち言うぐらいなら俺がやった方が早い系ってみんな潰れる
60 : 2020/12/07(月)14:12:00 ID:oBg36f6X0
無能に優しいのって生活支援が受けやすい国ってことやろ?
日本は生活保護の補足率は低いからうーん…
日本は生活保護の補足率は低いからうーん…
61 : 2020/12/07(月)14:12:40 ID:aBq3zt2Ap
コミュニケーション出来ないけど仕事出来るマンって一体どんな職種想定してるんや
交渉事出来ない奴がまともに仕事してるのってライン工くらいしか思い浮かばないんやけど
交渉事出来ない奴がまともに仕事してるのってライン工くらいしか思い浮かばないんやけど
64 : 2020/12/07(月)14:13:48 ID:WHgAr40xa
技術を丸投げせず自分達のスキルとして身につけた中国→発展
技術を丸投げしてスキルのない人間を量産した日本→衰退
65 : 2020/12/07(月)14:15:21 ID:HBM2wAJba
でもいくらお喋りうまくとも仕事できないと下から馬鹿にされて誰も言うこと聞かなくなるんだよなあ
仕事できるコミュ障マンの方がぐうの音も出なくて逆らえないからまだ統制力ある
ギスギスすっけど
仕事できるコミュ障マンの方がぐうの音も出なくて逆らえないからまだ統制力ある
ギスギスすっけど
67 : 2020/12/07(月)14:17:14 ID:9Yu0bPDoM
薄給て働いてんだ一応
69 : 2020/12/07(月)14:18:05 ID:9Yu0bPDoM
コミュニケーションに喋りの上手さ関係ねーから
ちゃんとほうれん草しろてだけの話
ちゃんとほうれん草しろてだけの話