1 : 2020/12/16(水)08:20:34 ID:NHxalesXa
へ、弊社ァ……(ポロポロ

2 : 2020/12/16(水)08:20:44 ID:NHxalesXa
ええんか?
3 : 2020/12/16(水)08:20:49 ID:NHxalesXa
こんな……
4 : 2020/12/16(水)08:20:54 ID:NHxalesXa
ええんか……?
5 : 2020/12/16(水)08:21:02 ID:wys3zYqcF
草
7 : 2020/12/16(水)08:21:08 ID:I0gj57fc0
すまんな
8 : 2020/12/16(水)08:21:14 ID:NHxalesXa
ちなボーナス無し
9 : 2020/12/16(水)08:21:23 ID:r8Tnl5HFM
退職金増えるならええんやない
11 : 2020/12/16(水)08:21:37 ID:NHxalesXa
>>9
そんな制度ないぞ
そんな制度ないぞ
12 : 2020/12/16(水)08:22:10 ID:NHxalesXa
確定拠出年金って何ンゴ?
入るって言うてないのに勝手に引かれてるンゴ
入るって言うてないのに勝手に引かれてるンゴ
15 : 2020/12/16(水)08:22:40 ID:WS3sq38Ba
今まで年金払ってなかった会社なんちゃう
16 : 2020/12/16(水)08:22:54 ID:kndhzVoR0
2年目特有の手取り減
17 : 2020/12/16(水)08:23:01 ID:PiaWzks4M
マジで働いたこと無さそう
19 : 2020/12/16(水)08:23:56 ID:FLvMUlpN0
社会保険料って毎年勝手に上がるやん
いくらか忘れたけど
いくらか忘れたけど
20 : 2020/12/16(水)08:24:05 ID:kmclzMcGM
ニート君、働こう
22 : 2020/12/16(水)08:24:44 ID:NHxalesXa
腹立つなぁ
給与明細アップして黙らせたろか?
給与明細アップして黙らせたろか?
38 : 2020/12/16(水)08:30:00 ID:oiJfWOgk0
>>22
早く黙らせてクレメンス
42 : 2020/12/16(水)08:30:41 ID:NHxalesXa
>>38
はぁ?アップする訳ないやろ
ちょっと期待したんか?アホやなぁ
はぁ?アップする訳ないやろ
ちょっと期待したんか?アホやなぁ
25 : 2020/12/16(水)08:25:07 ID:uXHawtiOp
働いたことあっても総務人事じゃないとわからん奴多そう
26 : 2020/12/16(水)08:25:52 ID:zma7Sn9B0
手当マシマシ基本給サゲサゲよりはええやろ
29 : 2020/12/16(水)08:26:38 ID:NHxalesXa
>>26
基本給はちなみに5万やで
基本給はちなみに5万やで
31 : 2020/12/16(水)08:26:55 ID:PiaWzks4M
>>29
あっ(察し)
35 : 2020/12/16(水)08:29:16 ID:NHxalesXa
>>31
基本給をベースにそれぞれグレードで残りの給料が振り分けられてるんや
基本給をベースにそれぞれグレードで残りの給料が振り分けられてるんや
30 : 2020/12/16(水)08:26:46 ID:PNoBbCucp
弊社らぁ・・・
33 : 2020/12/16(水)08:28:50 ID:3tGg6etpp
まさか今まで社会保険入れてもらえなかったんか?
34 : 2020/12/16(水)08:28:58 ID:bFMfI/Gl0
自社だよね
36 : 2020/12/16(水)08:29:19 ID:KsphVxbz0
固定給5、000円の変動で社保料8、000円も増える標準報酬の変動しないやろ
44 : 2020/12/16(水)08:31:06 ID:GacaELwcd
>>36
固定給が上がった月含めた3ヶ月間の平均で社会保険料算定するから残業代やインセンティブみたいなのがそこでたくさん入ると理論上はありえるで
49 : 2020/12/16(水)08:32:55 ID:KsphVxbz0
>>44
イッチの書き振りやと非固定支給1円も変動してないやんけ
そもその場合でも年間平均算定でならせるやろ
そもその場合でも年間平均算定でならせるやろ
37 : 2020/12/16(水)08:29:44 ID:/gyQb+1EM
ほんと税金払いたくねーわ
消防法で自民www
消防法で自民www
39 : 2020/12/16(水)08:30:07 ID:qFOdPcacM
基本給かわんなくても残業のおかげで社会保険あがるからね
特に4-6
特に4-6
46 : 2020/12/16(水)08:31:30 ID:KsphVxbz0
>>39
年間平均算定しろ
47 : 2020/12/16(水)08:31:37 ID:M9m7B650r
給料上がるけど社宅費の自己負担額も毎年上がる
50 : 2020/12/16(水)08:33:09 ID:BzS+FAJ+0
一年目かかんなかった税金が二年目かかるだけやろ
マジでわかってないやつ多そう
マジでわかってないやつ多そう
51 : 2020/12/16(水)08:33:48 ID:KsphVxbz0
>>50
社会保険料と税金ごっちゃにしてるの頭悪そう
53 : 2020/12/16(水)08:35:41 ID:v0mc2/9W0
基本給がアップルってベアなのか昇給なのかで話全然違うやろ