スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:01:38 ID:3jX
いまのところ一生続けろと?
給料一万しかないブラックを?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:02:01 ID:DsA
給料1万?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:03:04 ID:3jX
>>2
B型作業所多くても18000円しかもらえないバカバカしくなりますよ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:04:03 ID:ijb
>>5
うそつくな

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:04:24 ID:3jX
>>10
は?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:02:44 ID:DsA
給料一万?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:02:55 ID:7kl
親や会社の言いなりになるな
自分の道は自分で切り開け

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:03:25 ID:DsA
>>4
ただし、出来る奴に限る。

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:03:42 ID:3jX
一年で多くても18万だぞ?小遣いかよ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:03:49 ID:QcS
それは脅しじゃなくね?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:05:28 ID:3jX
>>8
いや脅しだろいい会社に行きたくてやめようとしてもいまのところつづけろってことだぞ生活出来ねぇよ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:07:03 ID:QcS
>>19
脅しってのは「辞めたら殺すぞ!」とかそういうのだろ?「他にいいところないぞ!」ってのは真偽はともかく情報やん?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:04:01 ID:KTq
月に3日くらいしか働いてないってこと?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:04:16 ID:DsA
障害者なら仕方ない。。。のか?

 

12: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2017/06/14(水)20:04:17 ID:01R
なんか保障はされてないのかの?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:04:23 ID:hkJ
次の会社決めてから辞めろよ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:04:36 ID:zEM
カンボジアあたりの物価だろうか

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:04:54 ID:DsA
>>15
高給取りだなw

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:05:20 ID:ijb
つまんね

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:06:09 ID:3jX
>>17
なんでお前楽しませないといけないの?
!aku17
★アク禁:>>17

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:06:56 ID:KTq
>>21
面白いと思ってスレ立てたんだろ?
楽しませろや、くそつまんねーんだよ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:08:31 ID:3jX
>>22
お客さましねてめぇが盛り上げろや
!aku22
★アク禁:>>22

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:05:25 ID:DsA
しかも、非雇用ならな、仕方ない

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:07:56 ID:3jX
>>18
そうなんだよ非雇用だからA型みたいにクビにできないし職員はやめてほしくないから絶対に引き留めてくる
三回それやられたもうね半分軟禁ですよ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:09:35 ID:QcS
>>26
コミュニケーションやお世辞、社交辞令として引き留めはするだろ。

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:05:31 ID:QcS

やめようとすると会社や親がいいところないぞと脅してくる

それでどうしたんだよ?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:07:13 ID:DsA
日本国では最低限の生活を保障されているから、親が死んだら国から補助金が出る。はず
これがニートの考え。
俺も、同じ考え。

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:08:27 ID:QcS
>>24
生活保護は要件満たせば全員貰えるからな。情弱は別として。
スポンサーリンク

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:07:33 ID:ywa
日給18000なら平均以上
月給18万でもブラックとは言えない
年収180万はバイトレベル

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:09:39 ID:3jX
>>25
日給18000えんももらえるわけないだろ
月給だ日給は800円休んだら減額
こんなん完全にブラック

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:11:26 ID:QcS
>>30
嫌なら辞めればいいんじゃないでしょうか。

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:13:06 ID:3jX
>>32
だから引き留めてくるんだってば
何回も聞いてるくせにまえきいたことをなかったことにするブラックの常套手段

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:13:32 ID:QcS
>>35
引き留められるからなんなんだ?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:10:15 ID:DsA
何にせよ、ネットと現実で、考え方を区別すべきだと思う。
これ次第で、就職はできる。はず
これがニートの考え。
俺も、同じ考え。

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:11:44 ID:zEM
まえに作業所がイヤになった障害者が
歩道橋から子どもを投げ落としたよね

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:12:29 ID:pum
大人しく収容されといてどうぞ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:13:41 ID:v4n
1週間の勤務日数と1日の勤務時間は?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:14:46 ID:3jX
>>37
しゅうご三時間日給制だから
何時間やろうと給料は変わらん

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:16:10 ID:3jX
むこうはやめると言うのは簡単とかほざく言えるならやめろと言えやとお世辞いらない

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:16:16 ID:qMX
上司&親「いいとこ無いぞ」
たったこれだけで引き止められるとか
どんだけ自分の意志弱いんだよ、子供かよ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:16:56 ID:3jX
>>41
その次のひやめるとメールしたが軽くスルーされたぞ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:16:56 ID:v4n
時給267円かよ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:19:07 ID:ywa
なんか、親が辞めるなって言ってる理由が分かった気がする

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:20:10 ID:GJe
辞める辞める詐欺のかまってちゃん社員とか存在自体が邪魔だから早く辞めてやれや

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:21:47 ID:3jX
>>46
むこうが止めてんのに詐欺もくそもねえだろ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:20:10 ID:v4n

辞めるなら2週間後に辞めますって申告

2週間後は会社に拘束力はないよ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:25:45 ID:3jX
>>47
それしてスルーしてきたらどうすんだよあぁ!?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:28:05 ID:v4n
>>50
労基所行け

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:22:37 ID:3jX
ほんとガイジしかおらんな話にならん
あの職員と同レベルのアホしかおらん

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:26:48 ID:3jX
こっちだってなやめたいんだよ
その為には資料いるのにむこうが準備しねぇんだろ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)20:55:50 ID:3jX
ほんと妄想で叩くの好きなガイジどもだな実態知らないからそんなことほざけるんだ

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1497438098/

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク