1 : 2021/01/05(火)01:36:47 ID:fK0Fdluj0
何か質問あるか?!

55 : 2021/01/05(火)01:43:23 ID:mYc8bX2C0
>>1
どこで募集してた?わいもそういうとこいきたい
68 : 2021/01/05(火)01:44:40 ID:jVI/OKv8M
>>55
中途ならけっこうあるぞ
採用がある年もタイミングも運やが
採用がある年もタイミングも運やが
76 : 2021/01/05(火)01:45:51 ID:mYc8bX2C0
>>68
いんでぃーど?エン転職?
90 : 2021/01/05(火)01:47:57 ID:jVI/OKv8M
>>76
アニメ業界金がないから自社サイトにしか載せないときもあるで
まぁ、音響まわりは多少余裕あると思うからindeedでもええかな?
まぁ、音響まわりは多少余裕あると思うからindeedでもええかな?
2 : 2021/01/05(火)01:37:21 ID:fK0Fdluj0
中途や
3 : 2021/01/05(火)01:37:24 ID:UwcAUx/y0
未経験者?
6 : 2021/01/05(火)01:37:42 ID:fK0Fdluj0
>>3
未経験やね
未経験やね
4 : 2021/01/05(火)01:37:30 ID:fK0Fdluj0
ないんか?
8 : 2021/01/05(火)01:38:23 ID:89Oxv3KRd
アニメ監督なりたい
今原画マンや
まだ入社から一年くらいだけど
今原画マンや
まだ入社から一年くらいだけど
13 : 2021/01/05(火)01:38:50 ID:fK0Fdluj0
>>8
まだまだ無理やろ夢みるにも早いわ
まだまだ無理やろ夢みるにも早いわ
9 : 2021/01/05(火)01:38:24 ID:zt9XfGyo0
結構有名な会社?
16 : 2021/01/05(火)01:39:01 ID:fK0Fdluj0
>>9
そうやで
そうやで
11 : 2021/01/05(火)01:38:27 ID:t8xOV+Eb0
pa卓でも操作すんのか??
20 : 2021/01/05(火)01:39:29 ID:fK0Fdluj0
>>11
レコーディングとMAとPAは違うで
レコーディングとMAとPAは違うで
42 : 2021/01/05(火)01:42:00 ID:t8xOV+Eb0
>>20
はえ~、サンガツ。
12 : 2021/01/05(火)01:38:31 ID:mfWmD8nA0
何にも聞きたくないんだけど何聞いて欲しいの?
14 : 2021/01/05(火)01:38:55 ID:zt9XfGyo0
会ってみたい声優おるの?
15 : 2021/01/05(火)01:38:58 ID:jVI/OKv8M
SEか制作どっちや?
22 : 2021/01/05(火)01:40:00 ID:fK0Fdluj0
>>15
質問が意味わからんわ
質問が意味わからんわ
29 : 2021/01/05(火)01:40:32 ID:jVI/OKv8M
>>22
え?音響会社やろ?
36 : 2021/01/05(火)01:41:30 ID:fK0Fdluj0
>>29
は?
は?
51 : 2021/01/05(火)01:43:04 ID:jVI/OKv8M
>>36
いや技術者か制作スタッフかってこと。本当に音響会社か?
18 : 2021/01/05(火)01:39:17 ID:U2LOHJ1c0
何歳?
19 : 2021/01/05(火)01:39:21 ID:gDI144400
一番使ってみたいSEってなんや?ワイはブッピガン
23 : 2021/01/05(火)01:40:03 ID:pKSSQejq0
すごい専門性高そう
28 : 2021/01/05(火)01:40:27 ID:fK0Fdluj0
>>23
それは間違いない
それは間違いない
25 : 2021/01/05(火)01:40:05 ID:WJWftjCi0
最終学歴は?
26 : 2021/01/05(火)01:40:08 ID:jhyn26p20
どういう道のりや?
41 : 2021/01/05(火)01:42:00 ID:fK0Fdluj0
>>26
求人に引っかかった
求人に引っかかった
50 : 2021/01/05(火)01:43:00 ID:jhyn26p20
>>41
はえ~
27 : 2021/01/05(火)01:40:16 ID:z92f3pNi0
タバックか
なんでプリキュアで本気出さないのか聞いてきて
なんでプリキュアで本気出さないのか聞いてきて
34 : 2021/01/05(火)01:41:03 ID:fK0Fdluj0
>>27
東映は今キツいやろなあ
ヒット作もないし
東映は今キツいやろなあ
ヒット作もないし
40 : 2021/01/05(火)01:41:58 ID:jVI/OKv8M
>>34
東映とかドル箱うはうはやないか
いままでワンピにドラゴボと稼いどるわ
いままでワンピにドラゴボと稼いどるわ
30 : 2021/01/05(火)01:40:36 ID:vSJFDD+O0
神前暁さん好きや
32 : 2021/01/05(火)01:40:39 ID:zt9XfGyo0
技術?営業?
これでだいぶ違う
43 : 2021/01/05(火)01:42:25 ID:fK0Fdluj0
>>32
技術や
技術や
37 : 2021/01/05(火)01:41:32 ID:0mDJZUP3a
冠婚葬祭を学ぶええ機会やね
がんばるんやで
がんばるんやで
38 : 2021/01/05(火)01:41:45 ID:YmBmLh8K0
かっこええなー
SHIROBAKOで音回りました~って言ってた女の人のポジションやろ?憧れるわ
SHIROBAKOで音回りました~って言ってた女の人のポジションやろ?憧れるわ
39 : 2021/01/05(火)01:41:55 ID:iJEHY2EDp
未経験かどうかって話で未経験って返ってくるんだから技術職じゃね?
45 : 2021/01/05(火)01:42:26 ID:GCGUD5mD0
年収280万ってところか?
47 : 2021/01/05(火)01:42:47 ID:kBzi6gWw0
声優に会えそう
54 : 2021/01/05(火)01:43:13 ID:fK0Fdluj0
>>47
会えるどころか収録後に飲み会でその後…やぞ
会えるどころか収録後に飲み会でその後…やぞ
60 : 2021/01/05(火)01:44:04 ID:kBzi6gWw0
>>54
うおおおおおおお
48 : 2021/01/05(火)01:42:48 ID:j8NUhL7K0
音にも拘られるのやろうな
49 : 2021/01/05(火)01:42:55 ID:pNmnvNVR0
ええ音響演出してくれよな😲
64 : 2021/01/05(火)01:44:08 ID:fK0Fdluj0
>>49
任せろ
任せろ
52 : 2021/01/05(火)01:43:04 ID:6Bjyf8GV0
年収いくらからいくらになった?
53 : 2021/01/05(火)01:43:11 ID:ofZfmImKd
年収ヤバそう
56 : 2021/01/05(火)01:43:27 ID:SNOvaR8W0
どんなことやるんか気になるわ
あと待遇
あと待遇
58 : 2021/01/05(火)01:43:52 ID:eoVWZzjFd
前職は?
59 : 2021/01/05(火)01:44:03 ID:5JUTu+Vq0
ゆくゆくは音響監督か?
63 : 2021/01/05(火)01:44:08 ID:tqeWjgFW0
うらやましいけどクッソ給料安そう
66 : 2021/01/05(火)01:44:10 ID:OI950YSO0
今度ワイのこと声優として使ってな
70 : 2021/01/05(火)01:44:55 ID:RrlOMM+G0
ブラックなんやろうな
78 : 2021/01/05(火)01:46:22 ID:jVI/OKv8M
>>70
業界内ではホワイトな部類やけどね
全体が真っ黒やし
全体が真っ黒やし
82 : 2021/01/05(火)01:46:50 ID:5JUTu+Vq0
>>78
真っ黒っていつの時代だよw
72 : 2021/01/05(火)01:45:06 ID:9eFFiRq70
残業代とかでるの?
75 : 2021/01/05(火)01:45:33 ID:jVI/OKv8M
>>72
でないぞ
81 : 2021/01/05(火)01:46:38 ID:fK0Fdluj0
>>75
ええ…
素人が嘘つくなよ…
ええ…
素人が嘘つくなよ…
96 : 2021/01/05(火)01:48:40 ID:jVI/OKv8M
>>81
入社もしてないのになに夢みてんだ?
102 : 2021/01/05(火)01:50:04 ID:fK0Fdluj0
>>96
じゃあ君は何者なん?
じゃあ君は何者なん?
73 : 2021/01/05(火)01:45:07 ID:F7K+6kXd0
アニメの音響って効果音探してきたりすんのか?
80 : 2021/01/05(火)01:46:36 ID:bwFIc6dud
ワイ特撮の音入れる仕事したいんやが
どこで募集してるんや
どこで募集してるんや
84 : 2021/01/05(火)01:47:29 ID:5xrlZ1Bs0
職歴は?
85 : 2021/01/05(火)01:47:33 ID:ZAdgHIed0
給料いくらなん?
89 : 2021/01/05(火)01:47:49 ID:maSYNwBlp
ワイテレビの音響やでー
イッチなんか質問あるか?
イッチなんか質問あるか?
92 : 2021/01/05(火)01:48:20 ID:bwFIc6dud
>>89
観客の笑い声って何パターンくらいあるんや?
93 : 2021/01/05(火)01:48:37 ID:umoXTPHtd
音響とか専門職って未経験で潜り込めるもんなの?
98 : 2021/01/05(火)01:49:22 ID:fK0Fdluj0
>>93
いけるで
ぶっちゃけ専門の2年より現場の2か月や
いけるで
ぶっちゃけ専門の2年より現場の2か月や
97 : 2021/01/05(火)01:49:20 ID:ZAdgHIed0
なぁ給料いくらなん?
99 : 2021/01/05(火)01:49:23 ID:j4PNJw4S0
バックオフィスだけどアニメ会社で働いとるで
現場はクソブラックそうだけどワイは悠々自適の定時上がりや 社風もゆるいしグッズも大量に貰えるぞ
現場はクソブラックそうだけどワイは悠々自適の定時上がりや 社風もゆるいしグッズも大量に貰えるぞ
106 : 2021/01/05(火)01:50:51 ID:jVI/OKv8M
>>99
売れなさそうなアニメタイトルのクリアファイルや缶バッジが大量に残るの悲しいわぁ
127 : 2021/01/05(火)01:53:39 ID:j4PNJw4S0
>>106
それはあるわな
売れてないキャラの缶バッチとかいらんもん
でもあれも関連企業との付き合い的なとこあるから・・・
売れてないキャラの缶バッチとかいらんもん
でもあれも関連企業との付き合い的なとこあるから・・・
過去のヒット作の貯金で一生食ってける会社だからええけど
キャラもんで売れない会社とかは版権で食えないしリアルSHIROBAKOなんかなと思うよね
140 : 2021/01/05(火)01:55:49 ID:jVI/OKv8M
>>127
鬼滅みたいに金を刷ってるように売れるコンテンツにヒットすれば最高なんやがその金脈あてるのは本当に大変や罠
アニプレ作品はその点うまいなーとは思ってるけど
アニプレ作品はその点うまいなーとは思ってるけど
151 : 2021/01/05(火)01:57:03 ID:XqZZTvZT0
>>140
いつかアニプレックス入りたいンゴ
中途とか取ってるんやろか
中途とか取ってるんやろか
159 : 2021/01/05(火)01:58:33 ID:jVI/OKv8M
>>151
メーカーも出入り激しいからあるんやない?KADOKAWAとかも中途あるしアニメ製作系興味あるなら調べてみるのええで
167 : 2021/01/05(火)01:59:54 ID:XqZZTvZT0
>>159
KADOKAWAは転職会議とかでも普通に流れてくるから中途取ってるのわかるけどアニプレは入り口がわからん コネ作るしかないやろか
180 : 2021/01/05(火)02:02:08 ID:xs76pshoa
>>167
アニプレックスはオタクは取らないぞ
100 : 2021/01/05(火)01:49:25 ID:kn1g0QBPa
スピーカーとかいじるだけで楽そう
104 : 2021/01/05(火)01:50:15 ID:XqZZTvZT0
ワイ声優オタクすぎて声優と接点持てる職就いたけどちょこちょこ話したことあるくらいでプライベートな交流なんてゼロや
110 : 2021/01/05(火)01:51:38 ID:kn1g0QBPa
>>104
キモがられてそう
109 : 2021/01/05(火)01:51:09 ID:hFCJV5mw0
なにやるん?MA?音効?rec?選曲?
111 : 2021/01/05(火)01:51:43 ID:fK0Fdluj0
>>109
MAとrecは一緒やんニワカ
MAとrecは一緒やんニワカ
122 : 2021/01/05(火)01:53:13 ID:hFCJV5mw0
>>111
cmやと一緒やけどアニメのセリフ録りも同じ奴がやるん?大変やな
でもお前は何やるか答えろよ
でもお前は何やるか答えろよ
129 : 2021/01/05(火)01:54:12 ID:fK0Fdluj0
>>122
当たり前やん。君知識なさすぎやで
当たり前やん。君知識なさすぎやで
139 : 2021/01/05(火)01:55:31 ID:hFCJV5mw0
>>129
じゃあ整音でよく使うプラグイン5つ答えてみ?
君は何答えられてないから知ったかなのバレバレやぞ
君は何答えられてないから知ったかなのバレバレやぞ
112 : 2021/01/05(火)01:52:00 ID:PBkO1jEV0
マジな話し技術者ならシフトや見なしだから残業代の概念ないで
118 : 2021/01/05(火)01:52:46 ID:ZAdgHIed0
なんで質問に答えないんや
137 : 2021/01/05(火)01:55:24 ID:kn1g0QBPa
>>118
本当はアニメの音響会社の入ったビルで清掃員しとるんやで
真に受けたらあかん
真に受けたらあかん
119 : 2021/01/05(火)01:52:50 ID:2GzrcAFnM
年収なんぼなん
120 : 2021/01/05(火)01:52:55 ID:vfOTtA+I0
アニソン収録とかすんの?
121 : 2021/01/05(火)01:53:02 ID:VO6Emlad0
なんでこんな戦ってるんや
128 : 2021/01/05(火)01:53:55 ID:yeZ/xaew0
音響監督なればんほぉ~できるんやろうらやま
131 : 2021/01/05(火)01:54:40 ID:XqZZTvZT0
グッズめちゃくちゃ貰えるのほんま役得
部屋着に困らんわ
部屋着に困らんわ
152 : 2021/01/05(火)01:57:18 ID:jVI/OKv8M
>>131
パーカーとかTシャツ類はぜんぜん流れてこないで
158 : 2021/01/05(火)01:58:23 ID:XqZZTvZT0
>>152
ワイのとこが特殊なだけかもしれんけど馬鹿みたいに流れてくるで
171 : 2021/01/05(火)02:00:18 ID:jVI/OKv8M
>>158
ええなぁー
ウチはよくてもマグカップかタペストリーくらいやわ。あと会社には観賞用にコスプレ衣装が流れてくるかな
ウチはよくてもマグカップかタペストリーくらいやわ。あと会社には観賞用にコスプレ衣装が流れてくるかな
133 : 2021/01/05(火)01:54:49 ID:ZAdgHIed0
ただの嘘つきニートやんけ